のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,905人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 41

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

>>49
バグが完全に取れたらデモなんかしないで製品化しちゃえばいいじゃん
デモってのはこんなの作ってますよってお披露目だろ

52 = 47 :

A6まで進めててバグ取れないのもどうかと
というより設計悪くて性能でなかったんだろうな
Rev.AとRev.Bじゃ別物らしいから

54 = 49 :

デモで他を圧倒するパワーを見せられるならやればいい
ショボいけどまだバグ入りですから全力じゃありません、なデモなら
やらない方がいい

55 = 48 :

しょぼいからやらないで開発進んでるか疑われるか、
しょぼくても実動デモで一応実機ありますよって見せるほうがいいかで、
Intelはやった方がいいって判断しただけじゃないの?

64 :

減収減益

65 :

インテル、3Q好調は景気回復に技術革新が重要であることの証と分析
売上高は前年同期を下回るも、アナリスト予測と前四半期を上回る強さ
http://www.computerworld.jp/news/trd/164649.html

67 :

>>62
おぃい?この記者のメアド知らない?

IntelとMSへのネガキャンにも程がある

68 = 67 :

やっぱまんどくせ

72 :

何だ?団子アム厨に喧嘩売ったんか?w

73 :

アム厨にそんな見境はないよw

75 :

>>74
きっと酔った勢いで遣っちゃったんだろ
じゃなきゃカッとなったんだ。

76 :

今は反省しているだろうな

77 :

線香が足りん。もっと焚き付けろ。

そしたら炙り出してやんよ
いちおう質問状は用意してる。褒め殺し路線で。

82 :

>>81
おうわかった

84 :

テクスチャユニットとROPは別として、ららびーの演算能力には
ちょっと期待してる。

85 :

ROPって結局全部グローバルメモリ(VRAM)に都度書き戻すんだぜ。その分のトラフィック無駄じゃん。
イコール電力の無駄。無くした方が健全。
既報の通り、LarrabeeはソフトウェアROPなわけだが、必要な部分だけをラスタライズして
バッファに上書きするから、かえって効率が良い面もある

Larrabeeのコアは同等FLOPS数のGeForceのシェーダユニットよりは遙かに高性能&高機能になってる。
並列演算自体はスカラ(or マスク)とベクタの変則2並列だが垂直方向に串刺ししてオペレーション数が稼げる。
実際の所、固定機能ユニットなんてGPGPUとしては無駄なユニットなんだから排除してコアを高機能にしたほうがいい。
少なくともHPCとソフトウェアレンダラを柱とするLarrabeeには無駄のない割り切り。

88 :

Sandy Bridgeの情報が全く入ってきませんね

90 :

ララビーの詳細マダー?ちんちん!

91 :

ちんちん付いてるんだ

93 :

団子ってこんなお花畑キャラだったかな

95 :

甘すぎて辛すぎて苦すぎる


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について