のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,774人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ7巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

>>95
カープスカウトは早実の方が熱心っぽいから明記した方がいいな

102 :

野村大樹はやばいな マスコミ受けしないだけで人気ないから2巡でとれたらおいしい 背番号1で

103 :

>>100
1位田嶋に未練はないが、2位高橋遥には未練が残る

104 :

マスコミ受けしてるだろ
進学だろうけどもしプロ行くなら1位で間違いない

105 :

まあ同世代の捕手3人もイラネ

106 :

高橋遥はまだわからんだろ。
大学時代のノーコン振りは加藤どころの騒ぎじゃない感じだったし。
ただ、これが上手く行くようだと、去年の濱口といい治るノーコンと言うジャンルもあるのか?と言う話になるかな。

107 :

濱口も決してノーコンが治った訳じゃなかったけどな
チェンジアップと運の良さでそれがあんま表面化しなかっただけで

108 :

恭平のストレートを遅球にモデルチェンジにしたカープが高橋遥を育成できるのかね
左とるなら完成品だけでお願いしたい

109 = 101 :

>>102
清宮の後輩だし根尾の次くらいに注目高いのでは

110 :

個人的には打力と肩のある捕手はいくらいても困らないから
進学じゃないなら野村いっても全然いいな
世代一番のスラッガーならなおさら
三塁も出来るから補強としては問題ない

111 :

捕手は専門性高くて一番補強しにくいポジションだからな
三人取って一人大成できるくらいの感覚でもいい
いずれかにコンバートしても坂倉中村野村の打力は魅力

112 :

野村ってあの体型で結構足早いんだよな
花咲の方より全然速い

113 :

球団の次世代シフト、年齢構成、去年の仕事の流儀
どう見ても今年のドラフトの最優先度は高校生二遊間だと思うよ

カープの唯一の欠点は同世代の主力が多いことだしさ

114 :

カープの優先度は大体スケールの大きい投手とスラッガーな打者だから
二遊間は取るだろうけど二位三位で期待って感じだと思う

115 :

2位3位でいけそうな高校生二遊間って誰がいる?

117 :

>>115
日置中神水野小松がいいね

118 :

広島カープは広島六大学を「ややバカにした」感があり古くは佐々木、佐野(近大呉)小林(広経大)に
近年では柳田をスルーしてきた。竜コーチ、スカウトが監督してたのに・・である。
今は中田(広島大学)と宇佐(修道大)が「野球太郎」で「○」評価である。取れ。

119 :

>>118
君みたいな人が居る限り、地元指名は慎重にならざるを得ないだろうね

120 :

高橋遥は完全に化けた。大学時代のクソみたいなフォームがまるで別人のように無駄がなくなり、リリースだけに集中できてる。

121 :

阪神は左投手育てるノウハウはあるからな
反面、右投手の育成はからっきし…広島は真逆

122 :

小松欲しい

123 :

野村ダイジュと清宮セットで欲しかった でも優先順位は二遊間か

124 :

Twitter Account 電伝万:https://twitter.com/fert345t/status/954811154391490560

天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いたんですが、残業代すら支払わないってことですか?

125 :

2~3位で日置欲しい
ショートとして将来性あるわ

126 :

>>95
早実の野村は進学の可能性が高いから「野村」と言えば花咲徳栄の野村と認識していたわ

127 :

甲斐野か野村かな

128 :

日置は去年見た限りだと高校生の段階故のショートに見えたが成長したかな

129 :

清宮から真っ先に撤退というか参加しなかったのわかる気はする
打つ方は高校生離れしてるが案の定守備のミスが目立つ

カープスカウト好みじゃないなと思った
身体能力系の足と守備重視なのは大好物っぽいが

130 = 122 :

それ以上に性格的にお坊っちゃんな感じを嫌ったんじゃないかな

131 = 128 :

入団前から特別扱いしないといけないしな
身体能力持ちでも守備力があっても最終的にはあの競合数だし回避だと思う
一応前日くらいまでは決めかねて引っ張るだろうとは思うが

132 :

そんなの2年前にわかることだろ

133 :

扱いがめんどくさそうな選手は基本回避の方針だからな

134 :

なお奨成

135 :

日置は右だぞ 東京大会じっくり見とくよ
しかしカープは東京の選手と相性がいいな

136 = 122 :

丸FAの可能性も考えると逢澤みたいな左の中堅手も取りそうな気がする
岡山出身だし

137 = 122 :

http://meiji-bbc.net/member/4th/aizawaryousuke/
好きな選手 前田智徳さん

138 :

社会人先発左腕・西川(JR西日本)、3回まで36球パーフェクト

1回表
堂林 捕邪
西川 空三
水流 中飛

2回表
メヒア 右飛
坂倉 遊ゴ
美間 右飛

3回表
庄司 二ゴ
大樹 捕邪
野間 二ゴ

139 :

どこの西川や!って思ったらそういや3年前に愛知の大学にそんなのがいたなあ
宮本元スカウトのいる所だっけ

140 :

社会人のロートルはいくら好投しようが要らんわ

141 = 127 :

うちの西川絶不調だな
安部の不在でチャンスなのに
たぶん美間メヒアに取って変わられる

142 :

広島の社会人からプロ入りして主力まで行けたのって
磯部まで遡るんじゃないか
何故かヤクルトが定期的に獲るけどw

143 :

>>136
タイミング良いな

プロ注目の明大・逢沢崚介2安打も「理想ではない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/201803070000602.html

> DeNAと広島のスカウトが視察

144 :

左投げ左打ちじゃ上位2位までに消えなそうだな

145 :

>>143
おっ。ということはこの左腕も視察したということだな。
そっちの方が興味深い。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/201803070000617.html

146 :

今のところ最後の北陸地方から指名した選手って誰になるのかな
北陸出身ならいるけど

147 :

鈴木将光と斉藤悠葵じゃないかな。
育成入れるなら松田翔太。

148 :

タナキクマルの控えが打撃かなり落ちる
ほんとこれらの後継者を獲らないと暗黒時代がくるよな

149 :

打撃は何とでもなるぐらい控えが充実してるけど守備のマイナスが大きいな

150 :

>>146
今井じゃないかな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について