のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,844人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ7巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 :

渡辺さんがいいスカウトだったのだけは同感。
安心と信頼北陸ブランド復活しないかな。

452 :

大谷の顔を初めて見たけど笑っちまった

453 :

今年入札する即戦力投手の候補って誰になるんだ
甲斐野とか鈴木翔天あたり?

454 :

その2人はよく名前出てくるけど両方とも素材型だと思うんだよね特に鈴木は

455 :

オーナーが今年は即戦力の投手がほしい言ってるから素材大学生の1位はないな
一番人気の大学生投手にいくかもしれん

456 :

チビだけど、東妻の評価は高いな

457 = 455 :

山岡スルーして大失敗してるし
もう低身長からの過小評価はしないだろうからな

458 :

東妻って170cmの割に足が長く見えるな
逆に東洋大の甲斐野は胴長短足だな

459 :

一番人気が誰かわからんな今年は
割れるだろう

461 :

現行制度になってから3球団以上の競合がなかったのは2008年だけか
あの時は2球団競合×3に6球団一本釣り、外れで再度2球団競合1回
これくらいバラけてくる可能性もあるかな

抽選回数という意味でいうと少なかったのは菊池雄星の1回ののみで後は外れ含めバラけた2009年

462 :

>>453
ホンダ斎藤

463 :

甲斐野か斎藤だろうな、スカウトの好みと要望がマッチしてる

464 = 462 :

遠藤楽しみだな。三年後くらいには出てきてほしい
http://youtu.be/1pB8-r6PvlE

465 = 463 :

それあげてる人バックから見れてありがたいんだけど、後ろからよく綺麗に撮れたな
育成の藤井も思ったより良い球投げてた

466 :

>>454
育成型の左腕とかちょっと前のカープの大好物だよね

467 :

http://dragons.jp/farm/scoreboard/2018/index.php?date=20180317

469 :

>>465
俺もその動画見たけど、育成の高卒というのを考えたら藤井はかなり良いな

470 :

遠藤も藤井もいいボール投げるね。
下位指名の即戦力は結果出てないし、当分こんな感じの路線で行ってほしいわ。

471 = 462 :

>>467
ケムに巻いてきた

472 = 459 :

>>470
育てる路線は賛成だね
最近順調どし愛着湧くし

474 :

二軍の開幕戦見に行ったが
ショートが桒原と木村しかいないのはやばい

475 :

明徳の市川人気になってきてるな
白武引退したとの話がでてたけど今は中国四国は誰が担当してるんだろ

476 :

退団は川端じゃなかった?

477 :

白武が中国四国担当してるよ。この前のプロフェッショナルでも出て、中村のこと評価してた。

478 :

退団は編成の川端のほうだったか
これは失礼した

479 :

川端いつの間にかいなくなってたのか、大丈夫かな
誰が編成部長になったかと調べてみたら山根雅仁?全く印象がない

480 :

川端はコーチとしては無能だったけど
編成としてはよくやってくれたイメージがある

481 = 480 :

遊撃手は東邦の二年生コンビの
一番ショート熊田、四番セカンド石川が来年欲しいんだよな
特に熊田は本当三振しない
秋は185打数で僅か5つだけ

しかも好きな球団 広島

482 = 478 :

来年てか再来年とか都合よく獲得できるとはかぎらないからなぁ
今年獲れる選手を優先すべきだな

483 :

岐阜の子がなぜかカープファン
全国的な人気球団になってきてるな

484 :

今年いいの取れるかも本番ならないとわからんけどね
来年だと智弁和歌山の黒川なんかもいいよね

485 = 480 :

熊田 先頭打者ホームラン
http://youtu.be/r4BvNLquPbE

足も速い

486 :

ご両親がカープファンだったりするんだろうか

とうようって・・・うちにももう一人いるけど変わった名前だよね

487 :

>>486
龍馬が行くのファンなんぢゃね?

488 :

http://dragons.jp/farm/scoreboard/2018/index.php?date=20180318

489 = 476 :

報徳学園・小園が高校通算28号 広島スカウト高評価「飛ばす力もある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000153-spnannex-base

視察した広島・鞘師智也スカウトは「ホームランバッターじゃないけど、飛ばす力もある」と評価した。

490 :

今年のドラフト1位か上位で次世代の高校生二遊間選手獲得は間違いないね
年齢構成、仕事の流儀、タナ菊と10歳の違い

491 :

小園にバワーはそんなに求める必要はないけどな
しかし小園1位だとどうしても不安しかないな
田中ぐらいやれるだろうか‥

492 = 480 :

実はセンターが一番補強すべきポイントだと思うので
今年はいい外野手取って欲しい

493 :

やっぱ密着マークしてるな

494 = 490 :

>>491
指名順位次第だろう
今のとこ二遊間3人候補みたいだし

496 :

それだけ、まことが大したことがないのが
この優越感でわかる

497 = 474 :

一位とは言わないがショート取らないと
二軍の試合がやば過ぎる

498 :

ドラ1即戦力投手2位3位で高卒野手
ドラ

499 = 498 :

ドラ1即戦力投手2位3位で高卒野手
ドラ1高卒野手2位3位で即戦力投手と高卒野手
上位は全員高卒野手

どれが良いのか

500 :

>>499
一位森下ならそれでもありだが
基本は投手一位の方がいいのでは


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について