のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,757人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2018年広島専用ドラフトスレ18巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    751 :

    まあ、1試合目打って小園、小園言ってた連中が
    根尾、藤原にシフトしたのはひくな
    去年の中村で全く懲りてないww

    752 :

    渡邊2位で残るなら欲しいな

    753 = 718 :

    ここの大卒投手推しだった連中は一貫して
    活躍した日にも小園は落ちる球に弱く、ダボハゼでプロでは長打力はない打率詐欺のタイプだっていい続けてる。実際、予選や過去の成績からもその弱点は明らかで鞘師もその弱点を把握した上で強くは推してない

    754 :

    >>728
    昂也は将来的にカープの大戦力になると思ってるが、むしろまだ下で鍛えた方がいいよな
    今年の成績では正直一軍の足を引っ張ってるだけ
    関東出身なんだから、一軍に迷惑を掛けながら育成して、完全に一人前になった頃にFAでトータルプラマイ0
    こういうのは避けるべき

    755 = 754 :

    >>751
    5chなんてそんなもんだろ、大目に見ろよ
    だがしかし、奈良間奈良間と言ってた連中には流石に俺も呆れたけどな
    プロ野球なめるのもいい加減にしろってな

    756 :

    >>755
    ヒント  夏休み

    757 :

    もしドラフト当日、一位が藤原なら

    丸のFA確定か?ってなってこことこいせんは阿鼻叫喚となるだろうな

    758 :

    >>757
    となると藤原1位もありだな。

    球団も丸はさほど引き留めないと思うし。
    何かの記事で言ってたわ。

    外野は最悪外人で穴埋め出きるとも。

    しかし二遊間は一番大事なので・・・

    なると、菊地、田中の方が引き留め最優先て事かな

    759 :

    30半ばの二遊間とかそれこそ引き留めないでいい

    760 :

    >>755
    5chなんてそんなもんだろ、大目に見ろよ

    761 :

    藤原、根尾、小園、吉田でもいいけどやっぱ今年は即戦力松本だな

    762 :

    >>108 必死で草

    763 :

    >>754
    どこをどう見たらあれの将来性感じるんだよw

    764 = 739 :

    いいね
    http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/21/kiji/20180821s00001002033000c.html

    765 :

    >>758
    FA取得すぐにオーナー自ら慰留宣言してるんだから全力で引き留めるに決まってる
    仮に丸に出ていく意志があったとしてもドラフト時点では決定してないし、丸が出てく前提の指名はしないと思うよ

    766 :

    >>755
    しかし実際奈良間は良い選手だったんだから仕方ない
    守備とか小園よりうまいんじゃね

    767 = 739 :

    丸、誠也の問題があるから
    超絶イケメン藤原恭大でいい

    768 = 709 :

    4位永井には 今の所失望だ 身体が強そうなところと足が速いのが長所だが
    守備も打撃もSBの育成選手の方がいい選手がいる
    4位と言えばご存じのとおり 坂倉 前田智徳らカープ得意の打者指名順位だから
    期待していたが 今の所いいところが見えない 新井のように化けてほしいが

    769 = 739 :

    永井はどうでもいいよ
    超絶イケメン藤原恭大が入るんだからね

    770 :

    大瀬良、岡田レベルになれるだろ
    梅津、吉田は

    771 = 718 :

    来年は東洋の佐藤、柳町、加藤、船曳、勝俣、菅田と近年稀にみるほど大卒の外野手が豊作だから丸の去就をみてからでいい
    丸、誠也の次の世代の外野手も早めに用意したいので4.5位で蛭間、大谷、内野、山下、上田、万波あたりから誰かとればいい

    772 :

    丸が流出しても外国人外野手1人多く獲得するだけでドラフトには関係ない

    773 :

    >>772
    何人試合に使うんだよ

    774 :

    昨日の藤原のバックホーム返球が凄いとか言ってるやつは素人
    プレー自体が派手だから色めがねで見てしまうんだろうけど、
    あれだけ浅い位置から助走付きワンハンドキャッチからの返球・・・
    正直、、、それなりの強豪校外野手なら普通でしょ。
    そんなのより、遊の三塁寄り深い位置からの逆シングル1塁ノーバン送球のが
    ムズいって話。 守備や肩は悪くないって程度だよ
    モノが違います!ってのは言い過ぎ

    775 :

    丸out
    柳田in ならさほど問題ないんだけどなぁ

    776 :

    >>763
    将来性豊かだろ?

    777 = 774 :

    昨日の藤原のバックホーム返球が凄いとか言ってるやつは素人
    プレー自体が派手だから色めがねで見てしまうんだろうけど、
    あれだけ浅い位置から助走付きワンハンドキャッチからの返球・・・
    正直、、、それなりの強豪校外野手なら普通でしょ。
    そんなのより、遊の三塁寄り深い位置からの逆シングル1塁ノーバン送球のが
    ムズいって話。 守備や肩は悪くないって程度だよ
    モノが違います!ってのは言い過ぎ

    778 = 770 :

    てかあの脚で肩も強かったら
    駄目だったけど日ハムの岡並みのロマンあるわ

    779 = 727 :

    甲斐野、渡辺、吉田
    この中から単独で取れそうなの指名したい
    3人とも競合ってことはないだろ

    780 = 709 :

    梅津、吉田は故障がなかったらなれるね  
    塹江や横山レベルは枠の無駄使いになるから指名したらいけない
    横山は  高身長 コントロールは普通 変化球はまあまあ ストレート平均142キロ 伸びはない
    こういうレベルではいけない

    781 :

    藤原ゴミだな、フォームも酷いし過大評価すぎ

    782 :

    根尾いいね
    ショートの丸になれるよ

    783 = 781 :

    根尾はさすがだな
    ここは歩かせて正解だ
    スライダー投げてたら打たれてた

    784 = 781 :

    残念ながら吉田はプロじゃ厳しいな

    785 :

    全然面白味のない試合になったな

    786 = 781 :

    ここまで連投しまくると、さすがに評価下げざるを得ないよ
    股関節はやばいしマウスピースつけてのパフォーマンスということでさいてょ程じゃないが割り引かないとな
    近江戦でジャッジがまともなら負けてた、審判が吉田を破壊したな

    787 = 781 :

    吉田はプロ志望なら1位で消えるだろうけど柿木より使えない投手になる可能性もあるし予想が難しいな
    柿木はフォームに欠点がありまくるから伸びる余地があるけど吉田はほぼ完成されてるからスペったら伸び悩むわ
    金足の監督が無能すぎ、控え投手ぐらい作れよ

    788 = 709 :

    これだけ連投の吉田 それでもいい球投げてる 現時点でもカープの腕利きのスカウトが
    1位で指名した加藤投手より上だと私は見ている

    789 = 785 :

    加藤加藤いうけど
    そもそも誰がみても壊れてる田中正義にいったのが悪い

    790 = 715 :

    確かに
    最初から佐々木に行ってれば単独指名できた
    俺は基本的に広島スカウトを信頼しているが
    大石とか田中とかあるいは森とか
    仮にくじに当たっても成功とはいいがたい1位指名がときどきあるね、なぜだろう

    791 = 709 :

    田中正義は今年6月にマツダスタジアムであったSB対カープ二軍戦で先発し9回途中まで
    投げてたよ 現場で見ていたけど

    792 = 781 :

    金足の無意味なヘッスラはマジで辞めてほしい
    高校野球の悪しき習慣を増長させないためにも金足にはフルボッコされて負けてもらわないといけない

    793 = 709 :

    田中は競合は想定済み 佐々木は想定外に残っていたので行ったが
    当初から慶応大の加藤は指名予定 まさか田中を単独で指名できるとは思ってなかっただろう
    ハズレの方が可能性高いと思っていただろう

    794 = 781 :

    吉田を桑田とか言ってる奴が多いが、やっぱ全然似てないよな。
    桑田は基本的にコントロールいいからな。
    吉田はさいてょの方に似てる。さいてょよりはマシだが甲子園型の確変ではある。

    795 = 781 :

    藤原と根尾の打撃フォームを比較して根尾のほうがいいと思えない奴は根本的に見る目が無い。
    根尾は見れば見るほどフォームに無駄が無くなって言ってるが藤原は勘違いしてホームランバッターになりたがってるからヘッドが遅れて出るようになってるし重心移動も大きくステイバックしきれてない。だからボール球に手を出す。

    796 :

    どんなに好投手でも短期間で投げ過ぎな投手はスルーでいいよ
    プロ目前の酷使とか勘弁。これからどれだけ投げると思ってんだ

    安樂・今井・吉田
    柳・上茶谷

    797 :

    2016の他のドラ1は
    濱口山岡柳今井寺島堀藤平田中佐々木大山吉川

    そもそも当たりが濱口、山岡、今井くらい
    山岡はここでは2年目から通用してないと言われてるけど106イニング、4.30は岡田くらいの成績
    酸っぱい葡萄で卑しめられてるだけ

    798 :

    >>790
    更に遡っても、競合で外して他球団で大成功したのって
    原くらいじゃないのか
    他は一応、主力にはなった選手もいるが羨ましくなるような成績は残してない

    799 = 797 :

    外れ1位って事は12チームのスカウトが誰も
    そこまで評価してないって事だから豊作年以外は外れ1位に過大な期待をする方が間違い

    800 :

    河内、長谷部、大石、田中
    カープが特攻した目玉は幸せになれない
    回避して一本釣りした時の目玉は割と活躍してるけど


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について