のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,490,742人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.88 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
302 : Name_Not - 2011/06/30(木) 20:14:01.27 ID:23483P+G (-13,-1,-11)
>>300
コンストラクタのことかな
308 : Name_Not - 2011/06/30(木) 20:51:03.73 ID:??? (+27,+29,-13)
ゲッターって名前付けなくてもいけるの
310 : Name_Not - 2011/06/30(木) 21:53:55.46 ID:HzU/vltg (+8,+7,-57)
>>301
JSONについて調べていたらjson2.jsというファイルに辿り着きました
このファイルって、商用・非商用問わずに自由に使ってもよいのですか?
ファイルの頭の方にパブリックドメインとか書いてありますけど?
英語ばっかりで頭痛くなりますね(-_-;)
312 : Name_Not - 2011/06/30(木) 22:38:01.33 ID:??? (-7,+0,-14)
JSONに食い付いているのは別の人
313 : Name_Not - 2011/06/30(木) 23:33:44.49 ID:??? (+30,+29,+0)
>>310
見てないけど、良かったと思う
314 : Name_Not - 2011/07/01(金) 00:31:00.59 ID:??? (-29,-29,-31)
json2.jsはjqueryの中で使われてなかったっけ
315 : Name_Not - 2011/07/01(金) 00:51:36.89 ID:??? (+30,+29,-25)
PDはどこでもだれでもご自由にどんな形態でもOK
だから著作権表示も消してOKだったはず
316 : Name_Not - 2011/07/01(金) 07:18:43.09 ID:??? (+29,+29,-29)
>>313, >>315
ありがとうございます。

>>314
JQuery は使っていないです。
そちらのライセンスが気になるので。。。
317 : Name_Not - 2011/07/01(金) 08:41:43.90 ID:??? (-25,-30,-123)
誘導されて来ました

IE8でjQuery + nivo-sliderにエラーが出ます。http://nivo.dev7studios.com/


if((!H[G]||(o.nodeName(H,"a")&&G=="click"))&&H["on"+G]&&H["on"+G].apply(H,K)===false)
プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。

次になにをしたらいいでしょうか?
318 : Name_Not - 2011/07/01(金) 09:20:17.90 ID:??? (-28,-30,-57)
>>307
Formのsubmitボタンをただのbuttonにして、onClickで判別用関数

function hanbetu(){
 if (a != 1){
  document.hogeform.submit();
 }
}
319 : Name_Not - 2011/07/01(金) 09:21:06.48 ID:??? (-26,-29,-10)
配布サイトのデモでエラーが出るなら配布サイトのフォーラムへ
320 : Name_Not - 2011/07/01(金) 09:25:32.07 ID:??? (+20,+26,+1)
>>319
ありがとうございます。やってみます。
321 : Name_Not - 2011/07/01(金) 11:41:00.47 ID:??? (+19,+26,+1)
>>309>>318
ありがとうございます、助かりました
322 : Name_Not - 2011/07/01(金) 13:30:49.20 ID:??? (+27,+29,-51)
しっかし、時代も変わったもんだよなぁ
昔は迂闊にスクリプトONにするな、とかだったしexeファイルも個人のを迂闊に実行するなだったし
それが今やアプリだウイルスだのね
323 : Name_Not - 2011/07/01(金) 13:45:44.13 ID:??? (+27,+29,-25)
今はWEBやメールもチェックしてくれるウイルス対策ソフトが普及したから、
あまり神経質にならなくてもよくなったんじゃないかな。
324 : Name_Not - 2011/07/01(金) 13:49:22.07 ID:??? (+32,+29,-86)
まぁそういう危機管理を知らない&しない奴等がネットに流れ込んできたから
ウイルス作成罪なんて馬鹿の馬鹿による馬鹿のための法案が出来ちゃったわけで

winnyでけいおん!!08話.avi.exe 21,018Byte開いて被害者面とかもうね
325 : Name_Not - 2011/07/01(金) 14:09:41.03 ID:??? (+27,+29,-43)
そのケースは
悪意を持って作成orアップロードしているんだろうから
悪意は罰せられないといけない
ダウンロードした者が著作権を侵しているだとかはまた別の次元なのでそれはそれで処理される
326 : Name_Not - 2011/07/01(金) 14:11:37.12 ID:??? (-3,+7,-1)
>>317
再現するソースを貼る
327 : Name_Not - 2011/07/01(金) 14:13:22.67 ID:??? (+37,+30,-61)
>>324
確かに古参のユーザからしてみれば、
自分たちのルールが新参者に足蹴にされて肩身が狭く感じるよね。

しかし、一般層が流れこんでくるのは予定調和だし、
そうでなくては儲からないから仕方がないね。
328 : Name_Not - 2011/07/01(金) 14:13:25.43 ID:??? (-22,+29,-28)
法務大臣が質問をあんま理解してなかったのが痛いな。そんなの全部そうだけど
フリーウェアのバグ放置について「えー、あると思います」って理解してないのに言う辺りがね
329 : Name_Not - 2011/07/01(金) 16:36:31.64 ID:??? (+38,+29,-7)
ぴょんっって小さい画面が飛び出てくるやつってどうやるんですか?
330 : Name_Not - 2011/07/01(金) 16:55:13.46 ID:??? (+47,+29,-4)
ぴょんっって小さい画面が飛び出てくる動作をするプログラムを作る
331 : Name_Not - 2011/07/01(金) 16:58:38.90 ID:??? (-25,-30,-33)
330 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 16:55:13.46 ID:???
ぴょんっって小さい画面が飛び出てくる動作をするプログラムを作る



こいつ最高にアホだwwwwwwwwwwww
332 : Name_Not - 2011/07/01(金) 17:01:17.43 ID:??? (+21,+28,-1)
質問自体が悪いな
333 : Name_Not - 2011/07/01(金) 17:02:21.41 ID:??? (+28,+29,+0)
さすがに>>330は素人に見える
334 : Name_Not - 2011/07/01(金) 17:03:59.74 ID:??? (+29,+29,-15)
>>330は日本語を学ぶべき
335 : Name_Not - 2011/07/01(金) 17:06:47.98 ID:??? (-10,-22,-21)
>>329
alert(1);とかか?
もしくは
http://css-eblog.com/javascript/floating-popup-window.html


>>330は荒らしだからスルーでおk
構うと調子に乗ってまた荒らすから
336 : Name_Not - 2011/07/01(金) 17:10:53.36 ID:??? (+33,+29,-41)
javascriptを我流でコード書いて開発するのとjQueryなどのライブラリを主体に開発するのは
企業だと前者が多いのは何故ですか?
やっぱライセンスとかが気になるからですか?
337 : Name_Not - 2011/07/01(金) 17:12:27.39 ID:??? (+27,+29,-42)
>>328
あー、これか。もし適用されたら、うっかりプログラムなんか晒せないな。

大変だ!法務大臣いわく「バグ放置」がウイルス提供罪として適用するらしいぞ
http://blog.esuteru.com/archives/3371359.html
338 : Name_Not - 2011/07/01(金) 17:18:32.45 ID:??? (+31,+29,-44)
まぁ、みんなそう言うなよ
>>329
ポップアップウィンドウの事かな?
ちょっとポップアップウィンドウで調べてみ、それじゃなかったらそのぴょんっってのがあるURL教えて
339 : Name_Not - 2011/07/01(金) 17:27:38.85 ID:??? (+25,+27,-12)
>>329の自演臭いのだが
340 : Name_Not - 2011/07/01(金) 17:44:30.72 ID:??? (+31,+29,-4)
>>329>>330で頭にきて
>>331>>333>>334を自演したように見える
341 : 335 - 2011/07/01(金) 19:17:45.91 ID:??? (+28,+29,-11)
335だけど331は俺ね
自演認定する暇ある前に文章を読む力をつけましょう
342 : Name_Not - 2011/07/01(金) 19:34:03.23 ID:??? (+4,+11,-2)
ネタにマジレスwwww
343 : Name_Not - 2011/07/01(金) 19:51:21.67 ID:??? (+5,+7,+0)
344 : Name_Not - 2011/07/01(金) 20:11:39.22 ID:??? (+22,+29,-14)
まだ夏休みじゃないっすよね
345 : Name_Not - 2011/07/01(金) 21:04:49.63 ID:??? (+0,+3,+0)
>>341
自演乙
346 : Name_Not - 2011/07/01(金) 22:34:41.47 ID:??? (+33,+29,-5)
まあ実際は>>330が煽るのが一番良くないよな
347 : Name_Not - 2011/07/01(金) 22:40:25.38 ID:??? (+34,+29,-19)
うん、>>330がよくないとは俺も思う
結果がどうであれ最初に煽るのがよくない
348 : Name_Not - 2011/07/01(金) 22:44:36.81 ID:??? (+27,+29,-3)
Q.誰が優勝すると思いますか?
A.1位になる人が優勝すると思います。
349 : Name_Not - 2011/07/01(金) 23:02:20.56 ID:??? (+33,+29,-44)
「下らないネタを披露→マジレス→ネタにマジレスカコワルイ」って時にマジレスする人を嘲笑する風習もどうかと思うんだよな
350 : Name_Not - 2011/07/01(金) 23:08:33.98 ID:??? (+32,+29,-32)
>>349
2chで何言ってんだか
嫌ならmixiなりTwitterでやればいいじゃない
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について