のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,514,319人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ22巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 :

東妻はどうですか?
ストレート見たことない軌道で凄い

652 :

頓宮最高や!

653 :

現場は左腕が欲しいってうるさいんじゃなかったの?

654 :

>>653
うるさいのはいいけどそれで鈴木翔、高橋とかを1位指名したらアホすぎる。

655 = 564 :

投手は欲しいだろうけど、別に左腕にこだわらないだろう
よほどいい左腕がいれば別だろうけど

656 :

現場が左腕欲しい言うても
その要望ガン無視で東も田嶋もスルーして鈴木博を優先する
そんなスカウト陣だからな

657 = 561 :

フロントは数年先を見ているべきで現場は与えられた戦力で戦うのが当たり前
現場のいうことをいちいち相手にするほうがおかしい
そんなことしたらマエケンでなく宮崎や上野みたいなのがあふれるようになる

658 = 631 :

現場の意見なんてドラフト下位か育成枠で聞いてやるくらいでいいからな
聞き過ぎると野間1位みたいになる

659 :

>>656
まだ言ってんのかよw

660 :

床田みたいなんが3位くらいで余ってないかな
富士大佐々木は中継ぎなら即戦力になりそう

661 = 656 :

>>657
それを突き進めると上土井の悪夢再びとなるぞ・・・
あと度々ネタにされる宮崎や上野だけど
あの年の大社選手の中では頑張った部類だ

662 = 595 :

高橋優・高橋拓・鈴木翔・平尾・坂本あたりあんまり惹かれないなぁ
佐々木と若さの富山なら

663 = 631 :

>>660
内容いいし150キロも出るのにスカウトのコメント全然ないから社会人入りって噂がある

664 = 564 :

宮崎とか上野はよく言われけど、そのくらい投手が全くいない時代だからなあ
宮崎が中継ぎと先発で相当使われ、青木が先発に入り、上野がセットアッパーを期待されるくらい投手がいなかった

665 = 631 :

宮崎って絶望枠とかって言われてたよな

中日の即戦力外ドラフトくらい酷い言われようだった

666 = 595 :

横松とか佐藤とかに比べたらガッツリ投げてくれたぶん彼らのがね

667 = 595 :

パワーアーム上野

668 :

ドラフトまで1ヶ月ちょいか
大瀬良や有原のようにどうしても欲しい選手もいないし、全く読めないな

669 :

どうしても欲しい選手がいない時こそミーハードラフトをやるべきだ

670 :

個人的に1位だったらうーん…ってなるのは?
鈴木だったらちょいキツイ

671 :

根尾は二刀流捨てる決断できてないみたいなのでカープにはいらない
ドラ1は最初の入札は投手に限る、大社なら甲斐野で高卒なら渡辺
二人ともとれず外れ一位ならば高校生野手に切り替える手もないわけではない
外れ1位も基本は投手希望だが高校生野手の場合は野村大が面白いと思う
ファームの人材不足を解消するためにも二遊間を2位以下で最低でも一人捕る必要あり
二遊間できる下位指名候補は小幡、宜保あたりはロマンあり楽しみ

ドラフトまで1か月ちょい、今後の情報次第で上記の希望は変わる可能性あり

672 :

フロントは優勝できる戦力を与えているとか開き直っていたのは20年位前の話。
当時は暗黒ドラフトの影響で投手もぼろぼろで中盤以降の大量失点がおきまりだった。
野手厨はこんな苦い歴史をおもしろおかしく誘導するのはいい気がしない。

673 = 671 :

たぶん甲斐野だろうな
他の選手指名してるイメージが湧かないので消去法で甲斐野しか残らない

674 = 671 :

センターラインといってもセンターはどうにでもなる
二遊間の場合はそうはいかない

ほんと曽根を獲得できたのはラッキー
いざというときのバックアップ要員には十分なる、守備は上手いので

675 :

カピパラ顔恵体の梅津を信じろ!

676 = 670 :

松本にはあんまり乗り気じゃなさそうね

677 = 670 :

梅津は来年即戦力って可能性は薄そう

678 :

実力があるなら金満が指名するし、なきゃカープに指名されるから安心しな

679 :

平尾は今年の左腕の中でも目玉だと思うんだけどね
あれだけ肘が柔らかい選手もなかなかいないでしょ
プロで身体つくったら球速ものびるだろうしかなり育てやすいタイプだと思うけど
高校生の山田とかと比べるとかなりいい素材だと思う
ヤクルトの中尾に近い
やっぱり梅津と平尾だわ

680 :

言うて山田は貴重な地元左腕
戸田の後輩の松本も面白い
即戦力見込める佐々木以外なら高校生左腕を4位5位で取ってほしい

681 :

甲斐野→外れ梅津か、梅津一本釣りのどちらかだろうな
前者で梅津まで外した時暴走しそうで怖い

682 :

梅津は地元楽天がという話があったけど、吉田次第になるかね。
いい投手だとは思うけど、大成させるには1年目から無理させない方が良さそうなので、即戦力としてはどうなんだろう。

683 :

>>682
楽天は数年前から入札は高校生ってのが徹底されてるし、いきなり梅津はないと思うよ

684 :

楽天は1001がいなくなったいまではどう動くかわからんな
吉田しだいだな

685 = 670 :

まあどうしても欲しい+巨人が最初に突っ込むって情報得るなら楽天は最初で吉田にいくはず

ほんと外れ1位までは読めるけどそれ以降がかなり怖いな
リスクあるけど上茶谷あたり残ってないかね

686 :

今年の中継ぎの疲弊を見てると先発が欲しいのは当然だが戦力になる中継ぎがどうしても欲しい
アドゥワ先発に廻すためにもなおさら

ほんと加藤みたいなクズをなんで1位で獲ったのか
思い出す度に腹が立つ

687 = 683 :

>>673
俺は逆だな
甲斐野を指名するイメージがわかない
甲斐野がNo1とか最有力ってコメントは見た記憶がないし、東洋3人は横一線な気がする
そうなると先発の梅津や上茶谷かなって気がする

688 :

とにかく右でスケールが大きい(ノーコンは許容する)のを好むイメージではあるから
パターンから言えば甲斐野だけど、コメントは確かに薄いな

689 :

早稲田の野村は取るなよチビやし
後々早稲田枠は使え使えて圧力うるせえから

速球の対応見る為にU18に花咲野村を見たかったな 花咲野村は速球に強いか?
速球に強い打者でないと見込み無いぞ
広島ファンなら隙間とかエルドレッド見たら分かるやろ
速球に弱い奴は使えん

690 = 684 :

花咲野村のスイングは好き嫌いが分かれるだろうな
あれで打てていることをどう見るかな

691 :

今すぐ借りて帰りた、
かったのは、
甲斐野だっけ?

692 = 670 :

甲斐野は今すぐでもプロでクローザーやれるって感じのコメントだったはず

693 :

そんなヨイショコメントなら熊原にだってしてただろ

694 :

まあ甲斐野か野村だな

695 :

2位も3位も変わらない指名順なんだから2位生田目が正解な気がしてきた
生田目以上の即戦力投手が余ってるかというと厳しそうだし

696 :

生田目は2巡の最後までは残ってないんじゃね
重工広島の杉山、國學院清水、九共大島内、青学川端あたりを含め4位までに2人は大社P獲得してくれたら嬉しい

697 :

社会人なら生田目より平尾に残ってほしいんだが
まさかの奇跡起きないかな

698 :

平尾は今年不調で去年あれだけ活躍した社会人日本代表からも漏れたし案外低い順位まで残るかもよ

699 = 697 :

たしかに今年はしょぼいんだよな
隔年型で成績がふるわずに評価がおちしているだけならラッキーかもしれんけど
終わってる可能性もあるのか

700 :

甲斐野って競合しないの
今年は1位外したらワケわからん野手バンバン取りそうで恐いわ
暗黒の入り口になってもおかしくない
ちゃんと評価してて単独でいけるなら誰でもいいわ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について