のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,866人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ7巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

即戦力投手にしか目が行かないやつよりは現実が見えてるだけだろ。
しかも即戦力投手と連呼するだけで、それが誰なのかには全く触れてないし。

602 :

松本が良いだろ。実績も申し分なし
齋藤や甲斐野もロマンあるけど、即戦力先発としてはちょっと不安
リリーフでも良いならこの二人に東妻加えた三人が現状の最上位候補だろうね

603 :

誰、なんてこの時期に確定できるわけないじゃん
欲しいなんてただの個人的好みだし
ショートの見極めは代々優秀なのがカープ球団のストロングポイント
ショートはどこにでも回せるから2位以下でも野手は埋められる
翻って翌年使える投手は基本1位でしか取れない
自ずとやることは決定する

604 :

甲子園でブレイクして増田は2位で獲れんようになりそう

605 :

>>603
個人的好みでも構わないから誰が良いのか具体的に名前上げろってことじゃないか?
高校生野手に関しては結構具体的に名前出てるから、その選手自体が良いとか駄目とか議論交わされてるけど、即戦力投手推しはあまり具体名上げないからな

606 :

>>602
松本は何がいいのかさっぱりわからん。
球威も角度もないし、球が浮きぎみで制球もそんなによくない。
よく言えばまとまってるんだろうけど、それはアマチュアレベルでの話で
プロで通用するか甚だ疑問。
東妻は球威はあるけど身長がうちのout of scopeだろ。

607 :

俺がスカウトなら
1位松本、投手、日本体育大学
2位斎藤、投手、ホンダ
3位林、内野、智弁和歌山
4位中神、内野、市立岐阜
5位小郷、外野、立正大学
6位山岡、投手、国学院大学
7位荘司、投手、駿台甲府

608 = 601 :

東妻はいい投手だと思うけど、短期間に燃え尽きるタイプに見えるのがどうなのかなと思う。

別に名前を上げなきゃいけないという気はないけど、即戦力っていうからにはそれだけの力がある投手ってことになるから、じゃあそれは誰だよ、ってなるだけ。
大社の投手ってだけなら加藤だってそうだし、くじ外したけどジャスティスだってそうだったわけで。

609 :

投手欲しいのは分かるけどコレって言うのがいないんだよな
当時の評価で大瀬良、有原クラスが居れば迷わずいくと思うけど
一昨年と同じくらい2~3位級のタレントは揃ってるからそれなら小園も悪くないと思える

610 :

そりゃ名前出してもいいよ
けどここの連中って底意地悪いのが多すぎる
個人名なんか出そうものならここぞとばかりに沸いて出てきて
やれ最近の登板が~制球力が~上位で取るのは~ってケチつけまくってうんざりする

612 :

>>610
まあ現状の中で1位候補になりそうな投手挙げたところで
どうせ否定するだけだから名前挙げろよって言い分が無意味だとは俺も思う

613 :

>>606
手放しで推せるほど圧倒的な投手ではないけど、今の時点で一番先発即戦力の可能性が高い投手だと思う
制球も低めへの意識はしっかりしてるし、そんなに悪くない

614 :

否定されるから名前挙げるの嫌だってなんだそれ
論破すればええやん

カープが好きそうなのは甲斐野梅津くらいか
左はコントロールいいのに切り替えたんだっけ?

615 :

私は小園がプロで遊撃やれると思わないから入札してまでいらない、はい論破

616 :

論破するのは簡単よ
「高卒ショートはプロでショートを守れない」これだけ
高卒ショートがショートで通用したのは近年だと今宮、中島卓、坂本しかいない
しかも中島は本当に通用してるか微妙ラインだし
毎年どんだけ高卒ショートがプロ入り してると思ってんだ
ショートは大社に限るよ
巨人やソフバンみたいなドラフトは数ある補強手段の一つだから、高卒ショートに一か八かドラ1使ってみた
みたいな球団の高卒ショートしか通用してない

617 :

今宮って足も肩もいいはずなのに
なんであんなに捕殺刺殺少ないんだろう

618 :

今年は即戦力投手は一位ありえる地力のあるのはいる
ただ単純に実績が少ないのが多いんだよね
だから今特定するには早いだけで
方向性として即戦力投手を基本ベースに持ってくるのは別に間違いじゃないと思うけどね

619 = 601 :

即戦力投手を取らなきゃ優勝できない、とか、高卒ショートはプロではショート守れないとか、極論に走りすぎるから自分の意見が受け入れられないんだと言う自覚を持った方がいいと思います。

620 :

>>618
鞘師が今の段階から小園を1位12人と断言するまで至らなかったのもそれだよな
結局一通り全体見ないとスカウトもまだ分からないんだわ
個人の評価や成長は良好でも順位となるとどうしても相対評価なところがあるし

621 :

自分は森下がいいな
最も手薄な中堅手と次代の四番が一緒に取れる
守備の背面捕球とか丸の高校時代より上手いし
走力も二塁到達タイム見る限り小園とほぼ同等のアスリート
打力は言わずもがな

元々内野手だし内野転向しても面白い

622 :

もうカープユニが似合いそうな選手が1位で良いな

623 :

カープユニといえば福井と田中広輔がもうどうしたんだレベルで似合ってなかった気がするが
今だと中村奨成もなかなかに似合ってなかったような
しかしすぐに慣れて違和感がなくなった
心配無用と思う

624 :

>>621
岩本、高橋大、野間…
1位外野手だけは外れでも絶対にやったらアカン

625 = 614 :

過去に当たらなかったら今回も当たらないとは限らんだろ
カープが欲しい選手を獲るだけよ

626 = 594 :

>>624
投手でいいのがいればそっちでいいよ
ただ野手なら森下くらいしか一位使わなくていい

627 :

左腕は強気でやんちゃな奴じゃないと成功しない
ドラフトの時に速いほうの高橋は性格適性が高いから成功すると思ってた
自分を中心に世界はまわってると本気で思ってるくらいじゃないとだめだ

628 :

>>621
一位に外野手はいらないよ
獲るなら内野か投手
3位以下でも良い選手獲れる確率高いからな

629 :

>>615
その証拠は?

630 :

>>627
まあ高橋はお前のこと嫌いだけどな

631 :

>>626
森下1位候補レベルの選手とは思えんが

632 = 594 :

>>628
世代最高の強打者なら一位枠使ってもいいけど
内野手で高バランスなだけなら中下位でも取り返せるからいらない

633 :

>>624
岩本はあの年なら当りの部類

634 :

野手に一位使うなら三拍子揃ってるのは勿論だが
プロで二桁ホームランを期待できる奴をとってほしい
ポジションどうこうはその後

逆にいうと他で攻撃の要ができれば二遊間の攻撃のグレードを下げてでも
守れる奴を使えるわけだし

635 = 614 :

ほとんど二桁ホームラン期待できるでしょ

636 :

なら20、30本打てる可能性を期待できるやつ
高校レベルで何本ホームラン打ちましたとかじゃない
上のレベルでもしっかり長打を打てる力のある打者

637 = 604 :

まぁ小園のこと言ってんだろうけど成長する高校生だし入ってみないとわからんだろ
しかもこの時期に

638 = 636 :

逆に入ってみないとわからん程度の見込みなら2位以降でいいんだよ

639 :

どんな選手だって入って見ないとわからないだろ

640 :

ショートは取った方がいいが別に一位でも
高校生限定にする必要はないと思うわ

641 :

市川ってサイドスローなのか
コントロール良ければ取りたいな

642 :

今年の大社ショートってロクなのいないよな

643 = 641 :

明徳義塾のピッチャーはプロで活躍するイメージがある

644 :

一定の成績を残したのって
昔、ハムで投げてた河野くらいしかいないんだが

645 = 631 :

>>641
コントロール良くするためにサイドにした投手だろ。

646 :

岩本を2位で固めて、1位で大田狙いとか考えなかったのかよ?

647 = 620 :

大田がプロ志望を明らかにしたのは締め切りの前日か前々日
既に岩本で行くと宣言した後のことだ
しかも巨人以外は東海大に逃げる準備を整え、それを明かした上でのプロ志望

648 = 609 :

森下一位ねえ…
まぁ増田も一位一位と言われてたけども

649 :

結局高い順位で高校生の遊撃手とっても
大体守備で適合するのは少ない以上、コンバートして地味な打力の外野やサードになるなら
最初からポジション問わず強打者とって
二遊間は大社の守れるのを取った方が確率的にいいよなって話だろうに

650 :

高校生で身体能力や野球センスがあるヤツは投手かショートになるんだから、高校生ショートを獲ること自体は問題ないと思うわ
しかし、プロでショートのポジションをやるには高校生のふやけた打球速度や、する必要もないからやらない素早い連携プレイの適正が判明してないんだから
どうしてもプロ入り後の成長次第になるね
モノは良くてもプロのショートとしてはバクチになる


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について