私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレMicrosoft Silverlight その7
silverlight スレッド一覧へ / silverlight とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
>>652
ありがとうございます
ありがとうございます
SharpZipLib.Silverlight4.dll使ってるんだけど、ZipEntryで日本語の
ファイル名を受け取ると、きれいに文字化けしてる。
これ、回避する方法ない?
バイナリでセントラルディレクトリを読んで...というのは避けたいし、
これだけのために商用ライブラリ買うのももったいない...
ファイル名を受け取ると、きれいに文字化けしてる。
これ、回避する方法ない?
バイナリでセントラルディレクトリを読んで...というのは避けたいし、
これだけのために商用ライブラリ買うのももったいない...
zip内部の話?
解凍しても元のファイル名の文字コードそのものが
破壊されて無いのであれば解凍後もらえるstringを一旦文字コード判定して
S-JISならコンバートするとかすればできそう?
解凍しても元のファイル名の文字コードそのものが
破壊されて無いのであれば解凍後もらえるstringを一旦文字コード判定して
S-JISならコンバートするとかすればできそう?
SJIS→Unicode変換の独自実装が必要になるけどな
どうせそこまでやるなら、SharpZipLib本体を修正した方がいいと思うが
どうせそこまでやるなら、SharpZipLib本体を修正した方がいいと思うが
Stringの内部表現(バイト)を直接見る方法ってあるの? それがわからないと
破壊されているのかどうかがはっきりしない。zipentry.nameの表示上では
&HFE&HFF,&HFE&HFF,....の同じ化け文字が繰り返し表示される。
破壊されているのかどうかがはっきりしない。zipentry.nameの表示上では
&HFE&HFF,&HFE&HFF,....の同じ化け文字が繰り返し表示される。
String自体じゃなくて、Encoding.GetBytes通してならできるけど、そういうことでいいの?<内部表現(バイト)
そこがよくわからない。
Encoding.GetBytesって、Unicodeなどの形式に変換したBytesを取り出す
ということなんじゃないか? Stringのポインタの先にあるメモリを直接
見られさえすれば、とりあえず破壊されているのかどうかの判断はつくんだが。
Encoding.GetBytesって、Unicodeなどの形式に変換したBytesを取り出す
ということなんじゃないか? Stringのポインタの先にあるメモリを直接
見られさえすれば、とりあえず破壊されているのかどうかの判断はつくんだが。
一応、unsafe文脈内で fixed(char* p = str) ってやれば、UTF16の配列としてstringの中身覗けるけども。
文字化けってのがどうなってるかがよくわからんが
ファイル名称はS-JISなのにSharpZipLibがそれを気にしないで
そのまま処理してるとなれば
S-JISをそのまま.netのUTF16?とかにしちゃってるんでしょ?
だったらstringからバイト配列を取り出してそのままメモリストリームにでも突っ込むとかして
エンコーディング処理させればS-JISからいい感じで文字が変わってそうだなと思って
ファイル名称はS-JISなのにSharpZipLibがそれを気にしないで
そのまま処理してるとなれば
S-JISをそのまま.netのUTF16?とかにしちゃってるんでしょ?
だったらstringからバイト配列を取り出してそのままメモリストリームにでも突っ込むとかして
エンコーディング処理させればS-JISからいい感じで文字が変わってそうだなと思って
ドラッグして移動可能な枠をユーザーコントロールで作る場合
Gridなどのベースの上に四角などを描画するけどマウス関連の
アクションを拾うコードはGridに描けばいいのかそれとも上に載せる
図形に描けばいいのかどっちなんだろう?
以前図形単体ではうまく行ってたロジックを移植したら思ったように動いてくれない
Gridなどのベースの上に四角などを描画するけどマウス関連の
アクションを拾うコードはGridに描けばいいのかそれとも上に載せる
図形に描けばいいのかどっちなんだろう?
以前図形単体ではうまく行ってたロジックを移植したら思ったように動いてくれない
>> 662
うん、たぶんそうなんだと思ってる。「String配列からバイト配列を取り出す」
っていうのを、VBでやる方法がわからないって書いたほうがよかった。すまん。
Silverlight用にShiftJIS->Unicodeを自前でやるライブラリは作成済みなので、
Byte配列さえ手には入ればどうにかなるんだがな...
素直に、SharpZipLibをゴゾゴソして、ZipEntryのNameを直接Bytesで受け取れる
プロパティを追加するか...
うん、たぶんそうなんだと思ってる。「String配列からバイト配列を取り出す」
っていうのを、VBでやる方法がわからないって書いたほうがよかった。すまん。
Silverlight用にShiftJIS->Unicodeを自前でやるライブラリは作成済みなので、
Byte配列さえ手には入ればどうにかなるんだがな...
素直に、SharpZipLibをゴゾゴソして、ZipEntryのNameを直接Bytesで受け取れる
プロパティを追加するか...
WinFormの方で試したけどこれで文字コードが取れるな
private void Form1_Load(object sender, EventArgs e)
{
string moji = "もじ文字";
char[] mojimoji = moji.ToCharArray();
this.Text = "";
foreach (char c in mojimoji)
{
this.Text += Convert.ToInt16(c).ToString("X4") + " ";
}
}
private void Form1_Load(object sender, EventArgs e)
{
string moji = "もじ文字";
char[] mojimoji = moji.ToCharArray();
this.Text = "";
foreach (char c in mojimoji)
{
this.Text += Convert.ToInt16(c).ToString("X4") + " ";
}
}
>>663
GridSplitterでは要件を満たさないの?
GridSplitterでは要件を満たさないの?
>>664
SharpZipLibが元のバイト列UTF16として解釈しているなら
Encoding.Unicode.GetBytes(文字列)
UTF8として解釈しているなら
Encoding.UTF8.GetBytes(文字列)
ただし、Unicode文字として解釈できなかった部分は失われて復元できないので、
SharpZipLibを書き換えた方がいいだろうね
SharpZipLibが元のバイト列UTF16として解釈しているなら
Encoding.Unicode.GetBytes(文字列)
UTF8として解釈しているなら
Encoding.UTF8.GetBytes(文字列)
ただし、Unicode文字として解釈できなかった部分は失われて復元できないので、
SharpZipLibを書き換えた方がいいだろうね
>>668
今SilverLightを勉強しながらなのでどれがいいかってさっぱりなんですよね
とりあえずやろうとしてるのがグラフィックツールなどで図形の大きさとかをいじれるように
表示するガイドマーカーをsilverlightなりの実装方法に変えてる途中なんですよ
今SilverLightを勉強しながらなのでどれがいいかってさっぱりなんですよね
とりあえずやろうとしてるのがグラフィックツールなどで図形の大きさとかをいじれるように
表示するガイドマーカーをsilverlightなりの実装方法に変えてる途中なんですよ
>>667
コード見直してみたが、
ラップコンテナとしてCanvasを使っていったんそれに詰めて、
MouseMoveが来るごとにCanvas.SetTopなんかの添付プロパティで操作するようになってた。
なにをしたいかによるけど、
StackPanelの子なんかをドラッグして並び変えたいのなら、
ドラッグ中はいったん親コンテナから抜いてCanvas上に貼りなおして、
ドロップ時に適当な順番に挿入する、というのがいいと思う。
GridSpritterで用が足るのならそっちのほうが手軽だとは思う。
コード見直してみたが、
ラップコンテナとしてCanvasを使っていったんそれに詰めて、
MouseMoveが来るごとにCanvas.SetTopなんかの添付プロパティで操作するようになってた。
なにをしたいかによるけど、
StackPanelの子なんかをドラッグして並び変えたいのなら、
ドラッグ中はいったん親コンテナから抜いてCanvas上に貼りなおして、
ドロップ時に適当な順番に挿入する、というのがいいと思う。
GridSpritterで用が足るのならそっちのほうが手軽だとは思う。
>>670
要するにこういうことがしたいんでしょ?
Ms-PL扱いでいいから好きに使ってください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1338242.zip.html
要するにこういうことがしたいんでしょ?
Ms-PL扱いでいいから好きに使ってください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1338242.zip.html
忘れてた。
1. 左上のnewボタンを押す
2. rectボタンなどを押してから真ん中の白紙をクリックすると図形が現れる
3. その図形をクリックする
ってな要領。
ちなみにまだ大きさを変える部分(ガイドマーカーをドラッグしたときの処理)は実装していない
1. 左上のnewボタンを押す
2. rectボタンなどを押してから真ん中の白紙をクリックすると図形が現れる
3. その図形をクリックする
ってな要領。
ちなみにまだ大きさを変える部分(ガイドマーカーをドラッグしたときの処理)は実装していない
mjd?
手元のMacOSX+Firefoxでも動いたし、
まずもってブラウザ依存してはSLの意味なす
debugビルドのせいかもしれないので適当に考えてみます。
手元のMacOSX+Firefoxでも動いたし、
まずもってブラウザ依存してはSLの意味なす
debugビルドのせいかもしれないので適当に考えてみます。
横レスであれだが、ウチの環境ではちゃんと動いたぜ?
WinVistaSP2+GoogleChrome。
WinVistaSP2+GoogleChrome。
windowsXP SP3 + FireFox3.6.13 だと表示されず
windowsXP SP3 + IE8.0.6001だと表示された
多少SL本体もしくはxapを動かすための周辺コードに依存がありそうだね
windowsXP SP3 + IE8.0.6001だと表示された
多少SL本体もしくはxapを動かすための周辺コードに依存がありそうだね
ビルド時にBinフォルダに入ってるデフォルトの出力をzipしただけだったんだが、
そうなるといろいろチェックが大変になるかも。
そうなるといろいろチェックが大変になるかも。
>Silverlight アプリケーションでハンドルされていないエラーが発生しました:
>コード: 2104
>カテゴリ: InitializeError メッセージ:
>Silverlight アプリケーションをダウンロードできませんでした。Web サーバーの設定を確認してください
Firebugはこう言ってる
>コード: 2104
>カテゴリ: InitializeError メッセージ:
>Silverlight アプリケーションをダウンロードできませんでした。Web サーバーの設定を確認してください
Firebugはこう言ってる
実行してみて気付いたのだが、
重なった図形があるときに下の図形をクリックするとガイドマーカーも一緒に隠れてしまうな。
理由は
+LayoutRoot
+Canvas
+ガイドマーカー
+図形
+Canvas
+ガイドマーカー
+図形
...
という設計にしているせいだが、
普通はガイドマーカーを隠さないほうがいいので、
各図形からガイドマーカーを表示したい矩形座標を返す関数を用意して、
ガイドマーカー自体はLayoutRootのChildrenの最上位に固定しておくほうがいいかも。
ドラッグしたらイベントで通知して連動させるか、Bindingできるならそれで、という感じで。
重なった図形があるときに下の図形をクリックするとガイドマーカーも一緒に隠れてしまうな。
理由は
+LayoutRoot
+Canvas
+ガイドマーカー
+図形
+Canvas
+ガイドマーカー
+図形
...
という設計にしているせいだが、
普通はガイドマーカーを隠さないほうがいいので、
各図形からガイドマーカーを表示したい矩形座標を返す関数を用意して、
ガイドマーカー自体はLayoutRootのChildrenの最上位に固定しておくほうがいいかも。
ドラッグしたらイベントで通知して連動させるか、Bindingできるならそれで、という感じで。
>Firefoxで駄目な人
他のSLアプリをローカルで実行した場合も、同じ様に駄目なんだろうか。
ちょっと試してみて欲しいかも。
他のSLアプリをローカルで実行した場合も、同じ様に駄目なんだろうか。
ちょっと試してみて欲しいかも。
>>685
新規プロジェクト作ってみたけど動かないね
新規プロジェクト作ってみたけど動かないね
うはー最悪だ・・・
Canvasの継承じゃなくユーザーコントロールで作り直したのに
Slider.ValueChangedをXAMLに記述したらまた読み込み待ち画面のままだorz
Canvasの継承じゃなくユーザーコントロールで作り直したのに
Slider.ValueChangedをXAMLに記述したらまた読み込み待ち画面のままだorz
>>691
お前もうソース全部さらせよ・・・
お前もうソース全部さらせよ・・・
ユーザーコントロール内部に貼り付けたコントロールのイベントハンドラを
外部に使わせる場合はどうかけばいいのでしょうか?
setは問題ないんですがgetがよくわかりません
+=とかできるのが関係してるようですが・・・
外部に使わせる場合はどうかけばいいのでしょうか?
setは問題ないんですがgetがよくわかりません
+=とかできるのが関係してるようですが・・・
+LayoutRoot
+Canvas A
+図形
+図形
+図形(Point A,Point B・・)
+Canvas B
+ガイドマーカー A
+ガイドマーカー B
+Canvas B
+tool窓
こんな感じのレイヤーで動かしてるプログラムがあるんだけど
ガイドマーカーAやガイドマーカーBを動かすと図形のPointAが変わったりPointBが変わったりする
ようにしてあるんだがバインドでうまくやる方法はないだろうか?
あとガイドマーカーが動いたりするとCanvas Aに指示を出したりするだけど
現在はCanvas BがCanvas Aのインスタンスを持ってたりして気持ち悪い状態だったりする
+Canvas A
+図形
+図形
+図形(Point A,Point B・・)
+Canvas B
+ガイドマーカー A
+ガイドマーカー B
+Canvas B
+tool窓
こんな感じのレイヤーで動かしてるプログラムがあるんだけど
ガイドマーカーAやガイドマーカーBを動かすと図形のPointAが変わったりPointBが変わったりする
ようにしてあるんだがバインドでうまくやる方法はないだろうか?
あとガイドマーカーが動いたりするとCanvas Aに指示を出したりするだけど
現在はCanvas BがCanvas Aのインスタンスを持ってたりして気持ち悪い状態だったりする
図形とガイドマーカーのMかVMにバインドするだけじゃないの?
イベントハンドラに書いた処理でモデルを直接操作したり、モデルすっ飛ばしていきなりビューの要素を扱う、
などの糞コード書いているのでなければ悩むことなどなさそうだけど
イベントハンドラに書いた処理でモデルを直接操作したり、モデルすっ飛ばしていきなりビューの要素を扱う、
などの糞コード書いているのでなければ悩むことなどなさそうだけど
>>696
マーカーの表示位置とPointのスケールが1:1なら単純にバインドでいいんですけど
問題は1:1.5とか1:0.5とか拡大縮小にあわせる必要があるんですよね・・
その辺を含めて何かないかなあと思って
マーカーの表示位置とPointのスケールが1:1なら単純にバインドでいいんですけど
問題は1:1.5とか1:0.5とか拡大縮小にあわせる必要があるんですよね・・
その辺を含めて何かないかなあと思って
IsoratedStorageに自作クラスのオブジェクトを保存しようとすると
例外が投げられる(SiteSettingsのSaveメソッド)
型 'System.Windows.UIElement' をシリアル化できません。
この型に DataContractAttribute 属性を設定するか、この型のメンバーのうち
シリアル化するものすべてに DataMemberAttribute 属性を設定することを検討してください。
または、型をパブリックにして、パラメーターなしのコンストラクターを追加することも可能です。
こうすると、型のすべてのパブリック メンバーはシリアル化され、属性は必要ありません。
自作クラスのプロパティにImageオブジェクトがあるからだろうけど、具体的に何をすれば良いの・・・
MSDNでDataContractAttribute検索してもまったく理解できん死にたい
例外が投げられる(SiteSettingsのSaveメソッド)
型 'System.Windows.UIElement' をシリアル化できません。
この型に DataContractAttribute 属性を設定するか、この型のメンバーのうち
シリアル化するものすべてに DataMemberAttribute 属性を設定することを検討してください。
または、型をパブリックにして、パラメーターなしのコンストラクターを追加することも可能です。
こうすると、型のすべてのパブリック メンバーはシリアル化され、属性は必要ありません。
自作クラスのプロパティにImageオブジェクトがあるからだろうけど、具体的に何をすれば良いの・・・
MSDNでDataContractAttribute検索してもまったく理解できん死にたい
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / silverlight スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- Microsoft Silverlight その9 (574) - [96%] - 2023/1/25 14:30
- Microsoft Silverlight その8 (996) - [96%] - 2011/11/12 23:46 ○
- Microsoft Silverlight その6 (1001) - [96%] - 2010/11/1 4:09
- Microsoft Silverlight その5 (984) - [96%] - 2010/4/16 20:20 ☆
- Microsoft Silverlight その4 (1001) - [96%] - 2009/12/5 9:05 ○
- Microsoft Silverlight 2.0 その3 (556) - [83%] - 2009/3/24 0:35 ○
- Microsoft Silverlight 2.0 その2 (1001) - [78%] - 2008/11/21 11:47 ○
- Microsoft Silverlight 2.0 (1001) - [74%] - 2008/5/12 6:08 ○
- Silverlight登場で.NET使い大勝利!!! Part2 (525) - [18446744073709551603%] - 2016/10/16 0:30 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について