のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,457人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 11ホール目【v1.3】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

353 :

>>352
そのとおりやってるんだけど、どんな値を渡してもtrueが帰ってくる。

360 = :

お前、根本から間違ってるよ。
冗談抜きでcookbookの例見ながらやれよ

362 = :

見てたら何で>>355なコード書いてんだよ。後出しで言い訳するなって。

363 :

そもそもルールで、「空はダメ」って指定してるのに
requiredが必要な設計が悪いんだよ。

364 = :

何故bakeしたものを書き直さないのか・・・
だからそういう凡ミスするんだよ。開発プロセスを見直せ

367 = :

>>366
それは運営が決めることで外部から善意という名の圧力かけるような卑劣な方法は止めてくれ

370 = :

cake使って作ったサイトの利益の一部を寄付するわ
cakeへのdonationはもうちょっと待ってくれw

371 :

>>368
bakeって便利なの?なんかめんどくさくて全然使ってない

>>370
いくら儲けてるの?

373 = :

>>370
どのくらいの規模のサイトなの?

374 = :

小規模、普段は酒代に消える程度の額

375 = :

小規模って、コントーローラー数でいうとどのくらい?

377 = :

そりゃかなり小規模だなw
俺が作ってるポータルサイトでも、30~40はあるぞ。

378 = :

じゃ僕は50個

379 = :

じゃってなんだよじゃってw

381 = :

コントローラーの多さを誇るとかwww

385 = :

>>384
なるほど。他のサイトでもそういうの見たんだよ。
だから割と普通なのかな?って思ってさ。

387 = :

キャッシュやPHPアクセラレータの導入しても何ともなりそうにない場合の最終手段という感じがする
そこまで多くのアクセスをさばくサイトを作ったことがないからわからんが

388 = :

個人的な運用事例ですが、今のところ、1日100万PVだけど問題は起きてない。
というかそれ以上でもDB部分の設計次第、データ次第という感じがする。

別サイトでは月1億PVでもcakePHPが原因で ということはおきてないです。
結局それくらいのPVになったらWEB複数台にしたり、DB分けたりして対処できてます。

390 = :

>>388
その規模をCakeで運用しているって凄いな。SNSか何かか?

393 = :

あ、ごめん書き方が悪かった。
findとかsaveとか使わないとなれば、Cake使う意味あるのかな?
って疑問に感じたんでさ。

394 = :

>>393
もともとcakePHPを使う理由が、コードを読みやすくする(開発者以外が手を加える可能性があるため)
ことだったのであるとは思います。

cakeでなければ駄目だったかと言われると他のでも良かったですが。
ただfind部分の処理は結構重そうだったので、クエリキャッシュとかしてないのであればボトルネックになるのかもしれません。

397 = :

そんなこと無いよ

398 = :

SQL文に組み直すだけで、そこまで負荷がかかるとも思えないな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について