のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,452人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 11ホール目【v1.3】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

653 = :

どこのexecute()が実際呼ばれてるか
追いかけてみたらいい

657 = :

ありがとう
そういうことをちゃんとマニュアルに書いておいてくれればいいのにと思います

658 = :

マニュアルに書くレベルのものとそうではないものもあると思うけどね。
マニュアルにない使い方するときは、ソースコード追ったほうがいいよ。

662 = :

>>661
ググっても出てこないんですが、サードパーティですか?
もう少し詳しくおしえてもらっていいですか?

663 = :

ログイン管理って要はセッション管理なわけだし、
Auth使うよりも自作(か、セションコンポーネント)使う方がいいんじゃね?

なんかAuthの使い勝手が良いんだか悪いんだか分からなくなる時がある。

664 = :

>>662
containか?
最初からcakeに入ってるよ。

アソシエーションは、時間かけて勉強した方があとあと役に立つから、焦らず、ゆっくり。

665 = :

>>663
俺もある。
一つ言えるのは、ログイン後に前のページに戻るのが楽。

666 = :

うちもセッション管理は自前で持ってる。
ユーザー区分が3つあって、見せていい画面が決まっていて、その遷移もphp上で実装した。

667 = :

Authに限らずセッション周りは色々挙動が謎すぎて、全部自前で作って使ってる
まあタダだしそのくらいはしょーがないよね

668 = :

やっぱり、みんなセッション管理は自前だったかw
俺はなんとかCaleの機能で出来ないかと悪戦苦闘していたが、
やりづらいこともあるよな。こだわりすぎはよくないな

669 = :

Cake自体が完成されたFWじゃないからな
しかし使えないほど駄目でもないのが悩み所

670 = :

いやー、他でMVCを学んだ人には話が通じやすくていいよ。

672 = :

それはあるな。サイトの規模が大きくなるほど、ファイル構造がややこしくなるし。

682 = :

普通はセッションじゃないすか?

688 = :

コントローラにアクセスした時、セッションかクッキーで保存すれば?

690 = :

2ch のスレッドとメッセージのような t hasMany m の関係で、
スレッドの一覧を取りたいんですけど、メッセージの投稿日時で
スレッドをソートしたいときは、どう書けば良いのでしょうか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について