のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,314人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.3

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
651 : Name_Not - 2014/04/21(月) 23:06:10.93 ID:???.net (+32,+29,-4)
>>647
めんどいから、必要なとこだけ拾ってくる
652 : Name_Not - 2014/04/21(月) 23:10:30.40 ID:???.net (+28,+30,+0)
653 : Name_Not - 2014/04/22(火) 18:52:17.02 ID:???.net (-29,-27,-38)
Kendo UI 試してみたけど、jQueryUIより機能も豊富だし洗練されてる感じ
UI libraryってその他にもいろいろ種類があるんだね 知らなかったわ
655 : Name_Not - 2014/04/22(火) 22:52:54.47 ID:???.net (+27,+29,-41)
煎茶とか剣道とか道場とか、禅なんてのもあるしweb界隈は和風が流行なのか
656 : Name_Not - 2014/04/22(火) 23:02:28.07 ID:???.net (+22,+29,-1)
外国人がクールだと勘違いしてるから
657 : Name_Not - 2014/04/23(水) 01:09:39.52 ID:???.net (+23,+29,-31)
>>654
何系の開発やってる?
jQueryUIって基本的なものだけど、開発の種類によってより特化したライブラリがあるなら教えて欲しい。
658 : Name_Not - 2014/04/25(金) 00:25:51.81 ID:???.net (+32,+29,-135)
既存のUI系フレームワークは微妙なんだよな。
お手軽かと思えば意外と覚えること多くて学習コスト掛かる割に
どこかで見た見た目になってしまう。
BootstrapとかjQuery Mobileとかすぐわかる。
ポイント絞って使うのはいいと思うけど。jQuery UIのdialogとか。

あとはCSSで常用するUIコンポーネント作ったほうが後々便利だけど
他の人が使いにくいオレオレコンポーネントになりがち。。。悩む
659 : Name_Not - 2014/04/25(金) 09:54:14.75 ID:???.net (+27,+29,-49)
何年か生き残って今もアップデートされてるのはどれも使い勝手いい感じ
新しいのはmobileを別に分けるんじゃなくレスポンシブ対応にしてるようだね
660 : Name_Not - 2014/04/26(土) 11:19:14.74 ID:???.net (+27,+29,-30)
OSのアピアランスも統一されてるんだから
見たことあっても良くね?
使う方の学習コストも下がるし
662 : Name_Not - 2014/04/27(日) 19:20:32.67 ID:???.net (-29,-30,-81)
var hoge =document.getElementById("id");
の様にjQueryを使わず取得したhoge要素に
jQueryのfind()を使ったりする方法ってあるんでしょうか?
665 : Name_Not - 2014/04/27(日) 19:37:02.71 ID:???.net (+22,+29,-1)
>>663>>664
ありがとうございマンドリル!
超助かりました
666 : Name_Not - 2014/04/27(日) 22:47:08.75 ID:???.net (-27,-30,+0)
ちょっと教えろください。既存のテンプレートにprettyPhotoを組み合わせて使いたいんだけど、
prettyPhotoがどうしても動かないです。
【サンプルコード】
まずheadに以下を記述して
 <link rel="stylesheet" href="css/prettyPhoto.css" type="text/css" media="screen">
 <script src="js/jquery.min.js"></script>
 <script src="js/jquery.prettyPhoto.js"></script>
 <script type="text/javascript">
 $(document).ready(function(){
 $("a[rel^='prettyPhoto']").prettyPhoto();
 });

bodyに以下を記述
 <li class="box"><a href="01L.jpg" rel="prettyPhoto"><img alt="" src="img/01.jpg"></a></li>

↑だけならたぶん問題ないけど、他のjqueryと組み合わさるとコンフリクトしたりする?
667 : Name_Not - 2014/04/27(日) 22:48:12.71 ID:???.net (-27,-30,+0)
一応動かない状態になってるソースを丸々書いてみます。初歩的な問題な気もするけどわからん。
<link rel="stylesheet" href="css/bootstrap.css" type="text/css" media="screen">
<link rel="stylesheet" href="css/responsive.css" type="text/css" media="screen">
<link rel="stylesheet" href="css/style.css" type="text/css" media="screen">
<link rel="stylesheet" href="css/touchTouch.css" type="text/css" media="screen">
<link rel="stylesheet" href="css/prettyPhoto.css" type="text/css" media="screen">
<link href='http://fonts.googleapis.com/css?family=Open+Sans:400,300' rel='stylesheet' type='text/css'>
<script src="js/jquery.min.js"></script>
<script src="js/jquery.prettyPhoto.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function(){
$("a[rel^='prettyPhoto']").prettyPhoto();
});
</script>
<script type="text/javascript" src="js/jquery.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/superfish.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/jquery.easing.1.3.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/touchTouch.jquery.js"></script>
<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript">if($(window).width()>1024){document.write("<"+"script src='js/jquery.preloader.js'></"+"script>");}
668 : Name_Not - 2014/04/27(日) 23:33:07.53 ID:???.net (+15,+27,+0)
いろいろひどい
669 : Name_Not - 2014/04/28(月) 01:32:44.10 ID:???.net (+33,+29,-31)
片方のjQueryを取り除けば動くような気がするけど…
バージョン違いでダメなら
http://api.jquery.com/jQuery.noConflict/
このへん調べてみて
670 : Name_Not - 2014/04/28(月) 10:08:29.96 ID:???.net (+30,+29,-15)
>>669
やっぱコンフリクトか…
リンク先ちょっと頑張って読んでみる。
テンプレ弄ってるとやっぱりわけわからんことになるなあw
671 : Name_Not - 2014/04/28(月) 12:06:57.14 ID:???.net (+31,+29,-9)
> テンプレ弄ってるとやっぱりわけわからんことになるなあw
テンプレのせいではない。

お前が未熟なだけである。
672 : Name_Not - 2014/04/28(月) 12:20:17.32 ID:???.net (+17,+20,+1)
>>671
yesすいません
673 : Name_Not - 2014/04/28(月) 12:56:08.45 ID:???.net (-3,+1,-6)
なんでなにも入ってないスクリプトタグがあるの?
675 : Name_Not - 2014/04/28(月) 14:29:06.73 ID:???.net (+32,+29,-117)
・人気上昇中のJavaScriptライブラリを調べてみた[ジャンル別に比較]
http://www.buildinsider.net/web/popularjslib/2014

ライブラリをカテゴリ別に並べてあるのはわかりやすいけど、
googleトレンドの比較ってあんまり意味無さそう。
「jQuery」の完勝で、そのライバルとなり得る有力候補も出てきていない
「jQuery Mobile」の圧勝となっており、2014年もこの状況が続きそうである。
とか言われても「えっ?」て感じ。
676 : Name_Not - 2014/04/28(月) 14:36:27.48 ID:???.net (-3,+1,-33)
実際DOM操作でjQuery以外使ってるサイトなんてほとんど無いだろ
677 : Name_Not - 2014/04/28(月) 14:47:27.98 ID:???.net (+24,+26,-66)
jQueryベースじゃないのも多いよ
モバイル向けなんか、他と比較すると「jQuery Mobile」はかなり古くなったなぁという感じ
678 : Name_Not - 2014/04/28(月) 21:18:37.38 ID:???.net (-25,-30,-128)
>>670
それよりまず
js/jquery.min.js と js/jquery.js がある状態を何とかしなさいよ。

コンフリクトかどうかは、試してないからわからん。
もしそれぞれのプラグインがそれぞれのjQueryのバージョンに依存してたりした
場合はjs/jquery.min.js と js/jquery.jsを同時に使う必要があるけど、
noConflictを使えばうまくいく*可能性*がある。
680 : Name_Not - 2014/04/28(月) 22:21:00.78 ID:???.net (+19,+21,-25)
YAHOOは例外の中の一つだよ。
なぜなら、jQuery相当のフレームワークを
自社で作ってるから。
そんな会社殆ど無い。
681 : Name_Not - 2014/04/28(月) 22:23:46.88 ID:???.net (+11,+13,-14)
YUIすごいのに、デザイナーには敷居が高いからかほとんど使う人いない
684 : Name_Not - 2014/04/29(火) 02:07:38.55 ID:???.net (+20,+27,-2)
やはりコンフリクトかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685 : Name_Not - 2014/04/29(火) 11:36:01.07 ID:???.net (-26,-29,-85)
>>682
minはミニマム。jquery.jsの改行やスペースを消してサイズ低減したのがjquery.min.js。jquery自体をカスタムするんじゃない限り普通jquery.min.jsを使う。
686 : Name_Not - 2014/04/29(火) 12:01:26.70 ID:???.net (+24,+29,-30)
>>685
なるほどありがとう。やっぱ方法論だけで作るとダメだな。。
jquery関連って基礎基本の書籍もあんま無いし、勉強に行かないとあかんな
687 : Name_Not - 2014/04/29(火) 12:08:48.20 ID:???.net (+30,+30,-73)
なんだよ「方法論」って?w

「方法論」って言葉が好きなオッサンがいたけど、
話してて意味不明だったわ。

方法論という言葉が適切で無い所で使っていて、
この言葉を使うたびに、賢そうなフリしている
馬鹿にしか見えなかったからさ。
君のようにね。
688 : Name_Not - 2014/04/29(火) 12:10:28.87 ID:???.net (+33,+29,-18)
基本を学ばず切った貼ったで何とかする行為。
仕事だと断れずにどうしてもそうなることがあるっしょー。
689 : Name_Not - 2014/04/29(火) 17:09:46.85 ID:???.net (+32,+29,-4)
>>688
方法論はそういう意味じゃない
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B9%E6%B3%95%E8%AB%96
692 : Name_Not - 2014/04/29(火) 19:50:40.26 ID:???.net (+7,+14,-1)
ありがとう!ぐぐってみます
693 : Name_Not - 2014/04/30(水) 00:09:06.44 ID:???.net (-28,-30,-45)
質問です。
 var doc = $(document);
とか
 var that = $(this);
って変数に格納したくなりますが…

これって、以降の記述を短くできるだけでなく
動作の高速化につながるでしょうか?
694 : Name_Not - 2014/04/30(水) 05:52:36.31 ID:???.net (+22,+29,-2)
何故自分で測らない
695 : Name_Not - 2014/04/30(水) 12:25:12.64 ID:???.net (+0,+11,-13)
>>690
選択済みかよw
696 : Name_Not - 2014/04/30(水) 12:43:14.38 ID:???.net (-14,-8,-5)
>>693
> って変数に格納したくなりますが…

なりません。
698 : Name_Not - 2014/04/30(水) 16:20:56.26 ID:???.net (-25,-29,-39)
>>693
jqueryオブジェクトの変数は慣例的に$を頭に付けるので
$document,$this
になる
699 : Name_Not - 2014/04/30(水) 16:21:49.38 ID:???.net (+24,+26,-20)
またオブジェクトの生成がバイパスできるので
当然高速化に繋がる
700 : Name_Not - 2014/04/30(水) 16:28:58.33 ID:???.net (-27,-29,-26)
クラスとかタグとかならわかるけど
IDとか、thisとか、documentを変数に入れる意味なんて速度的にはほとんど無い
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について