のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,685,856人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 112

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : nobodyさん - 2011/11/15(火) 23:21:41.14 ID:??? (+49,+23,+1)
>>500
スルーでいいよ
502 : 493 - 2011/11/15(火) 23:25:23.02 ID:oC4G4RqC (-8,+26,+1)
本当にお願いします。
503 : nobodyさん - 2011/11/15(火) 23:31:51.24 ID:??? (+74,+29,-83)
>>498
相対パスを指定するとPHP実行時に絶対パスに変換するから
はじめから絶対パスで指定するとその変換作業のコストを減らせる
後、複数人でコードメンテナンスする場合は相対パスよりも絶対パスで書くのが常識
504 : nobodyさん - 2011/11/15(火) 23:35:48.26 ID:??? (+13,-9,+0)
パス。ゼッタイ。
505 : nobodyさん - 2011/11/15(火) 23:38:56.42 ID:??? (+2,-29,-44)
細くしておくけど
/で書くとドキュメントルートからのパスになるから
baseとなるパスをrealpathで取得してそれをくっつけて使うんだよ
506 : nobodyさん - 2011/11/15(火) 23:39:19.80 ID:??? (+57,+29,-5)
絶対パスって絶対URLのことじゃないよね?
507 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 00:10:38.38 ID:??? (-2,-30,-19)
相対パス ./a.php
絶対パス /home/aa/public_html/a.php or / (Document Root)
URL http~
508 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 02:02:05.31 ID:??? (+52,+29,-2)
このスレのことだからソワソワしたわ
511 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 09:35:21.42 ID:??? (+49,-30,-68)
>>510
まさかとは思うが、、、
<?php if (getUserAgent()=='P') { //PC include('p001.php'); } else if

<?php if (getUserAgent()=='P') { //PC
include('p001.php'); } else if
改行入れてるよね?
さすがにそれはないかw
512 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 09:37:57.83 ID:??? (+84,+28,-1)
>>511
なんかそれっぽい気がするwww
513 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 10:03:50.43 ID:??? (+73,-29,-12)
$_SERVERは使うな
514 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 10:07:06.67 ID:??? (+65,+3,-16)
>>513
なんで?代入しろってこと?
515 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 10:14:53.73 ID:??? (+57,+14,+0)
>>510
何その半角スペース
516 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 10:24:59.78 ID:??? (-1,-29,-27)
>>505
> /で書くとドキュメントルートからのパスになるから
includeの流れでそれっすか
517 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 10:25:18.14 ID:??? (+63,+26,-21)
>>514
理由が分らないならググるか黙ってgetenvを変わりに使えっ!”!!!!!!!!!!!!
518 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 10:26:43.32 ID:??? (-6,-29,-1)
Shift+2で@がでるほうがいい
519 : 495 - 2011/11/16(水) 10:44:41.16 ID:gD8mJFYY (+45,+29,-50)
>>511
>>512
すいません、スマホからコピペして書き込むと、改行が上手く反映されてないかもしれません。
>>513
どうして駄目なのでしょうか?
よろしければご教授を。
ひとつ目の読み込みでは上手くいってるのですが。

>>515
どこのスペースのことでしょうか??


くだらない内容をだらだらとすいません。
520 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 10:58:38.15 ID:??? (+51,+28,+0)
久しぶりに登場の使うな厨
521 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 11:05:25.53 ID:??? (+57,+29,-3)
無駄レスするくせに説明を求められると黙るね
522 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 11:29:05.76 ID:??? (-7,-29,-1)
>>510
print getUserAgent();
523 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 11:51:54.72 ID:??? (+33,+5,-17)
とりあえずPHPのエラーがでてないか確認を
524 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 12:16:58.51 ID:??? (+57,+29,-14)
ググるの面倒くさいと煽って楽して聞き出そうとする奴もまた沸くよね
525 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 12:25:35.75 ID:??? (+57,+29,-36)
ググるほうがよっぽど早いと思うんだが、
検索のノウハウが無いと大変なんかねえ
526 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 12:29:59.69 ID:??? (+57,+29,-10)
どう検索していいか分からないこともあるしな。
嘘に引っかかることもあるし、それは古い話だってこともある。
527 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 12:48:57.64 ID:??? (+2,-29,-27)
http://www.google.com/search?hl=ja&q=";$_SERVERは使うな"
ググった
528 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 12:49:31.84 ID:??? (+22,+4,-12)
1点
529 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 12:51:33.14 ID:??? (+29,+6,-13)
その検索結果見ると笑える
530 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 13:53:16.04 ID:??? (-1,-29,-16)
>>527
節子、URIには使える文字と使えない文字があるんやで
531 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 13:57:50.04 ID:??? (+33,+5,-17)
エンコードした文字や短縮URL貼ったらネタが伝わらないじゃん
532 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 13:59:35.26 ID:??? (+13,-9,+0)
デコードしたURL貼るなよ
533 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:02:40.03 ID:??? (+52,+29,-2)
検索の初心者なのかもはや分らん
535 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:08:26.73 ID:??? (+91,+29,-50)
検索結果のURLをただ貼り付けただけだとエンコードされてる
そして不必要なパラメータを削っているところを見ると
536 : 495 - 2011/11/16(水) 14:15:09.40 ID:gD8mJFYY (+18,+30,-129)
ググれというご指摘ですが、

必要な時に、必要最低限の勉強と公開されてるソースのコピペばかりをやってきたので、
phpの知識が全く系統だてられていません。

その状態で半年、だましだましやってきたので、
分からないことに出会った時に、上手く調べられないのも確かです。
また、ヒットしたページの通りにやってみても、バージョンのせいなのか設定のせいなのか、
上手くいかないこともしばしばでして。。

でも、僕の怠慢です。
不快にさせて申し訳ありませんでした。
きちんと勉強しながら、またどうしてもというときだけ、質問させてもらいます。

ありがとうございました。
537 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:18:59.43 ID:??? (+83,+25,-23)
特定の環境ではうまくいかないかもしれないって話らしい。
PHP3や4でも動くコードを書け、みたいなノリ。配布するわけでもないのに
538 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:20:57.19 ID:??? (+98,+29,-3)
>>535
削ったからデコードされたのがコピーされちゃったのか
539 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:21:59.65 ID:??? (+49,+26,-14)
昔のバージョンで動くのはむしろ駄目
540 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:22:18.52 ID:??? (+80,+19,+1)
>>538
デコードされるかやってみ
541 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:23:10.48 ID:??? (+39,+5,+1)
>>540
された
542 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:25:22.03 ID:??? (+12,-14,+0)
ブラウザとバージョン
543 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:28:24.89 ID:??? (+52,+29,-1)
今探しているところです
544 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:29:08.75 ID:??? (+61,+26,-1)
>>537
何の話?
545 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:30:38.25 ID:??? (-1,-29,-12)
結局、$_SERVER じゃなく getenv を使う意味がよく分からんのだけど
546 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:33:58.74 ID:??? (-1,-29,-18)
これ分らない奴って大抵Windows+XAMPP使い
547 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:35:53.11 ID:??? (+48,+25,+0)
やっぱり105スレと同一人物か
548 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:44:33.54 ID:??? (+96,+30,-58)
環境依存なので、どんな環境の人間がつかうか分からないものには使うなとは言えるが
(取得できないように設定しているサーバというものがある)
自分しか使わない、自分の環境が分かってる人間には問題ない。まして動いているなら。

彼が言ってるのは、環境なんか知る必要はないってことだな。
初心者への助言とはいえる。
549 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:52:46.53 ID:??? (+67,+29,-24)
>>513は状況等を勘案せずに条件反射っぽいが・・・
でその助言で相手を混乱させてると・・・
しかも理由を聞かれても答えない素敵な助言
550 : nobodyさん - 2011/11/16(水) 14:54:16.82 ID:??? (+70,+29,-15)
>>548
あ、そーゆーことか。理解したサンキュ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について