私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理学】 「重力は存在しない」 ~オランダ物理学者
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : △
レスフィルター : (試験中)
On the Origin of Gravity and the Laws of Newton
http://arxiv.org/abs/1001.0785
Website of Erik Verlinde
http://staff.science.uva.nl/~erikv/index.html
http://en.wikipedia.org/wiki/Erik_Verlinde
http://arxiv.org/abs/1001.0785
Website of Erik Verlinde
http://staff.science.uva.nl/~erikv/index.html
http://en.wikipedia.org/wiki/Erik_Verlinde
論文にある程度正当性があるなら、
マジで物理学のパラダイムが変わる瞬間かも試練。
この理論と従来の理論は実験的に区別できるのかね。
できるのなら速く確かめないと。
マジで物理学のパラダイムが変わる瞬間かも試練。
この理論と従来の理論は実験的に区別できるのかね。
できるのなら速く確かめないと。
無重力ってすごく特殊なんだよね
遠心力で釣り合ってるだけだし
自転と公転と銀河が回ってる内にいて影響されてる力と
宇宙が膨張し続けて動いてる力の総体が重力なんじゃないかな
遠心力で釣り合ってるだけだし
自転と公転と銀河が回ってる内にいて影響されてる力と
宇宙が膨張し続けて動いてる力の総体が重力なんじゃないかな
>>102
もしかして相対論じゃなくて、今時ニュートン力学の置換を始めようとしてるのか?
もしかして相対論じゃなくて、今時ニュートン力学の置換を始めようとしてるのか?
>>104
いやいやいやいや
いやいやいやいや
>>109
e=mc2から導かれる式だがどういう関係なんだか
e=mc2から導かれる式だがどういう関係なんだか
わからんけど、重力は空間の歪だってアインシュタインが言ってたような
空間の歪だから距離は関係なくなる
空間の歪だから距離は関係なくなる
仮に重力が無いとしたら上から圧力でもかかってるのか?
それとも重力は質量のでかい物に真空エネルギー的な何かの力で
宇宙全体のバランス保ってるの?
それとも重力は質量のでかい物に真空エネルギー的な何かの力で
宇宙全体のバランス保ってるの?
>>118
これか。実は古い話で定式化の一つができたということか。
The Illusion of Gravity (SCIENTIFIC AMERICAN November 2005)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0602/gravity.html
これか。実は古い話で定式化の一つができたということか。
The Illusion of Gravity (SCIENTIFIC AMERICAN November 2005)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0602/gravity.html
前提となるホログラフィック宇宙論から理解しないといけないようだが、
検索してもオカルト系の説明しか見つからない_| ̄|○
検索してもオカルト系の説明しか見つからない_| ̄|○
この人が言うちょっと前に、おれも近所のおばさんに同じこと言っていた。
重力なんてないんだよ~って。
重力なんてないんだよ~って。
重力は電磁気力(プラズマ)の発現のひとつの形にすぎんよ
ブラックホール(笑) ハナっから存在しねぇよそんなもんw
プラズマには光を吸収する性質のブラックプラズマというものがあって
遠目にブラックホールのように見える空間はブラックプラズマのたまり場、
もっと言えば恒星の誕生段階にあるプラズマの繭というだけだ
ブラックホール(笑) ハナっから存在しねぇよそんなもんw
プラズマには光を吸収する性質のブラックプラズマというものがあって
遠目にブラックホールのように見える空間はブラックプラズマのたまり場、
もっと言えば恒星の誕生段階にあるプラズマの繭というだけだ
>>116
どっちかというと、
ビー玉を数十個まとめて地面に落とすと、バラバラになるでしょ。
でもビー玉同士に反発力が働いているわけじゃない。
ランダムに動く場合、集まるより離れる確率のほうが高いから、離れただけ。
こんなふうに、力が働いていない状態でランダムな動きをすると、
結果的に質量同士は近づいていく(見た目には引力が働いているように見える)、
という理論じゃないかしら。
どっちかというと、
ビー玉を数十個まとめて地面に落とすと、バラバラになるでしょ。
でもビー玉同士に反発力が働いているわけじゃない。
ランダムに動く場合、集まるより離れる確率のほうが高いから、離れただけ。
こんなふうに、力が働いていない状態でランダムな動きをすると、
結果的に質量同士は近づいていく(見た目には引力が働いているように見える)、
という理論じゃないかしら。
地動説以来のパラダイム・シフト
相対性理論がインチキだとばれたらアインシュタイン涙目
相対性理論がインチキだとばれたらアインシュタイン涙目
ただでさえわからんのにスレ読んでたら余計わからんわ。
みんなもっと真面目にしろよ。
みんなもっと真面目にしろよ。
重力があるも何も、最初からなんにもわかってなかったじゃん。
わかってないものに対してあるとかないとか言っても無意味。
ただ、物が落ちるときの速さや加速度といった性格は把握できてる。
性格を把握しただけで、世の中のほとんどの人間はさも重力があるかのように錯覚してる。
おまえらみたいな科学信者のことだがね。
わかってないものに対してあるとかないとか言っても無意味。
ただ、物が落ちるときの速さや加速度といった性格は把握できてる。
性格を把握しただけで、世の中のほとんどの人間はさも重力があるかのように錯覚してる。
おまえらみたいな科学信者のことだがね。
http://knyokoyama.blogspot.com/
ここの9/29に長い解説記事の簡易翻訳
http://docs.google.com/leaf?id=0B8F8b2CCkxYUMmQ4YzlmZDktNmQ4Yy00YzAyLTllOTktNmJhYjBkOTg1MGQ5&hl=en
ホログラフ理論と深いところどころか直接つながっている感だねえ。>>111失礼。
逆に言うと、そういう系統からまともな形で出てきている学説。
他にも一般相対論への適用はどうだとか、
>Easson, Frampton と ノーベル賞受賞者の Smoot による関連論文は、宇宙の加速度的な膨張を、エントロピー重力(=この学説)は再現し、ダークエネルギーの根拠が解明できるという。計算された 加速度膨張が、超新星の観測結果に一致すると言っています。
いろいろ本格的にやっている模様。
ここの9/29に長い解説記事の簡易翻訳
http://docs.google.com/leaf?id=0B8F8b2CCkxYUMmQ4YzlmZDktNmQ4Yy00YzAyLTllOTktNmJhYjBkOTg1MGQ5&hl=en
ホログラフ理論と深いところどころか直接つながっている感だねえ。>>111失礼。
逆に言うと、そういう系統からまともな形で出てきている学説。
他にも一般相対論への適用はどうだとか、
>Easson, Frampton と ノーベル賞受賞者の Smoot による関連論文は、宇宙の加速度的な膨張を、エントロピー重力(=この学説)は再現し、ダークエネルギーの根拠が解明できるという。計算された 加速度膨張が、超新星の観測結果に一致すると言っています。
いろいろ本格的にやっている模様。
>>97
(太陽系を離れたはずの)パイオニア10号が、謎の力によって太陽の方向に引き戻されているようです
1983年に我々の太陽系を離れたはずのあのパイオニア10号が、ゆっくりとではありますが、
謎の力によって太陽の方向に引き戻されているようです。
重力じゃない、何か不思議な力。いや、謎のフォースによって...。
重力の1000万倍もの弱い力で探査機を引っ張っているようですが、ほとんど知覚できないらしいです。
これは新自然物質なのかもしれません。あ、もしや暗黒物質?
計測器の不調や重力といったものが原因ではないとテレグラフ紙が報告しています。
学者は、探査機の小さなロケットモーターから排出されるガスやその原子炉から漏出した
熱のせいではないかと始めは疑ったが、そのどちらの線でもなかった。 調査チームによると
現在ある理論では、この力が持続する理由は説明できないと伝えている。 なぜなら、重力でも
太陽放射の影響でもそれらのような力は距離とともに急速に減っていくものだからだ。
地球から70数億マイル先にあるパイオニア10号を追跡している科学者によると、探査機のスピードは
現在時速43452キロメートルで、約1世紀ごとに時速9.65キロメートルの力が減っていっているそうです。
この宇宙の引力を調べているスタンフォード大のDuncan Steel博士のような科学者が、
我々が重力や宇宙、そして万物について十分な知見を持っているのかどうか質問を投げかけるのに
十分意味のある発見なのではないでしょうか。
なんなんでしょう。今のところ謎のフォースの力としか説明がつかないというか...。(あ、いや違うんでしょうけど。)
http://www.gizmodo.jp/2010/10/10.html
(太陽系を離れたはずの)パイオニア10号が、謎の力によって太陽の方向に引き戻されているようです
1983年に我々の太陽系を離れたはずのあのパイオニア10号が、ゆっくりとではありますが、
謎の力によって太陽の方向に引き戻されているようです。
重力じゃない、何か不思議な力。いや、謎のフォースによって...。
重力の1000万倍もの弱い力で探査機を引っ張っているようですが、ほとんど知覚できないらしいです。
これは新自然物質なのかもしれません。あ、もしや暗黒物質?
計測器の不調や重力といったものが原因ではないとテレグラフ紙が報告しています。
学者は、探査機の小さなロケットモーターから排出されるガスやその原子炉から漏出した
熱のせいではないかと始めは疑ったが、そのどちらの線でもなかった。 調査チームによると
現在ある理論では、この力が持続する理由は説明できないと伝えている。 なぜなら、重力でも
太陽放射の影響でもそれらのような力は距離とともに急速に減っていくものだからだ。
地球から70数億マイル先にあるパイオニア10号を追跡している科学者によると、探査機のスピードは
現在時速43452キロメートルで、約1世紀ごとに時速9.65キロメートルの力が減っていっているそうです。
この宇宙の引力を調べているスタンフォード大のDuncan Steel博士のような科学者が、
我々が重力や宇宙、そして万物について十分な知見を持っているのかどうか質問を投げかけるのに
十分意味のある発見なのではないでしょうか。
なんなんでしょう。今のところ謎のフォースの力としか説明がつかないというか...。(あ、いや違うんでしょうけど。)
http://www.gizmodo.jp/2010/10/10.html
三次元宇宙と等価な2次元面(事象の地平面)においてバラバラになろうとすると
それと等価な三次元表記では重力のように集める力が働いているように見える、
というとこでいいのだろうか
>>136
このままいくと韓国の人でやっとこノーベル賞が出るかもね
それと等価な三次元表記では重力のように集める力が働いているように見える、
というとこでいいのだろうか
>>136
このままいくと韓国の人でやっとこノーベル賞が出るかもね
「重力は朝鮮人が作ったニダ」 『またかよ』
「素粒子は朝鮮人が作ったニダ」 『ウゼーよ』
「エントロピーは朝鮮人が作ったニダ」 『それ正解』
「素粒子は朝鮮人が作ったニダ」 『ウゼーよ』
「エントロピーは朝鮮人が作ったニダ」 『それ正解』
大紀元の記者がこの物理学者にインタビューしている時、、
「そうなんだ!!重力は存在しない!」って物理学者が言った瞬間にぴゅーーってどこかに飛んで
いってしまい、、大紀元の記者も飛んでっちゃうって展開きぼう。
「そうなんだ!!重力は存在しない!」って物理学者が言った瞬間にぴゅーーってどこかに飛んで
いってしまい、、大紀元の記者も飛んでっちゃうって展開きぼう。
我思う、ゆえに我あり。この逆だな。この考え方はドイツ古典哲学でも支持されているよ。
>>20
高校物理ぐらいで躓くなよw
高校物理ぐらいで躓くなよw
エントロピーの式から重力の式が導けたというのは分かるけど。
それって、エントロピーの法則が重力の法則と矛盾しませんっていうだけじゃあないの?
それって、エントロピーの法則が重力の法則と矛盾しませんっていうだけじゃあないの?
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
みんなの評価 : △類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】台所で生じる「ホワイトホール」を物理学者が検証 (73) - [35%] - 2010/12/13 19:30 △
- 【物理学】2次元でも生命は存在できる! 物理学者が新説を発表 (184) - [34%] - 2020/6/18 3:45
- 【物理学】新物質「時間結晶」、2グループが生成に成功 (138) - [33%] - 2017/6/4 22:15
- 【地球物理学】地磁気が急速に弱くなっている スウォーム衛星の観測 (92) - [33%] - 2014/9/11 17:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について