元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.114 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
552 = :
>>537
なぜファイルを分割した?
ファイルは役割ごとに分割するもの。
正しく分割できてる=役割が違うなら同じ名前空間で動かすべきではない。
役割が同じなら、ファイルを分けるべきではない。
というか名前空間ってどういう意味で使ってるんだ?
コードが長くなったのなら、その中で役割を見つけてその役割ごとに分けるべきだ。
コードが長くなったから、この行以降を別のファイルに分割しました。てへっ。
なんて言おうものなら、プログラミングの基本をわかってないとしか言えない。
まあ、ファイル分割したいならRequireJSを使えとしかいうことはないな。
553 :
一つのhtml内でアンカー移動してきた直後でのみ特定の関数を実行するにはどうしたら良いですか?
554 = :
hrefに'#'が入ってるか調べるだけじゃ駄目か。
onload時にdocumentを走査して、<a>にフック関数を付けて回るとか。
556 = :
>>548
document.body.getElementById はプロパティアクセス演算子のコストが余計にかかるから一概には言えない
getElementById は元々十分に速いから有意な差は得られない可能性もあるが、実際に計測してみるべし
勿論、実装毎の差はあるだろうから主要ブラウザ全てを試す必要がある
557 = :
>>543
原文には「11 Extensions to the MouseEvent Interface」があるけど、和訳には11節自体が存在しないね
和訳は "2014 年 2 月 6 日付 編集者草案" となっていて最新版に追従しているかに見えるけど、Previous Version が原文より古い日時であることから和訳は最新版(2013-12-17)に追従してないと思われる
"This Version" に原文のバージョンが書かれていればいいのにね…
http://www.w3.org/TR/cssom-view/#extensions-to-the-mouseevent-interface
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/WEB/cssom-ja.html
558 = :
>>557
そっちはCSSOMの和訳。CSSOM View Moduleの和訳はその下
ついでにこれらは作業草案じゃなくて編集者草案を訳したもの
560 = :
JavaScript開発者のブレンダン・アイクがアンチ同性愛者だと分かりましたがどうすればいいですか?
JavaScriptの自由さを愛していたので困惑しています
561 = :
>>554-555
ありがとうございました!
563 = :
オブジェクトの継承に関する質問です
それぞれ既に存在するオブジェクトAからオブジェクトBへ
新たに継承にある状態を作るにはどうすればいいのでしょうか
var obj1 = {1:'one'}
var obj2 = {2:'two'}
//obj2.__proto__ = obj1; だと動かない環境が多い
Object.getPrototypeOf(obj2); //obj1 としたい
564 = :
やたらJSが重くなる。とくにドラッグがガクガクになるので分かりやすい
→PCを再起動するとキュンキュンに戻る
っていうことがchromeでだけあるんですが、再起動せずにキュンキュンにする方法ありませんか?
重くなった時にもfirefoxやieでは重くありません
普通に考えたらリロードのタイミングでキュンキュンに戻って欲しいのですが
そうはならないし、
chrome自体を再起動させても遅いのです
565 = :
なんとなくwindows updateが更新されたあとにそうなる気がします
というか、普段はスタンバイで、windows updateがあった時くらいしか再起動しないのですが
chromeだけが遅くなるのが良く分かりません
566 = :
なんとなくもっさりしてきたように感じていたATOKもあきらかにキュンキュンでした
chromeの問題ではなかったようです
失礼しました
567 = :
PC再起動と同時にchromeもバージョンアップされたみたいで
横ホイールスクロールがまーた使えなくなってます
シフトキーで逆にならないだけマシだけど
何故こういうアホなことをするのか・・
569 = :
お前邪魔
570 = :
>>569
問題および解決の可能性を書いただけですが?
同様の疑問を持つ人もいると思いますよ
あなたはもっと想像力が働かせた方がいいようですね
571 = :
>>563
> //obj2.__proto__ = obj1; だと動かない環境が多い
具体的に動かない環境とは?
> Object.getPrototypeOf(obj2); //obj1 としたい
obj1になる必要性って本当にあるの?
単にobj2の親オブジェクトが何かを知りたいだけではないの?
572 = :
>>570
初めからJavaScriptの話題でないことは明らかだったのでスレ違いです
書き込む前にそこが適切なスレッドであるかを必ず確認してください
573 = :
>>572
あきらかではありませんよ
JSの動作が遅いのですから。
想像力を持って下さい。
574 = :
問題を切り分けることができない奴をバカって言うんだよ
575 = :
問題の切り分けは解決の過程で行われるものです
アホは黙っておいて下さいね
576 = :
フォームコントロールに入力されている文字をチェックする処理があります
keyupでその処理をしていたのですが、
IMEがオンの時は、keyupが発生しない場合があります。
このような場合、keyupとkeydownの両方で同じ処理をすべきでしょうか?
それだといまいちスマートじゃない気がします
もっとスマートな方法があれば教えて下さい
577 = :
>>575
こんなところでやんなボケ
578 = :
>>573
> JSの動作が遅いのですから。
Google Chromeのみの現象ならブラウザスレで話題にすべきでしょう
PC再起動で直るのなら、Google Chrome以外のアプリ起因、PC原因である可能性もありますよね
> 問題の切り分けは解決の過程で行われるものです
切り分けしてから書き込むべきではないですかね
切り分け前の不確定情報に振り回される他のユーザが迷惑とは想像できないのでしょうか
切り分け手段が不明だったとしてもGoogle Chromeスレに書き込まなければ、一般のGoogle Chromユーザに伝わらないのでは?
>>567は明らかにJavaScriptと無関係ですよね
Google ChromeスレでGoogle ChromeのJavaScriptエンジン起因と確定してから情報を寄せるのならまだわかりますが
579 = :
結果論に過ぎませんね
それに興味のない書き込みをスルーするのは2chユーザーにとっては必須のスキルなのですから
単にスルーすればいいだけです
580 = :
気に入らないならスルーしろって、反論できないカスの常套句だなw
581 = :
事実を語っているだけです
582 = :
むしろjavascriptの質問スレでjavascriptに関係ない質問するお前が出て行けばいいと思うの
583 = :
>>579
うぜえ
584 = :
>>583
感情論でしかないですね
585 = :
bootstrap3.1はIE8からの対応です
しかしシェア的には、まだIE7も対応すべきだと思います
やはりbootsrap2.3を使った方がいいのでしょうか?
586 = :
答えが出てるのになぜ聞くのか
587 = :
>>586
アスペですか?
588 = :
>>585
対応しなければシェアが下がってくれるので対応するべきではない
安易な考えで対応するなど悪の片棒を担ぐに等しい
589 = :
>>586
スルーしとけ
590 = :
お前ら冷たすぎ
自分がやってることを逐一他人に報告して関心を持ってもらいたいさみしがりやな娘なんでしょ
将来的には回答者として貢献してくれるようになるかもしれないんだから暖かく見守ってやれよ
>>563
__proto__及びsetPrototypeOfが使えない環境でそのようなことを考える事自体がナンセンス
プロトタイプベースのコーディングがまともに出来るようになったのはそれらが導入されるES6から
それより前では諦めるのが吉、実際途中からの適応は出来ない
591 = :
>>588
ありがとうございます
そういう考え方もありますね
592 = :
>>576
その手の問題は古くからあるんだけど
結局、その仕様にGoを出せる人が納得するように、場合わけすることになると思うよ
今のところ、一律にこうするのが正解ってのはないと思う
593 = :
>>576
IME変換も考慮するなら入力中ではなく、フォーカスが外れるタイミング(onblur)でチェックする方が良い
IME変換中の入力文字を制御する確実な方法は今のところ確立出来ていない
(そもそも、IMEのAPIが用意されていない)
594 = :
>>571
環境について、古い記事でChromeやFirefoxでサポートと目にした事と
StackOverflowで旧世代IEやOperaでは動作しないと見たのでそう書きました
好奇心からの質問だったので必要性は特にないです
>>590
そもそも以前はサポートされていない方法だったんですね
最近触り始めたものでその辺の経緯がわからず混乱していました
お陰で今日もぐっすり眠れそうです
お二方ともレスありがとうございました
595 = :
インターバル間隔の現実的な最小値は16くらいですか?
596 = :
>>595
何のインターバル感覚ですか?
「現実的」の定義は何ですか?
597 = :
setIntervalに決まってますが?
現実的とはそれ以上小さくしても変化がない値です。
こんなこと言う必要もないと思いますがねぇ
598 = :
>>597
言葉を省略した為にすれ違った事例を何度も見ているので確認しました
質問時に物事を正確に述べるのは質問者の義務だと思いますが、理解してもらえなくてももう結構です
(差別的な物言いからは嫌悪感しか感じませんが、これで回答してもらえると本気で思ってるんですかね…)
599 = :
はぁ・・・そうっすか・・・
600 :
済みません、他でスレ違いだったようで、こちらに来ました。
このサイトの画像をランダムに表示(リンク付き)なのですが、
リンクを別ウィンドで開かせる場合はどうすればいいのでしょうか?
http://javascript.eweb-design.com/0804_ri.html
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/1/25 12:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.118 + (1002) - [97%] - 2014/8/29 22:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [97%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.115 + (1001) - [97%] - 2014/5/29 16:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/3/15 21:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [97%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.112 + (1001) - [97%] - 2013/11/27 16:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.111 + (1001) - [97%] - 2013/11/4 6:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.110 + (1001) - [97%] - 2013/10/13 14:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.134 + (1001) - [97%] - 2018/8/3 23:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1009) - [97%] - 2014/8/5 3:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.104 + (1001) - [97%] - 2013/1/28 4:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1001) - [97%] - 2015/7/16 1:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.144 + (288) - [97%] - 2020/5/17 20:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [95%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (1004) - [95%] - 2015/2/14 4:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について