のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,500,449人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ春香「いつからだろう」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - アイドルマスター + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = 199 :


春香「このままじゃ皆バラバラに…」
小鳥「そんなことないわ」

春香「…え?」

小鳥「そんなことはない…」

小鳥「皆プロデューサーさんの指導が良いって言ったんでしょ?」


春香「でも…でもみんな…」

春香「…みんな変わっちゃった」

小鳥「春香ちゃん?」

小鳥「私も春香ちゃんに聞きたいことがあるの」

春香「何…ですか?」

小鳥「春香ちゃんが知ってる皆って…どういうものなのかしら?」

春香「え?」

小鳥「居眠りをする美希ちゃん」

小鳥「いたずらする亜美ちゃん真美ちゃん」

小鳥「穴を掘ろうとする雪歩ちゃん」

小鳥「他にもいろいろあるけど…」

小鳥「春香ちゃんの言うみんなが変わったっていうのは、そういうことだったの?」

春香「………」

小鳥「春香ちゃんの知ってるみんなって、そんなものだったのかしら?」

春香「あ………」


春香「………」


そう…じゃない


春香「違う…」


私の知ってる皆は…


春香「…違います」

小鳥「ふふ…」

202 = 199 :

小鳥「表面状変わっていく部分があるのは仕方のないことだと思うわ」

小鳥「でも…」

小鳥「変わらない部分もあるの」

春香「………」


小鳥「みんなも…春香ちゃんも、焦っていて気づいていないだけだと思うの」


春香「…小鳥さん」

春香「でも…どうすれば」

小鳥「大丈夫…」

小鳥「春香ちゃんの思うように、正面からぶつかってみなさい」

小鳥「私は皆を信じてるわ」ニコッ

春香「……はい」

(なら大丈夫。春香の気持ちはちゃんと届いてる。思ったとおり、体当たりでぶつかってみろ!)

いつか、プロデューサーさんもそう言ってくれましたっけ…


春香「ありがとうございます…小鳥さん」

私はそう言って、家に帰った。

203 = 199 :

家に着いた私は一通り済ませると部屋で明日の練習スケジュールを確認する。


どうなるか分からないけど…


…でも


もう一回がんばってみようかな



少し前向きになれた私がいた。


カチッ…

電気を消して眠りにつく


私も皆を信じよう

204 = 199 :

今日はもう寝るお!

205 :

続き気になる乙

206 :

これは頼れる事務員音無小鳥さん

207 :

音無さんかっこいいピヨ

208 :

初めて読んだけど面白くて一気読みしちまったぜ…
HAPPY ENDを信じてる!

209 :

確かに変わったとはいえ悪い方向ではなく良い方向に変わってる人もいるけど…

亜美真美はイタズラしなくなったし敬語使うようになった
雪歩は穴掘る癖がなくなり男の人相手でも逃げずに立ち向かうだろうし
美希は昼寝とかしなくなってプロデューサーに認めてもらえるよう必死になったし
やよいの場合は十分すぎるくらい良い子なのに逆に悪い方向に変わった気がする

伊織は765プロの皆が仲間というより蹴落とすべき敵で仲良くなる必要ない、自分のレベルアップに必要な場合のに接して他は邪魔な存在的になってる気がする
あんな仲良かったやよいに対してあんな言葉を言うし

そういえば貴音も食欲がストレスによってなのかアップしてるし悪い方向に変わった…のかな?

210 :

変化は悪いばかりじゃない
だけど、本人がそれを受け入れられるかも大事ですよね

にしても、事務員さんカッコいいピヨ!

211 = 208 :

でも亜美真実が敬語使うのは寂しいなぁ…
メリハリつける感じで、仕事中は敬語、プライベートやリラックス時は今まで通りってわけには…

212 = 209 :

>>211
確かに亜美真美が敬語使うとなんか壁を感じて寂しいな…
でもきっと春香さんなら!メインヒロインならなんとかしてくれる!

213 :

今日も少しずつ投下します

214 = 213 :

カチ…カチ…

……………

ピリリリリリリリ……

春香「…ん」

カチッ……

春香「………」

春香「ふぅ……」

いつもより1~2時間早く起きた。


春香「……」

春香「まだ薄暗いなぁ…」

まだ少し疲れが残っていたが、いつも通り支度を済ませ家を出る。

215 = 213 :

春香「………」スタスタ

まだ薄暗いからか、事務所に向かう道がいつもと変わって見えるような気もする

春香「全体練習2日目…」

いや、何日か前にも全体練習あったし…

ほんとは何日目なんだろう…

そんな事を考えながら事務所に向かう……


ガタンガタン………

春香「………」

「次は~…でございます」

春香「………」スタッ

今日はプロデューサーさんはいない

事務所には来るそうだけど、その後用事があるんだっけ…


事務所が近くなるにつれ、意識が少しずつはっきりしてくる


(あんたが一番早く来ないでどうするのよ)


だからというわけではないが、今日は早めに事務所に向かった


春香「………」スタスタ

やがて事務所に着いた。

その頃には外はもう明るくなっていた。

216 = 213 :

春香「………」

トン…トン…

そういえば…

私が事務所に来たときはいつも誰か居たよね



階段を上がりながらふとそう思った



集合時間の2時間半前…

まだ伊織も来ていないだろう


春香「…よし」


スッ…

ドアノブに手をかけた、その時だった…

「わーこれおいしい~」

春香「…ん?」

中から声が聞こえてきた。

217 = 213 :

春香「えっと…」

大人じみた声にしてはトーンが緩い…

あずささん…?

にしては声が違うような…

春香「…だれ…かな」

とりあえず扉を開けてみた

ガチャ…

「はっ…」

春香「え…」

中にいたのは

春香「…貴音さん?」

貴音さんだった。

218 = 213 :

春香「え……えっと」

貴音「………」

春香「聞き間違い…?」

春香「じゃ…ないよね?」

貴音「…」コクッ

春香「そ、そうだよね~」

春香「…びっくりしちゃった」

春香「貴音さんがあんな風に喋るなんて…」

貴音「ふふ…」



貴音「春香」

春香「……はい?」

貴音「少し勘違いをさせてしまったようです」

春香「…勘違い?」

貴音「少しお話ししてもよろしいですか?」

春香「う…うん」

219 = 213 :

貴音「………」

春香「………」

貴音「………」

春香「えっと」

貴音「立ち話もなんでしょう…」

貴音「どうぞこちらへ」

春香「う…うんそうだね!」

私は貴音さんと向かい合う形でソファーに座った

貴音「………」

春香「………」

貴音「春香は」

春香「うん」

貴音「わたくしの事をどのように思っていますか?」

春香「え…それって」

春香「貴音さんがどんな人かってこと?」

貴音「はい」

春香「そうだねぇ…」

春香「今すぐには答えられないけど」

春香「簡単にいうなら…」

春香「…ちょっと不思議なところもあるけど、いつも冷静で一緒にいると安心する人…かな?」

実際皆の状態がいいとは思えない今の状況でも貴音さんといると少し安心できる気がする

貴音「ふふ…」

貴音「プロデューサーも似たようなことをおっしゃっていました」

春香「………」

220 = 213 :

貴音「……」

貴音「プロデューサーはどこか迷っておられる」

貴音「ライブのことか…別のことか…」

貴音「そんな気がするのです」

春香「………」

貴音「わたくしが心の支えになるのなら」

貴音「そう思い…わたくしは普段のわたくしのままで居ているつもりです」

春香「………」

たしかに…普段通りの貴音さんな気もしなくはない

221 = 213 :


貴音「ですが…」

貴音「隣の花は赤い」

春香「え?」

貴音「生まれながら…わたくしはあまり喜怒哀楽を表に出さないようで…」

貴音「楽しい時は腹を抱えて笑い」

貴音「辛い時は辛いと言い」

貴音「悲しい時は声をあげて泣く」

貴音「そういうものが…少し羨ましく思えしまった…」

貴音「それだけです」

春香「………じゃあ」

春香「さっきのはおいしいものはおいしいってはしゃいでみたかったってこと?」

貴音「…」コクッ

春香「そっかぁー…」

貴音「春香…」

貴音「辛いですか?」

春香「え……」

春香「う…うんちょっとだけ…」ニコッ


貴音「………」


貴音「わたくしも辛」
ガチャッ…

その時誰かが入ってきた

春香「あ……」

貴音「おはようございます、伊織」

伊織「……相変わらず早いのね」スタスタ

伊織だった…

222 = 213 :


貴音さんの挨拶に不機嫌そうに返事をする

相変わらず目の下には遠くから見てわかるほどの隈ができている

私には気づいてないのかな…?

春香「お、おはよう伊織」

伊織「!」

伊織「……」

伊織「…今日は早いのね」

それだけいうと

スタスタ…

伊織はすぐに通り過ぎていこうとした


春香「待って…」

伊織「……」

伊織「………なに」

春香「伊織、いつも早いよね…尊敬するよ」

伊織「…え?」

春香「私なんか今日1日早く起きただけで眠くて眠くて」テヘ

軽く笑ってみせる



春香「ライブ…がんばろうね」

伊織「……」

伊織「眠れないのよ」

春香「…え」

スタスタ…

そういって伊織は通り過ぎっていった

223 = 213 :

今日はもうねるお!

224 :

貴音さんが癒しキャラになったかと思った
なにかがにじみでている

225 = 207 :

このライブのアイドル達の目標が
ファンである観客に楽しんでもらう為じゃなく
プロデューサーの為だけに成功&失敗しないになっているよね

226 :

というよりも、貴音は普段からキャラ作ってたんじゃないか?それがラーメン食べてないと保つのがつらくなり、とうとう食べていても素が出てしまったんじゃあ・・・
あと伊織が本格的にまずい。ここまで来ると本気で他のアイドルを敵視しかねない(足引っ張ってる存在と認識するという意味)。Pはハリウッドで同事務所のアイドル間の蹴落とし合いを嫌がっていたが、自分のところのアイドルがそうなったらはたしてどうなる?

227 = 209 :

/nox/remoteimages/7e/92/be1f16686c1f9ea2605bc361ba71.jpeg 「わーこれおいしい~」
こんな感じのお姫ちんか

228 :

貴音は20代後半から太るタイプ

229 = 208 :

春香…伊織を助けてあげて!

230 :

お姫ちんが多重人格になったのかと思ったよ・・・

231 :

取り敢えず長文レスしてるやつはちょっと抑えろ

232 :

皆が変化してるわけじゃなくて、素に戻ってる可能性もあるんだよね
今回の貴音がそうとは言わないが、それを気づかせてくれた

234 = 233 :

今日も少しずつ投下します

235 = 233 :

眠れないって…

意識的に早く起きているのではなく、眠れないから早く起きてしまう…


そういう意味なの?

伊織……

気合いを入れて練習しているように見せかけて、ほんとは…



伊織の言ったさりげない一言が、とても深いものに聞こえた

いつもならそのまま見過ごしていたかもしれない

でも今回は…


(正面からぶつかってみなさい)


今回は、そのまま伊織を放っておくわけにはいかなかった


春香「………」

スタスタ…カチャッ

春香「………」

スタスタ…

コトッ

伊織「…え」



私は1人で椅子に座っていた伊織に無言でお茶を出す

236 = 233 :

伊織「…なにこれ?」

春香「…お茶だよ」

伊織「そうじゃなくて」

伊織「なんのつもり?」

春香「………」

春香「眠れないって言われたから」

伊織「…は?」

春香「お茶飲んだら少しは落ち着くかなって」

伊織「余計寝れなくなるじゃない」

春香「………」

伊織「………」

伊織「いらないわ」

春香「………」

伊織「………」

伊織「……なによ」

春香「………」

春香「…なんでも」フフ

伊織「は……」

伊織「あんた…おちょくってんの?」

春香「わからないな…伊織の気持ち」

伊織「えっ…」

春香「周りを突き放そうとする伊織の気持ち」

伊織「………」

春香「何を考えているのか」

春香「どうしたいのか…」

春香「私…皆の事がわからなくなっちゃった」

伊織「………」

春香「私…すごく不安」

春香「次のライブ…ううんそれだけじゃない」

春香「その先のことも」

伊織「………」

237 = 233 :

春香「でも、不安なのは私だけじゃないと思うの」

春香「伊織も…そうじゃないのかな…?」

春香「だから…」

伊織「いい加減にしなさい」

春香「………」

伊織の冷たい声に私の声はかき消されてしまった。

伊織「気分が悪いわ…」

ガタッ

そう言って伊織は椅子から立ち上がると、部屋を出ていった。

238 = 233 :

春香「……ふぅ」

どうすればいいのだろう

伊織も…みんなも…

何を考えているんだろう

私達…いつも一緒だったよね

分かんない…皆の事が…

決心してもすぐに崩れてしまう自分の弱さを情けなく思った


貴音「……」ズズーッ

相変わらずラーメンを食べている貴音さんの横には空になったカップがいくつも重ねてある。

前より量が増えている気がする。

春香「さっきはごめんね」

貴音「…はて?」

春香「話…途中だったよね?」

貴音「いえ…話ならもう終わりました」

春香「そ…そうなんだ」

私はそばにあった椅子に座る

春香「………」

239 = 233 :

沈黙の中ラーメンを啜る音が響く

長いこと待つが、伊織はなかなか帰って来なかった

もう部屋を出て30分くらいになる


…少しずつ不安が大きくなって行く


春香「様子…見に行ってみようかな」


そう思った時に部屋の外から声がした


「いったいわね!」

「うぅ…すみません」

春香「やよい!?」

急いでドアに向かい、扉を開ける

そこには、伊織に向かって頭を下げているやよいがいた。



240 = 233 :

春香「どうしたの!?」

伊織「やよいがぶつかってきたのよ」

春香「な……んだ」

たったそれだけのこと

伊織「目の前にいるのに何で気づかないのよ…」


どうしてすぐ争おうとするの


やよい「すみません…すみません」


やよいのこんな姿見たくないよ


春香「………」

「あらら~騒がしいわねー」
「なんかあったのか?」


そこにあずささんと響ちゃんがやってきた

伊織「……」

春香「……」

やよい「私が伊織さんにぶつかったんです」

「…それだけなのか?」

やよい「……」

春香「……うんごめんね、びっくりさせちゃって」

「そっかぁー」スタスタ

春香「…え」

特に気にしない様子で通り過ぎて行く

あずさ「朝からあまり騒がないようにね」

スタスタ…

やよい「お騒がせしてすみませんリーダー」

伊織「……」

皆、何もなかったかのように事務所に入っていく


春香「……」

その光景がとても寒かった

それと同時に

何も言えなかった自分に腹がたった

241 = 233 :

今日はもう寝るお!

242 :



なにこの生々しい冷たい空気・・・

243 :

あの百年たってもやよいおりがこんな関係になるなんて…
どう変わろうがこの二人の関係は変わってほしくなかった

244 :

うわあああああもう鬱はお腹いっぱいだよぉぉぉいつまで続くんだよぉぉぉ

245 :

こっから救われそうなところまでいって転げ落ちたらわらえる

246 :

>>245
つまりプロデューサー以外皆今までみたいに戻りプロデューサーを皆で戻そう!とするもプロデューサーに見限られてNAMCOプロは倒産するわけだ

247 :

本当に変わってしまったのか?
本当の姿に戻ったのか?
周りの状況(アイドルとして)だけでなく、個人個人の状況や心境の変化もあるだろうし
まったく変わらない状況や状態の方が異常と言えば異常だし…

次回も楽しみです!

248 :

こういうのって安易にハッピーエンドにしない方が良い

249 = 244 :

そういう誘導ヤメロ!
良い変化は残しつつまたチームとしての皆に戻るみたいなハッピーエンドが良いんじゃね(誘導)

250 = 246 :

>>249
誘導はあれほどヤメロと…こういうのはやっぱPは結局なにやっても戻らずに某黒井社長にスカウトされて765潰す展開がいいんじゃないか(誘導)


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - アイドルマスター + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について