元スレ無職のための超極貧レシピ
レシピ覧 / PC版 /みんなの評価 :
651 = :
最近はスーパーの精肉も部分仕入れやアウトソーシングしてるから、
牛脂が余るってこともないんだよな。結局\5とかで売ることに
切り落としも安い肉を切って切り落としとして売ってるぐらいだし
醤油やわさびは不必要な人、自宅で食べる人はもらわない、
濃い味が好きな人は2個もらうといった感じで最適化できてたんだが、
ごっそり持って行く奴がでてきて、弁当の中に必ず1個入れる形式に
652 = :
>>648
ヘッドって、牛脂のことかな? だったら正しくは「ヘット」だ。
語源は、英語で脂肪を表す「fat」だそうだ。
おれは牛肉ではないほかの肉を買ってもらうこともあるけどな。
別にレジで何も言われない。
653 = :
このスレの住人って工場栽培のキノコは食べてる?
あれって一年中安く売られてて良い感じなんだけど
活用した方がいいのかな
654 = :
えのき→25円とか安売りの時大量に買って、醤油みりん砂糖で佃煮、2週間くらい持つ
舞茸やヒラタケ→にんじんと一緒に刻んで、めんつゆと醤油塩と一緒に炊き込みごはん
しいたけ、マッシュルーム→安いとき買って刻んで冷凍、野菜炒め、スープ、シチュー等に少しずつ使用肉なしでも旨みが出る
こんくらいだけど、超極貧なんて程遠く、単に節約レシピだなぁ
655 = :
>>653
工場栽培だと何が違うの?
なにも知らずに買ってるよ。
もやしとかは工場なんだろうねって思うけど
656 = :
工場栽培は品質や生産量が安定してて安い
逆に豊作すぎて激安になりにくい
と思ったけどスーパー戦略でエノキ5円とかあるな
657 = :
えのき5円って凄い羨ましい、うちの近所は頑張っても2袋100円
658 = :
普通に買うよ。
安く手に入るキノコ類としては、マイタケ、エノキ、シメジ(ヒラタケ)とかだね。
バター醤油で炒めたり、味噌汁に入れたり大活躍
個人的にはマイタケお勧め。マイタケで炊き込みご飯つくるとマジで松茸より美味しいと思う(俺様基準)
659 = :
学術専門物品の卸やってる近所のおばちゃんが
デカイ倉庫内で数年前きのこ栽培とその乾物を作りはじめた
工場になるのかな
660 = :
そんなんここで聞かれてもだれもわからんよ
661 = :
テンカスカレー
662 = :
キャベツの売場で段ボールいっぱいに外側の固いところをはいで捨ててあったが、
それをもらって帰りたい。店員に一言言えばタダでくれるんだが、
なかなか言えない。
固いところも、やりようによってはけっこう食えるのに・・・・
663 = :
どうやって?
664 = :
>>663
レス早や!
俺は芯のところはあんかけ料理とかに大きめに切っていれる。
薄い部分はうんと細く切ると充分食べられるよ。ちょっと技術がいるけどね。
細く切るのが無理なら野菜炒めなんかに入れても良いし。
ロールキャベツも圧力鍋で煮ると充分柔らかくなる。
665 = :
そうまでして食べなくても・・・・
キャベツなんて安いし。
ウサギとかペットのエサにするとよろし
666 = :
超極貧全否定かw
667 = :
>>666
ちゃうよ。
キャベツの外側とか食べられると良いとは思う。
でも、極貧だったら圧力なべとか持ってないだろうから。
668 = :
虫食いや芯や固い部分でも、
刻んでお好み焼き、コールスロー、餃子春巻きのあん、メンチカツいくらでも使い道あるだろ
アホに振り回されるなよw
669 = :
農家イズヒア
外の葉の緑が濃いところは普通に食える
まあ忌避物質満載で体に良くないなんていうけども
キャベツの味噌汁とか、キャベツの重ね煮なんかに使うとええぞ
670 = :
外側キャベツをスライサーで極薄にスライスしていためたら、
小麦粉クレープに巻いて食べる→お好み焼きウマー
671 = :
一般人の捨てたゴミを調理して食べるスレです。
672 = :
>>664
うさぎを飼っているのでキャベツが欲しいっていえばくれるとおもうよ
恐らくスーパーも多くは業者に頼んでkgいくらで処理してもらってるから、
結構喜ばれると思う
ちょっと堅いし味も大味だけど、ちゃんと調理すれば使えるからいいよね
刻んで使うか煮るがベスト。餃子、お好み、ブイヨン煮とか
673 = :
キャベツの硬い所は、好きなサイズにカットして、袋に入れて冷凍すると
繊維が断裂してきにならないし、そのまま調理できていいよ。
674 = :
お好みやき
675 = :
キャベツの外の青い部分は栄養とか農薬とか多そうだけどそれ以上に青臭いのがなあ
676 = :
その手の話題はこっちのスレの方が適してるかも。
【捨てるな】捨てる食材で作る料理【もったいない】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1342457258/
677 = :
流しのトラップの中に溜まっている野菜クズをミキサーで
ぐちゃぐちゃにして野菜ジュースとして飲む。
包丁で刻んでギョウザに入れる。
678 = :
野菜クズが出るような生活をしていない。
679 = :
健康診断は行ってる?野菜は絶対欠かすな
もうやってる奴多いだろうが
2袋100円の小松菜なんかの種買ってきて2Lペットボトルでなんちゃって水耕栽培で手間いらず
680 = :
小鳥の餌を発芽させる技が出てるのに・・・
681 = :
粟や稗を育てたことあるけど
実の充実度が売ってるそれと比べ物にならないくらいスカスカだったw
682 = :
よほどの土地が無い限り、自家栽培はコスパが悪い
植木鉢でネギ、大葉、三つ葉などを植えるぐらいならいいが、それでも薬味が充実するぐらいだ
683 = :
ペットボトルやザルの水耕だからベランダで並べてできるんだよ、水やり要らないしトマトや葉ものもできるし
腹を満たすためというより健康のためだけど
試しに身体板のぞいてみ、2、30代の生活習慣病患者もうようよいるぞ
ここに過去いたような奴が失明するだの激痛で動けないだの後悔してるの腐るほどいる、金も時間もなくて病院行かず怯えてるのも
よく自殺するからいいって奴もいるけど、被災から1、2年自殺が激減するのと同じで人間いざとなると本能で回避しようとする
発覚から数年苦しみもがき文無し→絶望→自殺だからな
684 = :
その手間暇が金とニアリーイコールだから、コスパが悪い
と考える人もいるんだよね。
だったら買ってきた方が安いよ、ってね。
俺は広い菜園持ってるから関係ないけど。
685 = :
>>677
ネタですか?
受けを狙うのってむずかしいよねw
686 = :
無職はキャベツだよ
俺なんか給付が切れて毎日キャベツ。
一玉100円で長持ち。
生でもOK レンジでチンもOK
もう飽きたよ ウサギ失業者だ。
687 = :
バイトもできんの?
688 = :
キャベツ腹一杯食ってもすぐに腹減らね?
689 = :
雨が続くと、仕事もせずに~
キャベツばっかり、かじってた~
そんな暮らしがおかしくて~
690 = :
赤提灯をしってるなんて何歳だ?
691 = :
通りすがりの24だけど物心ついた頃から知ってるよ
今の時期スーパーに言ったらパック山盛りに豆アジやらイワシやらが入って200円ぐらいで買えるべ
煮付けや蒲焼きフライ天ぷら南蛮といくらでもレシピはある
安いし栄養あるし、調味料さえあればサバ缶、ラーメンよりコスパいいで
692 = :
海岸で採取できるもの
アサリ、アオサ、カメノテ、なまこ、いそぎんちゃく、岩がき、カニ、フナムシ
693 = :
>>691
物心ついたころから? 赤提灯って、屋台のことじゃなくて
かぐや姫の歌のタイトルだが、ちゃんと理解している?
おそらく、君のご両親の青春時代に流行った歌だと思うが。
694 = :
両親が青春時代に流行った歌ならその家では流れてた可能性とかもあるよね
同じくらいの年齢だけどレコードもプレイヤーも実家にはあったからなぁ
695 = :
赤ちょうちんはどうかな。神田川の方がずっと有名だと思う。
696 = :
無職だったら、ハロワ行くときはやつれて見えた方が良いよ。
ちゃんと食べてるけれど見た目はげっそりしているとか。
てか、失業保険が切れてる人には関係ないか。
697 = :
おっさんなので失業保険が一年近くあります
698 = :
一人暮らしだったら月20万もあれば余裕に生活できることがわかった
というか10万でも余裕
それまでは仕事で忙しいからと全部外食だったり、不摂生したり、飲みに行ったり、
仕事の憂さ晴らしで趣味に金突っ込んだりとかしてて金がねーなんてぼやいてたけど、
無職で一人ぐらししてるとプレッシャーもないし時間をかけて自炊できるので
使う金が半端無く少なくて済む
農業でやっていこうと考える人が理解できるは
699 = :
月10万で余裕とか当たり前だろ
世間知らずの学生かよ
700 = :
そう、だからいかに自分が浪費してたかってことがわかったってことだよ
朝飯500円(マックやモーニング)、昼飯1000円(ラーメン、定食屋)、夕飯2000円ひどいときは飲みで4000円
コンビニでお茶だのコーヒーだのって当たり前だったから
1日5000円で20日間で10万円使ってるとか今かんがえるとあり得ん
でもサラリーマンやってると自炊できないから、就職したらそんな生活に逆戻りだろうなあ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 「どべちゃん」のレシピ (170) - [44%] - 2023/2/7 11:01 △
- 焼き肉のたれを使った簡単レシピ (117) - [43%] - 2023/1/26 16:15
- 普段の素材の意外なレシピ (111) - [41%] - 2023/1/22 14:00
- 地震の時に最適なレシピ (102) - [39%] - 2022/4/5 10:31 △
- 余りにも辛い料理のレシピ (165) - [38%] - 2022/4/26 0:48
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について