のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,835人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ7巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

外野である以上、最初の入札からって話だと少々難しいだろうが
抽選の結果次第ではどこかが1位って展開もないとは言えんな

252 :

森下がいい選手なのは疑う余地ないしドラフト自体とは関係ないが記事書いてるライターの頭の悪さに笑ってしまう記事だなこれ

253 :

>>246
おれも願望込みでそう思っている。
188cmのOB平尾とセットで獲れば、面白いと思う。

254 :

森下ほしいけど進学させそうなきもするしな
野手はブロ宣言してる小園に密着でしょ
森下がプロ宣言しようものなら色々と動きが出てくだろうけど

255 :

プロのOPSと比べて何がしたいんだこの記事

256 :

花咲の野村より森下のほうがいいの?

257 = 245 :

>>256
野村佑は足が遅い
体型や顔見ると速そうに見えるが福浦みたいなもん

259 :

今この瞬間の若手の期待値からすると
高卒二遊間の選手が1番欲しい
左腕はいつものように微妙なの獲ってもしょうがないから
結局は秋までの成長具合、ってなってなかなか決まらなそう

261 :

桒原しかいないもんなあ
その桒原も伸び悩んでるし

262 :

藤井聡太、50m6秒8の俊足!


遅いと思われてると得をするw

263 :

>>262
多分クラスに3人位しかいない
スポーツ学校でもない限り

264 :

このスレで唯一見る目のある俺

今年のナンバー1野手は東海大相模の森下で間違いない
小園や早実の野村も悪くないが、
花咲の野村は地雷な、西川は良かったが野村はダメだ
万波は素材型すぎて、オコエよりも難易度が高い

265 = 243 :

>>256
好みの問題と各球団の補強ポイント次第
本音は両方欲しい

266 :

>>247
後は苑田辺りが観に行った試合の度に打ててれば有り得なくもない

267 = 264 :

清宮は地雷だと1年の頃からいってきたが早実の野村はいい
大物ではないがそこそこやるだろう
逆に花咲の方は、西川は高く評価してたが花咲野村はダメだな

268 :

>>265
どっちか欲しいよね
野村は尾形が西川見てるついでに見てると思うけど尾形がどう思ってるか知りたい

269 = 258 :

野村か森下どっちか2位で残ってるんちゃう

270 :

花咲の野村は足遅いから取っても使い道が難しいな

271 :

花咲野村ってサード守れるんだっけ?

272 = 264 :

足が速い遅い以前に花咲野村のバッティングはプロで通用しない。ドアスイングで対応力も低い。
同じヒッチでトップを作る指導を受けても、西川との打撃センスは、天と地ほどの差がある。

273 = 264 :

東海大相模の森下の打撃はプロ仕様だな。
スケールは誠也ほどじゃないから、いい投手が居れば投手で良い。
ただ今年の投手はどいつもこいつも、中途半端な素材型ばかりだな。
三遊間の打球のスローイングを放棄する田中見て悲しくなったから、ショートなら根尾でもいい。
スローイングがステップ踏んで投げずクルーズみたいなリズムで投げれるメジャー仕様な。
指標的には小園の方がいいかもしらんが、自分で考えて工夫できるのは根尾の方じゃないかな。

274 = 245 :

>>271
一年では一塁、二年では左翼、
三塁は今季から練習中

275 :

智弁の林って凄まじい打球打つのな
あれ4位以降で獲得できるならいったほうがいいかもしれん
なお脚は速くないな

276 = 256 :

またヤバい奴が語っててワロタ

278 :

1中村
2西川
3山口
もし西武が西川指名してなかったらこうなったのかな

279 = 258 :

>>278
永井がなくなって誰だったか気になる

280 :

自称2ちゃん運営のおじさんまた来てるやん

281 :

日大三高の櫻井とっとけば良かったな

282 :

みなさんはフェラしてほしい芸能人は誰ですか?ぼくは乃木坂46の白石麻衣です。

283 = 256 :

>>282
センスがない

284 :

中村って金属打ちでプロで通ないとかここで言われてたけどそんなことなさそうだな

285 :

誰でも抱けるとなると相当悩むが、フェラだけならショボい女の方が情緒があっていい
友近とか大久保あたりが面白そう

286 :

なんだ山岡就って5巡まで残るのか
堀や田口逃して後悔してるならこいつを3巡までに確保すればいいだろ

288 :

根尾or小園、森下or野村かはかなり意見分かれるところだよな
個人的には上の4人の中から最低一人は欲しいけど出来れば根尾&森下両獲りがいいね
ってかウチが熱心なのは小園の方なのかな
鞘師スカウトも推してるしね

290 = 246 :

小園はもう少し長打力が出てくるかどうかが二位と一位の境目だな
その点でいうと森下はこのままいくと一位に来てもおかしくないくらい打ちまくってるな

でもやっぱ一位はピッチャーだと思うんだけどな

291 = 258 :

小園って長打ないんか?
一応27本打ってて体重も増やしてるみたいだけど

292 = 288 :

小園ってプロだと誰タイプだろ
根尾はよく松井稼頭央とか言われてるけど
まぁいずれにしろ内野手としてセンスの塊ってのは間違いないんだけど

293 = 243 :

>>288
誰でもいいよ
こちとら球団の方針(ニュースとか)に
あてはめて予想
リストには入ってるんじゃない

294 :

二遊間の選手ってもう少しガツガツして欲しいんだよな
そういうミスを物ともしない選手の方がプロで二遊間やるなら間違いなく伸びる
小園って一つ一つ見ると、足はいい、肩はいいけど
なんか守備でも走塁でもアグレッシブさというか一つ上のプレーへの貪欲さを感じない

むしろ外野の方が向いてるように思う

295 = 281 :

誰を取るというより尾形、松本スカウトの眼力に合った奴を最優先すればいいだろう

296 :

1位は大社投手に拘って2位で残ってる中から一番評価してる野手を指名するパターンがド安定やと思うけどなぁ
不作と言えど、2年連続1位高卒野手指名しなければならない程投手凶作でもないだろうに

297 = 251 :

鞘師もまだ現時点で頑張れば12人って言ってる辺り、割と小園に対して冷静だと思う

298 = 243 :

ついさっき録画で仕事の流儀みたが
今年のドラフトはやはり二遊間高校生だよ
今永井2軍で外野してるじゃん
ナレーションのベテランがいなくなり(梵の事だろう)現場要望の野手って今も埋まっていない

299 = 245 :

>>298
でも補強ポイント=一位っていう事はほとんどないんだよね
大体一位で投手とって中位で補強ポイント埋めるっていうのがカープのドラフトだと思

300 :

単独一位で野手取る事があるとしたらよっぽど長打力のある奴だろう
現時点で小園は二位~よくて外れくらいだよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について