のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,788人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】NASAの次世代有人ロケット「Ares I」の第一次検証用ロケットが完成

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    951 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 09:03:43 ID:y7tDdbv6 (-22,-30,-66)
    >>921
    ・・・何言ってるんだ?
    シャトル:自重70t、ペイロード26t(ペイロード比27%)
    HTV:自重10.5t、ペイロード6t(ペイロード比36%)
    加えてHTVはISS軌道への軌道変更能力の一部を任されているな。

    で、HOPEのペイロード比ってどれくらいなんだ?

    952 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 09:07:42 ID:y7tDdbv6 (+38,+30,-152)
    >>944
    人員専用には賛成だが、貨物輸送機は有翼シャトルである必要は無いと思う。
    もしいくらか再利用するとしても、高価で再利用可能な部分だけ下ろすことが出来るなら、それでいい。
    耐熱シールドで降りて、パラシュート着水、あとは外は使い捨て、内部の機材だけ再利用ではどうかいな?
    人間乗っていないなら、多少着水速度大きくてもなんとかならんかな?
    953 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 09:09:21 ID:jtemrkF0 (-5,+29,-3)
    本当に必要ならもう出来てる
    954 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 09:10:45 ID:jtemrkF0 (-15,+24,+0)
    すまん、誤爆だ
    955 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 09:55:47 ID:QfEnM0v4 (+60,+30,-144)
    >>946
    ちゃんと計画を調べたりしないなら書き込むなよ
    いったいどこに非与圧部にカプセル仕込む計画があるんだ?
    打ち上げ事故のときのアボートできない構造はあり得ない
    まあシャトルの前例がないわけじゃないが日本では無理だろ・・・
    それにな、ソユーズのカプセルには最後の減速用のエンジンしかないぞ
    HTV単独で軌道離脱できるというのになぜカプセルに離脱用エンジンが必要だ
    話にならない
    956 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 10:11:35 ID:Zwe2EkH9 (+24,+29,-26)
    アレスつーくらいだから、やっぱ火星が本命なんでねーの
    あ、でもそれ言ったらサターンは土星に行かなきゃならんか
    957 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 10:12:31 ID:7y3g0kmf (+27,+29,-32)
    冷却ガスを機体表面から出す構造にする事で断熱材を省いても重くなるだけかな?
    958 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 10:31:39 ID:y7tDdbv6 (+14,+17,+1)
    >>957
    だろうね
    959 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 10:37:59 ID:y7tDdbv6 (+94,+29,-3)
    >>955
    分かってて釣っているかも知れないが・・・
    右下参照。
    960 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 10:39:18 ID:y7tDdbv6 (+35,+29,-26)
    >>955
    あ、すまん・・・全然違う話に脊髄反射したようだ・・忘れてくれ
    961 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 10:50:52 ID:BeVkIVuM (+19,+29,-5)
    宇宙エレベーターだな
    962 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 10:52:54 ID:kadlrr+8 (+13,+25,+0)
    そうだな
    963 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 10:53:02 ID:aydy02p7 (+41,+29,-3)
    >>959
    つくづく日本人って変形合体が好きなんだな
    964 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 10:53:51 ID:oRGAptiv (+39,+29,-49)
    >>955
    別に今の非予圧部に入れる方式でも、横に脱出すれば良いと思う。
    横というか斜め上じゃないと意味無いし、いきなり爆発するようじゃ今の真上方式でも間に合わないけどね。
    965 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 10:59:55 ID:1w+PvcI3 (+30,+29,-15)
    >>963
    変形合体二足歩行は、日本人の夢でつよ。
    966 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 11:11:47 ID:kadlrr+8 (+33,+29,-8)
    凝り過ぎのような気もする
    まあ案だからそれでもいいけどな
    967 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 11:14:28 ID:y7tDdbv6 (+42,+29,-48)
    >>966
    目的は違うが、アポロがやったこと(CSM反転してLMドッキング)を
    もっと確実安直に行えるようにしたって感じでは。
    懲りすぎと言うより簡単案。
    968 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 11:21:21 ID:QfEnM0v4 (+45,+30,-129)
    >>964
    下向きの耐G体勢をとってる人にいきなり横向きのGをかけるのか?
    それに面倒なので書かなかったが現状の非与圧部のシステムそのまま
    つかわないなら>>959にあるようなものを作っても変わらんだろ?
    なによりどうやってISSに移乗するんだよ・・・
    物品の帰還カプセルを非与圧部に仕込むのでさえ厳しいとおもうがな
    船外パレットをそのまま積み込めるものくらいじゃないか?
    969 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 11:30:30 ID:kadlrr+8 (+32,+29,-3)
    >>967
    そうまでしてやるのが凝り過ぎだと言ってるのさ
    970 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 11:33:48 ID:1K48tXqh (+40,+29,-42)
    >>967
    簡単さを言うなら最初からソユーズや神舟と同じ並びにしておいて
    非常時にはでかいアボートタワーで軌道モジュールごと引き抜いた
    方がいいと思うんだが。
    971 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 11:43:23 ID:pu3jgJyK (+32,+29,-5)
    >>970
    変形合体機構よりアボートタワーを大型化する方が嵩張るんだったら
    変形させた方がいいんだろう。
    972 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 11:54:19 ID:kadlrr+8 (+27,+29,-43)
    まあ検討段階だし、この機構の開発と確実性の実証に
    いささか時間が余分に取られると思うが
    面白そうだからやってみればいい。
    973 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 12:03:16 ID:y7tDdbv6 (+39,+29,-11)
    >>970
    まあそうなんだが、これでペイロードかなり稼げる可能性もあるのでは?
    974 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 12:13:56 ID:K//huy4k (+29,+29,-35)
    スカイラブなんて「軌道上で燃料を投棄し、燃料タンクを居住区に改造する」案が
    実行されそうになったくらいだし
    975 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 12:19:08 ID:y7tDdbv6 (+31,+29,-18)
    >>974
    液体酸素タンクなら余り問題なく使えそうだなw
    976 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 12:19:19 ID:kadlrr+8 (+55,+30,-109)
    >>973
    いろいろ気になるところはあってな。
    たとえば数日にわたる生命維持にかかわる装置は
    アポロは推進モジュール、ソユーズ軌道上居住モジュールに積んでいる。
    このコンセプト案ではどっちに積むんだろうかとかね。
    入れ替え失敗の危険性を考えたら推進モジュールだわな。
    そうすると軌道上居住モジュールは必要なくね?とかさ。

    でも面白そうだからいいんだけどな。
    977 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 12:22:26 ID:y7tDdbv6 (+38,+29,-9)
    >>976
    入れ替え失敗したら、とっとと大気圏再突入帰還するのでは?
    978 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 12:28:32 ID:kadlrr+8 (+33,+29,-20)
    >>977
    ソユーズで居住モジュールを切り離した後トラぶって
    一日待機したことがある
    979 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 12:45:52 ID:s47QFP8m (+31,+29,-51)
    >>976
    打ち上げてその日にドッキングできるわけじゃないだろうから、
    精神衛生上、軌道上居住モジュールがないと辛いんじゃないか?
    緊急事態になったときは別として。
    980 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 12:45:56 ID:McfUtBAj (+39,+30,-218)
    >>987
    アブレータ冷却材がそれに近い発想なんだよね
    解けて、ガスになったりしながら機体を守る
    ただし、毎回交換が必要だけど、構造が簡単で軽い

    >>968
    横向きにGがかかるといっても、戦闘機の射出座席と同じ方向
    上に同じ距離飛ばすのよりも燃料少なくてすむし
    >>959の左側真ん中にある宇宙船の比較に有る一番左側はATV有人化かな

    >>976
    多分推進モジュール側だろうね
    初期の実験では軌道上居住モジュール無しで打ち上げるだろう
    48時間維持できる程度でも、打ち上げから宇宙ステーションへドッキングが12時間で出来れば問題ない

    今さらだけど、>>948さん情報ありがと
    アレスの開発も随分進んでいるんだね
    981 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 13:35:13 ID:Sj1qbz0R (+48,+0,-13)
    ロシア次世代有人宇宙船 PPTS
    .html
    982 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 13:41:39 ID:1vtga3kz (+37,+30,-167)
    >>976
    基本的には帰還モジュールだけで短期間の生命維持は完結するようにする。
    そして推進モジュールがあれば、その期間がのび、軌道モジュールがあれば更に期間が伸びるようにする。
    仮に生命維持装置の小型化に失敗したならば、期間モジュールと推進モジュールだけで生命維持が完結できるようにする。
    軌道モジュールは生命維持に必須ではなく、無くても人を宇宙に送り、帰す事ができる。
    だが、宇宙ステーションへのランデブーとドッキング、EVA、宇宙実験など、なんらかのミッションを行うためには軌道モジュールは必要。
    打ち上られたあと、軌道モジュールが使えないと判れば、ミッションの実行をあきらめ、地球に帰還する。
    983 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 13:53:06 ID:McfUtBAj (+39,+30,-90)
    >>981
    現状ではカプセルにいろんな機能を詰め込むのはあんまり得策じゃないように思える
    揚力突入するきまんまんで、側面も高温に耐えられる耐熱パネルか
    ドッキングポート脇のはスラスタ用かな?
    四人乗りぐらい?
    984 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 13:59:24 ID:pu3jgJyK (+27,+29,-28)
    アポロには軌道船なんて無かったけど
    ISSへの人間の送り迎えだけなら、あえて付けなくてもいいんじゃないの?
    985 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 14:03:46 ID:uOqc+EWR (+27,+29,-46)
    ココ電球は重工株でも仕込んだのか。
    火のないところに煙を立てようという努力はまあ、無駄とまでは言わんがw
    986 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 14:38:49 ID:A75rFOIL (-22,+29,-59)
    次スレ

    【宇宙】居住スペース内に人工重力も? どんなミッションでも遂行可能、オリオン有人宇宙船の意外な能力 ロッキード・マーチン社
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1251089753/l50

    987 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:09:33 ID:kbueW23V (+35,+29,-56)
    とりあえず日本は手っ取り早くシャトル方式の復活だね
    シャトル関連に200億円もぶっこんでるしね
    988 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:13:02 ID:ig/8zxRZ (+43,+29,-97)
    >>987
    残念ながら・・当分やる気は無いよ。メディアが航空宇宙関係の失敗を叩かなくなればやるかも知れない。
    H-ⅡA6号機のときも、はたまたALFLEXのときも、HYFLEXのときも、飛鳥のときも・・そりゃ凄いの何の・・。
    あれじゃ国会承認が出ません。
    989 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:22:02 ID:kbueW23V (+42,+30,-129)
    >>988
    日本の戦後はそういう反日左翼がメディア牛耳ってるからね
    実績が無いうちは叩かれるの、日本には自動車メーカーは無理だ、日本には宇宙開発は無理だ
    と実績が無いうちはバカだアフォに言われるのよ。
    でも最近じゃ宇宙開発にしても、成功続き、そのうえHTV成功。
    妨害しよとしても出来ない、日本に宇宙開発は無理だ、とか有人飛行は無理だ
    とかいっても、何の説得力も無い、というのが現実なんですよ。
    実績、というのはそれくらい重いものなわけ。


    990 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:26:35 ID:ig/8zxRZ (+44,+30,-81)
    >>989
    ありがたい話だけどね・・。一カ国で進めるとなると・・・また凄いうるさいのが多いわけ。
    実績だけではなく、コスト面及び外交面でも叩かれるからね。

    まあ、TVのワイドショーなんかを見ていれば分かるんだけど・・・
    国民がそれだけ疲弊しているなら・・徐々に進めるのが得策となるわけ。

    JAXA的には徹底的に情報公開は進めているけどね。
    991 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:30:09 ID:S3/YfnDP (+24,+29,-32)
    技術的成功より商業ベースでの費用対効果で考えて話して欲しい。
    次スレでは。
    992 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:31:07 ID:kiz8O7q0 (+44,+30,-85)
    >>990
    日本民族というのは、ノリやすいからねえ
    失敗しているときは厳しいけど、成功続きで実績できてくると自信がわくわけよ。
    調子ノリだから。
    日本がシャトルくらい作ってもいいんじゃね、大国としての自覚をもつべき
    宇宙開発でも主導的地位につくべき、とか勢い付くわけ。

    実績というのは、日本人にとっても重要なわけ。

    993 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:35:29 ID:ig/8zxRZ (+38,+30,-73)
    >>992
    「自信が有るときほど、慎重に」とは・・昔からの謹言。
    MHIやIHI、KHIなどの企業は成功しているときはうれしいでしょうけど・・・。

    無理にやるよりは、静かに穏やかに・・研究開発を続けることが大事。
    当たり前のことだけど・・有頂天になっていると・・その後の反動が凄すぎるからね。
    994 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:36:38 ID:kiz8O7q0 (+38,+30,-153)
    日本民族は変わり身も早いからねえ
    それこそ日本の自動車メーカーが出来たばかりは

    自動車は外車にかぎる、国産?ありえない、というかんじだったわけ

    でもいまじゃどうだ?、やっぱ自動車は国産にかぎる、という意見が大勢なわけ。

    実績が出来ると意識もかわりやすいわけよ。
    それは宇宙開発にもあたえはまるわけ、いくら反日勢力がさわいだとこで、実績が出来てくると
    朝日だ毎日までHTV絶賛、日本の宇宙開発はここまできた、という論調を展開してしまうわけよ。
    そのようななかでシャトル計画を復活させたとしても、反対は少ないだろう。
    995 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:40:41 ID:ig/8zxRZ (+43,+30,-138)
    >>994
    まあ、気持ちはわかるけどね。今回の場合、まだ大気圏に突入もしていないわけ。
    少ないかも知れないけど、データをこつこつ集めて・・・次に繋げる。

    普通に研究開発とはそうやって進めるもの・・小さなラムダからここまで来たけど・・。
    まだまだ、努力が足らないことは・・いつも心に刻んでいる。

    有人では中国に負けた・・だからといって、いきなりやるには少しでも、未来の宇宙飛行士たちに安全を残したい。
    二度とこの国で・・科学技術のために死ぬ人が居てはならない・・それがJAXAの願い。
    996 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:43:16 ID:McfUtBAj (+33,+29,-72)
    有人を作るのなら、ESAとの共同開発もありかもね
    打ち上げ、帰還時用の部分を共同開発で
    軌道船やら軌道上与圧室はそれぞれHTV ATVをベースに開発という形で
    997 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:47:11 ID:kiz8O7q0 (+38,+30,-120)
    >>995
    まあぱくりとはいえ中国が先に有人飛行を成功した、という意味はでかいね。
    プライドを取り戻した日本人は、中国と同じことをいまさらやってもしょうがない
    日本ならシャトルを作れるんだからシャトル方式で行けばいい、という世論が盛り上がる
    可能性が高いわけ。
    日本人は調子ノリだからね、実績が出来てくると。

    998 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:50:15 ID:ig/8zxRZ (+37,+30,-228)
    >>996
    先のことは分からないかも知れない。けど、一ついえることは・・。
    実績ベースで、ロシアのソユーズに野口宇宙飛行士が搭乗するし、星出宇宙飛行士もその予定。
    ESAは、すでにギアナにソユーズ打上射点を整備しているから・・それは無いかも知れない。

    日本がやるとすれば・・・出来る限り・・日本の技術と創意工夫でやりたいと思う。
    なぜならば、大切な皆さんの税金でやらせていただくのだから・・。日本の企業に還元できるように・・。
    そして、その企業の元で部品加工などをしている会社の人にも恩恵が行き渡るようにしたいと思います。
    999 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 15:56:41 ID:kiz8O7q0 (+31,+30,-88)
    中国がカプセル成功してなかったら、日本もカプセル方式を目指しとおもう
    しかし中国が成功?したんで、日本としても欧州としてもカプセル方式にもう
    意味を見出せなくなった、意義をみいだせなくなった、というのが正直なとこだろう。
    だからシャトル方式がいままさに注目されているわけ。
    1000 : 名無しのひみつ - 2009/09/26(土) 16:00:34 ID:A75rFOIL (-17,+29,-66)
    次スレ

    【宇宙】居住スペース内に人工重力も? どんなミッションでも遂行可能、オリオン有人宇宙船の意外な能力 ロッキード・マーチン社
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1251089753/l50

    >>999
    HTV改良案にはカプセル案しかありません
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について