のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,799人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】オリオン座の1等星「ベテルギウス」に超新星爆発へ向かうと見られる兆候 質量急減、表面でこぼこ

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    751 : 名無しのひみつ - 2010/01/15(金) 17:02:28 ID:CJ8bbitd (+33,+29,-23)
    >>749
    俺も瞬間的には、そう思ったけど、
    核融合でエネルギーを放出した分だけ、軽くなっているのでは。
    752 : 名無しのひみつ - 2010/01/15(金) 17:16:35 ID:gKEQTE7k (+20,+29,-25)
    >>744
    中心部以外はほとんど真空
    表面というのは、地球や太陽の表面と違い、衝撃波面なんでしょ
    753 : 名無しのひみつ - 2010/01/15(金) 17:21:01 ID:CJ8bbitd (+36,+29,-58)
    今まで深く考えなかったけど、
    木星のようなガス惑星の大きさは、大気圧が1気圧のところで測っているから、
    太陽やベテルギウスの大きさは、どこを測っているのかな。


    754 : 名無しのひみつ - 2010/01/15(金) 18:10:40 ID:uRCCLMEK (+42,+30,-106)
    >749
    結構、星自身のガスが外部に放出されているはず
    巨星とかになると太陽風がものすごい勢いで外側の水素ガスを放出する

    >753
    そんな訳でもない(1気圧)

    星は光球の大きさでしょ
    電離したガスが連続的に存在しているのではっきりとした境界では無いが
    光が直進できない不透明なガスの直径で計測する
    755 : 名無しのひみつ - 2010/01/15(金) 18:35:37 ID:VUDHc25U (+36,+29,-69)
    >>753
    恒星の場合は計算で出す。
    光のスペクトルから恒星の温度を導き出す。
    温度と光の強さには相関関係があるので
    実際の光の強さから大きさを導き出す。
    756 : 名無しのひみつ - 2010/01/15(金) 18:45:57 ID:+IfproHK (+30,+29,-51)
    >太陽やベテルギウスの大きさは、どこを測っているのかな

    可視光で見て、明らかに不透明になる境が基準とか。
    太陽だったら、望遠鏡+投影して決める。
    まあ、そんなにキッチリ決まるものではないと思うが。
    757 : 名無しのひみつ - 2010/01/15(金) 18:49:06 ID:KgqjoIME (+34,+30,-91)
    さすがにあの距離で、あのクラスの巨星になるとね・・干渉計で大きさを求めるんだけど・・・。
    境界が結構グレーゾーンになる。だから、ヒッパルコス衛星で測定した距離も、10%程度の誤差を含んでいる。

    もしも仮に、すばる望遠鏡が軌道上を回っていたら、>>756にあるように、投影して決めるかも知れない。
    759 : 名無しのひみつ - 2010/01/15(金) 21:34:21 ID:KTdRvBZZ (+24,+29,-1)
    >>755
    プランクの法則だね。
    760 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 01:37:12 ID:JVWfZpZj (+25,+30,-57)
    >爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない

    宇宙レベルではあと僅かで爆発と言えるんだろうけど
    人間のスケールで考えると人類が存在している
    間に起こるかどうかさえ分からないレベルだな
    761 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 01:50:26 ID:B09lPW0N (+30,+30,-43)
    超新星爆発で鉄より思い元素ができるって
    聞いたけど、1キロぐらいある金の塊が
    プカプカ浮いてたりするン
    762 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 01:53:51 ID:LnHDN/df (+27,+29,-31)
    浮いてても取りにいけないだろうね。
    1キロと言わず、100万トンとか夢のある話を書こうよ。

    金は中性子星の合体だっけか。
    763 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 01:58:29 ID:rOACFMw5 (+27,+29,-17)
    コストに見合わない上に思い切り値崩れする・・・
    などと実現性ない話を現実的に見てみるw
    764 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 02:00:40 ID:0JTDbJwt (+24,+29,-16)
    まだ小さすぎる
    100万トンとか言わず、地球数個分(10の10乗兆トン)とか夢のある話を書こうよ。
    765 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 02:04:51 ID:5BmW/GxM (+22,+29,-5)
    金プラズマが星間に放出されるだけ
    766 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 02:21:39 ID:2e+dMlJK (+31,+29,-65)
    何もないところでビックバンが起こって原子とか生まれたわけでしょ
    こんなにも沢山。
    その材料はどこからやってきたの?
    核融合の核はどこから生まれた?
    爆発で無から物質が生まれるの?
    767 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 02:32:59 ID:LnHDN/df (+38,+29,-14)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC

    何もないところだったのかどうか・・・
    物質の元は、膨大なエネルギー。
    それがどこから来たのかは未解明。

    くわしい人説明して。
    768 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 02:40:26 ID:2gvtZPDU (+32,+29,+0)
    >>767
    そんなの知ってる人間はいない
    769 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 03:09:28 ID:oi6hP0Eq (+19,+29,-15)
    太陽は決して小さい恒星ではない
    770 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 03:49:25 ID:ZsK+sX7s (+30,+30,-38)
    太陽系が作られるもとになった、超新星爆発を起こした赤色超巨星は
    一体どんな星だったんだろう。
    771 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 08:45:14 ID:VzStgE9D (+24,+29,-40)
    今の太陽より重元素の割合は少ないけど、見かけはベッティさんと似たような星でしたよ。
    772 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 08:47:27 ID:x4ihzrOA (+31,+29,-18)
    >>770
    ほぼ純粋水素からなるクエーサーだったり
    773 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 09:03:14 ID:EP3iu7sR (+34,+29,-3)
    >>766, 767
    神様が人間を作るためにエネルギーを与えて下さったのです。
    774 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 09:10:03 ID:l5gxSS/F (+25,+30,-62)
    もし、ガンマ線バーストが発生していたとしたら、
    到達するのは来年とかだぞ。

    今見えている現象は、600年前の減少だからな。
    600年前の爆発の影響は、明日、地球に到達する可能性もある。
    775 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 09:29:06 ID:Y6Xe5iNx (+24,+29,-49)
    「爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない」
    数万年後に賭けてベテルギウス行きの観測衛星を飛ばそうぜ♪
    776 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 10:21:39 ID:2gvtZPDU (+31,+29,-8)
    >>773
    今のところ宗教の領域だよな
    777 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 12:23:28 ID:EjhTbXZC (-13,+30,-159)
    >>766
    エネルギーから物質は生まれる。
    物質はエネルギーに変わる。

    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1262819219/l50
    私の投稿、242,238を参照

    ついでに、核融合でエネルギーが発生するのは、
    水素と水素が結びついてヘリウムになると、重量が減少するから、その減少した分がエネルギーになる。
    さらに、核分裂の場合は、分裂後の重量が小さくなるから(分裂した破片すべて集めても、分裂前より)、その減少した分がエネルギーに変わる。



    778 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 12:40:56 ID:9VlPXcFc (-27,-18,-13)
    >>777
    ×重量
    ○質量
    779 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 13:16:14 ID:yurZNDVg (+28,+29,-36)
    >>777
    そんなこと誰でも知ってるよ、と言えないんだったな。
    小学生もいるし。

    ところで、真空のエネルギーがどこから来るか解説してくれないカナ。
    780 : 地愚蔵 ◆mJC - 2010/01/16(土) 13:25:45 ID:60G6uHF5 (+24,+29,-18)
    じつはもう、爆発しているんだよ。

    さっき、アストロノーツのとある人から連絡あった
    781 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 13:44:50 ID:9tU+i4tg (+28,+30,-31)
    超新星爆発の光が届く前に届くのってニュートリノだっけ?
    光る40分ぐらい前になるのかな?
    783 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 13:59:14 ID:nBsXv2Yt (+30,+30,-78)
    ゴム紐をば~んと引っ張ってから離したみたいな感じで宇宙の真空のエネルギーができてるんじゃないの。
    引っ張らないとエネルギーが生まれない。
    で、誰が引っ張ってるかというと、
    別の次元かな。
    重力のなんたるかがわかれば、もうすこしわかってくるかもしれない。
    785 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 14:22:48 ID:f+c6Ddd7 (+28,+29,-46)
    >>550
    太陽含めて全て映像ってことだって有りえるぞ、マジな話。
    もしくは、恒星一つ一つがプラズマディスプレイの光源と同じ役割であるかも知れん。
    786 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 14:23:56 ID:lyAX3gBN (+27,+29,-18)
    >「爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない」

    つまり一年以内に爆発する確率は数万分の1ということじゃん
    あほらし
    787 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 14:26:28 ID:E+wIokCc (+19,+26,-13)
    宝くじよりは当たるぞw
    788 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 14:26:43 ID:lFrvZ5S0 (+0,+0,+0)
          ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
         彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
         イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
         t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
         ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
         t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
          ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
        ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
     ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
     : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
      :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
      : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
     〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
     ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
    789 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 14:36:49 ID:WrwxZlrI (+47,+30,-144)
    >>779
    分かっている人は、無視すればよい。
    間違っていると思ったら訂正や反論をすればよい。
    分からない人に、自分の分かっている範囲で解説するのが重要。

    真空のエネルギーについては、
    理科好きだが俺は高卒なんで、知らないから分かる人は逆に教えてね。
    電子と陽電子の反応は分かるけど、陽子と反陽子および水素と反水素の反応に関しては教えてくれるとうれしいな。
    なお、俺も子供の理科好きを増やす為に、目に付いた初歩的な質問には分かる範囲で、答えていくけどね。
    790 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 14:41:00 ID:kOsJVgBC (+29,+29,-27)
    エネルギーって最初からあるっていう前提なんでしょ?
    でないと還元主義になってしまってもはや科学じゃないし。
    791 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 14:42:30 ID:x4ihzrOA (+27,+29,-2)
    科学スレで大きなAA貼る人というのは一体何なのか
    792 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 14:44:09 ID:lyAX3gBN (+39,+29,-86)
    >>789
    真空のエネルギーは最終的には電磁波だろ
    物質と反物質が衝突して両者が消滅するときは電磁波になるんだよ
    793 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 14:48:45 ID:WrwxZlrI (+34,+29,-79)
    >>755
    そうだね。
    太陽系外にある遠い恒星は、望遠鏡で拡大しても、大きさが分からないものね。

    >>754,756
    そうすると太陽は、望遠鏡+投影で光球の大きさを測るのかな。




    794 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 15:02:18 ID:WrwxZlrI (+43,+30,-139)
    >>792
    もし全質量が電磁波になるなら、陽子と反陽子および水素と反水素の反応は、
    電子と陽電子の時(0.511MeVのγ線が2本)より、ずっと強いエネルギーを持った電磁波になるね。

    ところで、↓の超新星爆発は恐ろしいな。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/SN_2006gy



    795 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 15:06:50 ID:lyAX3gBN (+38,+29,-50)
    >>794
    「超巨星の核は高エネルギーのガンマ線を発しており、そのエネルギーはE=mc2の式によると
    電子2個分のエネルギーよりも大きい。」

    なんだこれは?ということはこれで電子3個分のエネルギーよりも小さいのか?プリウス涙目だな
    796 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 15:07:36 ID:E+wIokCc (+28,+30,-201)
    爆発により、恒星はブラックホールすら残さず、完全に吹き飛ばされたとされる。
    爆発により、恒星はブラックホールすら残さず、完全に吹き飛ばされたとされる。
    爆発により、恒星はブラックホールすら残さず、完全に吹き飛ばされたとされる。
    爆発により、恒星はブラックホールすら残さず、完全に吹き飛ばされたとされる。

    なにこれ、こわい。
    797 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 15:20:46 ID:WrwxZlrI (+38,+29,-53)
    ガンマー線のエネルギーが、電子2個分を生成するエネルギーより小さければ、
    原子にぶつかって、電子を吹き飛ばしたりする力はあっても、エネルギーから物質は生まれない。
    電子2個分より大きいときは(1.022MeV以上)、電子と陽電子がペアで生まれる場合がある。



    798 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 16:21:44 ID:hO+wbJVR (+38,+30,-108)
    >797
    いやいや、電子2個分よりは小さいけど、ニュートリノ2個分よりは大きいんだよ。
    ニュートリノは弱い力で生成されるので生成確率が電子、陽電子対よりも低いけど
    確実に発生するし、発生したら超新星爆発反応している箇所からエネルギーを持ち出す

    電子・陽電子が生成されると、ニュートリノよりも優先して作られた後にもう一度ガンマ線に戻る
    為にエネルギーを溜め込みすぎてしまう  という風に私は解読した
    799 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 16:55:18 ID:2e+dMlJK (+40,+30,-113)
    >>789
    恥を忍んでお尋ねする。
    知識は全くないが興味はある。
    ちなみに原子とか電子とか陽電子とか分からない。
    あとで調べるとして
    エネルギーがもともとあった→エネルギーが物質を生みだした→宇宙を作り構成した。ここまでは教えて貰ったから分かった。
    でもエネルギーって何か分からない。

    カイロって鉄粉とか何かが反応して熱を出すじゃない?
    その熱はエネルギー?
    そのエネルギーは目に見える?
    鉄の原子なら見えるけど。
    エネルギーを発するとかエネルギーに変わるとかいうけど物質なの?
    800 : 名無しのひみつ - 2010/01/16(土) 17:14:46 ID:my9bZUde (+39,+30,-139)
    >>799
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC

    エネルギーが根源的に何かを説明するのはとても難しい。

    実は、物質も局在的にエネルギーが集中している状態にすぎない。
    パチンコ玉が同じ位置で超高速回転しているようなもの。
    これが、手で触るなどのきっかけを得ると、突然ポーンと飛んでいく。
    その場で回転していると物質。直線的に移動するとエネルギー。

    >その熱はエネルギー?
    エネルギー
    >そのエネルギーは目に見える?
    >鉄の原子なら見えるけど。
    鉄の原子が振動している激しさが変わっているから、見ようとすれば見えるかも。

    水が激しく振動すると水蒸気になる。
    お湯が沸騰する。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について