のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,866人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】NASAの次世代有人ロケット「Ares I」の第一次検証用ロケットが完成

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : 白夜φ ★ - 2009/08/16(日) 22:31:00 ID:??? (+43,-30,-183)
    ◇NASAの次世代有人ロケット「Ares I」の第一次検証用ロケットが完成

    2009/8/15 15:31 UTC ? NASAの次世代有人ロケット「Ares I」の第一次検証用ロケット
    「Ares I-X」の組み立て作業が14日までに完了した。

    Ares I-Xは全長は327フィートでアポロ計画に使われたStarun Vに並ぶ
    史上最大級の大型ロケットとなる。

    Ares I-Xの打ち上げ日程はまだ確定していないものの、
    夏から秋口にかけて無人での打ち上げ実験を実施することにより、
    打ち上げ時の振動など各種の実データの計測用に用いられる予定。

    NASAでは最終的に2015年頃の完成を目指して今後、
    数回に渡って同様な無人の検証用ロケットの打ち上げ実験を行う予定。

    ▽記事引用元
    http://www.technobahn.com/news/200908151531
    technobahn(http://www.technobahn.com/ja.html)配信
    2 : 名無しのひみつ - 2009/08/16(日) 22:37:24 ID:FD/jzqr3 (+30,+30,-142)
    極東密約(ヤルタ協定) ★


    主に日本に関して、アメリカのルーズベルト、ソ連のスターリン、およびイギリスのチャーチル

    との間で交わされた秘密協定。

    アメリカのルーズベルトは日本の樺太、千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、

    日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連が日本を攻撃することを促した。

    ヤルタ会談ではこれが秘密協定としてまとめられた。

    協定では、ドイツ降伏後90日以内にソ連が日本との戦争に参戦すること、

    樺太と千島列島をソ連領にすること、満州の港湾と鉄道におけるソ連の権益確保、

    などが決められた。
    3 : 名無しのひみつ - 2009/08/16(日) 22:40:27 ID:nt2psaZD (+16,+29,-34)
    >全長は327フィート
    アメ公はさっさとメートル法に完全移行しろよ
    全然長さわからねーよ
    あと、ノットとかヤードも全部廃止しろ
    すべてキロ、メートルで統一しろ
    例外的に光年だけはゆるす
    4 : 名無しのひみつ - 2009/08/16(日) 22:42:32 ID:Q3CYW4Te (+27,+29,-9)
    固体燃料ロケットをメインエンジンにして大丈夫なんだろうか?
    5 : 名前をあたえない - 2009/08/16(日) 22:44:32 ID:3IxjKly6 (+24,+29,-21)
    見てね

    【友愛動画】景気回復断固阻止!民主党

    http://www.youtube.com/watch?v=cduQh6vpF0U

    民主党の隠蔽マニフェスト

    http://www.youtube.com/watch?v=DKOs9Tow6ro
    6 : 名無しのひみつ - 2009/08/16(日) 22:46:08 ID:qjVEatLQ (+24,+29,-37)
    形状はアポロ時代に回帰しちゃったな。
    スペースシャトルは意味無かったのかのう?
    7 : 名無しのひみつ - 2009/08/16(日) 22:49:50 ID:sigfwU8J (+24,+29,-21)
    宇宙を狙うならまずワープ装置の開発しないと
    1発1発打ち上げててもキリないだろ。
    8 : 「日本版NASA - 2009/08/16(日) 22:54:54 ID:zIgPYXZU (+74,+29,-16)
    >>形状はアポロ時代に回帰しちゃったな。
    9 : 名無しのひみつ - 2009/08/16(日) 23:03:23 ID:PMxNe6cX (+24,+29,-38)
    静止衛星軌道とかって人工衛星が密集してて打ち上げる隙が空くの待ってるくらいなんだろ?
    全部くっつけちゃおうぜ
    10 : 名無しのひみつ - 2009/08/16(日) 23:10:45 ID:AeoWBGHW (+17,+27,-1)
    明和水産おっお~
    12 : 名無しのひみつ - 2009/08/16(日) 23:46:26 ID:NosnMS4l (+24,+29,-43)
    スペースシャトルでは月や火星にいけないから。
    このロケットで最終的には、月や火星に基地を作るとこまでいくのだろうか。
    13 : 名無しのひみつ - 2009/08/17(月) 00:07:51 ID:4plD8sFW (+27,+29,-8)
    これで下手に成功すると
    本番では死者が出かねないからな
    本当に続けるのかね
    14 : 名無しのひみつ - 2009/08/17(月) 00:14:34 ID:NiPm72Du (+24,+29,-38)
    シャトルは来年には引退するというのに
    まだ試験機すら出来てなかったとはね

    NASAもデタラメな組織に成り下がったもんだ
    15 : 名無しのひみつ - 2009/08/17(月) 00:19:04 ID:pFjA7lym (+28,+29,-48)
    つか、スペースシャトルの固体燃料ブースターの
    先っちょに有人モジュールくっつけて飛ばすんでしょ。

    振動が大きすぎて 人間がぐちゃぐちゃになるらしい。
    16 : 名無しのひみつ - 2009/08/17(月) 00:21:58 ID:4plD8sFW (+36,+29,-17)
    最初はやっぱ犬か猿を乗せてテストしないとな
    って、今更では動物愛護団体が黙ってないか・・・
    17 : 名無しのひみつ - 2009/08/17(月) 00:23:38 ID:X3jwuc3B (+24,+29,-26)
    スペースシャトルとちがって、緊急脱出用ロケットを設置
    できるから、安全面とかでも色々優れている。
    19 : 名無しのひみつ - 2009/08/17(月) 03:25:12 ID:KoqH7VjP (+27,+29,-38)
    アポロ計画では死者が出てないのに(テスト中には出たが)
    スペースシャトルってバンバン人死ぬよね
    あれなんで?
    20 : 名無しのひみつ - 2009/08/17(月) 03:51:48 ID:1I3ngIiK (+0,+0,+0)
    ヤードポンド法
    これを覚えないとアメリカに住めません。
    日本と共通単位は「時間(60進数)」のみです<<ギャグ抜きで。

    長さ
    * 1バーレイコーン(barleycorn) = 1/3インチ = 約8.467 mm
    * 1インチ(inch, in) = 1/12フィート = 2.54 cm
    * 1フィート(foot (複feet), ft) = 1/3ヤード = 30.48 cm
    * 1ヤード(yard, yd) = 0.9144 m (定義)
    * 1ポール(pole) = 5.5ヤード = 5.0292 m
    * 1チェーン(chain) = 4ポール = 20.1168 m
    * 1ハロン(furlong) = 10チェーン = 201.168 m
    * 1マイル(mile, ml) = 8ハロン = 1760ヤード = 1.609344 km
    * 1リーグ(league) = 3マイル = 4.828032 km
    面積
    * 1ルード(rood, ro) = 1ポール×1ハロン = 1210平方ヤード(yd2) = 1011.7141056 m2
    * 1エーカー(acre, ac) = 1チェーン×1ハロン = 4ルード = 4840平方ヤード(yd2) = 4 046.856 422 4 m2
    容積
    * 1液量オンス(fluid ounce, fl oz) = 1/5ジル = 28.4130625 mL
    * 1ジル(gill) = 1/4パイント = 142.0653125 mL
    * 1パイント(pint, pt) = 1/2クォート = 20液量オンス = 568.26125 mL
    * 1クォート(quart, qt) = 1/4ガロン = 1.1365225 L
    * 1ガロン(gallon, gal) = 4.54609 L(定義)
    * 1ペック(peck) = 2ガロン = 9.09218 L
    * 1ケニング(kenning) = 2ペック = 18.18436 L
    * 1ブッシェル(bushel) = 8ガロン= 2ケニング = 36.36872 L
    * 1ファーキン(firkin) = 9ガロン = 40.91481 L
    * 1キルダーキン(kilderkin) = 18ガロン = 2ファーキン=81.82962 L
    * 1バレル(barrel) = 36ガロン = 163.65924 L
    * 1ホッグズヘッド(hogshead) = 54ガロン = 245.48886 L
    * 1クォーター(quarter) = 8ブッシェル = 64ガロン = 290.94976 L

    米液量ガロンでは以下のようになる。
    * 1液量オンス = 29.5735295625 mL
    * 1パイント = 1/2クォート = 16液量オンス = 473.176473 mL
    * 1クォート = 1/4ガロン = 946.352946 mL
    * 1ガロン = 3.785411784 L(定義)
    * 1バレル = 31.5ガロン = 119.240471196 L
    質量
    * 1グレーン(grain) = 0.06479891 g
    * 1ドラム(drachm) = 1/16オンス = 1.7718451953125 g
    * 1オンス(ounce, oz) = 1/16ポンド = 28.349523125 g
    * 1ポンド(pound, lb) = 7000グレーン = 0.45359237 kg(定義)
    * 1ストーン(英)(stone) = 14ポンド = 6.35029318 kg
    * 1クォーター(英)(long quarter) = 2ストーン = 28ポンド = 12.70058636 kg
    * 1クォーター(米)(short quarter) = 25ポンド = 11.33980925 kg
    * 1ハンドレッドウェイト(英)(long hundredweight) = 4クォーター = 112ポンド = 50.80234544 kg
    * 1ハンドレッドウェイト(米)(short hundredweight) = 4クォーター = 100ポンド = 45.359237 kg
    * 1トン(英)(long ton) = 20ハンドレッドウェイト = 2240ポンド = 1016.0469088 kg
    * 1トン(米)(short ton) = 20ハンドレッドウェイト = 2000ポンド = 907.18474 kg
    21 : 名無しのひみつ - 2009/08/17(月) 06:58:45 ID:ZB5NMysW (+24,+29,-9)
    だらだら続けやがって。
    ドイツ人亡き後のNASAなんてたいしたことないじゃねえか。
    23 : 名無しのひみつ - 2009/08/17(月) 18:45:49 ID:sSKb7Nj7 (+84,+30,-86)
    くそでけえが、高さの割にはペイロード小さいよな。

    >>19
    何十回と同じ機体を打ち上げるのは無理があったって事。
    しかも脱出装置がないから、発射して直ぐ事故ったら終わり。

    ソユーズは何十年と作られ続けて設計と技術がこなれてる上、
    脱出ロケットがあるから、万が一の場合でもなんとかなる。
    24 : 名無しのひみつ - 2009/08/17(月) 19:18:30 ID:izJeQffo (+36,+29,-25)
    >>23
    重量物はAres-Vで別に上げますってコンセプトだからな
    にしても頭でっかちの不恰好なロケットだな
    26 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 01:05:50 ID:qp3s2Bc0 (+34,+30,-115)
    スペースシャトルは脱出装置がほぼ機能して無かったのが、死者を増やした原因だよな


    日本の友人はソユーズみたいにどの段階でも脱出可能な状況で設計した方がいいかと
    死人が出て当たり前の宇宙開発だけど日本のカスゴミはうるさいからね・・・
    27 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 22:18:25 ID:TIThH5ud (+29,+29,-24)
    >>26
    まあ、さすがのソユーズもパラシュートが開かなかったり
    逆噴射ロケットが点火しないと最悪死ぬけどね。
    28 : 名無しのひみつ - 2009/09/13(日) 20:15:42 ID:e3eW4iYl (+23,+29,+0)
    >>16
    そこでアシモですよ


    29 : 名無しのひみつ - 2009/09/13(日) 20:41:08 ID:Rcr9Q3D4 (+45,+30,-129)
    当初の目的であった、安価な宇宙輸送期間としては大失敗だったけど、
    依然としてシャトルでないと出来ない任務があるわけだが。
     ハッブルの修理とか
    それに、せっかく多大な犠牲やコストを払って、多少は安全性を高めてきたわけだ。

    だから、縮小して続けるべきだと思うけどね。
    シャトルの技術継承が完全に不可能になってから、失った物の大きさに気が付くのでは?
    30 : 名無しのひみつ - 2009/09/13(日) 21:44:28 ID:y4D6KGZI (+16,+26,-2)
    HTVとかで何とかするさ
    31 : 名無しのひみつ - 2009/09/13(日) 21:55:38 ID:PDnqSm/X (+24,+29,-8)
    性能とは無関係なのかもしれんが非常に不恰好だな
    32 : 名無しのひみつ - 2009/09/13(日) 22:02:06 ID:fK95kNGH (+34,+29,-90)
    >>29
    まあその辺はアメリカの国民と政府が判断する事じゃない?おれらは部外者だから。

    NASAのシャトル後継計画が、部分再利用に最適化するのではなくて
    完全再利用しか指向してこなかったのが問題なんだろうけど。
    33 : 名無しのひみつ - 2009/09/13(日) 22:14:44 ID:JALR+F9w (+29,+29,-30)
    五年前のパソコン修理出すくらいなら、新品買うわなそりゃ。
    34 : 名無しのひみつ - 2009/09/13(日) 22:46:32 ID:OY3thP0Z (+29,+29,-83)
    シャトルは本体の整備にもすんごい金がかかったららしいからな

    日本のHOPEXも中止になったし
    スクラムジェットエンジンとか複合ロケットエンジンが開発がされないと
    ああいう再利用型のスペースプレーンは研究が進まないだろうね
    35 : 名無しのひみつ - 2009/09/13(日) 23:12:57 ID:1gchEfnw (+13,+23,+0)
    タンデムミラーエンジン
    36 : 名無しのひみつ - 2009/09/13(日) 23:49:27 ID:PKEJEKPe (-25,-29,-3)
    H-ⅡBとHTVの有人化の方が絶対スムーズに行く

    37 : 名無しのひみつ - 2009/09/14(月) 00:06:43 ID:NK6vLsXG (+39,+30,-79)
    Ares-Iて個体ロケットだったんだ!

    http://wiredvision.jp/news/200908/2009080521.html

    「背が高く細身な「スティック」形状については、風圧中心が前に、
    重心が後ろになるため、飛行中に絶えず後ろ向きにくるりと向きを変えて
    安定してしまうような傾向が出る危険性が指摘されている。」

    って、実は真面目に実現しようと思ってないんじゃないか?
    38 : 名無しのひみつ - 2009/09/14(月) 01:49:07 ID:2kbfwZmu (+32,+29,-38)
    >>36
    素人の妄想ですね
    カプセルが内部に収容されている感じじゃん
    これでは脱出装置の役割が出来ません。
    39 : 名無しのひみつ - 2009/09/14(月) 02:15:58 ID:lvn8i3hW (+79,+29,-10)
    >>38
    軌道上でひっくり返す案だって事を御存知ない素人の方ですか
    40 : 名無しのひみつ - 2009/09/14(月) 03:36:26 ID:wddJRN7s (+34,+29,-70)
    >>37
    そりゃあシャトルのSRB流用を前提に組み上げた、合理性のカケラもない妥協の産物だからなぁ。
    実際問題、「アメリカは次世代宇宙開発を失敗させたいのか?」と誰しも思うわな。
    41 : ココ電球 _/: - 2009/09/14(月) 03:58:08 ID:bpzEhkpC (+35,+29,-14)
    脱出装置は地上で打ち上げ時に使うものですが
    再突入カプセルのことかな?
    42 : ココ電球 _/: - 2009/09/14(月) 03:59:10 ID:bpzEhkpC (+29,+29,-4)
    軌道変更すると折れますね
    誰だよこんなの設計したの
    43 : ココ電球 _/: - 2009/09/14(月) 04:03:55 ID:bpzEhkpC (+29,+29,-37)
    ツギハギロケットでしかも細い・・・・
    よりによってスペースシャトルの事故原因を流用するとはな
    殺す気か
    44 : 名無しのひみつ - 2009/09/14(月) 04:23:39 ID:EppludyL (+34,+29,-10)
    >>40
    http://www.youtube.com/watch?v=xOnlAUpYWoc&eurl

    こっちの方がよほどマシに思える。
    ただSSMEを使い捨てってのはコスト見合うのかね
    45 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 01:48:26 ID:DaEr31oJ (+30,+29,-4)
    >>37
    何を今更、形だけでも直感的に解るだろw
    46 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 10:41:49 ID:/l+SNr8X (+28,+29,-10)
    打ち上げるロケットがアレスで
    乗ってる宇宙船がオリオンでいいんだよね?
    47 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 10:44:37 ID:e2mPz87o (+32,+29,-2)
    >>41-42
    あんたのは突っ込み以前・・・
    48 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 10:45:14 ID:e2mPz87o (+32,+29,-30)
    >>44
    シャトルCか。貨物専用なら、こっちの方がよさげだよなあ。
    49 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 15:15:56 ID:ymwYajr/ (+24,+29,-37)
    貨物専用シャトルは設計は流用で、エンジンだけデルタⅣのに変えれば良いんじゃね?
    50 : 名無しのひみつ - 2009/09/15(火) 23:49:16 ID:fdOhtM0T (+20,+29,-39)
    テクノバーンって日本語サイト閉鎖したの?
    評判は悪いけど配信される記事が好みで結構好きだったのになぁ。
    他に同じようなサイト(日本語)があれば教えてください。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について