のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,894人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレEmacs part 28

    emacs覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    251 = :

    鬱病になるかと思ったわ

    252 = :

    >>246
    なんとかなりませんか?

    253 = :

    お願いします。
    Emacsのshell上で端末割り込みキーを入力するにはどのようにすればいいのでしょうか?
    間違えて引数無しでperlを実行してしまい。なんの反応もなくなってしまいました。

    256 = :

    >>252
    dabbrev--find-expansion に advice する、とかで可

    257 = :

    changelogモードって、いまいちだよね。
    みんな、コードのメモはどうしてる?

    259 = :

    日本語入力はscim-bridge-ja使ってます。key-chord.elの存在を知り、
    fjキー同時押しでscimの日本語入力モードを起動したいのですが、
    どのように設定すればいいでしょうか? 宜しくお願いします。

    260 = :

    Emacs長く使ってるけど、key-chord.elは知らなかった。この発想はなかったな。
    まだまだ精進が足りないし、Emacsの奥の深さに敬服する。

    261 = :

    奥が深い症候群ktkr

    262 = :

    >>259
    ↓これでトグルできると思いますけど。

    (key-chord-define-global
    "fj"
    (lambda ()
    (interactive)
    (if scim-mode
    (scim-dispatch-key-event scim-toggle-input-method-event))))

    あー、GUI セットアップユーティリティーで SCIM をトグルするキーの
    設定を変えている場合は、 `scim-toggle-input-method-event' の値を
    変える必要があるかもしれません。

    263 = :

    key-chordはどういうわけか勝手に動かなくなるので使うのやめた
    いったんoffにしてもっかいonにすると動くようになったけど

    264 = :

    >>252
    てゆーかC-u 押してやったときの挙動ってそういうことじゃないの?

    265 = :

    >>256,264
    ありがとうございます、おかげでvimの辞書補完っぽくするのがやっとできました

    266 = :

    >>262
    ありがとうございます。キーはデフォルトのままなので、望み通り動作しました

    >>263
    日本語入力モードにすると動かなくことがあるようですね。
    http://d.hatena.ne.jp/grandVin/20080917/1221653750

    267 = :

    Emacs22 で、-nw で起動して C-x 3 すると真ん中のセパレーターに背景色が付くようになったのですが、
    これを Emacs21 のように背景色無しに設定するにはどうしたらいいでしょうか。

    270 = :

    http://www.jurta.org/en/emacs/ee
    これ入れてみるとか

    271 = :

    文字単位でフォントが指定できるなんて、
    やっぱりemacsはすごいなー。

    272 = :

    改行コードのご認識について質問です。

    CentOS上のEmacs22でPHPソースの編集をしているのですが、なぜか改行コード
    の誤判定が多いのです。正しくは、mule-utf-8-dos なのですが(元々、
    Windows 上で作成されたソース)、なぜか mule-utf-8 と判定されて、行末に
    「^M 」が並ぶことになり、ソースを開くたびに C-x RET C mule-utf-8-dos
    C-x C-v を繰り返しております。

    誤判定が起こりやすい理由と対策をご存知の方がおられましたら、教えていた
    だけないでしょうか?

    ちなみに同じソースをSamba経由でxyzzyで開くと、誤判定は起こりません。

    274 = :

    src/coding.cのdetect_eof_type()/detect_eof()にあるとおり、
    混在していると-unixになります。

    grep -v '^M$' filename

    で確認してみてください。

    277 = :

    ホントに全行です。どちらも4376行。
    そもそも、編集ウィンドウを見渡す限り、どの行末にも ^M がついているのに、
    大量に画面出力されること自体、妙な話ではありますが。

    279 = :

    '^M' が行頭のMと認識されているような気がwww

    \r の '^M' を入力するには eshell 上で C-q C-m する

    280 = :

    >>279
    > '^M' が行頭のMと認識されているような気がwww
    大正解...。普通に「^」(ハット)のキーを押してました...。

    > \r の '^M' を入力するには eshell 上で C-q C-m する
    今度はうまく行きました。ありがとうございます。
    しかし、grep -v '^M$'では一行も出力されませんでした。
    やっぱり ^M は全行にあるようです。

    281 = :

    $ cat test.el
    (setq initial-frame-alist
    '((font . "Sans") (background-color . "white")))
    (setq default-frame-alist '((font . "Monospace")))
    $ emacs -Q --load test.el
    するとフォントがMonospaceになるんだけど、バグかな。

    282 = :

    >>280
    まさかとおもうけれど、
    M-x describe-coding-system
    すると、*-unixのオンパレードで、
    > 誤判定が多いのです。
    いつも*-unixになっているってことは…

    283 = :

    >>282
    ありがとうございます。そういうことはないようです。

    284 = :

    >>283

    (setq auto-coding-functions nil)
    ってするとどう?

    285 = :

    >>284
    ありがとうございます。やはり誤判定が続きます...。

    286 = :

    だれでも再現できるようにファイル晒しませんか

    287 = :

    unix2dos すれば。

    288 = :

    emacs -q で起動して開けば、ちゃんと表示できないか?

    289 = :

    初歩的な質問ですが、
    C-kではカーソル位置からの削除ですが、viのddのように1行を削除するにはどうやるのでしょうか?

    290 = :

    >>289
    C-a C-k とするのが普通だと思うよ。

    291 = :

    emacs wikiより

    (defun kill-whole-line (&optional numlines)
    "One line is deleted wherever there is a cursor."
    (interactive "p")
    (setq pos (current-column))
    (beginning-of-line)
    (kill-line numlines)
    (move-to-column pos))

    (define-key esc-map "k" 'kill-whole-line)

    でM-kで1行削除

    293 = :

    >>291
    kill-whole-lineはEmacs22からあるよ。
    Ctrl-Shift-BackSpace に割り当てられていた。

    294 = :

    うぉ、それは知らなかったぜ

    295 = :

    >>285
    読んでるソースの中に coding-system の指定が埋まってるとかいう
    オチではないよね。

    296 = :

    >>293
    うっかり、Ctrl+Alt+Backspaceと間違えそう。危険すぎる。

    297 = :

    >>286
    > だれでも再現できるようにファイル晒しませんか
    すみません、ソース全体は、守秘義務でさらせません。
    時間があったら、現象の再現するサブセットを作るべきなのですが...。

    >>287
    > unix2dos すれば。
    このツールは知りませんでした。ありがとうございます。
    適用したところ、当該ファイルの誤判定はなくなりました!

    しかし不思議なのは、svn diff を取っても、差が何もないことです。
    いったい何を間違えたんだろう??
    まさか.svnディレクトリの中まで修正してしまった?!
    まあ解決したからいいのかな...。

    ちなみにほかにも誤判定するファイルがあるのですが、それははっきりと改行
    コードが混在していて、 unix2dos後に svn diff は差を示しました。

    >>288
    > emacs -q で起動して開けば、ちゃんと表示できないか?
    ありがとうございます。試してみましたが、あまり関係なかったようです。

    >>295
    > 読んでるソースの中に coding-system の指定が埋まってるとかいう
    > オチではないよね。
    ありがとうございます。マジックコメントはありません。このプロジェクトは
    たぶん、ほかにEmacsを使っている人がいませんので。


    とりあえず以上です。皆さん、たいへんお世話になりました。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について