のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,101人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.87 +

    JavaScript覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    451 = :

    じゃあ俺ecma

    455 = :

    idではなくclassのHTMLをinnerHTMLで変更したいんですが、できます?

    456 = :

    >>455
    innerHTMLでやることじゃない

    457 = :

    int[] document.getElementsByClassName(String className)

    usage

    var hoge = document.getElementsByClassName('hoge');
    alert(hoge[0].innerHTML);

    458 = :

    ごめん適当にかいた
    returnはHTMLCollectionだ

    HTMLCollection document.getElementsByClassName(String className)

    usage

    var hoge = document.getElementsByClassName('hoge');
    alert(hoge.item(0).innerHTML);

    459 = :

    > var hoge = document.getElementsByClassName('hoge');
    > alert(hoge[0].innerHTML);

    ByClassNameって使わないほうがいいんじゃなかったっけ?
    昔の話だし、理由をよく理解してなかったし勘違いならそれでいいけど

    460 = :

    >>459
    IEで対応してなかったからね
    どこまで対応してないか調べたら8は対応してなかったわ

    おとなしくquerySelectorAll使ったほうがいいかも

    461 = :

    >>460
    今調べたらIE9は対応してた
    IE9で本当にIEは変わったな

    462 = :

    使わない方がいいのではなく、バカには使えない、わりとマジで
    返ってくるNodeListがliveだから、classNameを変更するそばからリストから消えていく

    463 = :

    >>461
    今までwindowsのデフォって立場に甘えて他のブラウザから大きく遅れてたからね
    遅すぎて他ブラウザの猛攻を許してしまった感じもあるけどー

    464 = :

    連続レススマソ
    >>462
    別にDOM操作しないのなら気にしないでいいんじゃね?
    >>455みたいに変更するのは確かに「live な」NodeListの影響出てくるけど
    >>458のような変更せずただ値を取得するだけなら問題ないだろー
    用は使いようだけど

    465 = :

    >>462
    だから賢い奴はgetElementsByClassNameを一回実行してキャッシュしておく
    あとはノード挿入除去に応じてキャッシュが勝手にアップデートされる
    何度も同じgetElementsByClassNameを呼ぶ奴は賢くない

    466 = :

    リンクファイルの上にマウスカーソルを持っていったときにツールチップ(ふきだし)を表示させることしています。
    見た目を良くしたい理由で、http://labs.unitinteractive.com/unitip.phpのjavascriptを使用しています。

    通常は問題ないのですが、Flashと重なるとツールチップの表示が下にもぐりこみ、Flashの絵が最上位に表示されます。
    ツールチップを最上位に表示させることは可能でしょうか?


    467 = :

    Flashは以下のように表示をさせています。

    <object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,29,0" width="600" height="180">
    <param name="movie" value="img/flash/main_msg/main_msg.swf" />
    <param name="quality" value="high" />
    <param name="wmode" value="opaque" />
    <embed src="img/flash/main_msg/main_msg.swf" quality="high" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash" width="600" height="180">
    </object>

    468 = :

    丸投げやスクリプト改造の依頼は受け付けておりませーん

    469 = :

    は?なんで??

    470 = :

    >>1

    471 = :

    上下関係はJavaScript関係ないし
    ここで質問すること自体が的外れ

    もちろん、「どこの担当ですか?」なんて質問も的外れだからするなよ

    472 = :

    ワロタ

    473 = :

    >>467
    あえて言うなら質問に答えられない、って感じ
    他者のjavascriptのある特定の部分が分からないとかならわかるけど、全体をポンと置いて質問ってのはなぁ

    YAHOO知恵袋とかで質問するといいかも


    それとちょっと皆冷たすぎだぞ

    474 = :

    >>466
    lancersで1万円ぐらいで成立してそうな内容ですよこれ

    475 = :

    >>473
    見当はつくぞ。
    ホントにその気になればそりゃ答えられるだろうが、
    ただし、解決までクソ面倒なのも見当がつくがな。

    なにせ、自分が直接手を出せるわけじゃない。
    ここにこんな質問持ってくるレベルなんだからどの程度なのかも推測がつく。
    1度や2度の回答では絶対に解決しないことも分かる。
    んで、これに長いこと付き合ってると「スレ違い他でやれ」と
    言われるところまで全部想定済みだ。

    先に書いたように、そもそもJavaScript関係ないし。
    いじるべきなのはスクリプト以外の場所だ。

    477 = :

    >>466-475
    なんでこの質問でもめてるの?「ツールチップの位置に合わせて
    下にiframeを配置すれ」このひとことで終りじゃないの?

    479 = :

    やたらprototypeで無理に書きたがる人がいますけど何でprototypeを使うんですか?
    functionじゃだめなの?

    480 = :

    好きにしなさいよ

    481 = :

    わしはライブラリは全く使わずにゴリゴリ書いているよ(`・ω・´)

    482 = :

    老害wwwww

    483 = :

    それを使うことでコードが自然に見えるようになるなら、
    そうすることにはそれなりの意味がある。
    無理に書きたがってるだけかどうかの判断は難しいな。力量によるところがある。

    で、本当の意味で「無理に書きたがる」場合には、2つの理由がある。
    ラジオを分解してみるのが好きなタイプと、オモチャを飽きるまでいじるタイプだ。
    前者は経験として有用だから温かく見守るべし。
    後者はどうにもならんから放置すべし。

    484 = :

    >>483
    後者が老害か
    ウチの現場はJSがまともに使える奴が少なくてprototype呼び出してるのに
    総スルーなコピペコーディングばっかw
    邪魔なのはLIBRARYか老害エンジニアか答えは明らか
    先日リーダー権限で部長とPMに訴えて外したら老人の会社から俺にクレームきた
    話し合いで老人がライブラリ使わない方がワシは生産性高いと言うので

    ライブラリ使えない人は要りませんと言ったら泣いてた
    時代に取り残される。これは他人事じゃないなと思った

    485 :

    老人=ライブラリ使えない、とか漫画じゃないんだからw
    単にその人が不器用なだけなんじゃないかと…

    486 = :

    >>484
    君のその文章力は会社の中で大丈夫なのか?w

    487 = :

    >>479

    var a;
    function set(_a){a = _a;}
    function get(){return a;}

    var Hoge = function(){};
    Hoge.prototype = {
    a: null,
    set: function(_a){this.a=_a};
    get: function(){return a};
    };

    ってことを言ってるのかと思った

    488 = :

    >>487
    そうでそちっちのほうでs
    jqueryのライバルであるprototype.jsの事ではございません

    489 = :

    >>484
    それは>>479と逆のケースだから、理由も変わってくるぞw

    ベタベタに書く理由は大きく2つ。
    ベタベタに書くことでトラブルを回避できることを知っている場合と、
    ベタベタにしか書けない場合だな。

    490 = :

    >>488
    単純にクラスベースになれてるとそっちのほうがコード的にしっくりくるからじゃね?
    prototypeキーワード使ってる人はC++とかJavaとかそういう記事書いてる人に多いと思う
    スコープ汚染どうこうは詳しくないので他の人に頼む

    491 = :

    >>479はどういう場合に「無理してる」って感じるの

    492 = :

    別の話になるけどクラスベースのつもりでprototype 書いている人は何だかなあって思う

    493 = 485 :

    >>488
    前者の方で書いてると
    変数名考えるのが面倒くさいんだぜ
    機能ごとに閉じたスコープが作れると楽チン

    494 = :

    >>493
    甘いな
    そのうちprototypeのメンバーもいっぱいになって
    名前考えるの大変になるんだぜ

    495 = :

    それは考え方自体が変なんじゃないか?w

    496 = :

    どう考えても機能分割できてないだろw

    自分の古いコード見て「何でこのメソッド(のグループ)とこっちのメソッド(〃)を
    同じ扱いにしてんだよ」って突っ込むことはよくある。
    別の名前空間になるように割ってやると、これがまた綺麗に割れるんだw

    497 = 485 :

    >>496
    あまり考えずに勢いで書きだすと、そういう事になりやすいかも
    ある程度書いちゃってから、失敗したなー、やってもうたなー、って
    思うことある

    最初にきっちりかっちり設計詰めてからやると、
    ポロリ落としのように、綺麗に出ますな

    498 = :

    >>487
    前者は名前空間が共有される他にもクロージャを無駄に生産してる。

    499 = :

    規模にもよる
    あるウィジェットの計算hogeが汎用化できると気づきNumberに移動させた
    でも、もとからNumberにあるメンバーとは区別したい
    名前空間が深くなって使いづれ
    ディレクトリ型の限界

    500 = :

    jQuery全盛期に無駄クロージャの大量生成を言っても仕方ない


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について