私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 88
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
質問者はまず>>1を良く読むこと(必須!)
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。
◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 87
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1251447028/
◆質問用テンプレ
【OS名】vine linux
【PHPのバージョン】php5.26
【連携ソフトウェア】mysql
【質問内容】
◆質問する時の注意
・ スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
(PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。)
◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
(荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)
◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。
【その他諸注意】
・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。
◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 87
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1251447028/
◆質問用テンプレ
【OS名】vine linux
【PHPのバージョン】php5.26
【連携ソフトウェア】mysql
【質問内容】
◆質問する時の注意
・ スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
(PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。)
◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
(荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)
◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。
【その他諸注意】
・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
関連リンク
■本家マニュアル http://www.php.net/manual/ja/
■日本PHPユーザ会 http://www.php.gr.jp/
■PEARマニュアル http://pear.php.net/manual/ja/
■メーリングリスト http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/
■ZFマニュアル http://framework.zend.com/manual/ja/
■Smartyマニュアル http://www.smarty.net/manual/ja/
(以下英語)
■Zend本家 http://www.zend.com/
■Zend Framework http://framework.zend.com/
■php | architect http://www.phparch.com/
■Smarty http://www.smarty.net
■Smartyマニュアル http://smarty.php.net/manual/en/
■PECL本家(英語) http://pecl.php.net/
■本家マニュアル http://www.php.net/manual/ja/
■日本PHPユーザ会 http://www.php.gr.jp/
■PEARマニュアル http://pear.php.net/manual/ja/
■メーリングリスト http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/
■ZFマニュアル http://framework.zend.com/manual/ja/
■Smartyマニュアル http://www.smarty.net/manual/ja/
(以下英語)
■Zend本家 http://www.zend.com/
■Zend Framework http://framework.zend.com/
■php | architect http://www.phparch.com/
■Smarty http://www.smarty.net
■Smartyマニュアル http://smarty.php.net/manual/en/
■PECL本家(英語) http://pecl.php.net/
10. そもそもインストールの時点でうまくいかない
→ 確認すべきはPHPのconfigureの引数、php.iniの内容と置き場所、
Webサーバの設定(Apacheならhttpd.conf)、起動&再起動あたり
11. SQLの質問はどこで?
→ データベース板に誘導されるのが嫌ならPHPにうまく関連させて質問する
12. 文字列のなかに、英字のみとか数字のみとか記号が入っちゃいやんとかはどうしたらいいの?
→ ctype_~()が手軽。複雑なパターンはpreg_~()あたりで正規表現を使う。
13. $a1, $a2, $a3 ... のような変数名をうまく扱いたい
→ 可変変数で実現できるけど、むしろ配列を使って$a[1], $a[2], $a[3]等とするのがベター
14. echoとprintってどう違うの?
→ よく議論される話題であるが基本的に両者とも同じ。 以下ちょっとした議論。
http://www.faqts.com/knowledge_base/view.phtml/aid/1/fid/40
15. クッキーの情報をユーザから隠したい
→ セッション使え。ただしクッキーとセッションは仕組みが違うから同じように扱うな
16. strip_tags()で削除しないタグを複数指定したい
→ strip_tags($html, '<a><p><font>'); // htmlspecialchars()も検討すべし
17. CSVやTSVのファイルをスマートに扱いたい
→ まずはfgetcsv()。ただし日本語を含むと正常に動作しない場合があるので注意だ。
18. 値渡しと参照渡し(「&」を使う)のパフォーマンスの違い
→ C言語じゃないので、パフォーマンス目的で使いわけたらダメ。参照渡しにすると逆に遅くなったりする
参照渡しは引数に戻り値を設定したり引数を関数内で変更するなど、正しい目的に使うこと
19. ファイル入出力関数(fopen等)でリモートファイル(http://~とか)を扱う際の限界
→ fsockopen()でソケット通信 or PEARのHTTP系 or CURLで解決
必要ならHTTPをはじめとする各種プロトコル(どんなデータを送受信するか)はRFCなどで調べる
20. PHPからPOSTリクエストしたい
→19.を参照
21. 画像処理一般 or GDの限界
→ ImageMagick(PECLのやつ or シェルから実行)
22. 画像・音・動画はファイルで保存?DBに保存?
→ 好きにしてください
→ 確認すべきはPHPのconfigureの引数、php.iniの内容と置き場所、
Webサーバの設定(Apacheならhttpd.conf)、起動&再起動あたり
11. SQLの質問はどこで?
→ データベース板に誘導されるのが嫌ならPHPにうまく関連させて質問する
12. 文字列のなかに、英字のみとか数字のみとか記号が入っちゃいやんとかはどうしたらいいの?
→ ctype_~()が手軽。複雑なパターンはpreg_~()あたりで正規表現を使う。
13. $a1, $a2, $a3 ... のような変数名をうまく扱いたい
→ 可変変数で実現できるけど、むしろ配列を使って$a[1], $a[2], $a[3]等とするのがベター
14. echoとprintってどう違うの?
→ よく議論される話題であるが基本的に両者とも同じ。 以下ちょっとした議論。
http://www.faqts.com/knowledge_base/view.phtml/aid/1/fid/40
15. クッキーの情報をユーザから隠したい
→ セッション使え。ただしクッキーとセッションは仕組みが違うから同じように扱うな
16. strip_tags()で削除しないタグを複数指定したい
→ strip_tags($html, '<a><p><font>'); // htmlspecialchars()も検討すべし
17. CSVやTSVのファイルをスマートに扱いたい
→ まずはfgetcsv()。ただし日本語を含むと正常に動作しない場合があるので注意だ。
18. 値渡しと参照渡し(「&」を使う)のパフォーマンスの違い
→ C言語じゃないので、パフォーマンス目的で使いわけたらダメ。参照渡しにすると逆に遅くなったりする
参照渡しは引数に戻り値を設定したり引数を関数内で変更するなど、正しい目的に使うこと
19. ファイル入出力関数(fopen等)でリモートファイル(http://~とか)を扱う際の限界
→ fsockopen()でソケット通信 or PEARのHTTP系 or CURLで解決
必要ならHTTPをはじめとする各種プロトコル(どんなデータを送受信するか)はRFCなどで調べる
20. PHPからPOSTリクエストしたい
→19.を参照
21. 画像処理一般 or GDの限界
→ ImageMagick(PECLのやつ or シェルから実行)
22. 画像・音・動画はファイルで保存?DBに保存?
→ 好きにしてください
次スレは今度から>>980が立てるようにしたまえ
マニュアル読めって言うお前ら、>>1 位読んで下さい。
fetchって困るんだよな
女性が居る前とかで「おい、お前フェッチしろよ」とか言うと変な目で見られそうで・・・
女性が居る前とかで「おい、お前フェッチしろよ」とか言うと変な目で見られそうで・・・
>>12
デンマークは知らんがbool(false)ってことはDBへのコネクト失敗してるんじゃないの?
デンマークは知らんがbool(false)ってことはDBへのコネクト失敗してるんじゃないの?
>>14
コネクト失敗の原因がデンマークじゃないかと思ったんだが・・・
コネクト失敗の原因がデンマークじゃないかと思ったんだが・・・
【OS名】CentOS
【PHPのバージョン】PHP 5.2.9
【連携ソフトウェア】mysql
現在携帯サイトを構築中です。
DB の文字コードを UTF8 にしている関係上
mb_substitute_character('long')を使用し
絵文字を BAD+FFFF の形式に変換をして保存しています。
http://ke-tai.org/blog/2007/12/03/emoji_escape/
ページを表示時には SJIS で吐き出すため、絵文字に関しては
下記のような関数で、絵文字を復元しています。
$regex = '/BAD\\+(F[346789][0-F]{2})/e';
return preg_replace($regex, "pack('H*', $1)", $str);
mb_substitute_character('long')を使用すると
ローマ数値や丸文字も下記のように変換されてしまいます。
① → JIS+2D21
Ⅰ → JIS+2D35
こちらを復元する関数がわかる方はいますでしょうか?
よろしくお願いします。
【PHPのバージョン】PHP 5.2.9
【連携ソフトウェア】mysql
現在携帯サイトを構築中です。
DB の文字コードを UTF8 にしている関係上
mb_substitute_character('long')を使用し
絵文字を BAD+FFFF の形式に変換をして保存しています。
http://ke-tai.org/blog/2007/12/03/emoji_escape/
ページを表示時には SJIS で吐き出すため、絵文字に関しては
下記のような関数で、絵文字を復元しています。
$regex = '/BAD\\+(F[346789][0-F]{2})/e';
return preg_replace($regex, "pack('H*', $1)", $str);
mb_substitute_character('long')を使用すると
ローマ数値や丸文字も下記のように変換されてしまいます。
① → JIS+2D21
Ⅰ → JIS+2D35
こちらを復元する関数がわかる方はいますでしょうか?
よろしくお願いします。
php5の例外について
try{
throw new Exception($error);
} catch (Exception $e) {
echo "例外キャッチ:", $e->getMessage(), "\n";
}
例外使用時通常上記のように、try でthrowをして catchすると思うのですが、下記のように
try catchをせずに直接throwをした場合どう違いがあるのでしょうか。
public function myError($message = null)
{
throw new myException($messag);
}
try{
throw new Exception($error);
} catch (Exception $e) {
echo "例外キャッチ:", $e->getMessage(), "\n";
}
例外使用時通常上記のように、try でthrowをして catchすると思うのですが、下記のように
try catchをせずに直接throwをした場合どう違いがあるのでしょうか。
public function myError($message = null)
{
throw new myException($messag);
}
>25
その関数の呼び出し側でキャッチしなければいけなくなる。
キャッチされなかった場合、さらにその呼び出し元に遡る。ずーっと上までキャッチされるまで上っていく。
最終的に誰も例外をキャッチしなかった場合、エラーになる(確か500 Internal Server Error)。
その関数の呼び出し側でキャッチしなければいけなくなる。
キャッチされなかった場合、さらにその呼び出し元に遡る。ずーっと上までキャッチされるまで上っていく。
最終的に誰も例外をキャッチしなかった場合、エラーになる(確か500 Internal Server Error)。
あ、ユーザの有無は送ってみるまで分からないので
ホストの有無を調べる目的です
ホストの有無を調べる目的です
↑へ追記です。
重み(割合)は、小まめに変更させる必要があるため、
40:30:20:5:3:2 の部分は、
変更しやすい作りであると助かります。
重み(割合)は、小まめに変更させる必要があるため、
40:30:20:5:3:2 の部分は、
変更しやすい作りであると助かります。
>>29
いいんじゃないかな
おれはdnsに問い合わせるまでもないやつをはじくために
その前に簡単に形式チェックも行ってる
当然ながら、問い合わせる先のdnsがちゃんとした結果を返すというのが前提
自分で設定したネームサーバーの場合は注意
キャッシュしている内容が既に古くなっているかもしれないとか、
dnsレコードは残っているけどサーバーが既にない、一時的に停止している
とかで通信できない可能性はあるけど、それはどうしようもないし
いいんじゃないかな
おれはdnsに問い合わせるまでもないやつをはじくために
その前に簡単に形式チェックも行ってる
当然ながら、問い合わせる先のdnsがちゃんとした結果を返すというのが前提
自分で設定したネームサーバーの場合は注意
キャッシュしている内容が既に古くなっているかもしれないとか、
dnsレコードは残っているけどサーバーが既にない、一時的に停止している
とかで通信できない可能性はあるけど、それはどうしようもないし
>>20
参考に
$str = "JIS+2D21JIS+2D35";
echo preg_replace_callback("/JIS\+([a-zA-Z0-9]{4})/",
create_function(
'$match',
'return mb_convert_encoding( pack("H*","1B2440".$match[1]."1B284A") ,"SJIS-win","JIS") ;'
),$str );
参考に
$str = "JIS+2D21JIS+2D35";
echo preg_replace_callback("/JIS\+([a-zA-Z0-9]{4})/",
create_function(
'$match',
'return mb_convert_encoding( pack("H*","1B2440".$match[1]."1B284A") ,"SJIS-win","JIS") ;'
),$str );
>>34
ありがとうございます。
えっと・・・・重要なポイントである
「指定の割合で1-6の数字が含まれる文字列を作成」
これの方法が見つかりません。
詳しくは調べますので、ヒントをお願いいたします。
ありがとうございます。
えっと・・・・重要なポイントである
「指定の割合で1-6の数字が含まれる文字列を作成」
これの方法が見つかりません。
詳しくは調べますので、ヒントをお願いいたします。
皆はさ、PHPってどうやって学習したわけ?
自分の部屋で一人で構文やデータベース構築などやったの?
それとも会社とか学校で人に教えられながらとか、元々ほぼ設定されていたところで勉強したとか
どんな環境で勉強したの?
自分の部屋で一人で構文やデータベース構築などやったの?
それとも会社とか学校で人に教えられながらとか、元々ほぼ設定されていたところで勉強したとか
どんな環境で勉強したの?
>>38
自分の部屋でコツコツやってたな。
学校は商学部だったしプログラムの類は一切やったこともなかった。
趣味のホームページ作りが高じてって感じかな。
深くやるつもりもなかったしネットに転がってたマンモス本を読んで基礎を学んだ。
そこから2chのこのスレ(もう4.5年前だが)で質問して色々教えてもらって、
スレ眺めながらたまに出るいい質問と回答を見ながら勉強したもんだ。
どういうわけか今じゃ基本情報なんて資格もとるほど結構はまってる。
結局今やってる仕事とは無関係で趣味の領域ではあるけどね。
自分の部屋でコツコツやってたな。
学校は商学部だったしプログラムの類は一切やったこともなかった。
趣味のホームページ作りが高じてって感じかな。
深くやるつもりもなかったしネットに転がってたマンモス本を読んで基礎を学んだ。
そこから2chのこのスレ(もう4.5年前だが)で質問して色々教えてもらって、
スレ眺めながらたまに出るいい質問と回答を見ながら勉強したもんだ。
どういうわけか今じゃ基本情報なんて資格もとるほど結構はまってる。
結局今やってる仕事とは無関係で趣味の領域ではあるけどね。
>>37さん
ようやく概要が見えてきました。
「指定の割合で1-6の数字が含まれる文字列を作成」
は、この文字列↓を生成する、って事だったんですね!
1111111111111111111111111111111111111111222222222222222222222222222222333333333333333333334444455566
すごく勉強になったと共に、思いつかなかったアイデアで驚きです。
これで十分に求めている事が出来ます。
ほんとうに本当にありがとうございました!
ようやく概要が見えてきました。
「指定の割合で1-6の数字が含まれる文字列を作成」
は、この文字列↓を生成する、って事だったんですね!
1111111111111111111111111111111111111111222222222222222222222222222222333333333333333333334444455566
すごく勉強になったと共に、思いつかなかったアイデアで驚きです。
これで十分に求めている事が出来ます。
ほんとうに本当にありがとうございました!
>>47
エラー内容は?
エラー内容は?
>>33
ありがとうございました
ありがとうございました
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 80 (1001) - [98%] - 2009/2/18 6:30 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 78 (1001) - [98%] - 2009/1/13 21:32 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 87 (1001) - [98%] - 2009/9/15 18:32
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 86 (579) - [98%] - 2009/8/19 4:44
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 85 (1001) - [98%] - 2009/7/31 4:07 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 84 (1001) - [98%] - 2009/6/15 21:04 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 83 (1001) - [98%] - 2009/4/27 3:17 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 82 (1001) - [98%] - 2009/4/6 19:33
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 81 (1001) - [98%] - 2009/3/7 14:17 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 89 (1001) - [98%] - 2009/11/13 23:03
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 98 (1001) - [98%] - 2010/10/12 18:16
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 128 (1001) - [96%] - 2013/8/4 14:01
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 108 (1001) - [96%] - 2011/7/27 14:48
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 118 (1001) - [96%] - 2012/5/18 6:01
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 138 (991) - [96%] - 2015/1/6 8:00
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 91 (1001) - [96%] - 2010/1/9 4:06 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 76 (1001) - [96%] - 2008/12/6 22:36 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について