のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,365人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2018年広島専用ドラフトスレ7巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    403 :

    ID確認までしてやることはコピペ連投かよ

    どんだけ今日一日後ろ暗いレスしてきたんだか

    404 :

    文理の鈴木もとんでもない一年生が出てきたって感じだったが伸びてきてないな

    405 :

    >>387
    今年は平岡に期待してたのに怪我してたのかよ、知らんかった

    406 :

    ドラフト候補の天理・太田椋に阪神など7球団熱視線
    http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201803140000708.html

    <練習試合:天理1-0乙訓>◇14日◇天理グラウンド

     昨夏甲子園ベスト4の天理(奈良)と今春センバツ出場校の乙訓(京都)が練習試合を行い、天理が1-0で勝利した。

     今秋ドラフト候補に挙がる天理・太田椋内野手(2年)はこの日2打数1安打1四球。
    阪神、広島、オリックスなど7球団のスカウトが集結し熱視線を送った。
    2年生は5~9日までスキー合宿に行っており、本格的な練習を再開したばかりだが、乙訓の好投手相手に自分のスイングを崩さなかった。

     中村良二監督(49)も「つられずにボールを見極めていた。自分の持っているタイミングがあるので」とほめた。
    太田も「徐々に上げていけたら。ある程度タイミングが取れて良かった」。春の大会、そしてその先の夏に向けてどんどん状態を上げていく。

    408 :

    鞘師、和智弁の林も観に行ったのか
    見るべき野手がいっぱいいて良い意味で大変そうだな

    409 :

    林は絶対に候補に挙げてくるだろうと思ってたけどやっぱりきたか

    今秋ドラフト候補で、高校通算33本塁打の智弁和歌山・林晃汰内野手が14日、クラーク(北海道)との練習試合に出場した。2打数1安打だったが、視察した広島・鞘師スカウトは「スイングが速い。(高校)日本代表の4番になれる。ドラフト上位候補でしょう」と絶賛した。

    世代屈指の左の大砲は、10日から四国遠征で2試合連続の2打席連続本塁打。試合を重ねるたびに注目度は増しており、この試合は楽天など6球団のスカウトが視察した。

    410 :

    オラワクワクしてきたぞ
    もう来週ドラフトしよう

    411 :

    広島が生んだ広島のプリンス、引寺利明を忘れるな!

    412 :

    こうやってコメントしてると西武西川みたいに先に獲られるんだよな

    413 :

    >>412
    花咲の西川コメント出してたっけ?
    智弁林は自分も注目してたけどやっぱり狙ってるのか
    何位くらいなら取れるかな
    上位とはいえなんだかんだ3位くらいまで残ってる気はするけどな

    414 :

    2位もありえそうじゃね?
    林は清宮よりミート力というか球を捉える正確性が上に見えるわ。安田よりも良さそう

    415 = 412 :

    >>413
    苑田も尾形もコメントしてるよ
    まぁ仕方ないけどね
    上位候補が増えるのはいいことだね

    416 = 413 :

    >>415
    コメントしてたんだ
    そうだよね
    これから上位候補もっと増えてくだろうしね
    でも林ってのは少し意外だったな
    典型的な中位から下位のスラッガーだと思ってたから

    417 :

    土日で4発打ってるからね
    甲子園が楽しみ

    418 = 410 :

    次代のスラッガー乱獲ドラフトじゃけぇ!!

    419 :

    2~3位で高校生のスラッガーとショートを狙ってるんじゃないかという気はする
    センター候補にはあまり拘ってなさそう

    420 :

    スラッガーも去年の田中とか岩見が出てたのを考えると世代にも指名にもあまり拘って無さそうな気がする
    ショートは人数の問題もあるから最悪の場合、どこかで繰り上げも辞さずの展開もあるかも

    421 :

    高校生野手豊作っぽいな
    普通に考えればカープの2位は21~24番目
    下位球団の2位は粒ぞろいと言われた2016年同様、大社投手に群がるだろうから、カープの2位3位は好素材の高校生野手になる可能性もあるな

    422 :

    ここまで
    多分田嶋清宮はやるとして
    東もまずまずやりそうだな
    東いっときゃ良かったな
    宣言すりゃ単独いけたろ

    423 = 420 :

    >>421
    2016年は1年目を終えた監督抱えてるチームが多かったのも大きい
    カープの2006、2010、2015もそうだが、監督が1年間、監督としての厳しさや戦力不足を知ったってチームは
    その年のドラフトでは監督要望から即戦力を狙う傾向が強まる

    424 :

    中神拓都 市立岐阜商
    投げて140キロ、打って長打の一年から遊撃手レギュラー

    425 = 422 :

    今年は田嶋と清宮以外ゴミなんじゃね

    426 = 408 :

    >>419
    センターは毎年一部で熱心に指名あるぞ、という声があるが、結局指名されないな
    覚えてる限りだと浅間がその候補だった頃だから今年の大学生候補が高校生の頃からだな

    427 :

    よっぽど他も上位で高卒青田買いとかなければ2・3位でも良さげな二遊間候補残りそうかね
    さすがに森下はもうキツそうだが

    428 :

    >>427
    森下ってカープ評価してるんかね?あまり視察コメント聞かない気がするが
    まあ昨年の山口みたいに視察コメントないけど実は最上位に近い評価だったってパターンもあるが

    429 :

    ヤクルトの廣岡を2年生の頃から絶賛して山田みたいだと言っていた俺だが、林の良さがわからないな。
    あと太田とかも全く食指が動かないセンスだ。6位で小園とか言ってるアホはどうしようもない。1位で消えるだろ。

    430 = 429 :

    ここまで1~2位で指名する価値があるのは、森下、根尾、小園で、森下はおそらくカープの選手層からして無いだろう。
    藤原は高校レベルでは良いが、残念ながらプロでは伸び悩みそうだな。

    431 :

    大社投手以外だと横川野村森下だと思う
    カープはスケールの大きい選手を一位にもってくる
    小園はたぶん縁がない

    432 :

    >>430
    藤原は故障情報多いからな
    超俊足で意識高いのは緒方好みだけど、鍛えて育てるカープには合わないかもしれないな
    その中ではやっぱ小園かな

    433 = 412 :

    藤原2位なら欲しい
    怪我でアピール不足希望

    434 :

    >>431
    スケールだけなら埼玉の米倉、佐野、渡邊が面白いと思うぞ

    435 = 434 :

    >>433
    もう十分アピールしているからw

    436 = 412 :

    >>435
    今から怪我でしょぼかったら残ってるだろ

    437 = 417 :

    投手に関してはスケール重視だけど野手はそうでもない
    特に二遊間

    438 = 427 :

    鈴木4位、浅間3位、増田3位だし高卒外野ならそれくらいまで残る可能性はある
    オコエや駿太とかみたくさっさと1位で消えるのも居るが

    439 :

    お前ら今年の高校生ショートなら誰が一番欲しいの?
    俺は増田

    440 = 411 :

    今年の新人でナンバーワンはオリックスの2位だな。あれはやばいわ。うちは中村より単独でこの人にいって欲しかった。

    441 :

    小園は成長込みで外れ1位候補になるかもレベルだろうな
    基本は大社即戦力狙いで探すと思うよ

    442 :

    智弁和歌山・林2の1 広島スカウト絶賛「(高校)日本代表4番になれる」
    http://www.daily.co.jp/baseball/2018/03/15/0011069352.shtml

     「練習試合、智弁和歌山3-1クラーク」(14日、紀三井寺球場)

     今秋ドラフト候補で、高校通算33本塁打の智弁和歌山・林晃汰内野手(2年)が14日、クラーク(北海道)との練習試合に出場した。
    2打数1安打だったが、視察した広島・鞘師スカウトは「スイングが速い。(高校)日本代表の4番になれる。ドラフト上位候補でしょう」と絶賛した。

     世代屈指の左の大砲は、10日から四国遠征で2試合連続の2打席連続本塁打。
    試合を重ねるたびに注目度は増しており、この試合は楽天など6球団のスカウトが視察した。

     クラーク戦では八回無死で右前打。ダブルヘッダーの2試合目は体調不良で欠場したが、
    高嶋仁監督(71)は「相手は外ばかり投げるけど打っている。今日は風邪かな。センバツは大丈夫でしょう」と本番での活躍に期待した。

    443 :

    >>439
    俺の小松

    444 :

    >>440
    上っ面しか見てないだろ?
    そんな大したことねえよ。
    鈴木獲るんだったら去年じゃなくて
    3年前に2位で行くべきだったんだよ。
    苑田が高校時代からずっと評価してたんだから。
    横山みたいなカス優先して、順位縛りがあったんで指名漏れになった。

    445 :

    スケールでいうと松商の直江投手もかなりでかいな
    春先さっそく150㌔出したしフォームほんと綺麗だよな縁はないけど

    446 :

    >>440
    いま2軍みたいだけど、良くなったの?

    昨年から見栄えが良いだけで実践力皆無の素材型社会人って俺が評してたろ
    素材型ならケムナや高校生ら若い方が魅力的

    447 :

    尾形は野手を見る目はあるが、投手はいまいちだな。
    横山なんて明らかにダメな矯正してますみたいな投げ方してたからな。さっさと元からのフォームを活かしたサイドスローにしろよ。
    松本も見る目はない。薮田のケースがあるから言いにくいが、結果オーライなだけだ。鞘師もいまいち。田村が一番マシだろうな。
    苑田が引退したら投手を見る目のあるスカウトを1人補充しないといけない。
    渡辺が死んでからまともに投手を見る目のあるスカウトが居なくなってる。

    448 :

    さすが見る目のある2ちゃん管理人は言うことが違う

    449 :

    薮田を結果オーライで片付ける玄人さんからすればそら見る目あるスカウト存在しなくなるわな

    450 :

    不都合なデータは例外として無視する。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について