元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 95
php覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 = :
RSS巡回サービスに登録するってのが普通じゃね
55 = :
正解は越後製菓
57 = :
>>56
すまんな、ここはPHPスレなんだ
58 = :
includeがどうとかじゃなくて普通はcrontab -eを使う
59 = :
>>58
すまんな、ここはPHPスレなんだ
60 = :
これは質問者がうまくphpに絡められなかったのが問題だな。
その結果>>57>>59とPHPスレ住人が申し訳ない気持ちになってしまっている。
63 = :
>>62
無理そうや
64 = :
リクエストされたURIみるのではだめなの?
65 = :
67 :
>>66
http://kajuhome.com/index_05.shtml
68 = :
>>67
ありがとう。
あー、すみません。いろいろググって調べたら解決しました。
http://eru-net.jp/web/?itemid=356 を参考にしたんですが、
結果的にうまくいったものの自分が何をしたのか全然わかってません。
プログラマってlinuxの機能やファイルの働きを熟知してるんですか?
こんなの覚えられるの?って感じです
みなさん、本読んだ程度で実務レベルの知識身に付きましたか?
今回の僕みたいに他人のサイト参考にして、でも中身の理解はイマイチって
「ありがち」なことなんでしょうか…
変なこと聞いてすみません、なんか気が滅入ってます
69 = :
>>64
解決しました。
GoogleAppEngineからは必ずAppEngine-GoogleとUAに付くそうです。
偽装出来るとばかり思ってました。
しかし、こんなのもこれからgoogleお墨付きで公然とどんどん増えていくのでしょうか。。
http://q.hatena.ne.jp/1249449506
70 = :
リポジトリを追加してないならそんなことにはならないと思うんだけどなぁ。
最近は仮想化が楽なんだからいろいろやって壊して勉強するのもいいと思うよ
71 = :
>>69
なぜ弾こうと思ったか、その動機によっては対応方法が変わってくると思うけどね
72 = :
>>71
動機は61に書いた通りです。
よければ他に対応方法があれば教えてください。
73 = :
意味が分からない
串経由してでもお前の記事が読みたい人がいるんだろ、実害が出てるわけでもないのにアクセス拒否するのか
77 = :
>>72
動機が書かれているようには見えないよ
動機によっては弾く必要がない、という展開もありえるんだよ
78 = :
そんなことは関係ない
79 = :
結局UAで判別してGoogleAppEngineからのProxyは正規のURL○○からアクセスしてくださいとコメントを出すことにしました。
私的には実害はおそらくありませんが>>69のリンク先にあるように、ミラーに見せかけアマゾンのidを変える人もいるので困る人もいるかと思う。
他の串ならipやらでなんとかなりそうですが、googleの無料サーバのipは無数にあり可変なので少し戸惑いました。
PHPとは関係なくなったので終わりにします。
81 = :
エラー処理が必要になるなら返せばいいんじゃね
86 = :
phpで制作したメールフォームの、内容確認画面で文字化けしてしまいます。
(mb_convert_encoding($sbj,"JIS","SHIFT_JIS"))が悪いのでしょうか?
ド素人の質問で申し訳ないのですが、よろしくおねがいします。
87 = :
mb_convert_encodingでググれ
88 = :
>>87
元にしたPHPは問題ないのに、コピーしただけで文字化けするんですよね。
とりあえずググッてみます。
ありがとうございます。
91 = :
eregは使うな ってうちのじっちゃが言ってた
内部エンコーディングとスクリプトの文字コードが違ってない?
93 = :
それは空文字以外すべてにマッチしそうだな
95 :
正規表現で、発見した位置も知りたいのですが
どうすればいいですか?
98 = :
Pearで SELECT クエリを投げた後に、
次のコードを実行したところ
①では正常に値が取得出来るのですが②では値が取得されません。
Pearを使用しデータ取得を行った場合には、
項目をインデックス番号で指定するしか無いのでしょうか?
※番号で指定すると見辛いので何とか取得項目の名称で指定したいです。
$sql = "SELECT TEST,NAME FROM TEST_TABLE";
$result = $db->query($sql);
while($row = $result->fetchRow())
{
print( "取得した本文:".$row[0]); // ←①
print( "取得した本文:".$row['TEST']); // ←②
}
99 = :
>>98
fetchRow(DB_FETCHMODE_ASSOC);
とりあえず
DB_FETCHMODE_ASSOC
で検索してみてくれ
100 = :
>>99
出来ました!!ありがとうございます!!
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 91 (1001) - [98%] - 2010/1/9 4:06 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 98 (1001) - [98%] - 2010/10/12 18:16
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 99 (1001) - [98%] - 2010/10/27 4:51
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 85 (1001) - [98%] - 2009/7/31 4:07 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 75 (1001) - [98%] - 2008/11/13 21:31 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 93 (1001) - [98%] - 2010/3/16 4:25
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 92 (1001) - [98%] - 2010/2/15 17:01 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 97 (1001) - [98%] - 2010/9/18 2:01
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 96 (1001) - [98%] - 2010/7/22 7:47
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 90 (1001) - [98%] - 2009/12/7 18:47
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 94 (1001) - [98%] - 2010/4/20 19:31
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 105 (1001) - [96%] - 2011/4/28 23:01
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 135 (984) - [96%] - 2014/8/7 1:00
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 125 (1001) - [96%] - 2013/2/4 13:30
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 115 (1001) - [96%] - 2012/2/25 18:31
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 82 (1001) - [96%] - 2009/4/6 19:33
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 81 (1001) - [96%] - 2009/3/7 14:17 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について