のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,490,654人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.140 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : Name_Not - 2019/05/28(火) 08:42:34.89 ID:???.net (+41,+29,-11)
>>149
最後に「個人の感想です」って付け足すの忘れるなよ
153 : Name_Not - 2019/05/28(火) 09:59:23.62 ID:???.net (-8,-6,-12)
JavaScript は、サロゲートペアでバグるのか!
4バイト文字を、2バイト文字2つとして扱ってしまうのか

ES 2015 から、サロゲートペアに対応しているらしい
154 : Name_Not - 2019/05/28(火) 12:10:16.56 ID:???.net (+27,+29,-22)
わたし男だけど仕様通りの動作のことをバグとか言っちゃう男の人って無理。
155 : Name_Not - 2019/05/28(火) 12:31:12.90 ID:???.net (+33,+29,-36)
>>151
どこまで行っても個人の感想でしかない
仕様書は自然言語で書かれているのだから
でもお前よりも仕様に詳しい俺の感想
156 : Name_Not - 2019/05/28(火) 12:40:27.86 ID:???.net (+27,+29,+0)
>>151
>>77にもいってやって
157 : Name_Not - 2019/05/28(火) 12:57:11.07 ID:???.net (+33,+29,-11)
でもお前よりも仕様に詳しい俺の感想

(故人の感想です)
158 : Name_Not - 2019/05/28(火) 19:53:42.67 ID:???.net (+37,+29,-10)
>>157
残念だけど事実だから
自分より上の存在を認識しないと伸びないよ
159 : Name_Not - 2019/05/28(火) 20:14:20.33 ID:???.net (+28,+30,+0)
161 : Name_Not - 2019/05/29(水) 06:31:11.72 ID:???.net (+27,+29,-11)
よりその状況向けの要素があるからそっちを使えってことじゃないの
まあ別に好きにやればいいと思うけど
162 : Name_Not - 2019/05/29(水) 06:50:42.03 ID:???.net (+65,+29,-14)
>>131は「個人の感想」だろ
なんでこの質問者は荒らしに構うのかね
163 : Name_Not - 2019/05/29(水) 09:09:21.18 ID:???.net (+50,+29,-17)
そういうお前が荒らしにかまってるわけだがw
164 : Name_Not - 2019/05/29(水) 12:30:07.40 ID:???.net (+17,+29,-8)
なにいってるのか分からんが、>>160が荒らしといいたいのか
165 : Name_Not - 2019/05/29(水) 12:36:18.75 ID:???.net (+32,+29,-4)
>>163つまり荒らしに触っちゃダメって話かと
166 : Name_Not - 2019/05/29(水) 12:45:41.98 ID:???.net (+27,+29,-8)
ようは一切レスをするなってこと。
荒らしに構うなということ自体が、荒らしにレスしてることになる
167 : Name_Not - 2019/05/29(水) 12:48:59.18 ID:???.net (+32,+29,-9)
その論理だと、>>162-166が全員荒らしなわけだが
>>162-163は同じ主張してるのに、なんて争そうのかね
168 : Name_Not - 2019/05/29(水) 12:52:01.88 ID:???.net (+31,+29,-25)
なんで荒らしに構うと荒らしになるんだ?
荒らしに構うなって言ってるだけだろ

正確には荒らしと思うやつにレスするな。
反論もするな。黙って受け入れろってことだが
169 : 163 - 2019/05/29(水) 12:55:21.07 ID:???.net (+25,+29,-6)
>>168
なぜ>>160に構うことが荒らしになるんだ?
170 : 162 - 2019/05/29(水) 12:56:30.87 ID:???.net (-24,-26,+1)
間違えた
>>169 === >>162
171 : Name_Not - 2019/05/29(水) 13:59:27.71 ID:???.net (+27,+29,-14)
>>169
誰が>>160に構うことが荒らしになる」と
言ってるのか、まずそれを言おうか?
172 : 162 - 2019/05/29(水) 18:11:19.30 ID:???.net (+33,+30,+0)
173 : Name_Not - 2019/05/29(水) 18:40:12.01 ID:???.net (+34,+29,-19)
>>163のお前が誰か」も明らかにしたら?
174 : Name_Not - 2019/05/29(水) 19:03:07.54 ID:???.net (+43,+29,-23)
>>172
荒らしに構うなって書いてあるだけだよね?
どこに荒らしに構うと、荒らしになるって書いてあるの?

なにか弁明することあるかい?w
175 : Name_Not - 2019/05/29(水) 19:36:30.03 ID:???.net (+36,+29,-3)
>>174
お前、それ荒らしだぞ
もう書き込み禁止ね
176 : 162 - 2019/05/29(水) 20:15:09.53 ID:???.net (+25,+29,-7)
>>174
>>160に構ってはいても、荒らしに構ってないから、その指摘は不適当
177 : 162 - 2019/05/29(水) 20:32:39.13 ID:???.net (+34,+29,-4)
>>175
確かに>>174は荒らしだな
すまんかった
178 : Name_Not - 2019/05/29(水) 20:32:41.15 ID:???.net (+27,+29,-7)
いいから質問の回答をしろよ
クソ回答者共が
179 : Name_Not - 2019/05/29(水) 22:22:17.64 ID:???0.net (-17,+29,-138)
まじめに読んでしまったのが間違いだったのかなあ
>>131 は上から目線で発言してるだけで、内容を読んだらブーメランだった、と
かつての位置付けは存じませんが、fieldset の現在の位置付けからしたら、完全に誤った内容だった、と


そりゃ確かに section 要素や div 要素は、避けるべきものであったり最終手段とすべきものであって
今回のケースでは span あたりの方が適切だったのかも知れませんが

http://www.w3.org/TR/html5/sections.html
http://www.w3.org/TR/html5/grouping-content.html#elementdef-div
http://www.w3.org/TR/html5/textlevel-semantics.html#the-span-element

…まだ確信が持てて無いので「ココ違うよボケカス」的なもので良いので指摘ねがいます…
180 : Name_Not - 2019/05/29(水) 22:25:09.86 ID:???.net (-24,-30,+0)
OS:Win Vista,ブラウザ:IE8使用(IE9はセキュリティが厳しいのでダウングレードしています。)
JSでテキスト(data1.txt)の中身を読み込んで、ブラウザでalert()出力したく思って
いますが何も表示されないので困っています。

テスト段階なのでdata1.txtは1行のみの極単純なものです。
(テキストの中身: 西暦,為替[円/$],名目GDP[兆円],間接税率[%],税収[兆円])

<書いた内容> ※すいません全部書きます。
function readFile(name) {
iomode = 1;
format = 0;//ASCIIフォーマットで読み込む
// ファイルシステムオブジェクト
myobject = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
// OpenTextFile()でファイルを開く
file = myobject.OpenTextFile(name, iomode, true, format);
data = "";
// eofが来るまで 1行ごとに読む
while (!file.AtEndOfStream) {
// ReadLine() で1行読む
data += file.ReadLine()+"\n";
}
// ファイルを閉じる
file.Close();
// データを返す
return data;
}
window.alert(readFile("data1.txt")+" です");

すいませんが問題点をご指摘願います。
181 : Name_Not - 2019/05/29(水) 22:26:51.73 ID:???.net (+25,+29,-27)
>>179
たかがHTMLに避けるべきものも最終手段もクソもないよ
著しく非常識でないのなら好き勝手に書けばいい
182 : 75 - 2019/05/29(水) 22:27:23.94 ID:abAA3gFU0.net (+20,+29,-43)
sage を外し忘れてたもんで
一連のQ&Aでの発言まとめときます
おかしなこと言ってる可能性たかいかも

>>75
>>76
>>78 (バージョン古くても平気な御人は無視すべきだったかも)
>>92
>>93
>>95

あたりです
レスアンカー多いと怒られたので途中まで
183 : Name_Not - 2019/05/30(木) 00:17:56.53 ID:???.net (-28,-27,-25)
>>180
15年くらい時間が巻き戻った気分!

急IEのJavaScriptはほぼJScriptのラッパーで
JScriptも半分くらいはActiveXのラッパーだから
そう言うこともあるもんだ

同期・非同期が問われるようなことするときは特に
184 : Name_Not - 2019/05/30(木) 07:42:57.55 ID:???.net (+50,+29,-35)
荒らしに構うなっていう書き込み自体は、荒らしに対するレスでは無いから、荒らしにならない!
正常な人に対する忠告だから

一方、荒らしに反応して書き込みを続ける者は、荒らし!
荒らしはレスが欲しい。レス乞食

荒らしは無視されるのが大嫌いだから、無視すべし!
185 : Name_Not - 2019/05/30(木) 07:49:04.75 ID:???.net (-27,-30,-53)
file = myobject.OpenTextFile(name, iomode, true, format);

ここで、10秒ぐらい、sleep すれば?
読み込むまで、確実に待つ

while (!file.AtEndOfStream) {
186 : Name_Not - 2019/05/30(木) 08:04:19.21 ID:???.net (+33,+29,-8)
>>184
だからそういう書き込みは、このスレの内容と
何の関係もねーだろ。関係ない話すんな
187 : Name_Not - 2019/05/30(木) 08:51:39.52 ID:???.net (+23,+25,-11)
>>184
まぁ死ねや
188 : Name_Not - 2019/05/30(木) 10:53:24.80 ID:???.net (+34,+29,-4)
>>184さん文体に特徴ありすぎて一人コテ状態
189 : Name_Not - 2019/05/30(木) 11:37:58.60 ID:???.net (+26,+21,-16)
>>184が人気すぎて、jQuery厨の俺も嫉妬(笑)
190 : Name_Not - 2019/05/30(木) 11:57:16.72 ID:???.net (+23,+28,-22)
>>180
相対パスはデスクトップ基準になるので絶対パスで指定する
193 : Name_Not - 2019/05/30(木) 15:42:48.93 ID:???.net (-29,-30,-17)
正規表現で抜き出す
str.match(/sqrt\((.+?)\)/)[1]
195 : Name_Not - 2019/05/30(木) 15:56:54.93 ID:???.net (+11,+18,+2)
>>193>>194
ありがとうございます!!!
196 : Name_Not - 2019/05/30(木) 17:26:46.43 ID:???.net (+27,+29,-14)
そんな特定の場合にしか使えない処理が
何の役に立つっていうんだろう?
197 : Name_Not - 2019/05/30(木) 17:43:23.32 ID:???.net (+13,+20,-4)
カス塵は黙ってろw
198 : Name_Not - 2019/05/30(木) 18:10:06.29 ID:???.net (+13,+25,+0)
寺いけ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について