私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【素粒子物理学】反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに

みんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
対称性の破れは理論的に説明できて、小林・益川さんたちは
ノーベル賞ももらってるんじゃなかったの?
ノーベル賞ももらってるんじゃなかったの?
宇宙は、たまたま はじき飛ばされた水滴な様なもの
みたいな理論が無かったっけ
みたいな理論が無かったっけ
磁気単極子も宇宙の彼方に弾き飛ばされて存在してるから見つからなくても問題ない、って整理なんだっけ?
馬鹿って際限がないな。
つまりは、自分たちの言っている理論が間違っているという結論にしか
ならないだろうに。
よくもまあ、こんな馬鹿を高い金を払って研究させているものだなwww
つまりは、自分たちの言っている理論が間違っているという結論にしか
ならないだろうに。
よくもまあ、こんな馬鹿を高い金を払って研究させているものだなwww
そもそも現在反粒子が粒子と同数残っていなければならない必然が全くない
それはつまり、
「いま判断するに、おまえがお前の母親の中から生まれたのは不可能だし、少なくともおまえは誕生時にいまの自我を形成していることは不可能」
と言っているのに等しいし、「神の存在証明に少し近づいた」という話だろ?
「いま判断するに、おまえがお前の母親の中から生まれたのは不可能だし、少なくともおまえは誕生時にいまの自我を形成していることは不可能」
と言っているのに等しいし、「神の存在証明に少し近づいた」という話だろ?
位相が真逆な音とか交流みたいなもんか
ぶつかると0になるがそれぞれ存在する
ぶつかると0になるがそれぞれ存在する
こんな簡単な事もわかんないとか
A|B
がパカっと割れたら、
A | B
のように離れていくだろ。パカっと割れるってことは、分離するだけのエネルギーが発生したって事だから
そんで、B側が今の宇宙になったんだよ
B側にAがチビっとだけあるのも簡単な話で、A側の粒子衝突で弾き出された粒子のうち、B側に紛れ込んで来たのが居るってだけ
A側にも宇宙はあるんだよ。だから今の宇宙は丸くないでしょ、イチョウ型の形状なのはパカっと割れた方向にしか広がれなかったからだよ
A|B
がパカっと割れたら、
A | B
のように離れていくだろ。パカっと割れるってことは、分離するだけのエネルギーが発生したって事だから
そんで、B側が今の宇宙になったんだよ
B側にAがチビっとだけあるのも簡単な話で、A側の粒子衝突で弾き出された粒子のうち、B側に紛れ込んで来たのが居るってだけ
A側にも宇宙はあるんだよ。だから今の宇宙は丸くないでしょ、イチョウ型の形状なのはパカっと割れた方向にしか広がれなかったからだよ
反陽子に陽電子が吸い込まれてできた中性子と、
陽子に電子が吸い込まれてできた中性子と、
区別ってつくの?
ベータ崩壊する時は、予めどっちに分離するのか決まってるの?決まってないの?
もしかして、中性子自体は同じで、
陽子や電子が近辺に居ると、
ベータ崩壊で陽子と電子に別かれ、
反陽子と陽電子が近辺に居ると、
ベータ崩壊で反陽子と陽電子に分かれる?
>>8
簡単に言えば高速で回転する二つの地球がぶつかり合いった事を妄想すれば良い。
最初に接触するのは赤道付近、詰まり斬鉄剣で輪切りにした様な状態になる、すると直ちに赤道付近に新たなNS極が誕生する。これが鏡面に成るのである、。
物質と反物質が対衝突すると空間が生成されるから双子が生まれるw
簡単に言えば高速で回転する二つの地球がぶつかり合いった事を妄想すれば良い。
最初に接触するのは赤道付近、詰まり斬鉄剣で輪切りにした様な状態になる、すると直ちに赤道付近に新たなNS極が誕生する。これが鏡面に成るのである、。
物質と反物質が対衝突すると空間が生成されるから双子が生まれるw
>>716
中性子と反中性子が異なることを知らんような奴でも「ベータ崩壊」って言葉は知ってるんだな。
中性子と反中性子が異なることを知らんような奴でも「ベータ崩壊」って言葉は知ってるんだな。
>>670
我々の宇宙を観察するに物質より空間の方が多いだろ?
物質と反物質が対消滅しても全てがエネルギーの変換される訳じゃ無いんだよw
原子爆弾だって水素爆弾だってエネルギーの変換できたのはほんの南部
昔々その昔じさんとばさんがあったとさ
あったとさんの観音様一寸八分はちぶされてもまだ二部残る
我々の宇宙を観察するに物質より空間の方が多いだろ?
物質と反物質が対消滅しても全てがエネルギーの変換される訳じゃ無いんだよw
原子爆弾だって水素爆弾だってエネルギーの変換できたのはほんの南部
昔々その昔じさんとばさんがあったとさ
あったとさんの観音様一寸八分はちぶされてもまだ二部残る
観測者と観測対象が存在しないと空間が存在しないんだから結局VRなんだろうこの世界は
よく考えたら、
反中性子と陽子は、
一緒にすると大半が消滅して陽電子が残るのか?
>>208
物質から反物質をを生成したっつーより
自然状態の電子は波の様に振舞うがエネルギーを与えると粒子の性質を帯びるってーのと煮た現象なんじゃね?
ま、空間が曲者なんだよたぶんw継ぎ接ぎだらけだっちゅーんじゃねーのかww
物質から反物質をを生成したっつーより
自然状態の電子は波の様に振舞うがエネルギーを与えると粒子の性質を帯びるってーのと煮た現象なんじゃね?
ま、空間が曲者なんだよたぶんw継ぎ接ぎだらけだっちゅーんじゃねーのかww
電磁波だけでしか観測できないと言う、
人類に欠陥があるから正確なデータが得られない
やっと重力波が観測できた程度
人類に欠陥があるから正確なデータが得られない
やっと重力波が観測できた程度
>>730
ほだよなぁ~猿めの東洋を除け者にしやがったW
ほだよなぁ~猿めの東洋を除け者にしやがったW
ググったら、反物質の寿命が物質のそれより少し短い可能性があるらしいぞ
それで物質だけが残ったと
それで物質だけが残ったと
リグ・ゼオのルカ、最強の力を手に入れる
エビルダークキングだ
エビルダークキングだ



類似してるかもしれないスレッド
- 【素粒子物理学】反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに★2 (217) - [95%] - 2018/1/12 19:45
- 【素粒子物理学】CERN、5つのクォークで構成される「ペンタクォーク」粒子を発見 (150) - [35%] - 2015/9/14 13:00
- 【地球物理学】大陸移動の原動力はマントル対流であることをシミュレーション (64) - [35%] - 2015/2/19 1:45
- 【素粒子物理学】粒子と反粒子が同じである「マヨラナ粒子」の存在を理論的に確認 NIMS (145) - [34%] - 2016/1/1 8:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について