のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,593,240人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ武内P「今日はぁ、ハピハピするにぃ☆」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = 137 :

きれいないい話だった

152 :

あれ?いつ脱糞した?(錯乱)

153 :

脱糞は正直綺麗な話2回挟んでからが一番笑える

154 :

いいねえ。やはりギャップは宝だよ

155 :

綺麗な美波は諦めたから綺麗なかな子みたいわ、食欲魔神やないやつ

156 :

↑その話しもうなかったっけ?
バレンタインかなんかで

157 :

あったな
スレの終わりで

158 :

書きます


武内P「友人の作り方、ですか」

159 = 158 :

「うん。どうしたら良いか、わからなくて」

武内P「本田さんや、島村さん……他にも、多くの友人の方が……」

「違う、そうじゃなくて」

武内P「? では、一体……?」


「学校での、友達の作り方」


武内P「……」

武内P「……はあ」

160 = 158 :

武内P「渋谷さんは……学校に友人が、その……」

「ねえ、言わせたいの?」

武内P「し、渋谷さん?」

「ねえ、学校で友達が居るか、言わせたいの?」

武内P「……申し訳、ありません」


「居ないから聞いてるんでしょ!? 何なの!?」


武内P「すみません! 渋谷さん、申し訳ありませんでした!」

161 = 158 :

「居たら、相談なんかするわけない!」

武内P「はい……はい、その通りです」

「だよね? プロデューサーの今の確認、おかしかったから」

武内P「そう……ですね、はい」

「それで、早速なんだけど、どうすれば学校で友達が作れるかな」

武内P「……」


武内P「……頑張ってください」


「……」

「は?」

162 = 158 :

「プロデューサー? ねえ、プロデューサー?」

武内P「し、しかし……それ以外に、言い様が……!」

「アンタ、私のプロデューサーでしょ?」

武内P「ですが、その……学校生活の方までは……」

「あのね、プロデューサーが原因でもあるんだけど?」

武内P「えっ?」


「入学早々、スカウトしに何度も来てたでしょ」


武内P「……」

武内P「えっ?」

163 = 158 :

武内P「あの、まさか……」

「プロデューサーってさ、見た目が怖いでしょ」

武内P「……」

「私達はもう慣れたけど、普通の女子高生は怖いと思うの」

武内P「……」


「学校では……プロデューサーと、うちの事務所」

「――裏社会に通じてるって思われてるから」


武内P「……!?」

164 = 158 :

武内P「待ってください! その話は本当ですか!?」

「嘘ついてどうするの」

武内P「私のせいで、渋谷さんにご迷惑を……!?」

「ねえ、学校で、どうやって友達作ったら良いかな」

武内P「ご、誤解を解くことは……出来ないのでしょうか!?」


「話しかけたら、怯えられるんだよね」


武内P「……!?」

165 = 158 :

「まあ、私自身、未央や卯月みたいなタイプじゃないし」

武内P「ですが……」

「この前、教室から出る時に、クラスメイトとちょっとぶつかったんだよね」

武内P「……はい?」

「ねえ、何て言われたと思う?」

武内P「それは……ごめんなさい、と、そう言われたのでは?」


「ひっ!……って、言われた」


武内P「そこまで怯えられているのですか!?」

166 = 155 :

そもそもしぶりんが怖いってのもあるよーな・・・

167 = 158 :

「そうだよ。しかも、未央と似たタイプの明るい子に」

武内P「渋谷さんは……どう、反応されたのでしょうか?」

「私? 別に、いつも通りだけど」

武内P「お願いします、詳しく、教えて頂けますか?」

「だから、普通だってば」


「……ふーん、って言って終わり」


武内P「待ってください!」

武内P「その……それは、かなりの威圧感があります!」

168 = 158 :

「威圧感って……何それ?」

武内P「何故、そう言ってしまわれたのですか!?」

「だって、出入り口でふざけてたのは、向こうだし」

武内P「それで、ぶつかって来た……と」

「うん。なのに、悲鳴をあげたりするんだ、って思って」

武内P「……」


「まあ、大人な対応でしょ?」


武内P「……」

169 = 158 :

「文句を言ったら、こじれるかと思ってさ」

武内P「それで……どうされたのですか?」

「なんか、教室中が静かになったんだよね」

武内P「……成る程」

「おかしいなと思って見ても、全員目を逸らすの」

武内P「……」


「だから、そのまま教室を出て、終わり」


武内P「……」

170 = 158 :

「似たようなことが、何度もあってさ」

武内P「……渋谷さん」

「学校で友達、全然出来ないんだよね」

武内P「渋谷さんっ!」

「ねえ、どうすれば、友達作れるかな?」

武内P「っ! それ……は……!」


「一緒に、考えてくれるよね?」


武内P「っ……!」

武内P「……はい、勿論です」

171 = 158 :

武内P「その……まずは、誤解を解く事から、始めましょう」

「裏社会に通じてるって、誤解?」

武内P「はい」

「どうやって?」

武内P「そうですね……渋谷さんも、怖がられているようですし……」

「待って」

武内P「? はい、どうか、されましたか?」


「別に、私は怖がられてないでしょ」


武内P「えっ?」

172 = 157 :

>>166
しっ!聞こえるぞ!

173 = 158 :

「私自身は怖がられてないでしょ、って言ってるの」

武内P「あ、あの……渋谷さん?」

「何?」

武内P「……いえ、何でも……ありません」

「怖がられてるのは、プロデューサーと、事務所だから」

武内P「……」


「私には、問題なんて無い。そうだよね?」


武内P「……」

武内P「…………」

武内P「はい、その通りです」

174 = 158 :

武内P「では、まず、私が裏社会の人間だと言う誤解を解きましょう」

「だから、具体的にどうすれば良いの」

武内P「愚痴です」

「……愚痴?」

武内P「はい。私に対する愚痴をクラスメイトの方に、言ってください」

「どうして?」

武内P「そうすれば、愚痴を言っても大丈夫な人間なのだと、自然に――」


「ねえ、どうしてそういう事言うわけ?」


武内P「……」

武内P「えっ?」

175 = 158 :

武内P「あの……渋谷さん?」

「私に、よく知りもしないクラスメイトに、プロデューサーの愚痴を言えって?」

武内P「は、はい……その、色々と、あるでしょうし」

「絶対言わない」

武内P「えっ?」

「私、文句があったら直接言うから。だから、それは無し」

武内P「……はあ」


「もっと真面目に考えて」


武内P「……」

176 = 158 :

武内P「あの……一つ、気になったのですが」

「何?」

武内P「クラスメイトの方は、私がプロデューサーだと、ご存知なのですか?」

「知ってるよ。前に聞かれて、答えたから」

武内P「! その時は、会話が成り立っていたのですね!?」

「そういえば……そうかも」

「うん……凛ちゃんのプロデューサーさん、顔怖いねー……って、皆笑ってた」

武内P「それで、渋谷さんは……何と?」


「何が面白くて笑ってるのか教えて、って」


武内P「……」

177 = 158 :

武内P「渋谷さんは……そう、仰ったのですね」

「うん。だって、疑問に思って」

武内P「……疑問、ですか?」

「アンタ、私のプロデューサーでしょ?」

武内P「……」

「まあ、顔は怖いのは確かだけど……でも、笑う必要は無いよね?」

武内P「そのお心遣いは有り難いのですが……その、怒って、しまわれたのですか?」

「まさか。その位じゃ、怒ったりしないってば」


「皆に合わせて、笑顔で聞いたから」

「……こんな感じで」ニコッ!


武内P「……良い、笑顔です」

武内P「……」

武内P「……良い、笑顔でですか」

178 = 158 :

「そう言えば……その時から、渋谷さん、って呼ばれるようになった」

武内P「……はい、当然の結果です」

「おかしくない? 怒り顔ならともかく、笑顔だよ?」

武内P「それは……パワー過多スマイルと言いますか……」

「納得できない。ちゃんと説明して」

武内P「クラスメイトの方は、怖い顔のプロデューサーで……ですね」

「うん」


武内P「渋谷さんが苦労しているのではないか、と」

武内P「……それで、愚痴を聞いてあげようと、そう、考えたのだと思われます」


「……」

「……成る程、そういう事ね」

179 = 158 :

「つまり、皆は私の心配をしてくれてたんだ」

武内P「! そうです! 渋谷さん、その通りです!」

「うん、確かにそれで苦労したのは、何度かあるね」

武内P「はい、職務質問を受ける等です!」

「ふふっ、なんで少し元気になってるの? 変なの、急に」

武内P「……ですので、笑っていたのは面白くてではなく、ですね」

「私を気遣って、笑ってたんだよね。クラスメイトの皆は」

武内P「はい! その通りです、渋谷さん!」


「でも、私も楽しそうな雰囲気に合わせて……気遣って、笑ったんだけど」


武内P「……」

武内P「……はい、そうですね」

180 = 158 :

「そうしたら、皆静まり返っちゃってさ……何なの?」

武内P「それは……」

「そんな雰囲気の中、一人で笑ってるの、馬鹿みたいでしょ」

武内P「……」

「笑顔になんてなれないから、合わせて表情を消してさ」

武内P「……」

「……でも、このままじゃいけないと思って、友達を作ろうと思ったんだ」

武内P「……はい。私も、可能な限り、協力しようと思います」

「プロデューサー……うん、ありがとう」ニコッ!

武内P「……良い、笑顔です」


武内P「まず、学校で笑顔はやめましょう」



おわり

181 :

こわい

182 :

不器用だなぁ

183 :

笑顔とは本来なんとか

184 :

原因はわかったけど相談相手を間違えてる気もする…

185 :

ちゃんみおも頭抱えるレベル

186 = 181 :

そろそろ唯里奈を

187 :

大和亜希さんとか、おいしそうだよね

188 :

貼り

ナターリア「安価で、高級事務所前ズシだゾ!」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1529889347/

189 = 188 :

書きます


武内P「不良になりたい、と」

190 = 188 :

亜希「そうなのであります! 何か、いい方法はありませんか!?」

武内P「いえ、あの……何故、その様な事を?」

亜希「プロデューサー殿は、炎陣をご存知でしょうか?」

武内P「はい、勿論です」

亜希「では、率直にお聞きします!」


亜希「私は、炎陣で浮いているとは思いませんか!?」


武内P「……」

武内P「ん、んんっ……いえ、その……」

191 = 188 :

武内P「み、皆さんは……とても、良いユニットだと思います」

亜希「それは、わかっています! ですが!」

武内P「あの……何か、きっかけはあったのでしょうか?」

亜希「きっかけ、でありますか?」

武内P「はい」


武内P「今更、不良にまでなろうと思った、きっかけがあるはずです」


亜希「きっかけ……ん? 今更?」

武内P「空耳です」

192 = 188 :

亜希「きっかけは……はい、あります」

武内P「! それを教えて頂けますか?」

亜希「プロデューサー殿は、自分が炎陣で唯一の成人だとご存知で?」

武内P「……はい、そうですね」

亜希「つまり、打ち上げで、私一人がお酒を飲めるのです」

武内P「あの……それが、どう、きっかけになるのでしょうか?」


亜希「不良になれば……」

亜希「良いではありませんか、少し位飲んでもバレないであります!」

亜希「……そう、言えると、考えた末に至りました!」


武内P「待ってください! 絶対に、いけませんよ!?」

193 = 188 :

亜希「しかし、よく考えてみてください!」

武内P「何をですか!?」

亜希「炎陣の打ち上げは、焼き肉なのであります!」

武内P「それは……はい、聞いています」

亜希「焼き肉と言ったら、ビールでありましょうが! ビールで!」

武内P「……はあ」


亜希「にも関わらず!」

亜希「いや、アタシらは未成年だから、お酒は飲まない」

亜希「……などと! そんな事を皆は言うのです!」


武内P「大和さん、落ち着いてください!」

武内P「とても、普通の事を言われているだけです!」

194 = 188 :

亜希「私も、そう思います……思うのですが!」

武内P「一人で飲むのが寂しい、と?」

亜希「そう、それ! それなのであります!」

武内P「確かに……一人で飲むのは、はい」

亜希「しかし、相手は未成年! バトルフィールドには、入れない!」

亜希「規律を守れない者は、兵士失格でありますからな!」

武内P「規律の前に、法律で定められていますから、ね」


亜希「しかし……不良兵士ならば、どうでありましょうなぁ?」ニヤリ


武内P「……大和さん」

武内P「それは……悪い、笑顔です」

195 = 188 :

亜希「不良兵士ならば、待機中の飲酒も存分に行う事でしょう」

亜希「未成年に飲酒を勧めるなど、引き金を引くより容易いかと」

武内P「それで、不良になりたい……と」

亜希「そうであります! 常識が、邪魔をするのです!」

武内P「あの……大和さんが、お酒を飲まないという選択肢は?」

亜希「……実は、一度試そうとしたのですが」


亜希「あ、大和さんは、遠慮せずにビールで良いですよ」

亜希「……と! こう、こんな感じで! 敬語を使われたんでありますもん!」

亜希「おかしいとは思いませんか!? さっきまで、亜希、って呼んでいたのに!」


武内P「……はあ」

196 = 188 :

亜希「自分は! あんなにも、困難な状況に陥るとは想定しませんでした!」

武内P「それは……はい、大変ですね」

亜希「そうでありましょう!? そうでありましょう!?」

武内P「しかし……未成年者に、飲酒を勧めるために、不良になると言うのは……」

亜希「ならば! 他に方法はありませんか!?」

武内P「打ち上げで、壁を感じなくなる方法……ですか」


亜希「むむっ! もう、こんな時間に!」

亜希「プロデューサー殿! 現時刻をもって、このフィールドを終了!」

亜希「次の戦場へ、移動するであります!」


武内P「えっ?」

197 = 188 :

  ・  ・  ・

亜希「カンパーイ!」

武内P「か、乾杯」

亜希「んぐっんぐっ……プハーッ! やはり、一日の締めはビールでありますなぁ!」

武内P「……良い、飲みっぷりです」

亜希「カレーとビールは、戦士の栄養源です! 必須栄養素ですぞ!」

武内P「は……はあ」


亜希「んぐっんぐっ……プハーッ!」

亜希「生一つ、追加で!」


武内P「ペースが早くないですか……!?」

198 = 188 :

亜希「何を言うでありますか! まだまだ、飲みますよ!」

武内P「そ、そうですか」

亜希「むっ、料理の気配が! いただきますであります!」

武内P「ど、どうぞ」

亜希「むぐむぐ……んぐっんぐっ……プハーッ!」

武内P「……良い、飲みっぷりです」

亜希「はっはっは! この程度、余裕でありますよ!」


亜希「ささっ! プロデューサー殿も、飲みましょう!」

亜希「いやー! 飲む人間が共に居るというのは、違いますなぁ!」


武内P「……はい、いただきます」

199 = 188 :

  ・  ・  ・

亜希「だからねぇ、私もねぇ、辛いんでありますもん」

亜希「ヤンキーって言ってもねぇ、皆案外真面目なんですもん」

亜希「炎陣なのにねぇ、アルコール燃料はねぇ、一人だけでありますもん」

亜希「コーラとかねぇ、烏龍茶じゃねぇ、自分は動きませんもん」

亜希「カレーとねぇ、ビールとねぇ、あとねぇ……」


武内P「大和さん! 酔い過ぎです、大和さん!」


亜希「酔い過ぎ? 誰がでありますか?」

亜希「まさか、プロデューサー殿は、もう酔っているでありますか?」

武内P「酔っているのは、貴女です!」

200 = 188 :

亜希「私に酔うだなんて、何を言ってるでありますか~も~!」ケラケラ!

武内P「物凄くお酒に弱いではないですか!」

亜希「誰がですか? そんな人間、確認できませんが?」

武内P「大和さん、貴女です!」

亜希「はっはっは! 何をおっしゃいますか!」

武内P「二杯目のビールも、ほとんど残っていますよ!?」


武内P「まだ、飲み始めて10分しか経っていません!」


亜希「いえいえ、飲み始めたのは、フタマル……」

武内P「はい、二十時の」

亜希「マルマルモリモリ♪」

武内P「何を言っているんですか!?」


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について