のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,853人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ●○●貝料理の美味しいレシピ●○●

    レシピ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 = :

    >>199
    >>200
    ヨーロッパイタリアン系があいそーな感じですね。(^^)
    昨日もいって180本ほどゲッツ!

    こんだけ捕ると保存も考えないと…。
    やっぱり生きたまま冷凍保存かな?

    ちなみに採取場所は兵庫県です。
    兵庫県のまて貝で有名な潮干狩り場のちかくです。

    202 = :

    マテ貝、調べてみましたが、アサリと似たような調理が多いみたいですね。
    変わったとこでは韓国料理の串焼き。
    ボイルした人参やニンニクの茎を貝と同じ大きさに切って、
    ニンニク・ネギ・コショウ・醤油・ごま油で和えてから順番に串に刺してフライパンで焼く。

    203 = :

    マテ貝なら
    1.フライパンにキャベツをドサッウワーと入れる
    2.バターをドゴッウギャーと入れる
    3.その上にマテ貝を厳かに乗せる
    4.蓋を置いて火をつける

    だんだんキャベツの水分が出て蒸し焼き状態に。
    フライパンの蓋が閉まらないくらいどっさりキャベツ入れるのがポイント。
    キャベツに火が通ってくるとそのうちぴったり閉まるから。

    204 = :

    とこぶしの炊き込みご飯・・
    仕上げに三つ葉散らすとウマーーーーー

    205 = :

    おとといトコブシだと思って喜んで捕ったら
    マツバガイだった…。_| ̄|○

    206 = :

    http://mirabeau.cool.ne.jp/shiohigari/index.html

    潮干狩りのHP、参考にしてチョ。

    207 = :

    潮干狩り愛好者が多いですね。
    かく言う私もその一人、今年もタップリ、アサリとバカガイ掘って食べました。横浜で。

    そんな私は九十九里の近くの出身ですが、一番好きな貝はなんと言ってもナガラミ (キサゴ) ですね。
    酒と醤油でさっと煮たものを、茶碗いっぱい食べたものです。
    きれいな砂浜にしかいないようなので、こちらでは見かけません。
    ナガラミ食いてー。

    208 = :

    >>207
    (゚∀゚)人(´∀`) ナカーマ
    俺も九十九里方面の出身、ながらみは美味いよねぇ。ちょくちょく外房方面へ行くけど見かけない。
    偶に見かけると高いけど1kgは買っちゃう、でも1年は見てないなぁ・・・
    ナガラミ食いてー!

    209 = :

    おお、ながらみ好きの同郷の徒がいるとわ♪。
    私は銚子よりの出身だったので、子供の頃、親と岩場に行って、
    シッタカ、トコブシ、イワガキなんかもよく採って食いました。あと、ヤドカリもw

    210 = :

    九十九里、出身じゃないけど
    あそこで食べた貝は美味かった~~
    忘れられん

    211 = :

    初めて殻付きのほたてを頂きましたが、今晩夫が夜勤のため
    食べるのが明日になってしまいます。
    殻は半開きになっています。
    このまま冷蔵庫にしまっていいのでしょうか?
    刺身でなければ明日の晩でも大丈夫ですよね?

    ググってみたんですが、海産物通販のページで
    「賞味期限:なるべく早くお召し上がり下さい」
    というトピックしかひっかかりませんでした(汗

    ご解答よろしくお願いします。

    212 = :

    余裕
    心配なら冷凍しとけば

    213 = :

    >>212さん
    ありがとうございます!
    殻から外して貝柱だけ冷凍ですか?
    殻ごと冷凍してもいいのですか?
    夫は殻ごと焼いて、おしょうゆをかけて食べたいと言っているのですが…。

    何度も教えてちゃんですいません。

    214 = :

    殻ごとでいいとおもうけど。
    焼くとぱかっと開いて汁こぼれるから気をつけてね
    風情あるけど最近は殻はずして焼いてますw

    夫さんが詳しいみたいだからこのへんで。
    醤油は数滴単位でねー

    215 = :

    >>214さん

    再びありがとうございます!
    ではでは冷凍してみます。

    私も夫も調理済みのものしか知らないので助かりました~
    そうなんですよ、結構大きいから枚数焼けないのですが
    貴重な経験なのでチャレンジしてみます。

    醤油は数滴単位ですねーっ
    了解しました!

    216 = :

    >>215
    お酒で溶いた白味噌とバター乗っけて焼いても美味しいですよ。
    焼き上がったら白髪ねぎをパラリ。

    217 = :

    ホタテは半開きになっているのが正常だということを知らんのか

    218 = :

    >>217
    まぁ本筋には関係ないし
    半開きが異常だと言ったわけではなくて
    単に状態を説明しただけなんだから
    そんな言い方せんと

    219 = :

    マターリいきましょ♪( ̄ー ̄)

    211さんのおかげで、なんか久しぶりにスレタイ通りのやり取りが成立して
    いるような気がするのはワタシだけ!?(w

    220 = :

    ところでスレタイの

    ●はホタテの殻
    ○はホタテの貝柱 …を表していた。って知ってました?




    いや…いいんです、だれも気づかなくっても…

    il||li _| ̄|○ il||li

    221 = :

    >>220
    気付くも気付かないも。。。
    わかんないでしょ普通。

    211より前、まだ読んでなかった。
    逝ってきまつ。

    222 = :

    >>220=>>1か・・・

    223 = :

    >>222
    名前欄にそう書いてあるじゃないか…

    224 = :

    いや何か深い意味があるのでは・・・・・・・

    225 = :

    3つずつ有るな。
    3枚貝か・・・

    226 = :

    。。。。。てことは!!

    227 = :

    >>225
    いや、だから貝殻のそれぞれ表裏だって…

    il||li _| ̄|○ il||li


    ホタテをさばいて、これからどう料理しようかというヨカーンをあらわしています
    つまらないネタ振りのせいで脱線スマソ

    229 = :

    >3枚貝

    わろた

    231 = :

    ジャンボフジツボ食べてみた~い!

    232 = :

    フジツボって生食?どう調理するもんなの?
    ゆでるのかな?

    まだ食べたことないもんで…

    233 = :

    >>231-232
    カメノテみたいな味

    234 = :

    >>233
    カメノテだって食べた事ないやいヽ(`Д´)ノ 

    235 = :

    >3枚貝
    死ぬほどワラタ!

    カメの手美味いよ、カニとホタテの中間みたいな味。
    青森のジャンボフジツボ食べてみたい・・・

    236 = :

    http://www.zukan-bouz.com/koukakurui/fujitubo.html
    ミネフジツボ
    普通のフジツボと違って、磯にいるんじゃ無いんだね。
    でも貝と言うよりエビカニの仲間みたい。

    にしてもアワビはえろいしユムシってきもいね。

    で、フジツボと言えば思い出すのは膝のお皿にびっしり付いてたって
    恐怖話ね。ぞくっとする。

    237 = :

    そうか、青森ではポピュラーなのね…

    238 = :

    カメノテはスペイン料理(だったかな)ではペルセベスとか言って高級食材だよね。
    磯にびっしり張り付いている姿を見たら、食べられるような気が全然しないけど。

    239 = :

    ああ、そういや青森で学生やってたころ居酒屋にたまに入荷してたな、フジツボとかカメノテ。
    青森を離れてからは滅多に見ないが、地元料理だったのね。

    カメノテは広島じゃ煎じて飲むらしいな。肝臓だかにいいらしい(「二日酔いにしじみの味噌汁」みたいなもんか?)。

    240 = :

    カメの手はカニと貝の中間みたいな味、んまいよ。
    みそ汁にすると良い出汁が出る。

    241 = :

    次の大潮は6月の第一週目だ。

    242 = :

    羽田周辺の潮干狩りで取れるアサリって、やっぱ汚染がすごいのかな。
    地元の人は平気で食べてるkみたいだけど。
    実際のところどうなんだろ。

    243 = :

    ジャンボタニシって喰えるの???

    244 = :

    蜊や蛤の貝柱の裏をこすると貝柱がはずれるのはなぜですか?

    245 = :

    くすぐったいから

    246 = :

    >>247
    元々は食用に移入したらしい。

    247 = :

    ジャンボタニシって喰えるの???

    248 = :

    >>246-247
    ワロタ

    249 = :

    ハマグリのレシピを
    教えて下さい!

    今日は潮干狩りに行きアサリとハマグリを沢山とってきました。
    アサリは酒蒸しや味噌汁やパスタにして食べるつもりですが、ハマグリの調理はした事が無いので家庭でできる美味しいレシピを教えて頂きたいです。
    ヨロシクお願いしますm(._.)m

    250 = :

    >>249 潮干狩りいいですね。行きたいなぁ。
    ありきたりですが、
    潮汁 網で焼く 酒蒸し ブルギニョン(エスカルゴバター焼き) バター焼き パスタ
    天ぷらも旨いけど、家庭で作るのは難しいかなぁ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / レシピ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について