のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,380,476人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理学】 「重力は存在しない」 ~オランダ物理学者

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 = 595 :

>>598
>おいおい、重力という概念を否定してないだろ。
お前の上のレスの誰が重力の概念を否定してるんだ?
それはさておき
>>1
>「重力は存在しない」という学説を発表した。
>重力は、エントロピーを最大限にしようとするという熱力学の法則の副産物に過ぎず、自然の傾向だと教授は主張する。

理解してないのはお前だろw

603 = 590 :

>>601
それ上のほうにあるレスのコピペなんで無視しとけ

604 :

重力は無いが空間のゆがみは存在する 以上

605 :

重力を遮断すれば簡単に月に行ける。
やはり重力は在る。

606 = 589 :

>空間のゆがみは存在する

ビッグバンから始まって無限に膨張続けるこの宇宙に対応できる2次元世界ってどうやって設定するんだろうね。
あくまで設定したという仮定で今回の学説が出てるんかな・・・

607 = 589 :

もし3次元世界に住む生物が死んだら、2次元世界ではどんな現象が起こってるの?
生きてるってなに?死ぬってなに?

608 = 589 :

もし3次元世界に住む人それぞれの意識に対応する粒子が2次元世界にあるとすると、何がその粒子を動かしてるの?

609 = 589 :

>ゴムがもつ弾性が原子の力学から現れるようなものだと説明した。

つまり3次元世界の重力ってそのゴムがびょーーーんって伸ばされたまま2次元で存在してる粒子の状態があるってことだよね?
同じ太さのひもが相互作用でくっつきたがってるのにそれを妨げてるモノってなに?

610 :

>>589
なるほど、分かりやすいなあ。

で、つまりどういうこと?

611 = 610 :

>>609
絶望

612 = 596 :

それにしても質量が一箇所に集まった状態のほうが自由度が高くなるなんて面白いね
何もない空間よりも、近くに質量が存在してゆがめられた空間の方が何かの自由度が高いっていうことなのだろうか?


>>597
>おいおい、重力という概念を否定してないだろ。
確かに誰も否定してないよね
他人が書いたことも理解せずに吠えてるのなんかお前だけだから安心しろw

613 = 589 :

>>610
ひも、
こんがらがってるよ!

614 :

>>593
論文の内容から見て、日本語になりさえすれば理解できるという人は
あまりいないと思うよ。 理解できるほど物理の能力がある人は
論文の英語がハードルにならない程度の英語力は持ってると思われ

615 :

お前ら夢が無いな!
全ての物質は見えない糸で繋がってるんだよ!!
つまり俺のビックマグナムも全世界の女と繋がってるって事だ!ヒャッハー

616 = 579 :

俺、見えない糸が見えちゃう人なんだけど
お前のマグナム、男と繋がってるぜ?

617 :

ブラックホールって光も出られないのに
重力だけは何の制約もなく周囲に出られるのはなぜだと思う?

618 :

力を担うのは場だから。

BHは電荷だって持つし。

619 = 617 :

光は波と粒子の性質があったけど、波としてなら出られそうな気がする。

620 = 617 :

ブラックホールから光や電波は出られないのであろうな。
でも重力だけは出てくるって事は、電磁波と重力は当然ながら別物なんだ。
「物質有り→重力発生」ではなくて、
宇宙という入れ物に重力という穴があちこちに無数にあって
そこに物質が落ち込むんじゃないかな。

621 :

>>617
グラ美豚は質量ゼロだからアンタッチャブル、てのがこれまでの回答

622 :

>>612
お前に分かるわけないのに無理して理解しようとしてご苦労様w

623 :

>>621
フォトンも質量0だろ

624 :

「重力は存在しない!」「重力は存在しない!」「重力は存在しない!」うぅぅぅうあああああああああああああああ!

という阿部ちゃの絶叫から始まります。

625 :

草食系ブラックホールが話題になったばかりだというに・・・・

626 = 617 :

>>621
そうそう、質量ゼロなのは、もともと質量、物体じゃないって事だな。
だから重力ってのは宇宙って入れ物の中の穴、
鉄の塊が宇宙だとすると、鉄でなく岩石でも良いんだけどw
その塊の中にある無数の傷みたいなものだ。
その穴や傷に物質が落ち込むんだろう。
場と力はそういうイメージで考えるんだろうと思うけど。

627 :

現時点で電磁力と弱い力は統一されているから、電弱力と強い力と重力の3つの力が現時点での基本的な力だよね。
さらに電弱力と強い力は統一されたも同然(異論あまりないよね)だから、今回の仮説が正しいなら世の中の基本的な力は電弱強力の1つになっちゃう。
重力は巨視的に考えたときだけに登場する見かけの力って面白いね。

微視的立場から電弱強力→重力と導出したときに
定量的に合わなくて、まだ別種の微視的力があるとかなればさらに面白いかも。

628 = 618 :

>>627
> 今回の仮説が正しいなら世の中の基本的な力は電弱強力の1つになっちゃう。

ならない。
なぜなら、導かれた式はアインシュタイン方程式と等しく、やはり量子化できないから。

629 = 627 :

なぜ?
巨視的方程式から微視的方程式を導出する必要性もないし、出来なくて当然だろう。逆は当然出来るが。
論文の意図がわかっていないな。
理想気体の状態方程式からミクロな方程式が出せるか?それが唯一になるか?

630 = 618 :

プランクスケールでのエントロピーを語れるか?
エントロピーが量子化できてるか?

631 = 627 :

だからエントロピー(情報量)を担っている実体は何かは別の話なんだよ。
実体が何であろうと、巨視的に見るとアインシュタイン方程式に見えるんじゃないか(大雑把でごめんね)と言うのが今回の話。
だからアインシュタイン方程式を量子化する必要性はないよ。この仮説が正しいならね。

ただ未知の力はもう発見されないかと言われると、それはわからないね。まだ何かあってもアインシュタイン方程式は成立しそうで。俺はその辺理解してない。

632 = 627 :

ちょっとまて、エントロピーが量子化出来てるかってどういう意味?
エントロピーの定義は何だとしてる?
状態数から出してる?熱力学第一法則から?

633 :

そもそも、なんで空気や水より軽いと地球の外側に向かって移動するんだ?
俺は何かおかしいと思うんだよ。

634 = 618 :

見かけの力であるエントロピー力が直接的に実作用として働くとしてるわけで、
重力とその位置が交換されるだけで、基本相互作用が減ったりすることは無理。

635 = 627 :

その相互作用の量を減らすことはもちろん出来ないと思うよ。
種類を減らせる可能性は高まったとは考えられない?

636 :

そもそも宇宙ってなんで膨張してるんだ?

637 :

これは地球の中の温度が高いから物を引き付けるということだな

638 :

ニュートンもびっくりという意味不明だった表現が時空を経てやっとシンクロした

639 :

カク先生ーッ!

640 = 623 :

慣性質量と重力質量が同じなのが不思議
質量とは何なのか?ヒッグス粒子の影響?
他の三つの力と比べて重力だけ異質な気がする

641 :

>>622
物理って面白いよね。

>お前に分かるわけないのに無理して理解しようとしてご苦労様w
お前もなw
あっ!君の場合は日本語が先か・・・orz

642 = 622 :

>>641
バカって面白いよね。

>お前に分かるわけないのに無理して理解しようとしてご苦労様w
お前だよw
あっ!バカの場合は何してもムダか・・・(:D)rz

643 = 641 :

>>642
>バカって面白いよね。
オレもそう思うよw

こんなバカレスひとつするのにもオリジナリティを出せないほど発想力に乏しいとは・・・。
しかも日本語だけじゃなくて引用もわからないなんて可愛そう・・・><

644 :

>>636
実は宇宙全体が回転しているんじゃないのか?
遠心力=重力で説明が付く

645 :

東進の物理
ハンパ無く胡散臭いな

646 :

ブラックホールは無くなってしまうの?
ホーキング博士ショック死?

647 :

>>644
つかねーよ

648 :



タルルート「出でよ、引りょくん」

649 :

クリスマスもバレンタインデーも存在しない 

650 :

エントロピーを担うのはダークマターの波だよ
暗黒世界では粒子などというものは存在しない
我々が粒子として存在できるのは選ばれた民だからだ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について