のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,468,350人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【物理学】 「重力は存在しない」 ~オランダ物理学者

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    851 :

    この時間のベッドの上は重力3倍増し。

    852 :

    >>849
    神が完全かどうかは問題じゃないんだ。
    この宇宙に始まりがあったら、その前は何があって、更にその何かはどこから生まれたのか。
    もし完璧な無があるのなら、まったく何もないところから有が生まれることをどう捉えればいいのか。
    もし完璧な無でないなら、その完璧でない無はどこから生じたのか、さもなくば永遠の昔から存在するものなのか。
    いずれかの答えは必ずどこかにあるはずなんだが、いずれの答えも信じ難いものばかりだ。

    853 :

    >>852
    別に既存じゃなくても答えなんてあるだろ

    854 :

    数学科出身の俺の考え

    時空が無でもルールつまり数学は常に存在しそこから時空が発生した
    数学から時空が発生する仕組みは未知だが
    エネルギー無しで実行可能な可逆計算が関係してるかも

    855 :

    そういえば、おおかた電磁力でかたづくよな。

    大気圧とか重力レンズとか

    856 :

    >>842
    アホまるだしw

    857 = 855 :

    核分裂とかも電磁力の作用で片付くよな
    弱い磁石同士を近づけただけでもあんなに反発するのに
    核の中に食い込ましたりしたら、とんでもない勢いですっ飛んで行くだろうな
    的な

    858 :

    重力が存在しなくて熱力学や電磁力学によるものとしたら、多分SFみたいに重力制御は出来るんだろうね。


    重力の正体が時空の歪みのせいだとしたら制御はかなり難しいと思うけど。

    859 :

    >>858
    関係ない。

    860 :

    フラミンゴの左手だったか何かを応用すれば
    大体は解決するのに

    861 :

    それを言うならフラダンス

    862 :

    「無」があれば「マイナス無」も考えられる。
    そこからテレパシーで異次元宇宙に飛び出せるw

    863 = 862 :

    この科学ニューススレに
    「37億年で宇宙は消滅」がある。無だろう。
    次は「マイナス無」で宇宙が存在するだろうw
    この世は「有」と「マイナス有」で均衡が取れているw
    「無」とは0(ゼロ)の事w

    864 :

    こうして説明の付かないものを理論だてして解明しようとする姿勢は素晴らしい
    かつて地球は平たい盆の宇宙の中心だったが、今ではより多くの事実確認により様変わりした
    現在でもまだまだ解っていない事柄は多い
    更に確認により覆るモノは何であろうか?
    んー、ロマンだ
    個人的にあらゆる事象の根源は、知的生命体の想像力にあると考えている
    事象自体は存在しているが混沌であり、意味付けるまでは何がなんだか分からない
    そこに、
    "我思う故に我有り"
    というやつでこれを元手に科学調査として論理立てて確立、確証に至る
    人間は何でこうも素晴らしいんだろう

    865 :

    もしかしてデカイ鉄の塊を熱したり冷やしたりすると重さが変わるの?

    866 = 859 :

    >>865
    投入したエネルギー分質量は増加してる。

    867 :

    >>865
    変わるだろ

    加熱すると体積増えるだろうし。

    868 = 867 :

    >>858
    このスレで言う重力っていうのは、電磁力のことで
    地球でいえば、磁石地面と磁石大気の間に人間が挟まれてる状態を、重力と呼ぶ。
    だから、地面と反発するだけの磁力を持っていれば空中浮遊も可能。
    リフターと一緒

    869 :

    >>868
    どこをどう読むとそうなるんだよ

    870 :

    例えば中性子は電気的に中性だが
    プラスとマイナスの素粒子からできていると考えれば
    中性子星とかも説明つくな。

    871 = 862 :

    万物に電磁力があれば「宇宙の拡大」は無い。
    ビッグバン説は正しいのか?

    872 :

    >>1
    おれ5年前に同じこと言ってたけど

    873 = 870 :

    >>871
    もし、強力な磁石の反対方向に鉄の玉投げたら
    磁石とは反対方向に飛んでる途中で、磁石に引き寄せられて戻って来るよね?
    そういうことです。

    宇宙に満ちてるのは、電磁力かもしれない

    874 :

    いいから今日の晩ご飯の事考えてろってw

    876 :

    >>872
    理論をきちんとまとめて学会で発表しなければ妄言に過ぎない。
    なぜしなかったんだ、もったいない。

    877 = 874 :

    俺なんて豆電球に青セロファン巻いて青色とっくに作ってたのにな・・・
    ヒントは学芸会だよ
    やっぱ身近な所からヒントを得るのは天才の証

    878 = 855 :

    >>875
    ダークエネルギーは電磁力かもしれないって事です

    879 :

    ここで全てを明らかにした人のお宅には、MIBがやってくる可能性が・・・

    880 :

    >>865
    ということは、回転してるものって質量が増加するのか?
    引力が増すの?

    881 = 859 :

    >>880
    投入したエネルギー分質量は増加してる。

    882 = 874 :

    ここで俺が宇宙の秘密を教えてやろう
    実はな、宇宙はものすげ~でかい巨人が住んでる家の冷蔵庫の下なんだよ

    884 :

    電子レンジでチンすると温度が上がるでしょ

    885 :

    「重力は存在しない。あるのは引力だけ」
    ってオチでは??w

    886 :

    今北人は、
    >>96
    >>102
    >>120
    >>313
    このへんを読んでからレスしよう!

    887 :

    >>876
    一院生のジョークだったからね

    888 :

    物理を噛ったカスが集まるスレはここか。

    889 :

    興味あって眺めてたけど、新情報もなくぐるぐる周りみたいね
    リサたんのコメントとかnないかなあ

    890 :

    >>842
    すごいね。
    この人W

    891 :

    「占い(易学)」をかじったことがある。
    当たる様で当たらない。
    だが一般確率より高い。・・異次元から教えられる。六感だろう。
    学者も感から推測。計算に走る。

    星占いがある。重力が重力波が物の性格性質を変える。

    892 = 891 :

    重力、重力波ばかりではない。
    光、電磁波なども人の性格性質に影響する。
    性質性格は人生を決める。
    人生ばかりではない。万物も変化(化学)する。

    893 :

    地球は周ってるから遠心力が生まれる、遠心力=重力

    894 :

    別次元断層から来る重力子は我々の次元の通過距離が短かすぎて計測不能とか
    聞いたことがあるが。。。

    895 = 891 :

    タイ王国へ行った。市民は仏像の前で、手のひらに入る2枚の木片で
    占う。床に数回落とし表、裏から未来を占う。
    当たるから信じる人が多い。

    重力波が在り、予言することが出来る。・・無脳の説w

    896 = 891 :

    >893・・偶然だろうが2ちゃんではヤクザと言うw
    重力は解った。重力子は?

    897 :

    >>893
    電磁力は回転で強まります。
    モーターの原理見れば明らか

    898 :

    重力子は存在しないが、重力は有る。

    星が自転すると、求心力(重力)と遠心力が生まれる。

    って、事みたいだな。

    899 = 891 :

    流れ星を見ていると疑問が出る
    なぜ月の様に地球を取り巻いて、居座らないのだろうか?
    月のみが遠心力で均衡を保っている。

    900 = 891 :

    隕石が近づいたニュースが時々聞く
    月より質量が有るのもあるだろう。
    なぜ衛星にならないの?
    月は偶然なのか?・・その確率は?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について