私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.3
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : △
レスフィルター : (試験中)
.data()で要素のプロパティを操作ってのは語弊があるかな。
要素と関連付けられてはいるけど、
データが保存されているのはJavaScriptのオブジェクト内だよ。
普段は違いを気にする必要はないけど。
要素と関連付けられてはいるけど、
データが保存されているのはJavaScriptのオブジェクト内だよ。
普段は違いを気にする必要はないけど。
bootstrapのgraphiconの×を
丸くしたdivの中に入れて閉じるボタンを作ったのですが、
chromeとfirefox/ieでは微妙に見た目が異なります
丸の中に入れるという構造上、少しでもズレたら違和感が出るので
graphiconを使うのはふさわしくないのでしょうか?
それともやり方が悪いだけで、ブラウザ間の差違はなくせるでしょうか?
丸くしたdivの中に入れて閉じるボタンを作ったのですが、
chromeとfirefox/ieでは微妙に見た目が異なります
丸の中に入れるという構造上、少しでもズレたら違和感が出るので
graphiconを使うのはふさわしくないのでしょうか?
それともやり方が悪いだけで、ブラウザ間の差違はなくせるでしょうか?
font-sizeを8pxにしているのにchromeだと10pxになっていると分かりました
それで少しずつ大きくしていくと
どうもフォントサイズを12pxよりも小さくすると、chromeでは変になるようです?
それで少しずつ大きくしていくと
どうもフォントサイズを12pxよりも小さくすると、chromeでは変になるようです?
とはいえ、cssでもだいぶあれこれできるようになったから
ちょっとしたアイコンくらいは画像使わずにやりたいんだよね。
ちょっとしたアイコンくらいは画像使わずにやりたいんだよね。
ユーザーの環境に依存する部分は正直どうしようもないので、画像でやったほうがいいでしょ
つか基本的にjQueryと関係ないのでCSSスレの方がいいんじゃない?
つか基本的にjQueryと関係ないのでCSSスレの方がいいんじゃない?
JSド素人ですが質問させてください。
下記の関数loadFile()でcsvファイルの中身を返したいのですが、
※1の場所ではlistは確かに2次元配列になっており、(0,0)成分を返しますが、
※2の場所ではloadFile()の返り値を読めて折らず、undefinedが返ってきます。
$.get()の外で値を使えるようにするにはどうすれば良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
-----------
function loadFile(){
$(function(){
$.get('list.csv',function(data){
var list = $.csv()(data);
alert("1"+list[0][0]); //※1
return(list);
});
});
}
list = loadFile();
alert("2"+list[0][0]); //※2
下記の関数loadFile()でcsvファイルの中身を返したいのですが、
※1の場所ではlistは確かに2次元配列になっており、(0,0)成分を返しますが、
※2の場所ではloadFile()の返り値を読めて折らず、undefinedが返ってきます。
$.get()の外で値を使えるようにするにはどうすれば良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
-----------
function loadFile(){
$(function(){
$.get('list.csv',function(data){
var list = $.csv()(data);
alert("1"+list[0][0]); //※1
return(list);
});
});
}
list = loadFile();
alert("2"+list[0][0]); //※2
alert("2"+list[0][0]);を実行した時点では、
loadFile()内の$.get()が完了していないから。
JSは変なところでマルチスレッドみたいな処理をする。
loadFile()内の処理の実行がきちんと完了してから
listオブジェクトを参照できるように、コールバックを
実装したほうがいいね。
loadFile()内の$.get()が完了していないから。
JSは変なところでマルチスレッドみたいな処理をする。
loadFile()内の処理の実行がきちんと完了してから
listオブジェクトを参照できるように、コールバックを
実装したほうがいいね。
変なところでというか実行環境(主にブラウザ)の外にある情報は円滑にアクセスできるとは限らない。
どのくらい遅延するか、確実にアクセス出来るのかといった要因で前面の処理が止まらないように
「アクセスできたら呼んでくれ」方式になっている。
どのくらい遅延するか、確実にアクセス出来るのかといった要因で前面の処理が止まらないように
「アクセスできたら呼んでくれ」方式になっている。
逆に、シングルスレッドだからこその方式だね。
マルチスレッドならそういう処理は別スレッドで行って、その中ではいくらブロックしてても構わないんだし。
マルチスレッドならそういう処理は別スレッドで行って、その中ではいくらブロックしてても構わないんだし。
>>366
勉強ってことなら、jQueryとか使わずajaxやってみると良いかも
勉強ってことなら、jQueryとか使わずajaxやってみると良いかも
くわしくはみてないけど、DOM構造を作る前にイベント設定してないか?
それをする場合には $(document).on(イベント, セレクタ, ハンドラ); な。
もしくは、DOM構造を作った時点でイベント設定する。
それをする場合には $(document).on(イベント, セレクタ, ハンドラ); な。
もしくは、DOM構造を作った時点でイベント設定する。
JSONから日付けで検索ってこと?
JSONからdateを読んでDateオブジェクトとかミリ秒とかに変換して
判定したら?
あとは目的に合うかわからないけど、日時計算ライブラリでこういうのがある。
http://www.datejs.com/
仕事で使ったことあるけど、なかなかいいよ。
JSONからdateを読んでDateオブジェクトとかミリ秒とかに変換して
判定したら?
あとは目的に合うかわからないけど、日時計算ライブラリでこういうのがある。
http://www.datejs.com/
仕事で使ったことあるけど、なかなかいいよ。
>>386
先に君の間違いを訂正してあげよう。
×jsonの扱いに悩んでいます
○JavaScriptが全くわかりません。
> このようなjsonから日付でセレクトを行い該当データを読みたいのですが
> どのように書いたらいいのでしょうか?
一行、二行で実現する方法はありません。
それをやってくれるライブラリも存在しません。
日本語でいいので、やりたい事を「日本語の一行」=「JavaScriptの一行」に
対応するように書いてみてください。
それができないなら、JSONもJavaScriptも関係なく
プログラミングの初歩も知らないということです。
先に君の間違いを訂正してあげよう。
×jsonの扱いに悩んでいます
○JavaScriptが全くわかりません。
> このようなjsonから日付でセレクトを行い該当データを読みたいのですが
> どのように書いたらいいのでしょうか?
一行、二行で実現する方法はありません。
それをやってくれるライブラリも存在しません。
日本語でいいので、やりたい事を「日本語の一行」=「JavaScriptの一行」に
対応するように書いてみてください。
それができないなら、JSONもJavaScriptも関係なく
プログラミングの初歩も知らないということです。
ある要素に、何か任意のデータを持たせておきたい場合、
【1】$(element).attr("data-key", value)
と
【2】$(element).data("key", value)
とがあるけど、速度やメモリ効率のパフォーマンス的にはどっちがいいのかね?
【1】は、DOM要素を開発者ツールとかで調べれば当該データが要素の属性として
存在するから可読性は高いとは思うけど、大量に扱う場合要素ツリーが肥大化しそう。
【2】は、jQueryのオブジェクト群に格納されてメモリ効率はいいのかなとは思うけど
デバッグ中に内容確認とかはめんどい感じ。
【1】$(element).attr("data-key", value)
と
【2】$(element).data("key", value)
とがあるけど、速度やメモリ効率のパフォーマンス的にはどっちがいいのかね?
【1】は、DOM要素を開発者ツールとかで調べれば当該データが要素の属性として
存在するから可読性は高いとは思うけど、大量に扱う場合要素ツリーが肥大化しそう。
【2】は、jQueryのオブジェクト群に格納されてメモリ効率はいいのかなとは思うけど
デバッグ中に内容確認とかはめんどい感じ。
そもそも意味が違う。
attrはタグの属性を書き換えるもの。
dataはタグの属性は初期値として扱うが、
書き込んでもタグの属性は変わらない。
タグの属性として扱いたいのならattrだし、
タグに紐付いた値として扱うのならdata
attrはタグの属性を書き換えるもの。
dataはタグの属性は初期値として扱うが、
書き込んでもタグの属性は変わらない。
タグの属性として扱いたいのならattrだし、
タグに紐付いた値として扱うのならdata
タグに紐付けたdata()で作った値は、紐付いたタグが削除されたら自動的に破棄されるの?
>>393
ちょっと古いIEとかだとリークするって情報を見た記憶がある。
ちょっと古いIEとかだとリークするって情報を見た記憶がある。
ドキュメント化はされてないようだけど、削除するコードは入っているね。
もちろんDOMを直接削除するんでは残ってしまうだろうけど。
もちろんDOMを直接削除するんでは残ってしまうだろうけど。
あ、いや、.remove() や .empty() の方に書いてあったわ。
>>396
ソース見てないんだけど、
remove()すると子要素も全部探索して消してくれるの?
子要素も探索するとなると、結構重い処理になりそうだから、
安全であってもあまり多様したくない機能ではある。
ソース見てないんだけど、
remove()すると子要素も全部探索して消してくれるの?
子要素も探索するとなると、結構重い処理になりそうだから、
安全であってもあまり多様したくない機能ではある。
>>397
そう
そう
なるほど。。。
dataだと自分で変な実装してメモリリークさせそうで怖いな。
DBから取得した一覧系データを<LI>要素で表示させる際に
各データの情報をdata()かdata-hoge属性あたりで持たせようと
思ったんだけど、汚い実装だけどdata-hoge属性に突っ込んでおくわ。
dataだと自分で変な実装してメモリリークさせそうで怖いな。
DBから取得した一覧系データを<LI>要素で表示させる際に
各データの情報をdata()かdata-hoge属性あたりで持たせようと
思ったんだけど、汚い実装だけどdata-hoge属性に突っ込んでおくわ。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : △類似してるかもしれないスレッド
- 【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.2 (986) - [98%] - 2013/5/20 7:00
- 【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.1 (983) - [98%] - 2012/10/8 22:30
- JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.5 (344) - [75%] - 2022/3/14 17:45
- JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.4 (985) - [75%] - 2015/12/16 15:00
- jQuery ライブラリ 総合質問所 vol.4 (986) - [65%] - 2016/1/12 15:15
- 1行javascriptプログラミング (431) - [30%] - 2022/8/23 15:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について