元スレ【宇宙開発】月面のアポロ着陸地、鮮明に撮影 米探査機、飛行士足跡も NASA
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
401 = 392 :
>>400
極端すぎ
捏造論で埋まるような所ならこんな所はとっくに消えてる
捏造論とそうでない物と単純に分けてるからそんな事言ってるが、実際はそうでない物も更に細かく分かれて独立しているから1つの考えで埋まるなんてまずないし、捏造論者みたいなものが出てくるのは仕方ないと割り切るしかないからある程度反論してればそのうち風化する
正しいからって全部が上手くいくわけじゃない
逆に全てが1つのもので埋める不可能な位エントロピーが大きい
人間社会と同じだな
402 = 391 :
>>400
というか、そもそも>>392は捏造論者じゃないだろ
どう見ても遊んでるだけだ
404 = 392 :
>>400
そもそも捏造論者が出るってのは分かるが、それで捏造で埋まるって結論がわからない
その論法で言えば、事実が出れば事実で埋まるって考え方も出てくるし
捏造論者が出れば同じ数だけ反論者も出てくるんだから差し引き零になる(現に>>>392に対して>>394が出てる)
ただ事実の集合を主旨としてる所の要素全てに捏造が出てくる(ましてやそれに支配される)確率は平均的な確率より小さいので、当然主旨通りに動いていく(現に動いている)
405 :
だからー、捏造は最初のアポロだけなんだって
ケネディが約束しちゃった60年代に間に合いそうがないので69年に滑りこみセーフしたように見せかけなければなかったんだよ。
その後着陸した形跡を撮影して69年のもちゃんとやりましたって言ってるのも捏造
406 :
>>405
気持ち悪い。
ネットに信憑性の低い誤情報流して、
検証に時間とらせるやつは済んでほしい。
407 = 388 :
>>404
捏造論に反論するなと言っておいて、
捏造論があれば反論があるから差し引きゼロになるって、
とても愉快な理論だね。
408 = 392 :
>>404
反論しても捏造者は消えないと言ってるだけ
それと同時に反論者が出るから差し引き零になる場合が多い
反論者が出ないような所は非常に小さい体系なんだから捏造者も出てこない(捏造しても対した影響はないので反論者と同じく誰も興味を持たない)
理論なんて大げさなものではなく、ごく自然な事
409 = 392 :
410 :
>>389
「オーストラリアの大学」てどこ?
「オーストラリアの大学」ていう学校名なの?
「オーストラリアの大学」て実在するの?
だれか「オーストラリアの大学」の詳細をお願いします。
NASAが紛失したオリジナルデータ700本
「オーストラリアの大学」で見つかったデータ100本
よくバックアップも取らずにオリジナルデータを全て国外に持ち出す
などと言う挙に出たものだ
「オーストラリアの大学」てなに!?これを真面目に主張しているの?
よくこの様な杜撰の報道を信じている(これは信仰の一種か)人が
居るものだ、
411 = 392 :
>>407
お前は今、俺に論破された鬱憤晴らしに別の所で何かに批判しようとしてる可能性が高い
これが批判者が消えない1つの理由になっている
議論をすれば一方が論破されるまで淡々と続く場合が多い
知っている事実の大きさによるが、実際に起きた事実を変えるのはタイムマシンでもない限り不可能なんだから、真実を語る者に分があるのは事実
ここで論破されたものは、それ、または事実を捏造しようとしている可能性が高い
これが捏造論者が無くならない1つの理由
だがお前が捏造論者になるかならないかは、お前の心の強さによる
お前が近い将来俺を越す人間になる可能性だってある
人はそうやって成長していくしいろんな可能性を秘めている
お前にしかない可能性を開花させるのはお前の行動による
俺を蹴散らすのを期待してるぜ
お前との闘い楽しみに待ってるからな
だが俺も一筋縄ではいかないぜ
412 = 392 :
>>407
>>411を見たお前は必死に己自身を高めているに違いない
それでいいんだ
俺はあと余命が残り僅かと医者に宣告されてる
だがそんなものは関係ない
さっきも言ったが人には色んな可能性を秘めている
それは俺だって例外じゃない
次お前と闘うまで俺が死ぬ事は許されない
それは己を高めたお前に対する裏切りだからだ
俺が死ぬ時はお前に負けた時だ
次の闘いの為に俺は病気と闘っている
早く死なせてくれよな
長く苦しむのはごめだぜ
413 = 381 :
お前ら馬鹿だな。金かき集めて10兆円以上を作る。NASAの協力を得てアポロ月旅行セットの完全コピーを作る。
それで月に行く証明ができるはずだ。NASAに全て頼みたい所だが、忙しそうだし無理。不足分は自分たちでやろうぜ。
414 = 392 :
>>412
訂正
>さっきも言ったが人には色んな可能性を秘めている→さっきも言ったが人は色んな可能性を秘めている
>長く苦しむのはごめだぜ →長く苦しむのはごめんだぜ
これらは>>407が少しでも早く己を高められるように俺があえて間違いを犯したから誤解しないように
単なるハンデ
415 = 392 :
>>407
>>414を見てお前は俺を単なる基地外で相手にする必要はないと笑っている可能性が高い
だがそこで笑っているだけでは何も成長しない
同じ過ちを繰り返すだけだ
俺はお前に一度勝利したが、それは一時的なものにすぎない
次にお前と闘っても俺が勝つ保証はどこにも無い
お前が今も俺を倒す為に己を高めていると信じたい
そうじゃなければ俺に対する裏切りであり、お前を一生呪う事になり、お前は死ぬ
だがお前はそんな奴ではない
俺は今も出血が酷くて意識が遠くなってきてるが気力と本能で生きている
お前を裏切るわけには……い……か…ない
俺…が…死ぬのは…お前に…ま………
負けた時だからだ!!!
グフ…ゲホ…
運命よそこをどけ………!!!!ブハァ!!!そこは俺の
…A way to the future!!!
416 :
捏造だと叫んでいる人たちは
【何か気持ちの悪い宗教なの?】
417 = 392 :
ちなみに>>411>412>414>415
はパンツって奴の書き込みのコピペな
418 :
アポロの月着陸ってウソなんだってね
この前テレビでやってた
どうりでおかしいと思ったんだ 40年も前に
419 :
>>371
あんたは「科学教」でしか通用しないテクニカルタームを乱用して煙に巻いてるだけ。
真実なんてシンプルなものだからすべて三行程度に要約して書ける筈だからね。
ここでアポロを擁護してる科学教徒は、お前らにしか通じないテクニカルタームを捨てろ。
そんなもん振り回す限り、絶対に誰からの理解も得られんよ。
科学教徒の発言と独自用語乱発して話すオウム教徒の発言が限りなく酷似しているのも頷ける話だ
420 :
ソ連も観察してたから捏造ではないとか言うけど
観察してたのは都合よく米国とソ連だけで
日本は軍事機密だからとアマチュア天文学者まで徹底的にアポロの観察を規制していた
これはおかしい
421 :
おまいら陰謀説好きだなww
ムーンホークスで検索汁
422 :
>>420
捏造なら打ち上げ時に観測できない、
それを理由に事実がないと訴えるものがいようとも
物証そのものが出せないことになる。
だから打ち上がっていくものが本当にあったから見せたくないわけでむしろ不思議ではない。
同じ空想するならむしろ本当はもっとヤバイ実験をあっちでやってるとかの方が面白い。
423 = 419 :
大衆は、象牙の塔に籠って身内にしか通じない言葉ばかり訳知り顔で話す、
胡散臭い科学教の長老達にNOを突き付けてるんだよ。
月着陸も、進化論も、地動説も、これから科学教徒達の金字塔となった業績は
これから悉く大衆によって全否定されるだろう。
ほんと、「科学を捨てろ、外に出ろ」とはよく言ったもんだ。
象牙の塔の隠遁者がすべての知識を統制し支配する時代は
21世紀のインターネット大衆化時代の幕開けとともに終わったんだよw
424 :
NASAでもフォトショ使ってんだな
425 = 422 :
>>423
とりあえずここに書くのはやめたほうがいいよ、
PCもインターネットも科学の産物だから。
426 :
バカがうつるから、アンカ打つのはやめとけ
427 = 388 :
>>420
そんな事実、聞いたことねーw
428 :
今朝の朝日に載ってた内田樹先生のお言葉。
情報弱者は考えるのがめんどくさいんで
「最も知的負荷の少ない世界解釈法である『陰謀史観』に飛びつく」
だってさ。「腑に落ちる」という慣用句が腑に落ちた。
430 :
>>428
なるほど[知的負荷の少ない」というのはいい表現だな。
この話題に限らず、2ちゃんで陰謀論者の表現によく見かける「どう考えても」とか
「常識的に」とかと言って書き込んでる奴に限って全然自分で考えていない様子な
のは、自分を欺いているんだろうな。
431 :
類似のフレーズに「よく知られているように」とか「~なのは事実」なんてのも。
それはオマエの脳内常識だろとツッコミたくなる。
432 = 419 :
科学教徒の断末魔、頂きましたww
その先生とやらも、やがて大衆の手によって徹底的に断罪される身だというのに。
433 = 419 :
>>428
>>430
科学教徒の断末魔、頂きましたww
その先生とやらも、やがて大衆の手によって徹底的に断罪される身だというのに。
434 :
>>428
科学板的にはテンプレにしてもいいレベルの名言だな。
435 :
日本で文革が起こると思い込んでるキチガイが
湧いたと聞いて飛んで来ました。
436 :
ID:4npjw8vt
科学を根本的に誤解してる人に特有の表現だね「科学教」「科学教徒」。
ちゃんと科学を理解していれば、まず疑う事から掛かるから
教徒なんかに成る筈も無いんだけど。
437 = 428 :
あら、意外と受けた。じゃあ、原文どおり引用(一部)
インターネットでは、「クオリティーの高い情報の発信者」や「情報価値を適切に判定できる人」に良質
な情報が排他的に蓄積する傾向がある。そのようなユーザーは情報の「ハブ」になる。そこに良質の情報
を求める人がリンクを張る。逆に、情報の良否を判断できないユーザーのところには、ジャンク情報が
排他的に蓄積される傾向がある。
「情報の良否が判断できないユーザー」の特徴は、話を単純にしたがること、それゆえ最も知的負荷の少
ない世界解釈法である「陰謀史観」に飛びつく。ネット上には、世の中のすべての不幸は「それによって受
益している悪の張本人」のしわざであるという「インサイダー情報」があふれかえっている。「陰謀史観」
は彼らに「私は他の人たちが知らない世の中の成り立ちについての "秘密" を知っている」という全能感を
与えてしまう。ひとたびこの全能感になじんだ人々は、それ以外の解釈可能性を認めなくなる。マスメディ
アからの情報を世論操作のための「うそ」だと退ける。彼らの不幸は自分が「情報難民」だということを
知らないという点にある。
内田樹「わたしの紙面批評」 『朝日新聞』2011年9月13日朝刊
438 :
アメリカも月に無人機飛ばして、アポロの置いて行ったバギーでも星条旗でも
生中継すれば簡単に解決することなのに。
着陸した場所を特定するのはそんなに難しいことなのか。
それとも、無人機を着陸させることすらカネがかかりすぎてできないことなのか。
439 :
映像は証拠にならんです。
440 = 430 :
>>438
そんなことに金使うのもったいないよ。
もっと後ろ向きのことじゃなく、別の有意義なことに使って欲しい。
信じない奴は何を見せても無駄。愚者は自分の信じたいことしか信じない。
441 = 391 :
>>438
今回の画像がそれにあたるんじゃないの?
確かに生中継ではないが、生だと何か違うのかな・・・よく分からん。
どっちにしろ彼らは信じないと思うよ。
442 :
>>433
右翼は知能が低いみたいなやり口だよなw
さすが朝日さんや。
443 = 442 :
>>438
自動操縦じゃなくて、最後は乗員が操縦して着陸するから、厳密な位置は分からないんじゃね?
444 :
すみません。中国は有人の宇宙飛行実験を成功させたんですよね?
宇宙から帰還した映像を探しているのですが知ってる人いたらアド貼ってくれませんか?
よろしくお願いします><
445 :
「神舟 帰還」で画像検索するくらい思いつかんのかね?
446 = 444 :
中国の有人飛行実験が成功したってことは
中国はアメリカ、ロシアに次いで宇宙技術に長けているってこと?
日本なんて有人飛行は自国だけじゃできないんだもん(涙
447 = 391 :
中国が長けてるのは宇宙技術と言うより有人宇宙飛行の技術でしょ。
それ限定なら確かに世界第3位だと思うよ。
だけど例えば探査機関連の技術とかさ、少なくとも今は日本の方が遥かに上なんじゃない?
ハヤブサが帰還したときの中国国内のBBSとか見ると、宇宙技術に関して日本に完全に負けてると思ってる人も大勢いたよ。
と言うか全体の論調がそんな感じだった。やっぱり隣の芝生かね。
448 :
>>438
>アメリカも月に無人機飛ばして、アポロの置いて行ったバギーでも星条旗でも
>生中継すれば簡単に解決することなのに。
まさにそのとおり。みんなそう思っている。子供でもそう思う。
アポロが残してきた機体等が40年の月日を経て、月面ではどのように化学的な影響を
受けて変化しているのかは、これから月面基地を作るのであれば重要な資料となるはずだから
調査する価値は非常に高い。
なぜそれをしないのか。
答えは簡単。
そんなものがないから。そして月面に軟着陸ができないから。
449 = 448 :
あと、40年前はダメリカもソ連も共犯して全世界を騙せたが、
今は科学も個人の知能も情報収集力も発達してるから、月面軟着陸は無人機でも有人機でも
「やりました」というウソは現在では通用しない。
450 :
>そして月面に軟着陸ができないから。
詳しく。
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】月面のアポロ11号着陸船「イーグル」 月周回衛星「LRO」が40年ぶり撮影 (1001) - [36%] - 2009/7/22 10:34
- 【宇宙開発】H2Aロケット42号機打ち上げ UAEの火星探査機を搭載 JAXA [しじみ★] (120) - [34%] - 2020/7/26 11:45
- 【宇宙】アポロ11号の月着陸船の残がいを、無人月探査機LROが撮影 NASA (1001) - [32%] - 2009/8/4 3:04 ○
- 【宇宙開発】国際宇宙ステーションに宇宙ごみ急接近、古川さんら避難 (102) - [31%] - 2011/7/28 23:16
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について