のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,830人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【物理】二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認 [すらいむ★]

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    351 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:17:03 ID:4NseFEwG.net (+33,+30,-95)
    梵我一如を知った方が良さそうですね
    ブラフマンとアートマンは同一
    つまり世界は幻想です
    幻想=因果的世界
    この世界を克服するのです
    さもなければ地球に寄生したRNAウイルスでもある人間は世界を滅ぼしてしまう
    これは宿命でもありますが、私はどうにか止められないかと考えております
    奇跡をしんじているのです。お釈迦様は偉大です
    352 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:22:31 ID:wuIQtjLO.net (+39,+30,-122)
    >>350
    ちゃんとレス読めよ。

    おまえが書いてるのは、天動説で発生する、
    地球平面上のコリオリの力は、「実験的証明が即座に可能」なので
    正しく実在している、故に、地動説は証明不能で天動説が正しい!
    って言ってるのと同じだから。
    353 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:28:41 ID:2FVoFExN.net (+36,+29,-20)
    >>349
    ごく一部の理論除けばどっちの解釈でも変わんねえよ
    大体の物理学者はどっちか分からないけど自分はこっちな気がするって緩い感じだわ
    354 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:34:20 ID:C8SeHCFE.net (+38,+30,-90)
    >>320
    あり得る経路を全て通ってきたことにしたとすれば、干渉縞ができるかもなあって思ったけど、確かに時間を遡らなくても多元的動いていれば同じことですね。観測される以前に通り得た全ての経路を同時に移動する感じ?
    これだと2重だろうと100重だろうと全て通るんでしょうけど、、
    猫実験だったら必ず死んでる結果ですかね??スイッチをオンにする状態としない状態が共存すればオンの結果が残る??
    355 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:34:58 ID:wuIQtjLO.net (+45,+30,-175)
    >>353
    天動説VS地動説の議論のときも、おまえみたいに、
    「どっちの解釈でも変わらない」と有耶無耶にする意見が出てたので、そこも
    またかよ、なんだよな。
    たしかにすでに書いたとおり実用的には気象学では天動説だし、
    量子コンピュータの技術論でもローカルのコペンハーゲン解釈で十分なんだが、
    こういう根本の理論で「どっちの解釈でも変わらない」わけがない。

    【物理】二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認
    とかなると、
    アホですか?
    となるだろう。
    356 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:38:04 ID:4NseFEwG.net (+38,+30,-146)
    古典物理学と量子力学との差をつなぐのは幻想理論です
    これは私が提唱してまいりました
    量子力学をミクロの世界、と断定するのは誤りでしょう
    そんなわけがありありません
    東洋思想は世界は完全に因果論で説明できるといっております
    お釈迦様は偉大です。間違いはありません
    つまり、社会という共同体における認識相関における社会としての共同幻想によってとらえた社会が人間にとっての世界ということです
    これで古典と現代の理論はつながりました
    論争はこれにて終了です
    コペンハーゲン解釈は、まあ正しかったということです
    357 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:38:35 ID:Wz9IQ3Wh.net (+24,+29,-20)
    スライムみたいにブニョーンってなって両方通ってるってことでいいのか?
    358 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:40:19 ID:taUX1DyG.net (+38,+30,-56)
    光速で移動してるんだから粒子からすると自分自身と干渉してるんだよ
    外部観測者の視点で見るからおかしな話になる
    粒子自身は移動に1fsecですらかかってない
    つまり粒子自身が移動可能なエリアには常に自分自身が存在することになる
    それが半分って話になるだけ
    359 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:41:45 ID:wuIQtjLO.net (+35,+30,-41)
    >>356
    仏教の後半の知見は色即是空だの縁の思想など偉大だと感心するが、
    釈迦はせいぜい中庸とか思想を作っただけで、たいしたことはない。
    偉大なのは釈迦の後継の思想者。
    360 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:52:29 ID:C8SeHCFE.net (+33,+29,-59)
    >>335
    やっぱ両方通ってた方が腑に落ちますよねえ。どうやって通るのか考えた時に時間を遡ってんじゃね?(オールニードイズキルみたいの)と思ったんだけどなあ、、
    面白い。
    361 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:55:33 ID:Cu/Xesc9.net (+47,+30,-60)
    >>355
    どっちの解釈でも計算は一切変わらないし
    解釈で結果が変わる現象も発見されていない
    現代の技術範囲ではすべての現象がどちらの解釈でも同じ
    言ってみればこの世界の外の話なのでこの世界の中にいる限りどちらの解釈でも何も変わらない
    362 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:59:34 ID:taUX1DyG.net (+40,+29,-51)
    >>361
    技術者の俺としては好奇心を満たすために本当の原因を知りたいなw
    あと真の原因が分かれば我々が気づいていない現象で何かに応用できるかもよ?
    363 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 13:59:38 ID:wuIQtjLO.net (+46,+30,-164)
    >>361
    自分はすでに
    >たしかにすでに書いたとおり実用的には気象学では天動説だし、
    量子コンピュータの技術論でもローカルのコペンハーゲン解釈で十分なんだが、
    こういう根本の理論で「どっちの解釈でも変わらない」わけがない。

    と書いたわけで、わかってることをこれみよがしに繰り返さなくて良い。
    おまえが間違っているのは、
    >言ってみればこの世界の外の話なのでこの世界の中にいる限りどちらの解釈でも何も変わらない
    という部分で、実際に、
    【物理】二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認
    というトンデモ「確認」が出てくることだ。
    多世界解釈ではこんなトンデモ話にはならない。
    364 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:03:28 ID:EfaLL5mk.net (+24,+29,-30)
    いや時間を遡ってるって解釈も可能だけど、それは粒子でもそうだから
    時間の向きを区別できるのはマクロ系の性質だから
    365 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:06:22 ID:wuIQtjLO.net (+39,+30,+0)
    >>362
    技術者であっても、気象学で出てくる風の挙動の要因となるコリオリの力は、
    根本的に地動説における地球の自転から生じる「みかけの力」だという教養程度は、
    現代人として理解しておくほうがいい。

    同様にこの馬鹿げた素粒子が分割されて2つの穴を同時に通過するというのは、
    あくまでコペンハーゲン解釈の世界観における「みかけの現象」であり、
    ほんとうは多世界解釈ではそんなことは起こっていない、と理解する教養がほしい。

    まともな教養がない連中が理論物理でこういう発表してることが信じがたいが、
    まあ学者の世界ってほぼこういう感じ。

    天動説VS地動説の歴史見てても呆れるよ。相対性理論をアインシュタインが発表したときも、
    ほぼ馬鹿科学者ばっかりだったと痛感する。
    366 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:08:10 ID:i/VpidPT.net (+39,+30,-87)
    多世界解釈では2つのスリットを通ったそれぞれ別の世界線を通った光子が併存し、干渉を起こす
    くらいが苦肉の説明だが説得力はひどく落ちる
    干渉するときだけ世界線が一致するという解釈に無理を感じるのだ
    私はどちらかというと多世界解釈よりなのだが2重スリット実験の解釈ならばコペンハーゲン解釈の方(両方のスリットを確率的に通る)が納得いく
    367 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:13:15 ID:wuIQtjLO.net (+43,+30,-65)
    >>366
    物理まともに勉強したことないだろ?
    >干渉するときだけ世界線が一致するという解釈
    こういう解釈ではないから。
    君の脳、意識自体もその多世界に確率分布してるだけで、
    そのそれぞれの君の意識が、あーなんか干渉してる結果になってるなあー
    とぼさーっと感じているだけ。
    368 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:13:45 ID:taUX1DyG.net (+44,+29,-41)
    >>365
    > ほんとうは多世界解釈ではそんなことは起こっていない、と理解する教養がほしい。

    俺もそう思ってる
    俺の解釈は>>358に書いてある
    369 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:17:45 ID:wuIQtjLO.net (+40,+29,-41)
    >368
    君のその説明は単なるトンデモなんでスルーした。
    なんでちゃんと勉強しようとしないで、そういう適当で矛盾しまくりのトンデモ理論を
    発明して発表したいと思うの?
    370 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:18:44 ID:taUX1DyG.net (+41,+29,-12)
    >>369
    トンデモかどうかはぶっちゃけ分からんだろ?w
    そもどもどこで矛盾を感じた?
    371 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:20:50 ID:i/VpidPT.net (+40,+29,-14)
    >>368
    やっぱこっちの解釈の方がすんなり行くわな
    2重スリット実験に限っては
    >>367
    んじゃあもっと納得いく解釈書いてよ
    372 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:23:46 ID:wuIQtjLO.net (+46,+30,-158)
    >>370
    まっとうな物理の知見があれば誰でもトンデモだというだろうけど、それすらもわからないんだろ?


    >粒子自身は移動に1fsecですらかかってない
    で?
    >つまり粒子自身が移動可能なエリアには常に自分自身が存在することになる
    なにこれ?
    ある一定以上の速度で移動すると、移動先に常に自分自身がすでに存在する?
    なにこのトンデモ理論?終了。

    >光速で移動してるんだから粒子からすると自分自身と干渉してるんだよ
    閾値は光速か?
    ならば光子はその移動経路すべてにおいて干渉すると?
    なにその謎理論?

    >外部観測者の視点で見るからおかしな話になる
    おかしいのはおまえ。
    373 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:26:08 ID:HxouYCc/.net (+19,+29,-3)
    の様に見えるだけで目の錯覚だよ
    374 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:27:52 ID:taUX1DyG.net (+47,+30,-49)
    >>372

    > 移動先に常に自分自身がすでに存在する?

    光子自身の時計では移動で1secたりとも経過していない
    つまり移動可能な範囲には常に存在することになる

    > ならば光子はその移動経路すべてにおいて干渉すると?

    干渉が発生する箇所はね

    > おかしいのはおまえ。

    結局矛盾を説明できてないじゃんw
    最初から違うとお前が勝手に決めつけてるだけ
    375 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:29:51 ID:taUX1DyG.net (+35,+29,-13)
    >>371
    ちなみに俺の解釈は多重世界論じゃないからね
    あくまで光子視点での話
    376 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:33:24 ID:wuIQtjLO.net (+51,+30,-151)
    >>374
    >光子自身の時計では移動で1secたりとも経過していない
    つまり移動可能な範囲には常に存在することになる

    宇宙船で反物質エンジンなり積んで時間もかけて、
    光速99.999..%に加速することは原理的に可能だけど、
    その速度の宇宙船の時計では、1secたりとも経過してない、って意味ないよね。
    たしかに加速前の原点視点ではとてつもなく時間はゆっくり流れていることが観測される、
    まあブラックホールに落ちていく人間、宇宙船も外からはそう見える。
    で、そういう光速移動している人間、超大重力圏にいる人間の視点では、
    その移動経路の先には、常に自分自身がいる、宇宙船が無限に移動経路に連なってる、
    みたいなことをほざいてるわけか?
    適当なこと抜かすなよカス。
    377 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:36:14 ID:taUX1DyG.net (+45,+29,-50)
    >>376
    光速99.999..%でも光速じゃないだろ?
    光速とそれ以外では天地の差があるんだけど
    光速以外では限りなく時間経過がゼロに近いが決してゼロではない
    それと高速のゼロは全く別物
    378 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:37:26 ID:wuIQtjLO.net (+38,+30,-137)
    特殊相対性理論では、観測者の系に依存せず、常に全く同じ物理法則が適応される。
    つまり、光速に近い移動をしている観測者(人間、宇宙船、あるいは光子)にも、
    全く同じ物理法則が適応される。
    したがって、光速に近い速度で移動する観測者ならば、

    >光速で移動してるんだから粒子からすると自分自身と干渉してるんだよ

    みたいな特別トンデモ物理法則が発生する、なんてトンデモ理論。いい加減にしろ?
    つーか勉強しろや?
    379 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:39:40 ID:wuIQtjLO.net (+35,+29,-46)
    >>377
    だから光速なら、なんで物理法則が変わるんだよ?
    相対性理論すらろくに理解してないだろおまえ。
    おもいつきで適当なことほざくな。
    380 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:40:38 ID:taUX1DyG.net (+58,+30,-73)
    >>378
    よく>>377を嫁
    光速とそれ以外では全く挙動が異なる

    これに対する反論としては「光速未満のものでも二重スリット実験で同じ結果になる」
    があれば良いw

    純粋な好奇心として聞くんだが
    光速未満の移動速度の物体が同じ結果になったってのを聞いたことある?
    381 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:43:40 ID:wuIQtjLO.net (+41,+29,-64)
    >>380
    よく読もうが読むまいが、ひとめでトンデモ野郎ってわかるがね。
    >光速とそれ以外では全く挙動が異なる
    だから何この珍説?w
    特殊相対性理論を否定するものだけどそこわかってる?
    382 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:44:31 ID:taUX1DyG.net (+40,+29,-16)
    >>381
    特殊相対論とどう矛盾してるの?
    383 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:45:32 ID:C8SeHCFE.net (+40,+29,-34)
    >>380
    横からスミマセン(汗)
    スリット部で観測すると干渉縞を作らないのは、観測によって光子が減速するという解釈ですか?
    384 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:46:34 ID:wuIQtjLO.net (+48,+30,-107)
    >>380
    >これに対する反論としては「光速未満のものでも二重スリット実験で同じ結果になる」
    があれば良いw
    >光速未満の移動速度の物体が同じ結果になったってのを聞いたことある?

    同じ結果になるよ。電子銃打つ実験で、あれ光速で移動してるとおもってるのか?
    二重スリットの実験すらろくに理解もしてないんだな。
    だからおまえは基礎的な教養すらないレベルなんだから、まず3年くらい勉強しろや?
    385 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:47:32 ID:wuIQtjLO.net (+40,+29,-41)
    >>382
    もう書いたぜ?

    特殊相対性理論では、観測者の系に依存せず、常に全く同じ物理法則が適応される。
    386 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:48:51 ID:taUX1DyG.net (+40,+29,-46)
    >>383
    光子自身が移動できるエリアが観測によって変わるからじゃない?って思ってる
    具体的に言うと観測者がいると観測行為そのもので光子の軌道が変化して
    干渉しないまたはし難くなるって解釈でどう?
    387 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:49:56 ID:taUX1DyG.net (+41,+29,-18)
    >>385
    完全に光の速さでぶっ飛んでる人に時間経過の認識ないんだけど
    物理現象が同等とかおかしくない?
    388 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:51:00 ID:C8SeHCFE.net (+34,+29,-29)
    >>363
    不勉強者でスミマセン。(汗)
    多世界解釈で干渉しあった光子は観測時点で一つしか残らないわけですが、他の光子達は消えてしまうのでしょうか?
    389 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:52:02 ID:taUX1DyG.net (+41,+29,-39)
    >>384
    お?電子銃で撃つヤツは確かに光の速度はでない気がするなw
    電子って質量あるよな?

    あれwwwじゃあダメなんじゃね?wwww
    390 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:52:58 ID:wuIQtjLO.net (+46,+30,-111)
    >>387
    光速、光子の話でトンデモ正当化しようと試みていたよな?

    相対性原理
    全ての慣性座標系は等価である

    これ現代・近代物理学の原理原則の一丁目一番地なの。
    光子なら物理現象変わるっておまえはおもいつきでほざいてるわけだ。
    特殊相対性理論の基本も理解してない、二重スリットの実験も理解してないやつがさ、
    お笑い草だよな?
    トンデモだよな?
    391 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:53:46 ID:wuIQtjLO.net (+40,+29,-14)
    >>389
    おまえはこれまで質量のことなんてトンデモ理論においてなんも主張してなかったけどな。
    あとづけしようが何しようが無駄。
    392 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:54:26 ID:C8SeHCFE.net (+33,+29,-8)
    >>386
    それだとスクリーンに複数(無限?)の光子が到達することにならないですかねえ、、
    393 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:59:27 ID:wuIQtjLO.net (+29,+29,-54)
    >完全に光の速さでぶっ飛んでる人に時間経過の認識ないんだけど

    完全に=光速は不可能だが、99.99999%に近づくほど、観測者の意識が薄れるみたいにおもってるわけ?
    394 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 14:59:32 ID:taUX1DyG.net (+46,+30,-178)
    >>390
    > 光子なら物理現象変わるっておまえはおもいつきでほざいてるわけだ。

    物理現象ってのはさ全て「時間経過」がパラメータとしてあるでしょ?
    本当に光速でぶっ飛んでる人は時間経過してないんだから物理現象も認識できないと思うよ?
    光速人間自身は時間経過しているように思ってるから普通に物理現象を味わうだろうけど
    時間経過しない中での物理現象は認識不能だぞ

    本当に光速で移動できる人間がいたならば1兆分の1秒もかからず無限遠の彼方に飛べる
    その間の記憶や認識などあるはずもない
    なぜなら時間経過していないから

    でも電子銃でも同じ結果が出てんならこの話はダメだなwww
    395 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 15:01:13 ID:taUX1DyG.net (+35,+29,-12)
    >>391
    いやいや俺だって質量があるものは光速が出せないことくらい知ってるよw
    396 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 15:06:02 ID:wuIQtjLO.net (+45,+30,-140)
    >>394

    >本当に光速でぶっ飛んでる人は時間経過してないんだから物理現象も認識できないと思うよ?

    光速に近い航行をする宇宙船の中でも、そこにいる人間でも、彼らの慣性系において
    全く同じ物理法則が適応される。
    しかしそれは異なる系においては相対的なものであり、地球上からは時間の経過は遅くなる。
    なんで、こんな基本的なことも理解できてないやつがNewオレサマ物理学みたいのを
    「俺の説」みたいに書き込んで発表してるの?ってこと。
    この馬鹿がすべきことは初歩的な学習であって、そういうやつをトンデモという。
    397 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 15:09:13 ID:wuIQtjLO.net (+35,+30,-158)
    >光速人間自身は時間経過しているように思ってるから普通に物理現象を味わうだろうけど
    時間経過しない中での物理現象は認識不能だぞ

    だーから相対的なの。
    認識ってのも脳の物理現象であり、宇宙船内の通常の時間経過とともに認識している。
    慣性系においては相対的なんで、宇宙船からは光速で地球が遠ざかっているようにみえるし、
    地球人の時間が遅く流れているように観測される。
    ほんとなんもしらないなこいつ。
    398 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 15:10:25 ID:taUX1DyG.net (+46,+30,-66)
    >>396
    だからさー「光速に近い」のと「光速」は違うって言ってんだろw
    光速になると時間経過はゼロなんだろ?
    どうやって物理現象を認識するんだよwwww

    本当に光速移動で1億光年先の銀河まで移動したらさ、道中の光景が見えると思う?
    全くそんな記憶もなく、次の瞬間目的地にいるんだよ
    それが光速移動だ
    399 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 15:14:07 ID:dHSkja1L.net (+43,+30,-112)
    >>322
    光を伝えるには恐ろしく硬く恐ろしく密度の低い粒子で出来た媒質でなければならない
    って事で、空間とエーテルの境界がはっきりしないなら空間そのものだという事から「空間にエーテルが満たされている」説って矛盾が出てくるらしいね
    素粒子やその波動性について考えると堂々巡りだから最近は空間て押し縮められた場所の階層がいくつもあるのが空間なんじゃねってのが主流
    つまりやはり空間そのものが媒質になっているように見えるという話になってくる
    400 : 名無しのひみつ - 2022/05/09(月) 15:15:46 ID:wuIQtjLO.net (+45,+30,-159)
    >>398
    >光速になると時間経過はゼロなんだろ?
    どうやって物理現象を認識するんだよwwww

    間違い。光子においても同じ物理法則が適応される。

    >だからさー「光速に近い」のと「光速」は違うって言ってんだろw
    こちらはお前みたいにテキトーなトンデモじゃねーんで、
    「人間」が光速になるのはありえないんで、光速に近いと正確に表現する。
    人間が、「光速に近い」速度で移動すると地球からは「時間の流れがゼロに近い」速さであると観測されるだろう。
    それは地球からの観測であって、宇宙船の中では「通常」の時間の流れなんだよ、馬鹿が。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について