のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,934人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.114 +

    JavaScript覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    701 = :

    >>699
    無能な人ってそう思うんですね
    こっちは遊びで作ってるんじゃないんです
    そんなことで嬉しいわけないでしょう

    702 = :

    >>700
    IME入力が中途半端な状態でキー入力が続けられるので配慮ではなくバグかと

    703 = :

    http://jsbin.com/zoxecica/2/edit

    textareaも足しました
    textareaの場合はキーが入力フィールドに戻ることはありません
    あとIMEオフでも現象は再現するようです
    IMEオンの時にイベントにやってくるキーコード自体が変わってしまい問題が生じたので、
    IMEが関係すると思っていましたが、バグの本質はIMEにはないようです

    704 = :

    直せばいいじゃん

    705 = :

    >>696
    > あるいは関係者の方が見ていたらこのバグの修正をお願いします
    2chに書いて修正される可能性は低いと思われます
    自分で報告しましょう
    http://support.google.com/chrome/answer/95315?hl=ja

    706 = :

    >>696-697,703
    連投するなら名前にレス番を入れる配慮をお願いします。
    このままでは他の質問と見分けがつきにくい上に、他の人が質問しづらくなります。

    707 = :

    どいつもこいつもなぜ問題を切り分けて考えないんだ?
    頭が悪いなほんとに

    708 = :

    >>698
    > バグはいつか解消するものなので
    認識されないバグは永遠に解消されません
    バグだと思うのなら切り分けして開発者に報告するのが常道です

    >>703
    bootstrap.js のバグである可能性もあるのでは?
    通常は「現象が再現される最小限のコード」で切り分けします
    もっと短いコードになるまで切り分けしてそれでもバグだと判断できるなら報告してください

    709 = :

    >>701
    それにしてはなかなか完成しないみたいだね。
    納期大丈夫?

    710 = :

    >>708
    firefoxやieでは起きず、
    chromeでも通常のフォーム部品では起きないので
    論理的に考えてバグだと思いますが。
    むろん何らかの回避の方法はあるかもしれません。
    しかしバグはバグです。

    711 = :

    バグを直して欲しいというのが目的なら、こんなとこで愚痴ってないで正規のルートで報告しろって言ってるんだよカスが

    712 = :

    いいえ、情報を共有することが目的です
    バグが修正されれはそれでいいというわけではないのです

    713 = :

    いつまでも修正されないバグをここに報告されても困るわけだが

    714 = :

    そのバグから何を学べるかを考えて下さい
    そうすればバグの価値は何倍にもなるのです
    誰にも知られず知られないまま修正されるバグはこのような価値を持ち得ません

    715 = :

    おまえの行動自体に価値がない

    716 = :

    ただ自己顕示欲が強いだけじゃんw
    くだらねえな

    717 = :

    ハンターハンターの連載再開するんだし、全てはどうでもいいことよ

    718 = :

    >>714
    > 誰にも知られず知られないまま修正されるバグはこのような価値を持ち得ません
    「誰にも知られず知られないまま修正されるバグ」など有り得ない
    「報告されないバグは永遠に修正されない」と何度も指摘されているわけだが、頭に入っていないようだ

    719 = :

    まーた極論か
    こういう極論アスペが何かを前進させることはありえないよね

    720 = :

    極論アスペより極論系アスペの方が語呂がいいな
    極論系アスペは恥を知れ

    721 = :

    アスペっていうやつがアスペ

    722 = :

    極論系アスペは「何年何月何日何時何分何秒地球が何回回った日?」って言うクソガキみたいなもの
    何も付け加えてない
    自分がただ言いたいだけ

    723 = :

    というやつがアスペ

    724 = :

    アスペか否かは問題の本質じゃないよ
    最近、他人を蔑む為の発言を繰り返す人が増えているけど、非生産的なのでスルーするか、質問に答えるorアドバイスする程度に留めるべきだと思う
    変な輩が増えてるので気持ちはわかるけど、相手に合わせて自分の品位を下げてもいいことは何もない

    725 = :

    正論って人の心を動かさないってのがよくわかるレスだな
    2chで正論吐いても自分に酔ってるようにしか見えないもんなw

    726 = :

    極論でも正論でも嘲笑するんだな、この上から目線は

    727 = :

    いや別人だけど

    728 = :

    >>717
    まじでか
    何があったんだよ…FF14がそんなにつまらなかったのか…

    729 = :

    ネットでJavaScriptを調べてみたので、教えてください

    1. クラスを書くときは普通、prototypeを使う
    prototypeを使わない書き方もあるようですが、普通prototypeを使うのがベターなんですよね

    2. 業務アプリケーションを作るときに、クラスを使う必要があるのか疑問
    javaとかでは継承使うけど、jsでは継承使うシチュエーションあるのかな

    730 = :

    擬似的にクラスベースのOOを実現するのが扱いやすいのでは。
    俺はそうしてます

    731 = :

    >>729
    ECMAScript 5 では、new ではなく、
    Object.create(クラス名).init(初期値) で、
    インスタンスを作る方法ができた

    newでは、インスタンスを作ってから、メソッドやプロパティを、
    その各インスタンスに追加するが、
    createでは、メソッドはクラスに1つしかなく、
    各インスタンスにメソッドを追加しないので、
    メソッド数が多い場合には、メモリが少なくて済む

    ただし、createは、Functionオブジェクトではなく、
    Objectを使うため、コンストラクタを使わないので、
    instanceofが使えない

    JSはあまりに変態な言語であるので、
    本格的な開発をするなら、この本を推奨

    はじめてのJavaScript、秀和システム
    掌田津耶乃(しょうだ つやの)、2013

    732 = :

    >>729
    メソッドの共有が簡単なので
    クラス継承が必要になるケースはあまり多くないと思う

    733 = :

    >>731
    > newでは、インスタンスを作ってから、メソッドやプロパティを、
    > その各インスタンスに追加するが、
    それはprototype使わない場合だろ
    prototype使わないならわざわざnew使う意味ないし

    734 = :

    話が噛み合ってない感

    735 = :

    >>731
    レビューないけど買ってええんか

    737 = :

    なんか書名がそんなにコアな感じじゃないな
    本当にオライリー本よりええの?

    738 = :

    良いという評判がない限り、
    どうでもいいものだと考えておきましょう。

    739 = :

    高いもんじゃないしとりあえず買ってみるわ

    740 = :

    ステマくさいww

    741 = :

    立ち読みで十分なレベルだな。

    742 = :

    元質問にかえると、業務アプリっていうのがどういうものか分からないけど
    インスタンスを沢山作りたいならクラスにすればいいだけでは

    743 = :

    コードあるじゃん。レビューできるなw
    http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/3813.html

    ダメなコード例、注意点として書いてあるだけかもしれないけど見ててもやっとした点。

    全体的に、カンマ、forのセミコロンの後にスペースがない。時々ある(統一されてない)
    関数は基本的にグローバル空間に定義(無名関数ほぼ無し)
    クラスの作り方が入門書にしては詳しいが、Javaっぽくて、JavaScript風ではない。
    === が使われていない。

    ・chap2.txt
      いきなりconst。まあこれ以降使ってないみたいだから単なる説明か。
    ・chap4.txt
      配列に for in 使ってる。
    ・chap5.txt
      非標準のconstructor.nameがでてきてる。
    ・chap7.txt
      <body onload="init()"> とか書いてある。
      以前の章にsortとかmapとか出てきてるのに、関数の引数に無名関数を直接渡すのがaddEventLisnerだけ。
    ・chap9.txt
      いきなりハンガリアン使い出したと思ったら、docCookiesはこれかhttps://developer.mozilla.org/ja/docs/DOM/document.cookie
      PHPでてきてんだけど、なんで最終行でflush()わざわざ実行してんの?
      いきなりInt8Array使ってんだけど?
    ・chap10.txt
      jQuery使ってるのはこれだけ(入門書ならまあいいが)
      jQueryの処理の開始で普通に使う$(function() {})ではなく、$(window).load(function() {} )を使っている。
      $("#msg").each(・・・)使うのが普通の所で、わざわざ$.each($("$msg"), ・・・)を使ってる。

    感心できる点・・・無し
    典型的な入門書。たぶんMDCみながら初心者向けっぽいのをピックアップしただけで筋道立てて教えていない。
    ぐぐってサンプル見つけてまとめただけ。最新、または常識的なやり方を知らず作者の実経験レベルは低い。
    というのが俺の印象。本気で勉強したいときに見る本ではなく良書にはなりえない。

    744 = :

    じゃあなんで褒めたんですかぁ?

    745 = :

    >>744
    褒めた人に聞かないとわからんよ。
    褒めた人が、適切な理由を言えるかどうかにかかっているw

    まあ、初心者には良書かどうかは判断できない。
    間違っている内容が間違っているとわからないのが初心者だから。

    746 = :

    訂正しておく

    ×典型的な入門書。
    ○典型的なダメな入門書。

    747 = :

    この人の他の本も見たけどあまり評判がいいとは言えないね

    748 = :

    紹介した人はどのへんが良かったのか擁護する義務があると思うんだが

    749 = :

    グローバル変数の寿命についてなのですが、
    ページが更新されるとクリアされるってことで間違えてないですか?

    少なくとも、chromeではそういうふうに動きました

    750 = :

    javascriptにクラスの概念がないが、こういうふうに
    クラス概念があって、どうたらこうたらって記事がわりネット上にあるが
    こういうのって余計混乱するんだよな
    皆さん、どう思われますか?
    http://qiita.com/norami_dream/items/ea3827f05699afcb1cc5


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について