元スレ【宇宙】月面のアポロ11号着陸船「イーグル」 月周回衛星「LRO」が40年ぶり撮影
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
551 :
アポロネタになると玄人はだしの人が力を入れて解説してくれるので楽しみにしているのだが。
>>203
この質問には誰も答えてくれなくて寂しいな。(所々の誤字の指摘はご勘弁)
552 = 534 :
>>537
ドアップの映像を撮ることができればみんな信じるでしょう。ただ、今では
何が写ってるのか認識できない写真ばかりだからそれと当時の資料だけで
信じろというのには無理がありすぎる。
やみくもに煽ったりせずにその事を少しは理解しろ。
現時点ではUFOのぼやけた映像を見せて宇宙人は地球に来ている!と
言ってるのと大差ないぞ。
553 :
かぐやは何も撮れなかったの?
インチキがバレそうだから慌てて置きにいったんだろうねw
554 :
捏造派はオカルト板で持論を展開すればいいのに。ここは一応科学板だからさw
555 = 541 :
>>552
>現時点ではUFOのぼやけた映像を見せて宇宙人は地球に来ている!と
言ってるのと大差ないぞ。
ほんとそうだよな、捏造派ってUFOとかUMAとか霊とか空きそうだね。
捏造派は現時点ではUFOのぼやけた映像を見せて宇宙人は地球に来ている!
と言っているに等しいってか
558 = 525 :
ダブり....ごめんNASAい。
http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/science/1235582642/
559 = 452 :
かぐやには写させない。イーグルは解像度が足りない。
今時50センチのものを写せるんだろ? ここへ来て重いからとかなんだとか、
言い訳が稚拙すぎるんだよ。
あんな小さな写真じゃ合成でもCGでもなんでもできるよ!
560 = 518 :
>>559
これから高度下げて、もっと解像度高い写真が出てくるはず
捏造論者の方たちは、レーザーリフレクターの事をどう思っているんだろう?
あれはどおやっておいてきたのかな? かな?
561 :
たぶん有人か無人で行ったのは真実だろうが
撮影技術の都合か
まずいものがあるから
前もって演習で取ってたフィルムを流した
というのもありだと思う
562 :
>>552
普通に正論ですな。
しかし肯定派は馬鹿ばっかなんだよな。
例えば、かぐやの主衛星は、月周回軌道を高度100kmで回ってた。←事実
米国の地球を周回してる偵察衛星は、低軌道の地上130kmで回ってる。←事実
米国の偵察衛星は、高度を考慮して計算すると10cm角で物体を識別できる。←事実
此処から本題
月周回衛星「ルナー・リコネサンス・オービター」は、なぜ、あの程度の写真しか取れないのか非常に不思議。
563 = 530 :
>>562
無知
積んでいる光学系を調べろよ。
何で違うかって? 目的によって最適化されているからだ。
反論はありますか?
564 = 562 :
>>563
光学系が違うって云うのなら、根拠を示せよ、馬鹿が!
565 :
>>562
偵察衛星と探査機を同じに考えるなよ。偵察衛星は20トンもあるんだぞ。
性能や金のかけ方が違いすぎる。
LROは軌道50Kmまで下げれば解像度50cmの撮影が可能になるらしい。
566 = 530 :
>>551
>>203
この質問は回答が難しいですね。そのくらいの日の当たり方が適切と考えられたから、という位かな。熱すぎず、暗すぎず。
567 :
>>545
>自分で調べた?笑わせてくれるじゃないか
お前は自分で空力計算してないから飛行機が飛ぶ事を信じてないんだろうな。
病気になっても自分で臨床試験してないから病院なんか信じないだろう。
568 = 562 :
>>565
問題の本質はカメラの性能だろうが!
何を誤魔化してるんだよ、ボケ!
569 :
今の技術ならドアップの写真は簡単に作れるんじゃないの?有名なキャパの倒れる兵士の写真も捏造だったって発表されたばかりだし、真相は?だ。
570 = 530 :
>>564
ググレカス
これだから捏造派は、、、、
571 = 562 :
>>570
だから、おまえら肯定派の一部がキチガイって言われるんだよ!
違う、と言って措きながら根拠は示せない、ってか。
アホとしか言いようが無いわな。
572 = 565 :
>>568
馬鹿だろ?
20トンを月の軌道に投入させる大変さってわかってる?
死ぬの?
573 = 569 :
肯定派、必死だな、、、
574 = 562 :
>>572
完全に馬鹿ですな。OTL
撮影の質を上げるのは、カメラの性能と衛星の高度が重要だ。
これぐらい理解しろよな。
しかも日本も独自の偵察衛星を打ち上げてるが・・・・H2Aの打つ上げ能力ってどれだけだったかな。w
あんたの言い分だと、日本は偵察衛星を打ち上げれそうにないな。w
575 :
>>571
調べればわかる既定の事実を
「俺が知らない事は信じない!」
ですねわかります
ヴァーカwww
576 = 532 :
09/07/18: ルナー・リコネサンス・オービター、アポロ着陸点を撮影
http://moon.jaxa.jp/ja/blog/index.php?itemid=111&catid=17
現在探査機は観測軌道には達していないため、それだけの高解像度はまだ出ていません。将来観測軌道に入れば、アポロ着陸点をより高い解像度で撮影することができるでしょう。
577 = 541 :
解像度を上げるためだけの技術ならあるだろ。
しかし猛スピードで移動する衛星からピンポイントでアポロの着陸地点を
ぶれずに撮ることの難易度ったらないだろうな。
高度を下げればまた一段と周回スピードが上がるしね。
捏造派ってグーグルアースのように自分の家の車まで確認できるような写真を
月まで行って簡単に撮れると思ってるのだろうか?
578 = 532 :
>>571
この程度のことも調べられないとは・・・
579 = 562 :
しかし肯定派は馬鹿ばっかなんだよな。OTL
例えば、かぐやの主衛星は、月周回軌道を高度100kmで回ってた。←事実
米国の地球を周回してる偵察衛星は、低軌道の地上130kmで回ってる。←事実
米国の偵察衛星は、高度を考慮して計算すると10cm角で物体を識別できる。←事実
此処から本題
月周回衛星「ルナー・リコネサンス・オービター」は、なぜ、あの程度の写真しか取れないのか非常に不思議。
580 = 530 :
>>567
君には理解できないのかもしれないけど、大学や大学院で物理や宇宙工学を学んだ人なら、ニュートン力学のレベルで、自分で調べたり計算したりできるんだよ。
写真の影や背景だって、3次元モデル化して写像をとってごらん。おかしな写真なぞ一枚もないのがわかるよ。自宅のPCでも十分かのうだ。
これに対して、捏造派の理屈は、ソースが怪しい。何も自分で調べも計算もせず、エイプリルフール番組からの受け売り。そちこそ捏造と言いたい。
ま、でも捏造派のレベルでは理解不能かな。
581 = 565 :
>>574
お前は最初偵察衛星に出来てなぜLROで出来ないっていったろ?
だから理由を説明したまでだ。文章理解はおk?
582 = 562 :
>>581
あんた、マヌケすぎだろ。OTL
米軍の偵察衛星より更に低軌道の高度で周回していて、なんであんな大雑把な撮影しかしないんだよ。
しかも月には大気すら無いので更にクリアに写るはずだろ。
普通に疑問が沸く、それが当たり前だ。
583 = 539 :
>>567
少なくとも飛行機に関しては、己の目で見知っているし、飛行メカニズムも弁えている。
病院だって、診察を受け処方され、治癒すれば信じるも信じないもない。
自分で直す力が無いから、利害の一致する相手と交渉するわけであって。
最初から特定の医師を信用した上で病院へ行くケースは少ないが。
この辺の融通のきかなさが、半端な理系脳と言い切れるな。
584 = 565 :
>>582
しかも20トンも偵察衛星は地表撮影専用マシン。
LROのミッションの目的は
・月面全エリアの地形を調査する
・月軌道での宇宙線・太陽風の放射量を測定する
・月の極域での氷の有無を確認する
・将来の着陸ポイント選定のために、月面を高解像度でマッピングする。
着陸船の撮影はついでのついでなのね。
わかった?お馬鹿ちゃん。
585 = 562 :
>>584
それじゃー納得できないわな。w
偵察衛星のカメラの性能と重量・月探査衛星のカメラの性能と重量。
これを提示しない事には納得できないね。
提示できれば納得もするよ。
586 = 565 :
>>585
甘えるな。自分で調べろ。そして判断しろ。
587 = 562 :
>>586
提示できない、って事は根拠が無いからだろ、ボケ!
588 = 539 :
>>584
では何故、わざわざ撮影したのかという疑問が湧く。
589 = 565 :
>>587
捏造中こそ何でも受身だな。それじゃ社会に適用できないぞ。
自分で調べててめえの小さい頭で考えろよ。生きる力弱杉。
590 = 562 :
>>589
おまえが言い始めた事なんだぞ。
それに、おまえが其れを提示すれば、おいも納得するし他の奴も納得するさ。
なのに何故提示しない??
やっぱ、出鱈目だから。w
591 = 539 :
君こそオナニーして余計な体力使う暇あったら、撮影の目的だけじゃなく
ちゃんとリスクとメリットも合わせて説明しなきゃ。
592 = 539 :
593 = 565 :
>>590
疑問を持ったものが調べろよ。
俺は疑問にもってないし。ってかLROまだ50kmまで下がってないし。
衛星の重量や解像度ぐらいはすぐに調べられるからよ。
偵察衛星のカメラの重量なんて機密だろうがなw
595 = 565 :
>>594
別にお前が人類が月に立ってないと勘違いして地球に本当に小さな足跡を残し
氏んで逝っても困らないしw
596 = 569 :
平日なのに暇なのね。
597 = 541 :
打ち上げを現地で見守った数十万人、アポロを追跡した全世界の電波望遠鏡や
通信アンテナ、政治や政策的には真っ白な本格的なアマチュア無線家さえ
その微弱な電波を月面までトレースした。
そして帰ってくるまでリアルタイムの生中継。
テレビのまだまた少なかった当時、何億人もが生中継を見守った。
大統領との無線による生会話もあらかじめ撮りためたもの。
月面での活動は地球のスタジオセットで・・・・・・
これが捏造派の言い分
ならみんなが追跡した月に行ったあれは月で何してたの?
単に周回して帰ってきたのか?
世の中に捏造というものはある。
しかしこのレベルこの規模で捏造なんて不可能なことくらい論理的に
考えることが出来ないのが捏造厨。
ゆとりの弊害は既に出てきてるかな
598 = 452 :
どう考えてもあの軽装では五体満足では帰ってこれないな。
宇宙線は大したことないとかヴァンアレン帯を通過すればOKだとか。
いまの有人月探査の大きな問題点の一つが被爆対策なんだよ。
な・ぜ・今・更?
599 = 507 :
>>596
バラエティー番組みて捏造信じこんだニートなんじゃない?
600 = 569 :
297
無線対策用には小型の無人衛星を打ち上げて地球から電波送信、、、安上がりで手っ取り早い
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】鮮明なアンドロメダ銀河写真をNASA赤外線衛星「WISE」が撮影 (82) - [37%] - 2010/3/29 17:31
- 【宇宙開発】月面のアポロ着陸地、鮮明に撮影 米探査機、飛行士足跡も NASA (1001) - [36%] - 2011/10/17 4:31
- 【宇宙】アポロ11号の月着陸船の残がいを、無人月探査機LROが撮影 NASA (1001) - [36%] - 2009/8/4 3:04 ○
- 【宇宙】NASAがアポロ着陸地点のレーザー観測を意図的に中止、技術的理由で観測不能 (1001) - [33%] - 2009/8/12 18:03
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について