のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,876人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ7巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 :

今年良さそうな変則投手いる?

902 :

中村はどっちかというと目立ちたがり屋の性格だから本来捕手向きじゃないんだろうな
去年坂倉が二軍の資料やVTRくださいって話聞いたりするとやっぱ坂倉の方が捕手向きな感じはする

903 :

良くも悪くも中村はスター気質だから捕手以外のポジションやって欲しい

904 :

贅沢な悩みだよホント

905 :

>>903
>>904
打てる捕手でも阿部と城島だったら使い回しが利かなかったな
本当に贅沢すぎる

906 :

この世界で一番見る目のある俺からすれば
坂倉がサード向きだな、中村は外野
それぞれ複数ポジションで対応すればいい
出場機会増やさないことにはレベルアップしないからな

907 :

センバツの残る有力ショートは明日の小松と小幡かな

908 :

小松はネット上で絶賛してる人を結構見かけるよね
身体能力は高いのかな?

909 :

苑田って優秀なスカウトのように言われるが
目利きとしてはかなり怪しいような

910 :

苑田に限らず目利き「だけ」ならスカウトより現役一流選手の方が上
ネットスカウトとか自称見る目があるここの住人とかは論外

911 :

>>909
でもスカウティングって人脈が大事だからね

912 :

一般社会の業務って10回中の1,2回大失敗してたらソイツはとんでもない無能になるけど
スカウトって推し10人の中で5人使えたら優秀だしな
推し10人中1人スーパー大当たり、他に2人当たりくらいでも優秀だろう
そこそこ高確率で大失敗してもそんなのは当たり前で、他で取り返せば問題ない職業だから、何にでもケチ付けたい人にはうってつけなんだろね
後出しで「あのスカウトが担当してた選手が一軍にも上がらずに引退した。目利き悪すぎ。俺は分かってた」
すげー簡単

913 :

【センバツ】大阪桐蔭、20安打14点で大勝  ドラ1候補・藤原が4番起用に応えた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000027-sph-base


 負傷後、25日に初めて走塁練習を解禁した。痛み止めを服用してテーピングは使用せず、サポーターだけにした。「足の状態は良くなっている」と手応えを示したドラ1候補に、
広島の苑田スカウト統括部長は「現時点では、野手で大学、社会人を含めてもNO1。カモシカみたい」と絶賛した。

914 :

藤原は残っていたら指名してもいいかな程度だな

915 = 911 :

カモシカ・・・赤松二世やな

916 :

藤原いいな
根尾や小園より魅力ある

917 :

藤原野手ナンバーワン認定きたか
彼の言うスカウトは小園押しとはなんだったのか

918 :

足に関してはが抜けてんじゃね?

919 = 911 :

足は更に速い関東一高の斎藤というのがいる

920 :

小園小園言ってたのがいるから無視されてたけど
藤原も球団はずっと評価してるんだよな
丸の次は打てない野間くらいしかセンター候補いないし
中堅手不足は二遊間以上に深刻だもんな

921 :

お前ら相変わらず見る目無いな
根尾のほうが藤原より数段上
軸がブレない

922 = 921 :

選抜を見て、改めて根尾のポテンシャルの高さを確認した。
とにかく伸びしろを確保して作ってきている印象だ。
差し込まれているのは、あえてそうなってる。形が良すぎる。
とにかく意識の高い選手だな。大谷、オコエ、根尾らは次の世代のニュータイプ。
外野の声は気にしないでマイペースに作れるゆとりエリート世代の成功例。清宮は失敗例。

923 :

次は延岡の小幡か
秋のプレー見ると低め拾うのが上手そうで肩もなかなかだったが、どうなってるか

924 = 911 :

今のところみんな結果出ているね

925 :

最近2ch管理人のホラ吹きおじさんよく来るな
清宮は失敗例とかそんな迂闊な発言してていいのか?

926 :

清宮は(獲得しなかったのが)失敗、かもしれんw

927 :

カモシカって言ってんだから脚の評価だと思うが

928 :

でもカモシカって短足だよね脚も早くないし
表現のしかたとしてはなんか違うきが
跳ねるような動きを言いたかったのかな

929 = 911 :

普通に考えて脚の評価だけするかよw

930 :

外野手と遊撃手なら順位があがるのはどちらか目に見えてる。
今年のシーズンの成績次第だけど、小園より藤原を優先する理由はひとつもない。

931 = 911 :

なんか小幡より相手の遊撃手の方が活躍してるな
http://twitter.com/SOdk9EZaLkpacZX/status/978486982253805568?s=19
http://twitter.com/SenbatsuLIVE/status/978475396164337664?s=19
http://twitter.com/88EkdgRwxUUBuLh/status/977785119934095361?s=19

932 = 911 :

ショート経験者の北條より
鈴木誠也取る方が良いし

933 :

>>913
こういう身体能力バケモノ好きだから先発が安定したらドラ1あるな

934 = 933 :

>>928
多分そうだろ

935 = 927 :

やっぱ増田ええな

936 = 911 :

芳賀のスイングは吉田正尚みたいだな

937 :

俺のショート打撃ランキングでは今のところ
小園>>>>根尾>>太田>>>>>>>>>>増田

938 = 911 :

増田も芳賀もいいなぁ
長打もあるけどアジャストする力も高い

939 = 920 :

芳賀はキャッチャーやったら
これ森友哉じゃね?

940 :

増田欲しい
カットで粘るゴキブリと違って本当の打てるショートだな

941 :

苑田藤原評価してるんだやったー
今年は藤原キチになろ

942 = 920 :

増田うめえ

943 :

ここまで見てきて、投手は井上広輝がダントツ、野手は根尾。
森下は評価を落とした。増田は太田よりゃマシだが根尾と比べりゃ落ちるなやっぱ。

944 = 920 :

森下は打ってるし走塁も含めてセンスの高さを感じるが
大分評価落ちたのは左のスライダーに為す術もなくクルクル回る林だわ
当たればでかくてもあれじゃあ厳しい

945 :

スライダーってよりフォークじゃなかったか?
てか富山の投手が林には変化球しか投げてなかったような気がする

946 = 927 :

森下評価下がるの大歓迎よ
まぁ下がらんだろうけど

947 :

増田は二位まで残らないんじゃねえかな
連覇するつもりだから下の順位ならわからんけど

948 :

カープの順位次第だが(ここが一番大事)
現時点では藤原1位もあるかもね
年齢構成からみてもどんぴしゃ
あと今年の高校生で二遊間豊富なので球団リストに数名いたら2位っていう戦略もあるかもな
順調にいけば今年のドラフトはタナ菊丸の次の世代の高校生指名が中心になるよ


ちなみにここで清宮撤退で中村残した時点で中村1位をコメントしました

949 :

春の風物詩ですなぁ

950 :

>>948
清宮撤退する前は?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について