のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,187人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 85

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

質問者はまず>>1を良く読むこと(必須!)
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。

◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 84
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1240835951/

◆質問用テンプレ
【OS名】vine linux
【PHPのバージョン】php5.26
【連携ソフトウェア】mysql
【質問内容】

◆質問する時の注意
・ スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
(PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。)

◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
 (荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)

◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。

【その他諸注意】
・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ

6 = :

姉妹スレ。IDをどーしても出したくない人はこちら。

【PHP】ID出さなくても質問OKなスレ【初心者歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1233590976/

7 = :

いちおつ

スパム行為目的と判断できる質問には原則答えませんと追記願う

8 = :

> 4. 記号の意味がわからないけどググりようがない
なんですが、&= ってなんですか?

9 = :

論理積

10 = :

えっ

11 = :

なにそれこわい

12 = :

>>8
マニュアルの代入演算子参照

$a &= $b

$a = $a & $b

14 = :

モダン Perl 的に
モダン PHP みたいのはありませんか。

認証や日本語処理、
セキュリティ対策はこうしとけ、みたいな。

15 = :

暇人が纏めてくれたブログ記事を読む


何て手抜きをすると大嘘記事を真に受けたりするので素直にマニュアルを
隅から隅まで読んでみる

18 = :

>>16
言いたいことが俺にはよくわからん。
わかりやすく書き直すか、16が理解できるスーパーな人が来るまで待て

19 = :

せっかくだからエスパーしてみる。

要するに、実行中のphpからさらに別のphpを実行したいんだろ?
違うなら日本語でおkとしか言えない

23 = :

>>14
フレームワークを使ったほうがいいんじゃね

25 = :

>>8-13 の便乗ですが
$this->foo =& bar();
の =& はなんでしょうか。

26 = :

>>25
$this->foo = &bar();のほうが見やすいかな。
参照渡し。

27 = :

度々すいません。
さきしらべていたら、timeoutのところをreadtimeoutでできました・・
ありがとうございました。

28 = :

>>26
ありがとうございます!

31 = :

途中で送信されてもうた。
function hoge(){
$name = $_POST[ "form_name" ];
return $name
}

function mail($name){
$_hogehoge = mb_substr( $name.....
}

//main
$name = hoge();
mail($name);

32 :

Hello-UPでアップロードフォームの編集パスをクッキーで記憶させたいのですが、
何処をどうしたらいいでしょうか?
http://idol.nm.land.to/
よろしくお願いします<m(__)m>

33 = :

>>32
「PHP」を「勉強」したらよいです
自分でやってどうしても出来ない分からないところだけここで人に聞きなさい
「読めないからかわりに読んで」なんてのは論外です

34 = :

>>32
お前の質問はくだらない以前にクズ質問だ。
1年間ソースコード凝視してからもう一度質問しろ。

35 = :

説教厨はどっかいけ。
そうやって空気悪くなって過疎って行ったスレだらけじゃねーか。
答えたい奴だけが答える、答えたくない奴はスルー、それが出来ない奴はこのスレに2度と書き込むな。

37 = :

>>35
あん?なめてんのクズが。
下に改造用スレがあるだろうが。
「何処をどうしたらいいでしょう」とかキチガイみたいな事言う前に下で聞いてこい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1222645553/

38 = :

なんじゃこいつら

39 = :

すいませんでした
とりけします

40 = :

そもそも、スレ違いだからしょうがないわ

42 = :

PHP関係あんの?

43 = :

>>41
マニュアルにご丁寧に書いてあるぞ。
http://www.php.net/manual/ja/security.hiding.php

48 = :

>>43
だろうね。
三点リーダーの使い所もおかしいし。
高校でレポートとか小論文ぐらい書かされなかったのかな。
学校で習わなくてもビジネス文書の書き方は入社時に叩き込まれるはずなんだが。

50 = :

その値はエンコーディングを指定してmysqlをソースからコンパイルしないと変更されないと思うよ。
それかPHP内でmysql_set_charsetを使用するか

でも実際には今の設定で文字コードがらみは問題ないと思うけど、文字化けとかするの?


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について