私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 85
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
UPDATE table SET
a = IF(a >= 0, a - 1, a),
b = IF(b >= 0, b - 1, b),
.....
つーかPHP関係ないな
a = IF(a >= 0, a - 1, a),
b = IF(b >= 0, b - 1, b),
.....
つーかPHP関係ないな
>>242 のような
| htmlspecialcharsはDBに入れる前でなく表示する直前にかけれ
というサニタイズするな意見がよくあるけど、
表示する前の htmlspecialchars を忘れるセキュリティホールを本当によく見る。
人間だから 100% は無理だからね。
なのでサニタイズしたほうがバグになっても
セキュリティホールにはならないと思うのだけどどう?
| htmlspecialcharsはDBに入れる前でなく表示する直前にかけれ
というサニタイズするな意見がよくあるけど、
表示する前の htmlspecialchars を忘れるセキュリティホールを本当によく見る。
人間だから 100% は無理だからね。
なのでサニタイズしたほうがバグになっても
セキュリティホールにはならないと思うのだけどどう?
>>266
出力の時、全てサニタイズするようにして、HTML出力したいところだけ
明示的にOFFにするようにすればOKだと思います。
それでも100%じゃないというなら、DBに入れる前にサニタイズだって100%とは言い切れないと反論させてもらいます。
出力の時、全てサニタイズするようにして、HTML出力したいところだけ
明示的にOFFにするようにすればOKだと思います。
それでも100%じゃないというなら、DBに入れる前にサニタイズだって100%とは言い切れないと反論させてもらいます。
>>268
そういうことです。>出力の時、全てサニタイズ
「表示する直前」の定義によるのですが、
まさに表示する直前に
print htmlspecialchars($var, ENT_QUOTES);
は危険だなと。
そういうことです。>出力の時、全てサニタイズ
「表示する直前」の定義によるのですが、
まさに表示する直前に
print htmlspecialchars($var, ENT_QUOTES);
は危険だなと。
array_map() は配列に対してですが、
ハッシュ ( 連想配列? ) 用の関数はないでしょうか。
ハッシュ ( 連想配列? ) 用の関数はないでしょうか。
>>270
つ スレタイ
つ スレタイ
入力された文字列に対して
strip_tagsかけてhtmlspecialcharsかけてstripslashesかけてmysql_real_escape_stringかけて
返しているということ
strip_tagsかけてhtmlspecialcharsかけてstripslashesかけてmysql_real_escape_stringかけて
返しているということ
MySQLの処理で記述ミス等で正常にqueryが実行できなかった場合、
エラーメッセージを出すようにしています。
(例えば「登録できませんでした。管理者にお問い合わせ下さい」的な)
しかし、記述ミスは設計者の問題ですから、そういうメッセージを見せられても
ユーザはわからなですし、他に良い方法が無いのかと思い質問しました。
エラーメッセージを出すようにしています。
(例えば「登録できませんでした。管理者にお問い合わせ下さい」的な)
しかし、記述ミスは設計者の問題ですから、そういうメッセージを見せられても
ユーザはわからなですし、他に良い方法が無いのかと思い質問しました。
>>280
「システムの記述ミスです。申し訳ありません。」
「システムの記述ミスです。申し訳ありません。」
>>280
クエリやエラーの内容にもよるけど「エラーが発生しました。もう一度お試しください。」とか書くしかないじゃん
なるべく客が納得いく表現にケースバイケースで書き換えてさ。
あとはそのエラー画面に管理者宛にエラー内容書いたメール飛ばすプログラムでも組み込んで。
ユーザに「問い合わせてね♪」なんて今時みたことない
クエリやエラーの内容にもよるけど「エラーが発生しました。もう一度お試しください。」とか書くしかないじゃん
なるべく客が納得いく表現にケースバイケースで書き換えてさ。
あとはそのエラー画面に管理者宛にエラー内容書いたメール飛ばすプログラムでも組み込んで。
ユーザに「問い合わせてね♪」なんて今時みたことない
ちょっと質問させてください。
チェックボックスで選択された商品の情報をDBからPHPで取得して
その情報を商品ごとに配列にしてそのままダウンロードする処理を作成したのですが
複数選択された場合のダウンロードはできませんでした。
Javascriptを使わなければならないというところまでは
調べたのですが、どういう記述をしたらいいか分からなくて
困っています。
よろしくお願いします。
JSのスレかPHPか迷ったのですがここに書かせて頂きました。
チェックボックスで選択された商品の情報をDBからPHPで取得して
その情報を商品ごとに配列にしてそのままダウンロードする処理を作成したのですが
複数選択された場合のダウンロードはできませんでした。
Javascriptを使わなければならないというところまでは
調べたのですが、どういう記述をしたらいいか分からなくて
困っています。
よろしくお願いします。
JSのスレかPHPか迷ったのですがここに書かせて頂きました。
複数ファイルを一気にDLさせたいなら、一時ディレクトリに対象ファイルを展開したあとに
ZIP圧縮してそれを、適当なHTTPヘッダつけて送ればいいんじゃね?
ZIP圧縮してそれを、適当なHTTPヘッダつけて送ればいいんじゃね?
じゃあエスパーしてみせようか
0755ってことはウニックス系鯖だな
で、パーミッション変更はFTPで行ったと・・
つまりFTPユーザとPHP実行(ウェブ)ユーザが別であると
したがって書き込むためには、0777にすればいいんじゃないかと
0755ってことはウニックス系鯖だな
で、パーミッション変更はFTPで行ったと・・
つまりFTPユーザとPHP実行(ウェブ)ユーザが別であると
したがって書き込むためには、0777にすればいいんじゃないかと
その場合はPHPスクリプトがユーザー権限で動いていると?
あるいは、アパッチ権限で動いている?
どっち?
あるいは、アパッチ権限で動いている?
どっち?
>>294氏の推測通り、パーミッション変更をFTPで行った前提だと
パーミッションを0755にしたのだから、(ftpユーザと同じ)ユーザ権限で動いていれば
0755の「7」に該当するわけで問題無い。
それで問題あるという事は、PHPはapacheの権限で動いていると思われる。
パーミッションを0755にしたのだから、(ftpユーザと同じ)ユーザ権限で動いていれば
0755の「7」に該当するわけで問題無い。
それで問題あるという事は、PHPはapacheの権限で動いていると思われる。
環境の情報が無さ過ぎてなんとも難しいクイズだが
もしサーバー自前でphpをはじめて動かすとかならフォルダのパーミッションも関係あるぞ
/home以下のユーザーフォルダのパーミッション/home/*/public_html のパーミッションが700になってる可能性がある、これも755にしてやらないと動かない
そもそもhello worldが動いているのか?何はできるが何になると出来ない等、問題の切り分けをしていかないと解決しないぞ
もしサーバー自前でphpをはじめて動かすとかならフォルダのパーミッションも関係あるぞ
/home以下のユーザーフォルダのパーミッション/home/*/public_html のパーミッションが700になってる可能性がある、これも755にしてやらないと動かない
そもそもhello worldが動いているのか?何はできるが何になると出来ない等、問題の切り分けをしていかないと解決しないぞ
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 80 (1001) - [98%] - 2009/2/18 6:30 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 95 (1001) - [98%] - 2010/5/28 10:44
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 84 (1001) - [98%] - 2009/6/15 21:04 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 83 (1001) - [98%] - 2009/4/27 3:17 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 82 (1001) - [98%] - 2009/4/6 19:33
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 81 (1001) - [98%] - 2009/3/7 14:17 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 75 (1001) - [98%] - 2008/11/13 21:31 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 87 (1001) - [98%] - 2009/9/15 18:32
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 86 (579) - [98%] - 2009/8/19 4:44
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 89 (1001) - [98%] - 2009/11/13 23:03
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 88 (1001) - [98%] - 2009/10/12 1:52
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 135 (984) - [96%] - 2014/8/7 1:00
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 115 (1001) - [96%] - 2012/2/25 18:31
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 105 (1001) - [96%] - 2011/4/28 23:01
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 125 (1001) - [96%] - 2013/2/4 13:30
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 78 (1001) - [96%] - 2009/1/13 21:32 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 79 (1001) - [96%] - 2009/2/1 0:33 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について