のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,524,448人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ22巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 776 :

週べはずっと平尾推してるよな

802 :

ハマッピとここのキチ○イ高卒厨がコラボしたら
スレが終わる
反応すんなよ、ゴミは無視に限る

803 :

>>794
カープ球団だけならそうかもしれんが
後見人がいる
マツダとトヨタは提携してる
広島県にあるトヨタ店が困る
だからない

805 :

上野はロッテに内定してたところに横槍を入れた

806 = 773 :

しょんべんくせえスレだなおい

807 = 773 :

>>803
おめぇはカープの心配する前に嫁探しでもしてろや

808 = 773 :

しょんべんだらけのデスク周り

809 :

長距離砲の資質がありそうなのは野村佑、石橋、林、松井、頓宮、中山位なのかな?
この辺を2位以下で獲りたいね。
カープが狙ってるのは誰なのか?そして誰が残ってるのか?

810 :

河端と島内はどっちが上なのかな。二人とも注目してるみたいだけどどっちかは欲しい。あと駿台甲府の荘司良い投手だから下位で欲しい!

811 :

>>809
岩城は?

812 = 809 :

>>811
あーそういえば岩城忘れてた!
そろそろ誠也に続く長距離砲は必要だと思うんだ。

813 :

小園は京田以下
梅津を評価してる奴らは見る目ゼロ
筑波大学の研究者の測定では甲斐野と松本の評価が高い
根尾は代表選手全員からリスペクト
配膳から練習から率先してチームを引っ張っている
辰巳はこのスレじゃ人気ないが間違いなく今年のドラフトの外野手ではナンバー1、藤原より全然上
その辰巳が絶賛するのが根尾
野村祐よりは野村大樹の方が遥かにマシ
岩城も頓宮も去年の岩見には遠く及ばない

814 = 813 :

今年のドラフトで真っ先に抑えたい選手は
投手は米倉、野手は万波

815 = 773 :

松本(笑)
コントロールもない、球速もでない、変化球もど真ん中
こんな目に見えた地雷を評価してるやつって目ついてんの?

816 = 813 :

国学院清水はリリース時の首が曲がってる。これは地雷臭がするな。その点浦和学院の渡邊はフィニッシュの姿勢がいいな。
平尾もピンと来ないな。全部カット気味の球がどこまで通用するのかだが。読みにくい投手だな。山崎福也と被るな。

817 = 802 :

>>812
1番欲しいのは頓宮
三塁守れるか微妙だけど下で1~2年育成できる余裕があるなら丁度いい
足、肩もあるから林や野村、中山あたりより
使い勝手も意外といい

818 = 773 :

身長172センチの野手がプロで通用するわけねえだろw

819 = 813 :

松本はヤクルトの小川より若干上だな。

820 = 773 :

にわかすぎて笑うんだけどこいつ
保存しといてやるよおまえのレス

821 = 773 :

>>819
ヤクルトの小川はコンスタントに150キロ近くの直球投げれるんですけど
小川と松本比較してる時点で見る目なさすぎ

822 :

>>16
良い選手だな。実績無さすぎて志望届出さない可能性高いけど、
2,3位で今年の微妙な高卒ショート獲るくらいなら下位で欲しい

あと志望届出した鈴木翔太の弟は良い投手だね
リリーフタイプだと思うけど、確実にドラフトにかかりそう

823 = 773 :

まぁ梅津がプロ2年目で160キロ近く投げてコントロールビタビタで新人王取る姿を指くわえて待ってればいいよ
バカな無知にはわからんだろうが

824 = 809 :

>>817
頓宮が新井のように化けてくれたらねぇ。
自分は個人的に石橋が凄く気になってはいるんだけど…本人はキャッチャーやりたいのかな?それこそサードコンバートしてみたい。

825 :

>>822
明治のプロ志望選手は既に志望届出してるから社会人行きなのはほぼ確実

826 = 813 :

なるほど見る目のない奴が必死で平尾を推してたのか。これで地雷は確定だな。

827 = 773 :

まず梅津がプロに入って成長するタイプだということを理解できない時点で平尾の良さがわかるわけがない
松本や甲斐野が大学レベルの今の実力でプロで通用すると思ってるのかよw
一番大事なのはプロに入ってどれだけ成長するかなのにそれすらわからないにわかは黙れ

828 = 773 :

>>826
ははは 言っとけよ
赤っ恥かくのはてめぇだからよ

829 = 822 :

>>825
まあそうだよね。社会人で注目やね

830 = 773 :

平尾は地雷とか言ってるが俺は田嶋も濱口も評価してたからな言っとくが

831 = 813 :

松本は評価を変えました。 ID:+rPxAPGI みたいな奴と一緒にされたくないからな。
東ほどじゃないが、即戦力としては今年のナンバー1だろう。カープのスカウトの投手の見る目の無さは確かだからな。
大瀬良も勝負勘はないし、今年のフォームで投げ続ける限りは、肘を痛めるのは時間の問題だな。

832 = 773 :

平尾は今季左腕だけじゃなく右腕含めてもぶっちぎりでナンバーワンだ
それすらわからんゴミは巣に帰れ

833 = 773 :

>>831
おまえさっきから同じこと繰り返してることに気づかない?
何回同じこと言わすんだよ
俺のレス保存して指くわえて来年の4月まで待ってろやボケ

834 :

大卒社会人はそれこそ1年目からやってもらわなきゃ困るくらいなんだけど、平尾って今年の成績的にどうなの?
さすがに素材で指名って訳には行かない年齢だと思うんだけど。

835 :

ちなみに投手、野手それぞれイチオシ選手は誰?

836 = 773 :

パワーアームならコンスタントに145は投げれないと通用しないだろ
1軍の投手で140以上だせないピッチャーなんて野村くらいだよ
野村ですらあれだけのコントロールと変化球でようやく通用するのに
そんな技術がない松本が138キロの直球でどうやって1軍で通用するんだよ
比較にならん

837 = 773 :

>>835
野手なら花咲の野村と林
投手なら平尾と斎藤だな
あとの小園だの根尾だの藤原だのはみんな駄目
まぁ根尾はせいぜい2割7分くらいは打ちそうだけど

838 = 773 :

まじで140キロ以上コンスタントに投げられない先発が12球団どこにいるよww
右腕なら最低でも144キロは平均で出せないと通用しないよwww

839 = 813 :

週ベ買ってきて読んだよ。だいたいの週刊誌は目を通してる。
たまに単発で自己満レスするような奴が、連投して正体現したらとんでもないキチガイだったりするからな。俺ぐらいしか総括できる人間は居ないな。
有力な意見を出せばいい。残念ながらID:+rPxAPGI からは見る目のないオナニー臭しか伝わってこない。

840 = 835 :

>>837
なるほど。
野手の2人のどっちかは自分も取って欲しいと思ってました。
投手の2人は正直ノーマークでした。
大卒組はあまりですか?

841 = 773 :

>>840
いや、甲斐野はいいと思うけどせいぜい鈴木博士くらいだと思ってるわ
甲斐野は先発より中継ぎタイプ
上茶谷も結構いいピッチャーだけどいまいちもうひと伸びほしいところ
でもやっぱり東洋大の3人はレベル高いだろ

842 = 813 :

甲斐野は先発タイプですね。むしろ梅津はプロじゃリリーフしか無理でしょうね。エンゼルス田澤の劣化版です。
苦しそうに投げる投手はプロじゃリリーフしか無理です。プロで先発するなら、脱力して下半身主導で、いい回転のボールを投げれないといけない。

843 = 835 :

>>841
なるほど。東洋大の3人か齋藤をドラ1でドラ2に野村か林が理想ですかねー。

844 = 773 :

まぁいいわ、これ以上言い争っても結果でない限り無駄だ
来年の4月見とけばいい オープン戦で大体決着つくだろ

845 = 813 :

来年即結果を求めるなら松本、数年後のエースを求めるなら甲斐野ですね。この2人は大方の予想通り初回入札で重複するでしょう。
太田はやはりスピードの無さが危険だな。坂本と比べるほどの選手にはなれないだろう。そもそも全然打撃のメカニックが違うしな。

846 = 773 :

ピッチャーはやっぱり吉田に渡辺も別格
マエケン・増渕・大嶺と豊作だったころに似てるけど

847 = 773 :

甲斐野はパワーピッチャーだからスタミナ切れたら一気に打たれるよ
だから俺は中継ぎタイプだと思ってる

848 = 822 :

甲斐野は先発だよ。リリーフなんかやらしてるから力みまくって球がとっ散らかってる

本来はもう少し抜いて投げても良い球が行くタイプ。変な癖が定着する前に先発でゆったり育てたい

849 = 773 :

一番馬力やバネを感じるのは梅津
大谷になれる素質がある

850 = 773 :

やっぱりピッチャーのナンバーワンはどう考えても吉田でしょ
何より変化球がよかった


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について