のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,795人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2018年広島専用ドラフトスレ22巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    551 = 544 :

    >>550
    早稲田進学

    552 = 520 :

    島内とか河端とか
    ケムナや平岡よりやれんのか?

    553 = 550 :

    1位梅津外れ上茶谷or渡邊
    2位清水
    3位勝又
    4位伊藤立大
    5位山田富山松本サウスポー枠
    6位中川

    554 = 538 :

    引地2位だと残ってないんかな
    高校生だと一番欲しいわ

    555 :

    投手も欲しいけど、野手も欲しい
    1位で投手を獲って、2、3位で有望そうな野手が欲しい
    誰が残ってそうかは予想は難しいけど

    556 :

    >>537
    その2人なら頓宮の方が良い
    プロの評価もこっちの方が高いだろ
    打つだけなら村田になれる

    557 :

    高卒内野手超豊作年なんだし2位3位は高卒内野手でいいよ

    558 :

    http://www.youtube.com/watch?v=xbztWqTaPQ8
    藤原のホームランセンスびんびんに感じるわ
    これだけ打球上がるやつプロでもそうそういないだろ

    559 :

    木製で打ってから言ってくれ

    560 :

    >>525
    酒井も潰されたな

    561 :

    天野はよい投手だったなあ
    「ちな中学時代人殺した事ある」.とヒロインで告白されても納得の、不適な面構えもナイスだった

    562 = 557 :

    丸も誠也も高校までは投手だし結局本当に身体能力高い高卒は投手なんだよな
    身体能力の高さが触れ込みの中学から捕手しかやってない奴って本当に身体能力高いのかね?

    563 :

    丸を高校時代投手扱いするのは些か疑問だけどな
    所詮急造エースで今年で言えば野村みたいなもんだが

    564 :

    高校野球ならセンスがある奴は投手かショートやってるイメージだけど

    565 :

    >>561
    天野って四国学院大の天野か?

    個人的には下位で広池みたいなp取れれば最高なんだけどな

    566 = 565 :

    まぁプロになる奴等は高校時代エースで4番てのがほとんどだからな!
    小窪ですら大学、社会人ではスラッガーって言う触れ込みだったし

    567 :

    天野は当時の投手陣の中じゃ特別酷使だとは思わんかったな

    568 :

    小窪が社会人では…って

    569 :

    >>566
    甲子園大会ではベンチだった高橋顕法とか橋本啓とか

    570 = 569 :

    >>569
    ベンチじゃなかった、観客席だった

    571 :

    2位3位で頓宮、野村大、野村佑、林、勝又
    4位5位で大谷、蛭間、小幡、中神、宜保
    上田、岩城、山下
    5年後を考えたら今年は野手を多めに獲るべき
    例年に比べて下位にもいい野手が多い

    572 :

    1位根尾か藤原か小園
    2位杉山か渡邉か鈴木
    3位松井か林か石橋(サード指名)か小幡

    573 = 568 :

    ① 梅津
    外 齋藤 引地
    ② 野村佑 増田 林 頓宮
    ③ 杉山 河端 中村 小島
    ④ 小幡 中神 中山 石橋
    ⑤ 土居 直江 羽田野
    ⑥ 山岡 若山

    今の所こんな感じかな?

    574 :

    お前の脳内だけではな

    576 = 575 :

    >>554
    引地はロマン枠だからなぁ
    そこまで欲しくはない

    577 :

    高卒投手は2年で大量に指名したし
    今年はこれぞと思う投手一人でもいいよ
    そのぶん野手を何人か指名してくれ

    578 = 565 :

    >>568
    小窪は青学からプロだな。
    下水流の間違いだわ

    579 :

    珍名系 亜細亜大の正随はあるかな。下水流の後釜候補に

    580 :

    苑田が亜大視察したようだが
    今年の地元枠は正隨かな

    581 :

    1位はショートやセカンドを守れる内野手。
    根尾選手か小園選手でしょう。

    582 :

    東じゃなく鈴木ヒロシを取ろうとしたカープのスカウトの投手を見る目には全く期待できないな
    マジで梅津とかやめてくれよ

    583 :

    >>582
    ちなみに誰がいいんだ?

    584 :

    鈴木博志は外れ候補だろ

    585 :

    >>580
    本命は中村やと思う

    586 :

    >>582
    誰がいいか何も言えないコイツはカープファンじゃないな
    いったいどこから沸いてくるのかw

    587 :

    プロフェッショナルだと、中村に次いで鈴木博志はランク付けで2番手っぽかったから中村いなけりゃ鈴木だっただろうね

    588 :

    今年は根尾いっておけば間違いない。一番欲しいのは万波だが。
    投手なら甲斐野か松本だろう。

    589 = 560 :

    甲斐野か野村大だな
    一位で高卒遊撃手はいらない

    590 :

    >>585
    中村ねぇ
    落ちる変化球があるからカープにいる他の左腕とは別物になれればよいが

    591 = 571 :

    >>587
    鈴木はあくまで中村1位決定後の外れ1位1番手
    カープがずっと追ってたのは田嶋

    3位は誰でいくかな?
    佐々木、岡野、清水、生田目、勝野なら欲しい
    引地が残ってれば獲そう。今年は中継ぎできそうな大社は豊作だから1位が甲斐野外れて梅津あたりになったら中継ぎも獲らざるを得ないかな

    592 :

    いや、普通に投手の最優先候補が鈴木博と言う報道だったと記憶してるんだが。確かに田嶋の評価も高かったけど、最終的には中村か鈴木博の二択だったと思う。

    593 = 590 :

    まあ田嶋はオリとできてて逃げられたっぽいからな

    594 = 579 :

    松山の後釜候補に健大高崎の山下いっとこ

    595 :

    確か投手だと鈴木≧田嶋>>>東みたいな優先度だったと思う
    東は最後の最後でようやく出てきたレベルで見に行った試合でマメ潰してて白武スカウトローテンションだった

    596 :

    いろんな記事によると野村大て上位指名されない可能性けっこうあるんだな
    ドラ3での指名なら欲しいよ
    野村大は捕手してただけあって肩は強いのでサードとしては魅力ある

    597 = 595 :

    低身長なのと伸びしろ?がどう評価されるか
    2位に残ったらノータイムで拾う枠だろうけど多分残らないだろうな

    あと河端は4位あたりで残ってたら狙いそうね
    亜大中村とどっちが優先されるか

    598 :

    >>589
    野村大はない

    599 :

    甲斐野、梅津、渡邊、野村大
    林、頓宮、野村佑、中村、川端

    ここから、三人?

    600 :

    >>593
    西武も指名してオリがクジ当てて渋い顔してたように見えたが


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について