のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,490,845人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.88 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : Name_Not - 2011/07/02(土) 23:25:38.95 ID:??? (-29,-29,-42)
配列の値を加工したいのですが
PHPでいうとhttp://php.net/manual/ja/function.array-map.phpのようなものは
どのようなメソッドを使うと出来ますでしょうか?
403 : Name_Not - 2011/07/02(土) 23:32:05.81 ID:??? (+24,+30,+0)
404 : Name_Not - 2011/07/02(土) 23:36:35.72 ID:??? (+23,+29,-3)
>>402-403
小生のために迅速な回答に感謝します
405 : Name_Not - 2011/07/02(土) 23:37:54.08 ID:??? (-26,-29,-20)
mapってさブラウザ選ぶんじゃなかったけ?Firefoxしか対応してなくね?
406 : 380 - 2011/07/02(土) 23:38:19.69 ID:??? (+36,+29,-6)
>>380
ヒントだけでも教えてくださる方はいらっしゃいませんでしょうか・・・
407 : Name_Not - 2011/07/02(土) 23:42:16.85 ID:??? (+38,+29,-29)
>>406
アンカーテキストはHTMLに書かれているんだからそちらを修正すべし
408 : Name_Not - 2011/07/02(土) 23:44:01.95 ID:??? (+22,+27,-20)
>>405
散々既出なんだが、MDCは情報が古い
日本語版は特に古い
英語版でさえ古いこともあるが、今回は英語版を読めばわかる
409 : Name_Not - 2011/07/02(土) 23:44:44.53 ID:??? (+22,+29,-4)
今でも同色で文字隠す人いるのね
410 : 380 - 2011/07/02(土) 23:57:11.78 ID:??? (+37,+29,-24)
>>407
度々、ありがとうございます。
アンカーに記述を追加するということでしょうか?
てっきりcloneで文字をもう一回表示させてるはずだから、
それを変えればいいんだー!と、頭の中で思ってました(TT)
411 : Name_Not - 2011/07/02(土) 23:59:05.57 ID:??? (+16,+21,-2)
>>406
http://jsfiddle.net/gT7r2/

こういうこと?
412 : Name_Not - 2011/07/03(日) 00:10:09.93 ID:??? (-26,-30,-59)
IE9でブラウザのアドレスバーでwindow1=window.open();window1.document.open();window1.document.write("test");
を実行しても実行が停止させられてしまいます
他の主要4つのブラウザは実行できました
IE9で実行するにはどう書くとよいでしょうか?
413 : 380 - 2011/07/03(日) 00:14:54.05 ID:??? (-29,-29,-33)
>>411
現実逃避でガリガリ君食べてたらおそくなりましたorz
わああああ!!こ、これです!!
ありがとうございます(TT)ソース拝見させていただきます!m(_ _)m
416 : Name_Not - 2011/07/03(日) 01:23:10.96 ID:??? (+33,+29,-16)
専門スレのコテハンって大抵煙たがられるものだけど
何だかこの人フツーにいい人だね、最初警戒してたけど
418 : Name_Not - 2011/07/03(日) 03:44:57.14 ID:??? (+15,+22,+0)
このスレは奇跡だからな
419 : Name_Not - 2011/07/03(日) 08:57:09.84 ID:??? (+32,+29,-33)
>>416
このスレで性質が悪いのは一部の無名の回答者だけだよ
420 : Name_Not - 2011/07/03(日) 08:57:55.77 ID:??? (+27,+29,-5)
>>414
ページが見つかりません

申し訳ありません。お探しの内容は見つかりませんでした。
421 : Name_Not - 2011/07/03(日) 09:57:27.55 ID:??? (-28,-29,-36)
>>420
IE9 にてアドレスバーに『 javascript: 』をペーストできない - Microsoft Answers
http://goo.gl/3sOIU
422 : Name_Not - 2011/07/03(日) 10:03:10.13 ID:??? (+30,+27,-29)
IE9クズすぎ
アドレスバーから実行したぐらいでセキュリティもくそもねえだろが
423 : Name_Not - 2011/07/03(日) 11:35:56.33 ID:??? (-5,-3,-23)
アドレスバーから実行する必要性もないから困らないけどね
URLエンコード面倒だし
426 : Name_Not - 2011/07/03(日) 13:06:13.63 ID:??? (+0,+12,+0)
>>425
あり
427 : Name_Not - 2011/07/03(日) 13:11:11.23 ID:??? (-29,-27,+0)
languageとかネタでもやめてくれ
428 : Name_Not - 2011/07/03(日) 13:12:34.74 ID:??? (+31,+29,-3)
>>422
IE以外もその仕様になるとどこかで見た気がするが
429 : Name_Not - 2011/07/03(日) 14:10:26.47 ID:??? (+32,+29,-84)
画像並べて1個開いたら同じページ上に拡大表示されて
左右のボタンで画像を辿れるようなイメージなんだけど
jQuery使わないコードが頭の中に流れない
jQueryを読み解く気力が湧かないのでどこかにまんま書かれてるようなサイトはありませんか?
jQueryを使うと負けな気持ちになっています
431 : Name_Not - 2011/07/03(日) 14:30:50.41 ID:??? (+27,+29,-3)
他人に丸投げるほうが負けた気持ちになる
432 : Name_Not - 2011/07/03(日) 16:53:29.91 ID:??? (-21,-30,-190)
ボタンでdiv要素を追加するとき、idを追加すると思いますが以下ではボタンを押すたびに同じidのdiv要素が追加されますか?
<script type="text/javascript">
function addElement() {
var element = document.createElement('div');
element.id = "id";
element.innerHTML = "hogehoge";
element.style.backgroundColor = 'bule';

var objBody = document.getElementsByTagName("body").item(0);
objBody.appendChild(element);
}
</script>
<button onclick="addElement()">追加</button>
434 : Name_Not - 2011/07/03(日) 16:58:52.92 ID:??? (+25,+29,-4)
>>432
試せばわかることをなぜ聞く?
435 : Name_Not - 2011/07/03(日) 17:01:21.86 ID:??? (+19,+26,+0)
めんどくさいから
436 : Name_Not - 2011/07/03(日) 17:10:10.26 ID:??? (+27,+29,-17)
質問する方が面倒くさいと思うんだがなあ
438 : Name_Not - 2011/07/03(日) 17:26:01.76 ID:??? (+24,+29,-7)
>>72- の繰り返し?重複しちゃダメに決まってる。
440 : Name_Not - 2011/07/03(日) 17:52:57.31 ID:??? (+27,+29,-17)
目的はこのスレ内の少し前の話を蒸し返すこと
442 : think49 - 2011/07/03(日) 19:12:30.24 ID:??? (-22,-25,-23)
>>441
そのバージョンの変遷は Netscape が作ったもので現在は Firefox に引き継がれているものの標準化されていないと思いますが、間違ってますかね…?
全てに通じるバージョンなら ECMAScript が妥当だと思うのですが…。
http://developer.mozilla.org/ja/Core_JavaScript_1.5_Guide/JavaScript_Overview
443 : Name_Not - 2011/07/03(日) 19:35:06.70 ID:??? (+23,-30,+0)
function addElement() {
var objBody = document.getElementsId("sample");
var element = document.createElement('div');
element.id = "id";
element.innerHTML = "hogehoge";
element.style.backgroundColor = 'red';

objBody.appendChild(element);
}
function revElement() {
var objBody = document.getElementsId('sample');
var element = document.getElementsId('id');
objBody.removeChild(element);
}
これを外部に貼り付けて
<button onClick="addElement()">要素を追加</button>
<button onClick="revElement()">要素を削除</button>
<div id="sample">a</div>
これを本体に貼り付ける
動かないんだけど理由がわからない、追加すらされない
444 : Name_Not - 2011/07/03(日) 19:46:57.04 ID:??? (-29,-29,-11)
> getElementsId
これ
445 : Name_Not - 2011/07/03(日) 19:51:21.49 ID:??? (+27,+29,-22)
メソッド名みれば分かりそうなものだが…英語できないと難しいか
446 : Name_Not - 2011/07/03(日) 19:58:26.44 ID:??? (+5,+16,+0)
>>444
ありがとう!
447 : Name_Not - 2011/07/03(日) 20:25:11.93 ID:??? (+32,+29,-35)
見てると名前にレス番入れない人が多いね
>>396はテンプレに入れるべきかな
448 : Name_Not - 2011/07/03(日) 20:31:30.78 ID:??? (+27,+29,-16)
だからID出せってさんざん言われてただろ!
450 : Name_Not - 2011/07/03(日) 20:46:07.25 ID:??? (+20,+27,-9)
>>442
そうでしたか
IE9でmapが対応してるか調べたくてバージョンが知りたかったのですが難しいですね
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について