のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,727人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 41

    Intel覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    401 :

    自作相談スレでやれ

    402 :

    >>399
    いやむしろ楽観論で思考停止させようとしている奴らの方が
    半島人っぽいよ。例えば君とかね。
    有能な人間が大丈夫だというのならいいが、
    どうでもいい無能が日本マンセーしててもバカがますます努力しなくなるだけだわ。

    403 :

    諌めたり戒めたりするのと
    現状に烙印押して突き放すのは全然違う

    404 = 402 :

    なんかにネットが主たるコミュの場になった社会不適合者が多いか知らんが、
    文字通りにしか言葉の意味を解せないバカが多いけど、

    バカ君は、
    日本はもうだめだーとか同じ会社でいってるやつがいたら
    こいつは半島人だったのかとか信じ始めるのかね?
    逆に韓国人が韓国は三流国家になっちまうよーっていったら、
    こいつは韓国以外のスパイだと思うのかね?

    そういう解釈しか出来ないコミュ能力の欠如したバカが社会的に成功出来るとは思えないのだが。
    にちゃんねるとはいえ、他板の底辺が争っているスレじゃないんだからもうすこし頭使って文意読もうや。

    406 :

    SAMSUNGにやられて勝てる見込みもないのに楽観視できるなんてどうかしてる。
    中国の国家ブランドが立ち上がってきたら、もっと危険になるのにね。

    407 = 394 :

    半島がどうとか言ってるが
    アメリカ人はかつて「敗戦国」の高度経済成長を同じ目で見てたんだろうなと思う。

    アメリカはまだ広大な国土で大農業やれるからマシだが
    日本は技術で外貨稼ぐしかない。


    とりあえず有事に備えて食料を自給しようぜ。だんごの粉を栽培しようぜ。

    408 :

    だんごの粉って何粉?

    409 = 394 :

    米粉

    410 = 403 :

    表現力の乏しい、行間を使いこなせない人間ほど
    読み取れない側に責任を押し付ける

    411 = 394 :

    まったく
    自分でロケット打ち上げるような厨国にODAはいらんだろ。
    そこはきちんと仕分けしろ仕分け

    412 :

    >>393
    スレチだが面白い番組だな。日本は良い意味で変態すぎる…

    413 :

    島国ってもともとあちこちの大陸を追われてやってきた人間でできた国じゃないのか。

    414 :

    >>413
    ちょっと昔の人間を馬鹿にしすぎ。追われなくても自ら積極的に
    長距離移動もしてたさ

    416 :

    >>413
    それどこのお米の国のお話ですか

    417 :

    どっちかって言うと閉じ込められたんだよなw

    418 :

    ×あちこちの大陸を追われてやってきた人間でできた国
    ○戦前にあっちの半島を追われてやってきた人間が帰らずに居座ってる国

    419 :

    指紋ふきふきして!

    421 :

    必死さが泣けるな

    423 = 420 :

    >>392はおおざっぱに言えば、日本は技術立国のくせに技術者の扱いが糞だ
    と書いてるだけだろう?読解以前の想像力の問題なんだよ。
    それがわからないという人は、多分実社会でまともに生きてないんだろう?
    そりゃ異なる馬鹿が連書きして同じようなアフォなレスつけてりゃ俺も必死になるさ。

    425 :

    コテまでつけてスレ違いな話所

    426 :

    >>392 >>406 を書いたけど、
    手遅れって書いたのは、今はきついけど負けてはいない
    だけど今後の人材育成が出来てるのかってこと。

    親が教員やってたからよく分かるけど、ほとんどの教員は
    技術を知りも理解もしないうえPCすら使えない。
    技術者の努力だけで成り立ってて社会システムとして技術者を
    育成しようとしていない。これではダメだろ。

    427 :

    どんなに貧しくても
    人を作るついでに家電を作る、そんな古きよき日本企業に戻ってください

    428 :

    >>426
    そういった事象が勝負に直接関係あるとは思えないのだが、
    その程度の努力すらしていない我が国、と考えるともうちょっと何とかならんものかと思う。

    430 :

    ほう

    433 :

    >>431
    1年ずれてるねw

    sandyで一番気になるのはクロックと消費電力がLynnと比べてどうなるかだなぁ~。
    消費電力はよさそう。どれがどれの値かよく分からないけどw
    グラ機能削った4コアの高クロックってのが気になる。
    通常のとレイアウトから違うんでしょうかね?

    438 :

    >>431
    下2つはSandy Bridge H2なんじゃないの。
    というか、どこまでが本当の情報なんだろう

    439 = 438 :

    間違えた>>435の画像のこと

    442 :

    Core2の時に比べてSandyはイスラエルさん地味な改良だね。
    AVXはともかく、AMDに概ね追い付かれるのでは。

    443 :

    鬼ほど電力性能比が上がってたらさすがイスラエルチームだと関心はするが
    どこもおかしくはない

    444 :

    >>442
    追いつくも何も方策がぜんぜん違ったまんまだからな。
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091126_331235.html

    > ●ビジーなのは整数ユニットで浮動小数点ユニットは暇

    AMDはここの結論にたどり着くまでが遅かった。

    ちょっと前までAMDはInteger ALUとFPUでパイプラインが分かれてて
    同時稼動するのが売りだった。
    でも分析してみたら浮動小数ってそもそもそんなに使われてない。
    逆に浮動小数をバリバリ使うシーン(HPCや物理演算)では実は整数は
    それほど使われない(ループカウントとアドレス計算のみ)

    十数年来Intelが使ってるP6パイプライン(統合スケジューラで管理し
    Integer ALUとFPUが同じ実行ポートにぶら下がってる)の合理性を認めつつも
    別の設計思想で効率を上げてやるってのがBulldozerの落としどころ。

    445 :

    浮動小数点の点を略すなよ 気持ち悪い

    447 :

    >>444
    K6の頃に、整数演算は良いけど浮動小数点演算がIntelより遅い、という評判を
    払拭する為にK7で頑張ったせいが有るけどね。

    純粋な性能や効率よりも評判の為、ってところがミソ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について