のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,822人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ武内P「大人の魅力、ですか」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - モバマス + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 249 :

  ・  ・  ・

未央「いやー、本当迷惑かけたねしぶりん」

卯月「うぅ……ありがとうございます……!」

「良いって、気にしてない」

みく「それにしても……うぅ、思い出しただけでチョロッと出そうになるにゃ」

李衣菜「わかる! っていうかやめて! 私もチョロリといきそうになるから!」

未央「はっはっは!……ねえ、本当やめよう?」

卯月「は、はい! この話はもうやめましょう!」

「……」

252 = 249 :

みく「あーもー! 見て、鳥肌!」

李衣菜「私だって指先の震えが止まらないもん!」

未央「私なんて膝まで震えてるよ!」

卯月「ふふ……プロデューサーさんには悪いですけど、変に仲良くなれましたね♪」

みく・李衣菜・未央「……だね!」

「……」

卯月「凛ちゃん? どうかしましたか?」

「……別に? 何でもないよ」

253 = 249 :

「……」

未央「もしかして、しぶりんも見たかったりする?」

「み、未央!? べ、別に……そういうわけじゃないけど」

みく「凛ちゃん、今はみく達がついてるにゃ!」

「みく……」

李衣菜「遠慮なくじょぱっても、助けるのが私のロックだよ!」

「李衣菜……いや、そこは見るなら普通に準備してからにするよ」

卯月「さすが凛ちゃん、冷静です♪」

「卯月……なんだかほんのりバカにしてない?」

254 = 249 :

未央「でも、絶対プロデューサーはもうあの顔してくれないよね」

「それなら……多分、奈緒のLINEに写真が残ってると思う」

みく「なるほど。それを送って貰えば良いんだね」

李衣菜「早速、送ってくれるよう頼んでみなよ!」

「そうだね。先に、奈緒に送ってくれるようLINEしておく」

卯月「……あれ? でも、確認する時に――」

「……」

ズットツーヨク♪ソウツーヨク♪

「ん? 加蓮から着信が……」

255 = 249 :

「……あ、あー……うん……うん」

「うん……わかった、すぐ行く」

未央「? どうしたのしぶりん?」

「奈緒と加蓮、クローネのプロジェクトルームに居たんだって」

みく「? それがどうかしたの?」

「写真を確認する前に、奈緒が高笑いしたから……人が集まってきたんだって」

李衣菜「……まさか」

「うん、だから、助けに行かないと」

卯月「凛ちゃん、頑張ってください!」

「え、私一人でいくの?」

256 = 249 :

未央「そんな事言われても、ほら見てよ」ガクガク

みく「クローネのプロジェクトルームには、あの顔があるんでしょ?」ブルブル

李衣菜「ロックじゃないとは思うんだけど……」ガタガタ

卯月「そう思うと、足が動かないんです」ビクビク

「……」

「!」キッ!

未央・みく・李衣菜・卯月「?」

「……」


「私もちょっと気絶してくる」



おわり

257 = 249 :

寝ます
おやすみなさい

259 :

またたのむ

260 = 249 :

書きます

武内P「働く女性は素敵ですね」

261 = 249 :

ちひろ「働く女性と言ったら……ここはやっぱり私ですかね」

専務「専務の美城だ。キャリアウーマンのイメージは、私が一番だろうな」

「今は、そうですね……お仕事は恋人のようなものですね」

ちひろ「……」

専務「……」

「……」

262 = 249 :

ちひろ「毎日顔を合わせて、いつもお手伝いしてますね」

専務「時には対立しながらも、彼は私を助力してくれもする」

「ふふっ、後輩達の参考になんて……頼られてしまってるかしら」

ちひろ「……」

専務「……」

「……」

263 = 249 :

ちひろ「気づくと無茶をするから、放っておけないんですよねぇ」

専務「彼はとても優秀だ。私は、優秀な人間は歓迎する」

「アイドルとして、プロデューサーとして対等な関係でいられますね」

ちひろ「……」

専務「……」

「……」

264 = 249 :

ちひろ「仕事の事で悩んで立ち止まった時も、休むように言ったり」

専務「意見は合わないが、それもまた必要な事なのかもしれないな」

「お仕事に対する思いは、そうですね、とても似ていると思います」

ちひろ「……」

専務「……」

「……」

265 = 249 :

ちひろ「いつも、私の出すスタミナドリンクを飲んでくれます」

専務「ネクタイをなおすのは、少しやりすぎだったかもしれないな」

「トラブルがあった時も、すかさずお互いがベストな動きをしました」

ちひろ「……」

専務「……」

「……」

266 = 249 :

ちひろ「ここだけの話、私が一番似合うってたまに言われるんですよ」

専務「私もここだけの話だが、どうやら憎からず思われていると聞いたな」

「実は私も、何か特別な関係なのではと噂されてるみたいです」

ちひろ「……」

専務「……」

「……」

267 = 249 :

ちひろ「正直、もう女房役と言った感じですね」

専務「私は平行線だと思っていたが、歩み寄りたいと言われたな」

「私を頼る位のファンですから、共に歩んでいると言ってもいいかもしれません」

ちひろ「……」

専務「……」

「……」

268 = 249 :

ちひろ「プロデューサーと事務員、スタンダードな組み合わせですね」

専務「上司と部下、スタンダードな組み合わせだな」

「アイドルとプロデューサー、スタンダードな組み合わせですね」

ちひろ「……」

専務「……」

「……」

269 = 249 :

ちひろ「案外、私が言うとちゃんと言う事聞いてくれるんですよねぇ」

専務「お互い意見は対立するが、認め合う事も出来る」

「私がちょっとお茶目しても、困った顔をしながらも許してくれます」

ちひろ「……」

専務「……」

「……」

270 = 249 :

ちひろ「まあ、ここだけの話?」

専務・楓「?」

ちひろ「毎日、千川さんの作る特製スタドリの味噌汁が飲みたい、って言われました」

専務・楓「!?」

ちひろ「うふふ、困っちゃいますよねぇ」

専務・楓「……」

271 = 249 :

専務「まあ、ここだけの話だが」

ちひろ・楓「?」

専務「出勤前、貴女にネクタイを直して貰えたら良いですね、と言われたな」

ちひろ・楓「!?」

専務「フッ、困ったものだな」

ちひろ・楓「……」

272 = 249 :

「私も、ここだけの話ですけど」

ちひろ・専務「?」

「その……ええと、ここだけの話ですけど……」

ちひろ「うふふ、私達と違って嘘はつけませんね」

専務「フッ、君がモデルから女優にならなかった理由が伺える」

「……」

273 = 249 :

ちひろ「……さて、そろそろ結論を出しましょうか」

専務「そうだな。私はあまり気が長い方ではない」

「素敵なステッキは、誰に倒れるんでしょうか」

ちひろ・専務・楓「……」


ちひろ・専務・楓「さあ、誰が一番素敵?」


武内P「働いてください」



おわり

274 = 249 :

スタミナ消化したら次いきます

275 :

専務はちょっとお歳が…

276 = 249 :

変なのが思いついてしまいました
需要は俺にあるので書きます


アイドルマスターアジア シンデレラGールズ

277 = 249 :

卯月「わぁ~! まるでお城みたいですね!」

「さすがは大手、って感じだね」

卯月「あっ……えへへ♪」

卯月「へ~、美城ってこういう漢字書くんですね」


未央「ふっふっふ! 時は来た!」



????「――左様! 時は来た!」



http://www.youtube.com/watch?v=kihf8gIfxTY

278 = 249 :

  ・  ・  ・

ストーカー「――さて、遂に思いつきで始まってしまいました」

ストーカー「……アイドルを目指す少女達」

ストーカー「そして……それをビルの屋上から見ている怪しげな人影」

ストーカー「男は一体何者なのでしょうか? 果たして、その目的は?」

ストーカー「それは、私にも未だ見当がつきません」

ストーカー「……」

ストーカー「それでは! アイドルプロデュースぅ!」

ストーカー「レディイイイ……ゴ――ッ!」

279 = 249 :



 始動! シンデレラガールズと東方不敗!

280 = 249 :

  ・  ・  ・

武内P「……では、行きましょう」

武内P「他のメンバーを紹介します」

未央「おおー!」

卯月「はい!」

「……」

武内P「同時に、皆さんにとって初めての仕事を行ってもらいます」

未央・卯月・凛「えっ!?」

281 = 249 :

  ・  ・  ・

スタジオ

卯月「うわー! 凄い……!」

未央「スタジオ、って感じ……!」

「……」

卯月「綺麗です!」

武内P「これから、皆さんには今後の宣材写真を撮影して頂きます」

未央「アー写?」

卯月「このセットで撮るんですか?」

武内P「いえ、こちらです」

未央・卯月・凛「……」

武内P「他のメンバーは、もう撮影を始めています」

282 :

なんか殴り合いで雌雄を決っしそうな奴が始まった

283 = 249 :

  ・  ・  ・

別スタジオ


みく「うふふっ♪ にゃあ♪」


  ・  ・  ・


かな子「ふふっ」


  ・  ・  ・


美波「うふふ」


  ・  ・  ・


アーニャ「ダー」


  ・  ・  ・


東方不敗「ワッハッハッハッハ!」

284 = 249 :

  ・  ・  ・

きらり「あれあれー?☆」

美波「あっ、残りのメンバー?」

李衣菜・智絵里「えっ?」

未央・卯月・凛「……」

莉嘉・みりあ「ねえねえ!」

みりあ「お姉ちゃんたちって、シンデレラプロジェクトの仲間?」

卯月「はい♪」

未央「そうだよ!」

莉嘉・みりあ「わーい♪ やったね♪」

東方不敗「……ほう、なかなか良い面構えをしておるわ」

285 = 249 :

みりあ「赤城みりあです! これで全員集合だね、嬉しいなー♪」

莉嘉「ヤッホー☆ アタシ、城ヶ崎莉嘉☆ 中学一年だよ、仲良くしようネ☆」

卯月「はい♪」

未央「おーう!」

「あ、さっき、木登りしてた……」

莉嘉「あっ、さっきのお姉ちゃん!」

みく「まーた木登りして……危ないにゃ」

卯月・未央「にゃ?」

みく「前川みくにゃ♪ ヨロシクにゃん♪ 皆は、何キャラでいくのー?」

卯月「ええと……」

未央「キャラかぁ……」

286 = 249 :

  ・  ・  ・

武内P「……二人、足りないようですが……」

きらり「にゃにゃにゃー☆ 杏ちゃん、ハッケーン☆」

「双葉杏ー……ヨロシクー……」

未央「働いたら……負け……?」


東方不敗「――そして、最後がこのワシ」


武内P「! 東方先生、いつの間に後ろに……?」

東方不敗「プロデューサー、芸能界は戦場」

東方不敗「ファイターたるもの、油断はあまり関心しませんな」

武内P「……」

287 = 249 :

東方不敗「ワシは、東方不敗……マスターアジア!」

東方不敗「この芸能界を戦って、戦って、戦い抜いて!」

東方不敗「最後のアイドルとなり、アイドル・ザ・アイドルとなった暁には――」

未央・卯月・凛「……」

東方不敗「全人類を抹殺し、この地球に自然を……緑を取り戻してくれるわ!」

東方不敗「ワッハッハッハッハ!」

未央・卯月・凛「……」

卯月「し、島村卯月です! ええと、頑張ります♪」

「渋谷凛です、よろしく」

未央「本田未央! 高校一年、未央って呼んでね!」

武内P「……――以上、15名が、メンバーになります」

288 = 249 :

みく「じゃあ、これでいよいよ……!」

武内P「はい、シンデレラプロジェクト、遂に始動です」

CPメンバー「わーい!」

東方不敗「……くくく、我が野望、遂に動き出しよったわ!」


  ・  ・  ・


カメラマン「――今度は、四人一緒に撮ってみるから、普段どおりワイワイやってみて!」

卯月「は、はいっ!」

未央「普段通りって……」

「……」


東方不敗「せやあっ!」


ポイッ


未央「ぼ、ボール?」

289 = 249 :

未央「ふ……普段通りって……とりあえず――しまむー、パス!」

ポイッ

卯月「わっ!? へぶいっ!?」

「おっ……と」

東方不敗「それそらどうした! なっちゃいないぞ!」

卯月「しまむー……?」

未央「しぶりん! パス、パース!」

「し、しぶりん……? まあ、良いけど」

ポイッ

未央「ナイスパース! しまむー、トス!」

ポイッ

卯月「へぐっ!?」

未央「しぶりん! スパイク!」

「ふっ……!」

未央「マスター! ブロック!」

東方不敗「せやああっ!」

ビュウウ―ッ!

パァンっ!!

未央・卯月・凛・東方不敗「……」

未央・卯月・凛・東方不敗「ハハハハハ!」

290 = 249 :

カメラマン「良いねぇ! その笑顔!」

未央「アハハッ! さすが、合格理由が笑顔のわ・た・し!」

卯月「うふふっ! 私もです♪ 合格理由――笑顔!」

東方不敗「ククク! ワシの時も、アヤツはそう言っておったわ!」

「……それしか言わないから!」

未央「……へっ?」

未央「……ぷっ! 皆一緒かぁー!」

未央・卯月・凛「ふふふふっ……!」

東方不敗「馬鹿の一つ覚えと言うが、その一つにしてやられたわ!」

一同「ふふふっ……!」

291 :

美嘉「へぇー★ 初めてにしては、いいカンジじゃーん★」

武内P「……」

美嘉「!」

美嘉「ねぇ、あの子達三人と、ファイター一人、今後のスケジュール決まってる?」

武内P「……いえ」


  ・  ・  ・

カメラマン「はい、撮影終了ーっ!」

莉嘉「ねえねえ、皆で取ろうよ☆」

みりあ「撮るーっ!」

東方不敗「ほう、悪くない提案ではないか」

卯月「プロデューサーさーん! 一緒にどうですかー?」

みりあ「ねぇねぇ!」

武内P「……」

武内P「……いえ、皆さんでどうぞ」

一同「えーっ!?」

カメラマン「撮るよ、笑って―!」

292 :

高垣さんといちゃつく話を読んでみたいですね

293 = 291 :

  ・  ・  ・

未央・卯月「ええーっ!?」

「……」

東方不敗「……ほう」

未央「私達が……ライブに……?」

美嘉「そっ★ アタシのバックで、丁度こんなカンジの子達とファイターを探してたんだー★」

ちひろ「美嘉ちゃんの担当からもオーケーを貰いましたが、どうしますか?」

武内P「……自分としては――」

今西部長「うん! 良いんじゃないかな」

武内P「……」

部長「遅かれ早かれ、この子達と東方先生もステージに立つんだ」

部長「――こういう始まりも、また、アリなんじゃないかな」

東方不敗「ほう? お主、戦の心得があると見える」

部長「……」

294 = 291 :

>>292

295 = 291 :

把握、東方不敗効果かSSR出たのでCMまで書きます

296 = 291 :

未央「誰……?」

卯月「見覚えが……」

美嘉「ねぇ! 部長さんもそう言ってる事だし★」

未央・卯月・凛「部長!?」

東方不敗「その身のこなし……やはり只者ではなかったか!」

武内P「……では、ライブの資料をお願いします」

ちひろ「はい、早急に♪」

美嘉「えっ? オッケーってこと……?」

ちひろ「はい♪」

美嘉「ヤッタ―★ ライブ、楽しもうね★」

未央・卯月・凛「は、はい!」

東方不敗「この東方不敗マスターアジア、先輩アイドルと言えど遅れは取らぬわ!」


(Gガンのアイキャッチ)

297 = 291 :

続きは気が向いたらで

一服したら>>292書きます

298 = 291 :


 仕事の打ち合わせが終わり、帰路につこうとした時、346プロ内にあるカフェで彼を見つけた。

 いつも通りのスーツ姿に、近くに寄っては見る事が出来ない頭頂部の寝癖。
 ノートパソコンを見つめる難しい顔は、見る人にとっては怖いものらしい。

 私は、彼を怖いと思った事はない。
 感覚がズレていると偶に……いや、よく言われるが、そんな事は無いと思う。
 彼の見た目、ぴにゃこら太みたいで可愛いと思うのよね。

 私と同様、仕事が恋人と公言しているだけあって、彼の仕事に対する姿勢はいつも真剣だ。
 恐らく、彼がカフェで格闘中なのも、担当するアイドル達や、事務員の千川さんに「休め」と言われての事だろう。
 けれど、彼はそれを良しとしない。
 その事を同僚として心配もするが……――同時に安心もする。

 私は、アイドルとして、階段を登っている。

 彼は、プロデューサーとして、階段を上る手助けをしている。

 彼は私を担当しているプロデューサーではないけれど、偶に見かけるその姿がとても頼もしく見える。
 無口な彼だけれど、仕事に打ち込むその背中を見ると、

 ――貴女は一人ではないです。

 こう、言っているように感じるから。
 彼を専有している訳ではないのに、まるで戦友のような関係。
 ……あら、今のは中々じゃない?

 彼は、まだこちらに気付かない。

299 = 291 :


 思えば、偶々会った時も挨拶はいつも私からしている気がする。
 アイドルに笑顔を向けられて挨拶されているのに、彼はいつもの無表情。
 これは、とても不公平な話だと思うの。


「……ふふっ、いつ気付くかしら」


 抜き足、差し足、忍び足。
 バレないように、見つからないように。


「……」


 もしかしたら、私には忍者の才能があったのかもしれない。
 だって、彼ったら私に全く気付かないんですもの。


「……」


 彼にとって、アイドルの私の輝きは、目の前のノートパソコンの淡い光よりも弱いのか。
 確かに、今はあまり気合の入っていない私服だし?
 ああ、それならバッチリメイクをして、衣装を整えてたらもう気付いてたかもしれないわ。
 今から取りに行ったら……さすがに彼も休憩時間が終わってしまうわね。

 彼は、まだこちらに気付かない。

300 = 291 :


「……」


 静かに椅子を引いて正面に座ってみても、彼の目はノートパソコンに釘付けのまま。
 きっと頭の中は、彼が担当するアイドルの事でいっぱいなのだろう。
 戦友としてとても喜ばしいけれど、まるで気付かれないのはちょっぴり腹立たしい。


「……」


 けれど、彼はいつ私に気付くのかしら?
 ここまで気付かないのなら、逆に、どこまで気付かないか試したくなってきたわ。


「……ふふっ」


 っと、いけないいけない。
 気付かれないようにしようとした途端、楽しくなって笑みが零れてしまった。
 あまり大きな声は出なかったけれど、気付かれてはいないかしら?


「……」


 けれど、彼は、まだこちらに気付かない。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - モバマス + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について