のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,417,499人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ春香「いつからだろう」

    SS+覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - アイドルマスター + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    701 = 699 :

    パンツ

    702 = 699 :

    パンツ

    703 = 699 :

    パンツ

    704 = 699 :

    パンツ

    705 = 699 :

    パンツ

    706 :

    707 :

    やよい「あの…」

    律子「あなた達には私から話すわ」

    律子さんは私達に顔を向けると

    真面目な表情になる

    律子「寧ろ…今呼び出したのは、あなた達2人なのよ」

    律子「さっきの練習の時、とにかく合ってなかったわ」

    春香「…はい」

    律子「他にもミスしたり遅れたりした子もいたけど」

    律子「春香とやよいが特に目立ってたわね」

    春香「……」

    自覚はある

    実際最初にミスをしたのは私

    それ以降も私はミスが多かった

    いくら2日も間を空けたとはいっても

    見逃していいことではない

    708 = 707 :

    今日までにダンスを完璧に踊れるようにならないと

    皆に迷惑がかかるし

    それに、もうダンスを合わせられるかどうかを

    争っている場合じゃない

    時間がない

    午後の練習だけで間に合うだろうか

    709 = 707 :

    律子「でも、春香の動きは良くなってきているわ」

    律子「このままやれば問題ないと思うのよ」

    春香「はい」

    律子さんは私にそう言ってくれる

    私自身そう思っていたことだし

    少しだけ、自信がついた

    春香「がんばります」

    元気出たかな

    でも

    私の不安が和らいだところで

    また、別の不安が押し寄せてくる

    710 = 707 :

    さっきから気になっていたこと

    それは

    律子「問題は、やよいね」

    やよいのことだった

    律子「もう今日中に踊れるようにならないと、本気でまずいのよ」

    やよい「……」

    律子「逆に言えば、今日踊れるようになったら」

    律子「後2日はもう、練習を重ねるだけなの」

    律子「ライブを締めくくる最後のステージがどうなるかは」

    律子「やよいにかかってるのよ」

    やよい「うぅ」

    プレッシャーからか、やよいは心細そうな顔をする

    711 = 707 :

    そう、

    ライブへの意気込みは十分

    でも技術はまた別問題だ

    私と違ってやよいは何倍もの練習を積んできた

    ……貴音さんを探す時も

    私が1人街を彷徨っていた時も

    やよいは、プロデューサーさんと2人で

    いつもダンスの練習をしていた

    昨日の夜だって、練習したよね

    712 = 707 :

    ただの練習ならまだしも

    プロデューサーさんとマンツーマンでの指導

    1度私も指導を受けたことはある

    だから、どんなに辛いか私にはよく分かる

    …だからこそ

    ブランクを埋めるだけの私と違って

    ずっと練習しても踊れるようにならないやよいの方が

    踊れるようになることが何倍も難しい

    713 = 707 :

    思いは強くても、技術が足らなかったら

    全て台無し

    やよいは皆のライブに対する思いを背負っている

    プレッシャーは凄いものだと思う

    それに…

    このまま練習して踊れるようになる保証はない

    なら、どうするか

    ………………………

    決まってるよ

    春香「がんばろうね、やよい!」

    714 = 707 :

    やよい「え?」

    春香「やよいなら大丈夫だよ」

    春香「ずっと…練習してきたんだよ」

    春香「だからきっと…ね、やよい」

    春香「踊れるようになるよ」

    律子「そうよやよい、暗い顔する必要はないわ」

    律子「ミスなんか恐れずに思いっきりやりなさい」

    やよい「……」

    やよい「はい」

    私もがんばるから

    やよいも、がんばろうよ

    715 = 707 :

    律子「さ、午後に向けて準備をしなさい」

    律子さんは私達2人の背中を押す

    律子「身体はちゃんと休めておくのよ?」

    春香「……」

    春香「はい」

    背中を押されるがままに私は歩いた

    午後に向けて、準備をしよう

    私も気を引き締めないと

    ダンスが完成するか

    私とやよいにかかっている

    717 = 707 :

    ここまで来て、絶対無駄になんかしない

    春香「よし」

    私、やるよ

    ライブを待っているファンの人達のためにも

    これからの私達のためにも

    ……………………

    次の練習でものにしてみせる

    律子「そろそろ時間よ、集まりなさい」

    私は皆が集まる元へ歩く

    いろいろなものを背負った

    ライブの練習が始まった

    719 :

    >>698
    なるほど、考えてみます


    見てる方、ありがとうございます

    720 = 719 :

    律子「よし、じゃあ最初は全部通してみるわ」

    律子「最後まで通すから、本番のつもりでやりなさい」

    春香「はい」

    よし、やるよ
    前にはペンライトを振るファンの人達がいると思って

    ……………………

    いざ、本番だと思うと緊張するね
    私は深呼吸して、そろそろ始まる曲に耳をすませた

    721 = 719 :

    ♪~~~~~~~~

    やがて、静かな曲が流れ始めた

    静かでゆっくりした動きだからこそ、小さなミスが目立つ
    ゆっくりだからこそ、完璧に踊るのが難しい

    春香「…うわっ」

    イントロの部分だけでも、リズムがずれるそうになる
    でも大丈夫…体は慣れてきた、リズムはちゃんと取れている

    歌い出しはすんなり入れた

    722 = 719 :

    人差し指を前に出し、目の前に広げる

    ……………………

    このままいけばいいな
    これからまた難しくなるんだけど

    両手を胸にあてる
    その手を広げて一回転…

    春香「よし」

    ずれることなくできた

    723 = 719 :

    次はサビに入るところ
    曲が一番盛り上がる部分、その入り出しは重要だね

    春香「……」

    そろそろだね、両手を前に出して

    ここで…!

    春香「あっ」

    サビに入るタイミングが取り辛い場面で、私は思いっきりタイミングがずれた

    724 = 719 :

    律子さんの表情が少し険しくなる
    その顔で、一瞬私をにらんだ


    春香「……」


    もう少しだった
    体が慣れてきて、いけると思った
    動きも決して悪くない、寧ろ順調だったはず…


    何で


    私は悔しさと疑問を抱えながらダンスを踊り続け、その後曲は最後まで続いた

    725 = 719 :


    春香「ふぅ」

    踊り終わって一息ついた私は、近くにいた真美に話しかけた


    春香「やっぱり難しいね」


    真美「そうですね…」


    2人して軽く笑う
    でも、すぐに表情は曇る

    笑ってる場合じゃない
    正直ミスだらけで、私は上手く踊れなかった

    …大丈夫かな

    726 = 719 :

    静まった練習場の中で、律子さんは黙って皆を見ていた

    下を向いて考え込む
    険しい顔をしたり、たまにニヤッとしたり
    手を組んで黙り込むその表情からは、決していいものを感じない

    やがて、律子さんは口を開いた


    律子「そうね……正直酷いわ」


    予想通りの感想だった

    727 = 719 :

    律子「とてもライブで見せられるようなものじゃないわね」

    律子「特に…1番盛り上がらないといけない所での、あの動きは何かしら?」

    律子「盛り上がるところで全部ダメにしてるわね、春香」


    春香「……」


    律子さんは私の目を確実に捉える
    さっきまでの律子さんと違うとても厳しい表情に、私は少し狼狽えた


    律子「あなたはずれ過ぎなのよ!」


    春香「…はい」

    728 = 719 :

    最初に崩したのは、明らかに私だ
    その後やよいが終始ずれっぱなしで、皆にも私のミスが影響した

    私が1番踊れなかったかもしれない


    春香「うぅ…」


    やるって決めたのに、できなかった
    さっきまで優しかった律子さんも、今は私に苛立っているように見える

    ちょっと悲しいかな……


    律子「それと…」


    私は顔を上げる
    律子さんはまだ、私を見ていた

    話は終わっていない

    729 = 719 :

    何を言うんだろう
    私は率直な疑問を浮かべる

    他にもミスはあったし、その事について怒られるのだろうか
    さっきはやるよ、なんて思ってたけど
    正直、最後までミスなく踊り切ることは無理だと、私は思っていた


    律子さんは口を開く



    律子「確実に良くなってるわ、その調子で頑張りなさい」


    春香「よく…なってる」


    律子「ほら、どんどんいくわよ」

    律子「次からは細かくいくから、皆自分の踊りに集中しなさい」



    730 = 719 :

    皆、何事もなかったかのように準備を始める
    私のミスなんか気にもしない様子で

    真美も、私に両手でガッツポーズを見せてくれた


    真美「春香さん、がんばりましょう」


    春香「……」


    そうだ、よくなっている


    ミスなんか恐れるなって、さっき律子さんが言ったばかりだよ
    またこれから頑張ればいいよ


    春香「うん」


    私は深く息を吸って吐き出す
    勿論、気を入れ直すために

    私はその後も練習に励んだ

    731 = 719 :

    律子さんの指導に、プロデューサーさんも偶に加わる

    とても指導は厳しい
    でもそれは八つ当たりでも、私に対する苛立ちでもない


    春香「あっ」


    ミスする度に指導を受けては、リズムがずれて曲が止まる
    手拍子での指導も入った


    でも、私はやめない

    732 = 719 :

    私は少しずつ、動きが良くなっていく
    リズムもずれなくなっていく


    律子「もうちょっと!」


    練習は続き、皆がダンスを踊るなか
    律子さんは私に鼓舞を入れる


    律子「タイミングが重要なのよ?」

    律子「分かってるわね!」


    律子さんの声に応えるように、私は気力を振り絞る


    律子「そこ!」


    そして…

    733 = 719 :

    春香「…できた」


    私は終始、ミスすることなく
    リズムもずれることもなく、完璧に踊りきった


    春香「あっはは」


    あまりの嬉しさに、私は声を漏らした
    一緒に踊っていた皆も私に微笑む


    いいね…この一体感
    とても久しぶりな気がする


    騒動が起きて練習が中断したころに比べたら
    今はとてもまとまってるよ

    734 = 719 :

    律子「できたじゃない」

    春香「はい!」

    よし、これでライブを迎えられる
    やったよやよい!

    ……………………

    春香「やよい?」





    何かを忘れていた気がする



    735 = 719 :

    ……………………


    自分のダンスに集中していて


    周りなんか見ていなかった



    やよいはどこ?
    私を見ている皆を見回すが、やよいは見つからない

    何処にいるの?
    必死に辺りを見回す


    その時、そっぽを向いてる伊織が目に映った
    伊織は私を見ているんじゃない、やよいを見てるんだよね



    伊織が見ている先にやよいは居た

    736 = 719 :

    春香「やよい」

    足が勝手に動いて、やよいの元へ向かう

    やよい「う……うぅ」

    やよいの顔は暗い


    春香「やよい…」


    名前を呼ぶ以外に、言葉が出てこない
    こういう時って何言えばいいんだろう

    まさか、いやその通り
    やよいは全く踊れるようになっていなかった

    737 = 719 :

    私だけ踊れるようになって、私だけ喜んで
    私よりも練習してきたやよいは踊れなくて


    やよいは自分より遥かに練習をしていない人に、先を越された


    P「皆後ろに下がるんだ、やよい1人で練習をする」

    春香「待ってください」

    春香「私も一緒に」

    律子「何言ってるの、春香は休みなさい」

    やよい「春香さん」

    やよいは黙って私を見る

    心配しないでください
    そう言ってるように見えた

    私は自分1人、浮かれていた私を少し嫌いに思った

    738 = 719 :

    文体が最初の頃と変わっていたことに気づきました

    実際どれが見やすいのでしょうか?

    739 :

    よくあることだから気にするな

    740 :

    書きやすい方でいいんじゃないかな

    741 :

    どれも読みやすいけど一番は作者が書きやすい方だね

    742 :

    なるほど、とりあえず今の文体で書いてみます

    743 :

    私は皆がいる所へ歩いていく

    「……」

    やよい、ごめん
    それとがんばって

    私にできることは祈ることくらい
    大丈夫、やよいなら踊れるようになるよ

    いや、ならないとダメだよ
    一番がんばってきたんだから

    「やよい!」

    誰かがやよいを呼んだ

    744 = 743 :

    やよい「伊織さん?」

    伊織「がんばりなさい」

    私の横で1人立ち、腕を組んでやよいを見据えている

    やよい「はい」

    少し、やよいは元気が出たようだった

    P「始めるぞ」

    プロデューサーさんは合図をかけ、曲がなりだす

    ……………………

    私がどんどん踊れるようになって

    あと少し、あと少しって

    自分に言い聞かせてた時も

    やよいは1人俯いていたのかな



    すぐにストップがかかる

    745 = 743 :

    P「もうちょっと早く動き出すんだ」

    やよい「はい」

    もう一度曲が流れ、
    やよいは音楽に耳を澄ませる

    そして、やよいは動き出す

    P「ストップ」

    P「…もう少し、早くていい」

    やよい「はい」

    もう一度、最初から

    746 = 743 :

    P「焦らなくていい」

    プロデューサーさんに頷いて、やよいはダンスに集中する
    曲が流れ、それに合わせてやよいは動き出す

    が、曲はすぐに止まった

    P「おい、動き出すタイミングが分からないのか?」

    やよい「……」

    やよい「分からないです」

    P「なに?」

    747 = 743 :

    分からないというやよいに
    そう言うやよいに、プロデューサーさんだけでなく私達も驚いた

    P「今までそんな状態でやってたのか?」

    やよい「……」

    P「何度も教えただろ……ったく」

    少し苛立ちを見せるプロデューサーさん

    でも、怒鳴ることはなく
    1から丁寧にやよいに指導をし始める

    748 = 743 :

    P「ここまでは分かったか?」

    やよい「はい」

    P「よし、やってみろ」

    すごいと思う

    私は踊れるようになっているという自覚があったから、何度だめでも踊り続けることができた


    やよいは…

    何度やっても上手く踊れるようにならないのに、全然上達しないのに

    がんばり続けられるのは、すごいね


    P「今のは良かったぞ」

    やよい「はい」

    749 = 743 :

    P「もう1回やってみろ」

    プロデューサーさんは付きっきりでやよいに指導する
    やよいもそれに応えるように、ダンスに集中して踊って見せる

    でも、なかなか上手くいかない

    P「また、ずれたな」

    やよい「……」

    1回できては、できなくなり
    また踊れるようになったかと思えば
    …また踊れなくなる

    ……………………

    そんな気が遠くなるような練習が続く

    何度も何度もやり直して、
    何とかイントロの部分の動きができるようになったものの

    …それだけでも、1時間かかった

    750 = 743 :

    P「ちょっと、休憩するか?」

    やよい「いいです」

    P「そうか…じゃあ、次にいくぞ?」

    やよい「はい」

    休むことなく、練習は続く

    少しくらい休んでもいいのに
    …私はそう心の中でつぶやいた

    P「そうだな…最初の動きを簡単に言ってみろ」

    やよい「8カウント立ち止まったままで」

    P「……」

    やよい「9カウント目に動き出して、8カウントかけて前へ出ます」

    P「まぁ、そんなところだ」


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - アイドルマスター + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について