のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,473人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、ウーメラ立ち入り制限区域内へ!--TCM-3、正常に終了

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 18:09:49 ID:s/+boMZj (+15,+29,-40)
>>45
俺も教えてほしい。

ヒントがヒントになってないので、答えられないだろうけど。
(パラメーターはそれだけかw)
52 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 18:13:17 ID:W7k9pN1n (+34,+29,-35)
>>34
HTVの時にも話題になったけど、エンジンノズルとか、極く一部の耐熱性部品以外は何も残らない筈。
53 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 18:31:05 ID:rRbAhjwT (+28,+29,-39)
もしノズルとかの部品が落下してきて、
それを拾得したら遺失物扱いで警察に届けなきゃならんのかな?
54 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 18:37:52 ID:EanHWPgS (+21,+24,+0)
>>53
これが参考になるかな
http://www.y-mainichi.co.jp/news/8677/
55 : [―{}@{} - 2010/06/05(土) 18:43:00 ID:XG35Jujo (-9,+29,-43)
>>48,51
すまんw
自転してる地球の上のウーメラの目標地点に再突入回廊を通して落下させるんなら、時間は確定しているだろうと言いたかった。
夜って条件もついてるしね。
よく考えたらTCM-4後かな、確定するのは。
56 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 18:43:16 ID:pIPDiVZf (+29,+29,-1)
>>33
いや、むしろ『スカ』
57 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 18:45:55 ID:93Xj4EPH (+28,+29,-11)
>>56
「当たり もう一本」とかだと却って困ってしまいそうだ。
58 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 18:46:26 ID:EanHWPgS (+31,+30,-96)
>>55
確定してるといってもはやぶさの正確な軌道知ってる人もあまりいないでしょ。
それなしでは計算できないし、わかったとしても12度突入というのが高度いくらでの角度か公開されてなかったと思う。
以前分かっている情報で頑張って計算しようとしたが、2時間も外したわw
59 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 18:52:31 ID:4vRanPlU (+24,+29,-4)
計算の仕方を知ってるだけで尊敬するわ
60 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 18:52:43 ID:UN56+M7z (+3,+17,-31)
TCM3で目標がウーメラ砂漠になったのなら、TCM4は何なの?
62 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 19:03:29 ID:pUIB2EYC (+30,+29,-21)
HTVは安全を考えて3つに分離させてから大気圏に入ったな。
63 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 19:16:16 ID:W7k9pN1n (+37,+29,-49)
>>62
ん?速やかに分離するように、回転させて大気圏に突入させただけで、
HTVに分離機能はないぞ。
64 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 19:23:56 ID:XQLPTQnL (+30,+30,-64)
>>27
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
さがみはらにある、しけんき、すてないでください。
いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
いとかわにいけて、もどってこられて、はやぶさは、
しあわS
66 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 19:26:52 ID:oM6scK8b (+32,+29,-33)
>>64
すてないし
すてるわけないし

地球に降り立つカプセルと共に常設展示して欲しい
67 : さざなみ - 2010/06/05(土) 19:27:51 ID:220QnfPB (+24,+29,-33)
かつてスカイラブがオーストラリアに墜落して、破片のいくつかが回収されました。
はやぶさの欠片も、発見できないかなぁ。
68 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 19:29:03 ID:IooEhcD+ (+40,+29,-44)
>>63
与圧部 非与圧部 推進部がきれいに分離するように作ってある
69 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 19:30:02 ID:0s0iCefr (+13,+23,-1)
ぬーめらうーめら
70 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 19:36:14 ID:ybYakWJ+ (+24,+29,-4)

 やったー!(うーちゃか) 、、、しか思いつかん(太田)
71 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 19:50:32 ID:HIYbaXrD (+29,+29,-5)
はやぶさは7年間頑張ってきたのに俺ときたら・・・
72 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 19:55:18 ID:wB/mttNO (+24,+29,-3)
>>1
よくやった
カプセル回収も出来るといいなぁ
73 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:04:24 ID:W7k9pN1n (+33,+29,-34)
>>68
結果的に分離するつくりと、
事前に分離させる機能があるかどうかは別だろうと
74 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:11:43 ID:WTjGBrr5 (+24,+29,-9)
カプセルの中には地球侵略を企む宇宙人の卵が入ってるんですね
75 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:13:58 ID:RVS8JSs2 (+34,+30,+0)
はやぶさの地球帰還確実に 宇宙機構、軌道修正に成功

 宇宙航空研究開発機構は5日、地球帰還に向けた小惑星探査機「はやぶさ」の軌道修正の
ためのエンジン噴射に成功したと発表した。小惑星「イトカワ」の砂が入っている可能性の
あるカプセル部分が、13日深夜にオーストラリア南部に落下することが確実になった。

 小惑星から岩石を回収できれば世界初の快挙。約46億年前に太陽系ができたばかりの
ころの情報をとどめていると考えられている小惑星の砂が入手できれば、太陽系の進化に
ついての理解が大きく前進すると期待される。

 9日に最後の軌道修正をしてオーストラリア南部、ウーメラ近くの砂漠に設定した
落下地点に精密に導く。日本時間13日午後8時ごろに探査機本体からカプセルを分離。
約3時間後、それぞれが大気圏に突入し、探査機本体は大気圏で燃え尽きる。カプセルは
高度約10キロでパラシュートを開き、電波を発しながら砂漠に落下。回収チームは
電波を頼りに落下地点を探る

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010060501000376.html
76 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:19:18 ID:qmW+LEzs (-16,+29,-53)
>>15
ウィルスも地球の生命と共に進化した生き物(?)なので地球外で進化したウィルスは地球産のDNAやRNAに感染できない

地球外の細菌が問答無用で毒物を分泌する可能性の方が高い
77 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:21:00 ID:BkHbKmna (+22,+29,-1)
江夏のピッチングみたいで感心するわ
78 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:22:46 ID:qmW+LEzs (+33,+29,-29)
>>30
タンクとか壊れるほどハードランディングしてるから何か舞い上がっていると考える方が自然と思う

カプセルが収納されてないとか無いよね?
79 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:24:40 ID:Q+2zCWsi (+27,+28,-2)
>71

はやぶさ2にあわせて再スタートだ
80 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:35:00 ID:W7k9pN1n (+43,+30,-36)
>>30
記録上、弾丸の発射を確認できないというだけで、
弾丸が絶対に発射されてない、という証拠もないし、
熱反応という傍証もある。

・・・回収してみたら、ばっちり想定どおりのサンプリングが成功
という可能性はありえる。
81 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:38:10 ID:Pntt9Zkr (+21,+29,-77)
うむ、この経験を活かし小惑星を地球周回軌道付近まで引っ張ってきて
北京に常時照準を合わせた質量兵器の技術を確立するんだ
82 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:45:14 ID:/KHijgyj (+30,+29,-45)
謎の秘密組織がカプセルを求めて数組織暗躍してたりしてw

それは大げさだけど、アホな天体マニアが
先に見つけちゃったりしたらどうするんだろう
83 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:49:32 ID:IooEhcD+ (+29,+29,-11)
>>76
ていうか 口蹄疫に人間が感染しないわけで・・・
宇宙病のウイルスなんて・・・
84 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:50:49 ID:IooEhcD+ (+35,+29,-59)
>>82
アホな天文マニアが
海兵隊だがSASだか精鋭部隊が警護してる演習場に侵入して奪取出来たら
軍のメンツがズタボロだな
85 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:54:23 ID:DgeJGfG4 (+6,+9,+0)
>>84
ゴルゴ13の仕業だ!
86 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 20:55:01 ID:ECSEy3Rh (+19,+29,+0)
帰りを待ってるよはやぶさ
87 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:01:52 ID:axkQJxFe (+25,+29,-1)
ガンバスター化 しているな・・・・
88 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:02:20 ID:SzkdkRAy (+24,+29,-46)
高木酒造の隼をキヨブタで注文した
当日深夜にくちあけする。まってるぞ~
89 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:03:20 ID:rwmGBS3v (+30,+30,-105)
TCM-3終了
これではやぶさ、地球大気圏突入確定やな
うれし悲しな気分やな。

あとは、カプセルがうまく切り離せるか
カプセルが大気圏突入の熱に耐えられるか
パラシュートがうまく開くかだな。

まだまだ難関控えてるけど
俺的には、もうここまで来れただけで
満点やりたいね

はやぶさのスタッフの皆さん
よくがんばったよな、素晴らしね
90 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:07:44 ID:IooEhcD+ (+49,+30,-192)
>>87
ヤマトファンにはヤマトに見えるらしい・・・
なんでも自分の知ってるアニメに見えるとは、アニオタの悲しい性(さが)だな

世代別

1、「地球か、何もかも皆懐かしい」
2、「まだ僕には帰れるところがあるんだ、こんなに嬉しいことはない」
3、オカエリナサト
4、「逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ・・・」「おめでとうおめでとうおめでとう」 「ありがとう」
5、只只只<「ぼ~くら~は みんな~ い~きている~ いき~ているから わらうんだ~」
6、「やめるんだロボ! 僕の命令が聞けないのか!?ロボ!」 「ま”っ」
7、「お父さんお母さんさよなら。お別れです。ウラン、コバルト、僕はカプセルの方向を太陽に向けて一緒に飛び込むよ。さよなら。太陽はきっと元に戻してみせるよ。」
「あっ!地球だ。地球は綺麗だなぁ・・・。」
8 「よろしくお願いしま~す!」
92 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:19:45 ID:DgeJGfG4 (+33,+29,-26)
>>90
1.宇宙戦艦ヤマト
2.機動戦士ガンダム
3.トップをねらえ!
4.新世紀エヴァンゲリオン
5.攻殻機動隊(?)
6.ジャイアントロボ
7.鉄腕アトム

8.はまったくわからん
93 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:19:54 ID:dGNg7Uar (+35,+29,-17)
>>90
惑星軌道上からの地球衝突コースへの投入なら遊星爆弾だろ?

ヤマト的に。
94 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:21:06 ID:Kvo9n9dJ (-23,-30,-23)
>>81
                                  γ⌒ヽ、
                                  ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
                                  ('          |        lヽ
                                   ヽ         .|        i;
                                    \        |        ソ
                                     ヽ 、     .|      'ノ
                                       丶___|__ ア゙″
                                           /
                                          /
                                   _ _,_/    _
                                  ∠/ ヽ  ノ   .∠/
                                ∠∠=|・∀・ |=∠/  あと少しで地球だ!!
                              ∠/     ̄¶' ̄ ∠/



                   __ --─|─-- _
              ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
            ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
          /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
         ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
95 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:21:45 ID:GQwjDRWQ (+22,+29,+0)
6はアニメじゃなくて特撮じゃろ
96 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:23:07 ID:Kvo9n9dJ (-6,+4,+1)
>>92
8.はサマーウォーズ
97 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:24:07 ID:w0PQXJ48 (+29,+29,-28)
異端かもしれないが俺はまほろさんを思い浮かべる
98 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:30:41 ID:IooEhcD+ (+37,+29,-58)
>>90
これ、ものすごいレベルの、ラストネタバレ集なのに
そのアニメ知らないと、何をやってるのか全くわからないというのがw

でも、知ってる人には、その場面が浮かぶ
99 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:37:15 ID:XG35Jujo (+27,+29,-19)
サマーウォーズはもともとはやぶさが元ネタだからちょっと違うな
100 : 名無しのひみつ - 2010/06/05(土) 21:37:49 ID:MCES7ZLV (+18,+28,+1)
>>94
こっちくんな
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について