のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,423人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 11ホール目【v1.3】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = :

Cakeの仕様に合わせたオレオレフレームワーク作ってるけど
746もそういうことかな?

752 = :

自分の用途に過不足なく機能があり
自分で隅から隅までわかっているライブラリのほうが良いと感じる
当たり前といえば当たり前の話です

754 = :

じゃ、普段どういう書き方してるの?

755 :

>>751
Cake真似てDispacherとかなんやらかんやら複雑に創り上げた黒歴史の俺俺フレームワーク思い出すからやめろ・・・

756 = :

みんなやるんだよ

759 = :

ごめん、上のじゃダメだわw

760 = :

>>757
何もしない。そのままエラーで例外発生させて、例外処理に飛ばしてる。

761 = :

>>760
入力されてるか否かの、この程度の動作でも例外処理に飛ばすの?
確認画面を出力する時とか困らないか?

762 = :

>>761
普通にCakeのコードを書けば、データの入力有無に関わらず
配列の要素だけは最低限存在するんじゃない?
もしも場合によって要素が無いというケースを作ったのであれば、
そこは例外にならないようチェックを入れれば良いし。

764 = :

それは単に悪い癖がついてるだけだろ
まさかいつも直接ビヘイビアのメソッド呼び出してるわけじゃないよな?

766 = :

普通、IDを持って更新するんじゃないか?Cakeに限らないが。

775 = :

あと、0を入れたらどうするの?ってのもあるな。
名前に0を入れる奴がいないとも限らないぞw

778 = :

いや、Cakeだからヘルパーにするべきだな・・・

785 = :

>>784
他モデルの設定が分からんからなんとも言えないけど
マニュアルは読んでやってみたけどできなかったっつう話?

786 = :

>>784
自前でjoin書かないと1階層までじゃないんだっけ?

788 = :

さんくすおまえら

790 = :

joinとかサブクエリちょっと複雑なfind書こうとすると
とたんにSQL書き始めちゃうみたいになるよね。
コントローラでSQLって書いちゃ駄目だろとか思う。

791 = :

>>783
1.3ですけどうまく行きませんでしたよ。

795 = :

>>789
これって2階層以上になるとjoinしなくなるってわけじゃないよな?
cakeのモデルの結びつけは全て単に個々のレコードをselectしてるんだよな?

796 = :

っていうか、たとえば、「MySQLにとって最適なクエリはどう書くのか」っていう考えが出来てない奴大杉。
はじめからORマッピング使うからそうなる。

フレームワークのDBアダプター使えば全てのDBサーバに最適なクエリが発行できると
思ってる奴多いけど、最適なクエリはDBサーバによって書き方が異なるのだ。

って、ねーちゃんが言ってた。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について