のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,923人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 11ホール目【v1.3】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = :

向きか向きじゃないかは何と比べるかによるけど、
普通に複数人で開発に使えると思うよ。
シンフォニーと比べると、規模は小さめのあたりが得意だとは思うから、
人数的にも少なめかもしれないけど。
関係ないけど、シンフォニーっていつも綴りわからんくなるわ。

502 = :

>>500
逆だ逆。俺は仕様にめちゃくちゃこだわって規約を厳守するようにしているが、
結局、人間だ。必ず・絶対厳守させるには、それ相応の知識・経験が必要。

で、womanをwomenに変えなくても一般的なwomanで皆が分かるなら
それで良いじゃんって話だ。俺もそれで良いと納得してる。

お前は自分が作ったツールを是が非でも認めて貰いたいのかも知れないが、
ぶっちゃけ、お前のそれは無駄だと思う。

503 = :

そしたら次は「お前のプロジェクトが低レベルなんだろw」って煽るだろうけど、
まぁ、それならそれで良いよ。ただ、そういうプロジェクトもあるって事は理解しろよ。

504 = :

「一般的」の範囲が違ってる人の意見は参考にならんな。

505 = :

小・中学程度の英語を勉強しなかった事をそこまで自慢しなくても・・・

506 = :

なんか規約を完全に守る必要ないという人が定期的に出てくるが、
ある程度の規模のプロジェクトだと100%の規約の遵守を求められるよな。
規約を守っていなければ、動作が正常でもバグ扱い。
俺もそれが普通だと思っているのだが、そうじゃない人にとって規約ってなんなんだろう。

507 = :

まぁCakeの英単語の単数・複数はちょっとやりすぎだとはオレも思ってる。
が、英語圏製なので仕方が無いのかなとも思うよ。
最良のフレームワークだとはまったく思ってない。
でも、Cakeというフレームワークを使って、
楽になる部分は多いし、使う以上は規約にそったほうが効果もでやすいからな。
それにCakeは規約どおりじゃないと苦労するフレームワークだとも思う。
単数・複数や主キー名をid以外にしたりと、逃げ道は用意されてる部分もあるけど、
そういうの使うのは、ハマリの元だわ。

508 = :

>>506
お前らからしたら、俺がその「規約を守らなくてもいい人」だと言うことだろうけど、
>>502に書いたとおり、
俺は「規約が守らない人もいて、完全に厳守させるのは人間だから難しい。
だから、チーム毎、プロジェクト毎で分かればそれで良いじゃないか」
と言いたいだけなんだけどな。お前らはどうも頭が固いようだな。

509 = :

間違った英語でもいいってのはどうかって話だろ

510 = :

そこまで難しい、わかりづらい規約じゃないと思うぞ。
複数形にしても、間違ってたらエラーになるわけだし。
エラーになったから規約が難しいのがおかしい、ということを許し続けると
それこそフレームワークを使う意味のないほど混沌としたソースに
なる気がする。
「複数形がわからなければ辞書で調べろ」くらいはルールにできるだろ。

515 = :

>>513
うちでは出来てる。
パーミッションとか大丈夫?

517 = :

>>516
そそそ・・・それだけですか!?
素早いご回答ありがとうございました。

518 = :

CakePHPってDBにアクセスする時に、
カラム名どんなのがあるか最初に調べに行くのなw
そんなのModelに定義するようにすりゃーいいのに。
速度より使いやすさを取ったか。

519 = :

>>518
デバッグモードの時はね。
実運用時はキャッシュされてるのを使う。

521 = :

あるよ
小リナックスかアンドリナックスを入れる

522 = :

シェルってCakeのシェルだよね?
ちゃんとCLIでphpが動くように設定しておけばうごくんじゃね?
Winで開発してないから、断定的なことは申し上げられないが。

523 = :

仮想PCでも使えばいいのでは。本チャンがWindowsなら知らないけど。

525 = :

英単語の複数形がわからないってレベルが低すぎるんだよ。

526 = :

わからないじゃなくて、分からない奴もいるって話だろ。お前がルールの全てか。

527 = :

「英語の複数形がわかる俺まじレベル高いw」

528 = :

「英単語の複数形がわからないってレベルが低すぎるんだよ。(キリッ」

529 = :

間違えてたら
教えてやりゃいいことだと思うんだが

530 = :

>>526-528
煽りでもなんでもなく、マジでわかんないの?
わかんなくても調べられるでしょ?

531 = :

>>530
お前本当に馬鹿だな。全てがお前と同じ人間ばかりかよ。
これだからプログラマ脳だと言われるんだ

532 = :

すごいな・・・ちょっとカルチャーショック受けたわ
日本のマの平均給与が低いわけがわかった

533 = :

義務教育で習うことをわからない奴に合わせる必要は無いよね。

534 = :

A「ソースのコメントに漢字使うんじゃねえボケ!読めねーだろうが!」
B「え?いや・・・え?これが?」
A「お前本当に馬鹿だな。全てがお前と同じ人間ばかりかよ。
  これだからプログラマ脳だと言われるんだ」
C「わからないじゃなくて、分からない奴もいるって話だろ。お前がルールの全てか。」
D「「漢字読める俺マジレベル高いw」←wwwwwww」
B「・・・」

535 = :

つか、コメントに日本語入れるのやめようぜ。
つぎに誰がそのソースみるのかわかったもんじゃない。

536 = :

>>534
A「ソースのコメントに漢字使うんじゃねえボケ!読めねーだろうが!」
B「わかりました。Aさんの仕様に合わせます」

こう言えばあっさり終了するわな。どんだけコミュ力ねーんだw
自ら関係をややこしくしてるのな

537 = :

>>536
ちがうだろ。

B「わかりました。えーさんのしようにあわせます。」

538 = :

>>536
いいからお前はだまってニューホライズン買ってこいよw

539 = :

>>536
そのうちメソッド名もローマ字でとか言い出しそうだな。

540 = :

でも、意外と携帯用のライブラリを「ktai」って名前にしている人多いよね。

542 = :

>>525が一番悪い

543 = :

>>540
モバイルだとスマフォも入っちゃうような気がするからな

544 = :

CakeDCがなんか沢山プラグイン出してるけど、お勧めある?
少し見てみたら、ものによっては完成度低いのもあるっぽいんだけど、
沢山ありすぎて全部みて使えるの探すのつらす。

545 = :

>>544
お前本当に馬鹿だな。全てがお前と同じ人間ばかりかよ。
これだからプログラマ脳だと言われるんだ

546 = :

コピペしかできない低脳

548 = :

文字コードを疑ってみろ

549 = :

>>545
お前は何を言っているんだ

550 = :

おい、文字コードさんよぉ本当はあんたがやったんだろ?ん?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について