のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,521,171人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレアーカード「ククク…学園都市か」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★★×5
タグ : - とある魔術の禁書目録 + - ひぐらし + - アウレオルス + - アーカード + - 学園都市 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 541 :

その言葉を聞いて姫神秋沙は思った。

10年前のあの日。 謝りながら、泣きながら灰に還っていった吸血鬼。

目の前に立つアーカードは彼等と何ら変わらないのではないか…と。

だがそれは吸血殺しである姫神秋沙にしか判らない…


そう、上条にはアーカードの心が理解できない。

それは上条当麻だけではない。

ステイル=マグヌスもアウレオルス=イザードも目の前の化物が何を言っているのかまるで理解できなかった。

上条「…ッ! 好き勝手言いやがって!」

拳を握った上条当麻が言葉をぶつける。

上条「そんなに死にてえなら! テメエ一人でケリをつけやがれっ!」

そう上条が吠えた時だった。

部屋の一面に設置されていた窓ガラスが一斉に砕け散った。

    「あなたは相変わらず諦めるということを知らないのですね。 ――上条当麻」

寒風が差し込む部屋に凛とした声が響く。

552 = 537 :

神裂さんですかwktk

553 = 541 :

そこに立っていたのはウエスタンルックな格好をした絶世の美女。

白い半袖のTシャツをヘソが見える位置で縛り、非対称にカットオフしたジーンズはあまりにも歪で扇情的。

長い黒髪をポニーテールにまとめ、腰には2メートル近くもある長刀を携えたその女性に名を呼ばれたものの上条当麻は覚えがなかった。

上条「なぁステイル……知り合いか?」

ポツリとステイルに問いかけた上条の言葉を聞いてむぅと眉をひそめる長身の美女。

    「…確かにこのような方法で登場するのは私の本意ではありません」

そういって粉々になった窓ガラスをチラリと見、そしてまた上条当麻に視線を合わせる。

    「ですが! だからといって今の言い様はあまりに酷いのではないですか? 上条当麻?」

グラマラスな腰に手を当て、ジトッとした目で上条を見据えるサムライガール。

    「それとも一度まみえただけで私の名、神裂火織を忘れたなどというつもりですか?」

それを聞いた上条当麻は言葉につまった。

上条当麻が記憶を失う以前の話。

何と返せばいいのか判らずに口を開くことが出来ない上条当麻。

555 = 541 :

だが神裂は上条の返事をまたずにアーカードに向き直る。

神裂「お初にお目にかかります。 大英帝国王立国教騎士団、ヘルシングのアーカード様とお見受けしました」

そう言いながら緩やかに足を引き、手を身体に添える神裂。
        ネセサリウス
神裂「私は“必要悪の教会”所属の魔術師、神裂火織と申します」

深々と頭を下げるそれは最上級の一礼。

アーカード「…ほう」

突如乱入してきた新たな人間の美しい一礼を見て愉快そうに小さく声を漏らすアーカード。

そんなアーカードに向け、礼の姿勢を保ったまま静かに神裂が口を開いた。

神裂「この場はどうぞ私たち必要悪の教会にお任せください」

それは裏を返せばアーカードに、ヘルシングに退いてほしいということ。

当然、そう言われたからとてアーカードがそれを受諾するはずもない。

アーカード「ククク… 断る…と言えば?」

そう笑いながら神裂に一歩を踏み出そうとしたアーカードの足がピタリと止まった。

556 = 541 :

アーカード「………」

無言のまま立ち止まったアーカードが中空に手を伸ばし、そして何かを掴むように軽く横に振った。

その手の動きに合わせポタポタと微小な血液が床に飛ぶ。

神裂「失礼だとは思いましたが…既にこの部屋全域は“七閃”での結界が張り巡らさせてもらいました」

愛刀、七天七刀に手を置く神裂。

神裂「……どうか、ここはお退きください」

そう粛々と告げる神裂火織。

神裂にとってはそうするより他はない。

目の前の存在がいつ心変わりをして誰かに襲いかかるのかもしれない。

彼女には、神裂火織には信念がある。

神が人を選んで救うというのならば、選ばれなかった人々を自分が救うという揺らぎない信念が。



だが…神裂火織は知らなかった。

知る由もなかった。

自分のとった行動がアーカードの逆鱗に触れたということを。

557 = 537 :

しえん

559 :

このSSは姫神のためにあるんじゃないかと少し思い始めた

560 = 541 :

神裂火織は知らない。

ヘルシングに務めていた今は亡き一人の“執事”の存在を。

アーカードを超える。 

ただそのためだけに全てを投げ捨てた“人間”を。

アーカードにとってその“ジョンブル”は執事であり戦友であり悪ガキであり友人であり強敵だった。

執事の名はウォルター・C・ドルネーズ 。

“元”ヘルシングゴミ処理係、“死神”ウォルターの得意とする武器は皮肉にも“七閃”と同じく鋼糸だったのだ。



アーカードの顔がギチリと大きく歪む。

それは事ここに至って初めてアーカードが見せた不愉快という感情。

アーカード「…小娘。 貴様…私の前で“糸”を使うか」

ガツンと床が踏み鳴らされ足元の大理石が砕け散る。

アーカード「よりにもよって! この私の前で! あの“死神”と同じ技を使うのか!」

拳を高々と振り上げたアーカードの瞳に愉悦の色はなかった。

561 = 537 :

なるほどねえ・・・これは感心した

562 :

しえんぬ

563 = 542 :

なるほど、地雷踏んじゃったか

564 = 562 :

しえんた

565 :

おもすれー

566 = 541 :

それはただ力任せに拳をふるっただけだった。

アスファルトを容易く切断する鋼糸“七閃”に拳を当てればどうなるか?

当然の帰結としてアーカードの拳は、腕は、肉片となり骨片となり四散する。

神裂「なんて無茶をっ!」

まるで自ら腕を捨てるような暴挙に神裂火織は驚愕し、思わず言葉を漏らす。

そして遅れて気付いた。

愛刀である七天七刀に掛かっているはずの負荷がないことに。

神裂「……まさか」

指先で鞘をほんの少し撫でただけで神裂火織は理解した。

アーカードが放った、ただ一発の拳は張り巡らされた“七閃”全てを引きちぎっていたことを。

影を揺らめかせながらアーカードが歩みを始める。

アーカード「どうした? まさかこれで終わりではあるまい? まさかそれで終わりではあるまい?」

耳障りな音を立てながら再生していくアーカードの右の腕。

アーカード「さぁ剣を持て! 拳を握れ! 夜はこれからだ! お楽しみはこれからだ!」


…かくして化物と人間の闘いが幕を開けた。

568 = 541 :

ごめんなしあ
眠すぎて限界です。

区切りいいとこになったんで一旦ちょっと休憩をば。
落ちたら制速行くし、無理して保守してくれなくえも大丈夫ですよ?

569 :

ハリー!ハリー!ハリー!ハリー!ハリー!ハリー!ハリー!

570 = 537 :

諸君、私は保守が大好きだ

いつまでも待ってるよ~

571 = 541 :

あとごめん
一個だけ質問っていうか意見聞かせてくれ。       
自分は専ブラ使ってるからあんま気にならないんだけど

        インデックス
とある魔術の禁書目録

こういった書き方って見辛かったりする?
不満が多いようならば、これから投稿するときに

とある魔術の禁書目録(インデックス)

に修正かけるつもりなんでちょっと意見頼んます

572 = 559 :

何も問題は無い

573 = 537 :

俺の専ブラは頭以外ズレて表示されるけど、意味は分かるので問題無

自分の満足いく方を選んで下さい

574 :

もしもしだけど脳内補完余裕でした

575 = 535 :

むしろ解り易いからおk

576 :

何だか良い展開だなあ
保守

578 :

>>560
正直、この流れは心底感心した

保守

579 :

ルビの度に改行量がばらつくのはちと気になる

581 = 520 :

続きキテター

しかしまぁうまく話を繋げたもんだな









ワイヤーだけにwww

582 = 495 :

殺して欲しい癖に無敵になっちゃう旦那まじドM

583 = 576 :

新ジャンル「最強ドM」

584 = 507 :

似た得物使っただけで逆ギレする旦那マジカッコイーッス

585 = 530 :

聖人って人間?

586 :

>>585

基本ヘルシングの「人間」は精神で決まる
「自分の意志でもって化け物に立ち向かい打ち倒そうとする」ならサイボーグだろうが強化人間だろうが人間

587 = 495 :

意思がそうでも
明らかな人外は人間とは認められないみたいだがな
サイボーグ→人間の作り出したものオケー
それ以外駄目みたいな
アンデルセンがだめで聖人はいいのか

588 = 486 :

アンデルセンは釘を使ったからだろう
超回復とかもってても人間扱いだったしな

589 :

釘使った後の神父には自分の意思が無かっただろ

591 = 515 :

おまえら10巻読めよ。
化物を義務として倒すが人間だろ。
少佐は戦いの愉悦の為に戦ったから、人間の意志をいくら語ろうが見た目通りの化物。
義務として倒してたら、人間だったたかもな。

594 = 489 :

あれ、ねーちん送り込むなら一緒にジーンズ店主連れてくれば旦那を倒すまではいかないが、なんとかはできるんじゃね?
もしくはエーラソーンとか

595 = 530 :

598 = 565 :

おもしろい
国内外の歴史人物が出るので知っとく方が吉ではある

599 = 535 :

ドリフターズ面白かったよ、一巻しか出て無いし読んでないけど

600 = 491 :

素晴らしいな
>>599
読めようwww
妖怪首置いてけが楽しいぞ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★★×5
タグ : - とある魔術の禁書目録 + - ひぐらし + - アウレオルス + - アーカード + - 学園都市 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について