のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,487,912人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ24巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

ドラフト直前もバシッと行こうじゃないか

※前スレ

2016年広島専用ドラフトスレ23巡目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1475950126/

2 = 1 :

登場人物

●苑田スカウト・・・長年カープスカウトで大きな権限を持っているベテランスカウト。現在統括部長。エライ。
高身長150キロ投手に張り付く性癖がある。たまに老害とか言われるが黒田はワシが発掘した。菊池より吉本が欲しかったが出かけてる間に勝手に指名変更される。
●松田元・・・オーナーの癖してスカウト会議にも嬉々として参加してくる。
慶大出身のエリートなので真面目な選手を好み、チャラチャラした選手は嫌い。でも慶大からは穫った事ない。
意外と選手眼もあるようなないような。森でバシッと行こうとしたが星野に取られた。
●松本スカウト・・・生きるレジェンド菊池を地方から発掘した若手ナンバーワンスカウト。亜大ブランドで大学生獲得に強い。
実績のない藪田二位指名に一時期失墜したかと思われたが、藪田の度重なる好投で再び復権する。
●尾形スカウト・・・天才と呼ばれた遊撃手。近藤、苑田スカウトら周囲の低評価を熱意で覆して鈴木誠也を上位指名に取り付けた事で台頭しつつあるイケメン。昔は金本に似てるとか言われていた。
田中広輔など野手獲得に定評がある。
●田村スカウト・・・九州担当。赤パンツで大瀬良を引き当てた事で一躍有名に。左腕の弱いカープに戸田、下位で抑えの中崎を獲得した投手発掘の上手い敏腕。
自身もオーナーの鶴の一声でプロになったが、スカウトとして大成したようだ。
●鞘師スカウト・・・尾形スカウトと並ぶとテレビの絵的に映える超イケメン。姪もアイドル。そのDNAが羨ましい。
育成ドラフト会議中に資料を紛失して指名できなかったとかいう噂がある。かわいい。
●白武スカウト・・・中四国地方担当。現在部長。近年カープが地元広島近辺の高校や大学生を獲得しない謎の縛りがあるので不遇の時代があったが、最近は岡山や四国からの獲得が増えて生き生きしている。
弦本とかいう出オチ界の大物の担当した。

3 :

●高山スカウト・・・関東甲信越担当。オスカル飯田中村裕などを下位で獲得。順位よりは良い指名してるのかもしれない。そろそろ上位指名してみたいお年頃。
●近藤スカウト・・・北海道東北担当。佐藤剛士、中村恭などの獲得に尽力。あまり打率は高くないけど、一人だけ寒い広い奥地ばかりで見に行くの大変なんだから許そう。
●末永スカウト・・・隠れキャラ。九州担当。あまりコメントに出てこないので下積みなのかもしれない。明大佐野を撮影してる所を撮影されてyoutubeにうpされた。好きなテレビはプリキュア。
●川端順・・・編成部長。元D1位で津田の前に投げてた人。スゴイ。長年の投手コーチ時代はパッとしなかったが、前健が指名される2006年にチームの編成部長に就任。
その年を境に即戦力投手の積極的獲得や、また指名選手の外れ率が極端に減少するなど、カープの補強方針を一変させた。
●緒方監督・・・最終的な判断に加わる人。
現場は大体即戦投手欲しい病なのに、一年目から先を見据えて外野手を一位指名する懐の広さを見せる。
なぜ金本の高山は叩かれなかったのかとか思ってるかもしれない。昔はかな子とか呼ばれてたが最近聞かない。

5 :

ドラ1山岡まであと8日

6 :

冷静に考えたら寺島がピッタリなんだけどね
左腕で長身で若くて怪我の心配も無し
制球もまとまってるしピンズドでしょ

7 :

>>前990
パームは逆に指が短い方が良く変化してくれる
ま、余程の人でもない限りフォークの代用的な用途に限られるから
結局はしっかりとしたフォークを投げられる指の長い人のが有利だけど

8 :

そもそもですが…今年何人指名するんですかね?
今年も去年みたいなバランス良い指名してくれたら嬉しいな
去年個人的にはかなり良いドラフトだと思ってます、今迄のカープらしくない位(笑)ドラフト戦略変わったのかな
去年の事、今年のスレで書いて申し訳ないですが…
去年1番の成功は船越だと思ってます、特に近年のNPB捕手全般が超低空レベの中、センスを感じます
怪我さえなければ、近い将来、翼を抜いて一気に石原の後のスタメンになると思ってます

9 :

>>6
桐蔭の投手は大丈夫なんか‥、

10 = 9 :

すまん。履正社だった

11 = 8 :

今のところ見てる限り、来年は即戦力としての期待が高い大学生の投手は、不作ぽい感じが強い…
高校生はまだ全く分かりませんが…
投手豊作と言われる中、来年を見越しても、投手中心でいって欲しいです、打者は来年でも良いかなあ
即戦力、将来性、ロマン、左腕などタイプ違う投手ドラフトも個人的に面白い気がします

13 :

>>11
来年は清宮だろ。

14 :

清宮はいらんわ
履正社のサードの子が欲しい

15 :

DeNA、ドラフト1位筆頭候補は寺島成輝(日刊)
http://draft.liblo.jp/archives/5285249.html

16 = 6 :

なんだか1位は山岡じゃない気がしてきたなあ
山岡山岡うるせえから一応候補に入れとくかって感じなのかも
地元厨が騒げば騒ぐほど石橋事件の二の舞になりそう

17 :

横浜は左腕王国目指してんのかw
あんだけいい左腕いるのに

うちは昨日黒木見に行ってるみたいだし外れ1位であるかもな

18 :

>>15
藤平じゃないんだ。

19 :

地元厨って実力ないけど単に地元だからっていう理由で選手を推す人のことでしょ
山岡は実力持ってると思うけど

20 :

横浜は寺島、ハムは田中、今井、寺島が筆頭候補か
巨人のスカウトも言ってるしカープも5人候補残してるとこ見ると今年は高校生の評価が高いのかな
田中以外の大社は帯に短し襷に長しって感じなのかも
山岡、柳、加藤あたりは出来れば外れでってのが各球団の本音かな

21 :

>>16
もともとチビ右腕が1位って近年ほぼないからな

22 :

柳は明治とはいえ安心の横高ブランドだし大外れはないだろうな
ただバーターが付いてくるかこないかの問題だけで

23 :

しかし田中株の暴落っぷりが凄いな
横浜も回避となるとうち除き入札2球団くらいになりそうだから競争率下がって田中に行くかもな

24 :

>>17
黒木が13人目の1位候補かもね

25 :

当たり前だが田中はもう本気で投げる必要がないし気を入れて投げてないだろ
来年投げれますアピールだけで十分評価になるだろ
なんだかんだで4球団はくるよ

26 :

>>14
清宮より安田だよなぁ
清宮は守れないんだからパリーグに拾われるべきだわ

27 :

>>25
創価大にとっての重い背番号背負って、必ず優勝したい思いで投げてるのに
気を入れて投げてないなんて失礼すぎる

28 = 25 :

>>27
気合い入れて全力で投げててアレじゃヤバいな

29 :

スレ的には黒木の評価は低いの?
俺は有りだと思うが。

30 :

ここにきてまた寺島株があがってきた。寺島4佐々木3田中2とかありそう
最近のカープはあまり競合は気にしないけどどうかな

31 :

寺島集中するならありがたいな2球団程度でも

33 :

堀か今井か佐々木にバシッ!
堀は田口より上だし逃したら後悔するぞ

34 = 26 :

>>29
球は速いけどそんなに空振りとれない
これと言った変化球もなくコントロールはよくない
上背もない
球速はあるからハズレのハズレならまぁって感じ

35 :

横浜寺島かよ
ここは来年以降のことを考えて、同じく寺島に行ってくれ

今永、石田に加えて寺島までとなると、相当に厄介

36 :

2016年ドラフト情報「即戦力か、将来性?」 スカウトの眼力が試される難解の年(埼玉西武編)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00000003-reallive-base
小野泰己(富士大/右投右打)は150キロを越すストレートをテンポよく投げ込んでくる。ただ、北九州市の折尾愛真高出身なので、ソフトバンクのスカウトが当時からマークしていたとされ、広島も熱心に足を運んでいた。
「広島はストレートの速い先発を欲している」との情報もあり、田中競合の抽選クジに外れたとき、2回目の入札で一本釣りということにはならないかもしれない。

高校の時に田村が熱心に見てたってことやな

37 :

俺も小野推し投球以外がいろいろと怪しいとことか去年の岡田と被る
ただ投げてる球は凄い

38 = 37 :

鞘師が菅原秀(大阪体育大)を視察して潜在能力を評価してたとさ

39 :

高卒右腕の今井・藤平なら隙間産業であっさり単独できそうな流れだな

40 = 8 :

横浜は高校生の1位が寺島という事では、
日本ハム、横浜はやっぱり正義が大本命だと思います
違ったらNO1評価特攻方針からも本当に驚きです
特に正義の場合は日本ハムは関係深い創価、横浜は地元で更に例年より確率が高い気がします

41 :

なんだかんだ田中に集まるだろ。
田中4佐々木2柳2寺島2今井藤平山岡なりが単独で消える予想。
公なんか絶対田中だと思う。

42 :

菅原って確かナックルカーブの使い手だっけ
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1723277_m.html?mode=all

43 :

石田スルーしたアホ球団はまた山岡スルーするのかw

45 :

>>39
今井はロッテ濃厚だから藤平がお薦め

46 :

>>43
結果論。

47 :

同じ創価でも田中より池田の方がいいと思うのは俺だけか?
あと、加藤のようなノーコンは絶対勘弁と思うのは俺だけか?

48 :

田中or佐々木、ハズレで小野or黒木、って感じかな?

49 :

近年じゃ野村一本釣りしたドラフトが一番どきどきしてたなー
早めに指名宣言したほうが当日の緊張感増すよね


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について